• 締切済み

メールの「バイバイ」

namatama5の回答

  • namatama5
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.9

私も「バイバイ」メールが来たら返信しない事が多いですね。 もし、「バイバイ」の前の文に反応したい事や疑問文が含まれていたら、返信して最後に「バイバイ」と付けると思いますけどね。 私もたまに「バイバイ」とかを付けたメールを送信しますけど、ソレにに対しては返信の期待はしてないですし。 返す返さないは、好意の問題ではなくて、相手の方のメール礼儀の違いではないでしょうか? 相手の最後の言葉までちゃんと読んで反応する返信派、引き際が難しいメールで相手の事を考えて自分から止める未返信派。どちらが正しい礼儀なのかは、分かりませんけれど、そんなに気にする事はないかと思いますよ。 最後のメールは、ただ読めてないだけかも知れないですし。メールは送信側も好きな時に送れますが、受信側も好きな時に読めるのが利点だと思いますし、ネ。

関連するQ&A

  • メールの頻度

    知り合ってまだ浅い人だけど、気になる人にメールをする時の 頻度について質問があります。 私はPCメールで相手は携帯のメールしかありません。 しかも、お互いかなりの遠距離(海外)です。 私はこの1ヶ月半ほど毎週決めた曜日にその方にメールをしていました。返信は、ある時とない時があります。 彼は海外に出ていることも多いので、返信がない時は 海外にいる可能性が高く、すぐに返信できない事へは 申し訳なさそうにしています。 久しぶりの女友達と今話しをしたのですが、 彼女は今の彼をゲットするのに、 やっぱり遠距離で、しかも相手からメールをしてくるまで 3,4ヶ月辛抱強く待ち、自分からはメールをしなかったらしいです。 1年後をかけて彼を自分に向かせました。 とにかく信じて待っていたそうです。 始めは彼女の片思いです。 この話を聞いて、もしかして自分からメールを 毎週決まってしていたのでは、彼の気持ちを 自分に向かせることは出来ないのではないかと 思い始めてます。 ただ、先週初めて、たまたまかも知れませんが、 その曜日に彼から先にメールがありました。 だから、あまりに私が一方的過ぎるわけでもないのですが、 相手から行動を起こさせるように待つことも 必要なのかな?って思いまして 質問しております。 彼の性格はとにかく奥手なタイプで 周りの人は私の方からアプローチすべきだって言ってますが 友達の話があまりに衝撃的(笑)すぎて もしかして、メールの頻度を制御すべきかな?って思っています。 良いアドバイスお願いします!!

  • メールの送り方で悩んでます

    友達の彼氏の友達が気になっています。 きっかけは彼がやっているブログなのですが、 毎日見ているうちに、ブログからうかがえる印象から好意を持つようになり、「どんな人だろう、会ってみたいなぁ」と思うようになりました。 友達に言った所、彼氏さんを通じてメールアドレスを教えてもらえることになりました。 「自分からメールを送ってみなよ」って友達から 言われたのですが、自分から積極的にアピールするようなことを今までしたことがないので、どのようなメールを送っていいか悩んでいます。 私も相手も20代後半です。まだお互い一度もあったことがありません。 彼氏さんがその話をしたときは、「今までそういうことがないからわからない」とは言っていたけど、まんざらでもない様子だったそうです。 まだ会ったこともないので、まず、友達になって徐々に仲良くなれればいいなぁと思うのですが・・・。 何かアドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 振った相手からのメールをどう思いますか

    二十歳の大学生女です。 12月に告白して振られました。 まだ友達としても仲良くなれきれていない状態で告白してしまったので、振られた後、友達としても仲良くなれていない今がつらいです。 今は恋愛感情で好きではありませんが、憧れの存在であることは変わりないので、彼とは友達でいたいと思っています。できればより近い位置の友達でいたいです。 振られた後もそれなりにメールはしましたが、用件のあるメールだったので出来たものだと思います。 用件が何もないメールを私から受けたら、彼はどう思うでしょうか? 私から用件もないようなメールをすることは、「まだ相手(彼)に好意があること」を示すようなものだと私自身思っており(普通、興味のない人にはメールなんてしませんよね?)、彼はそれを感じてしまうのではないかと、恐れてメールできません。私からメールして、彼に「まだ俺のことが好きなのか」と思われてしまうと、彼が更に離れていってしまう気がするのです。 私は上記のように思うので、メールをする勇気が出ないでいるのですが、実際のところ男性の皆様は「自分が振った女からの用もないようなメール」をどう思うのでしょうか?ご意見お聞かせ願います。 少し脱線するかもしれませんが、何かの本で、 「女は寂しい時や暇な時に男に(興味のない男にも)メールをするが、男はメールしない(=興味のある女や用件のあるときしか女にメールしない)」というものを見ました。 もしこれが本当なら、彼からメールが来ることは見込めないので(振った女は興味がないと思うので)、私だけが仲良くなりたいと思っていても、難しいのではないのかなと思ってしまいます。 「私は仲良くなりたいからメールしたいけど、振られた後彼から用のないメールなんかをもらってないし、彼は私なんて興味ないだろうし…」という感じで、彼は別に私と仲良くなりたいとは思ってないのではないか・メールしたいけど更に避けられるのが恐くてできない、という状態で悩んでいます。(彼が)「自分は振った立場だからメールしづらい」というのも、もしかしたらあるのかもしれませんが、そのところもどうなのでしょう? だらだらと長くなってしまいました…何が書きたいのかよくわからなくなってしまいました。ごめんなさい。 自分はくだらないことで悩んでるのかもしれませんが、読んで下さった皆様、よろしければアドバイスお願いします。

  • 女友達にメールを送るとき

    女友達にメールを送るとき女心をつかむメール、嫌われないメール、相手に好意を持たせるメールは、どのようなメールでしょうか? どうしたら送れますか? 相手にメールを送っても、無視されたりすることが多いのです

  • メールの内容

     すでに http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2145560 で質問を投稿させてもらいましたが、また違った質問が浮かんできたので、新しく投稿させてもらいました。  話は上のアドレスの続きになっちゃいますが、結局自分は彼女に友達として連絡したいと思ってます。その際メールなんかだとはじめに送る内容が、自分の身に起こった事をちょっと話してそのあとに「何しているの?」って質問系のメールになりそうだなと頭の中では考えています。ネットなんかで質問系のメールを送ると自然に返信が来るから、それで話が盛り上がるってよく見るのでそんな感じなのかなぁって考えています。  ただ、相手とはまださほど親しくはなく、相手は興味があるとかないとかのレベルではまだまだ無いと思います。そんな時に質問メールなんか送っては女の人は「面倒」とか「また?」とか思っちゃいますか?  自分の中ではただ単に自分の身に起こった事だけを書いて送るとなんか「あっそ」と思っちゃいます。だから質問系をいれた方が良いのかぁと考えています。  再びメールを送るときにはどういった感じに送った方が相手としても重く感じることなくできるだけ返信が来そうな内容だとベターなのでしょうか?  皆さんの回答を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。   

  • メールの返事について教えてください。

    以前から友達だった女の人と春頃から月に1、2度 2人で会うようになったのですが、 こちらがメールをしてもあまり返ってきません。 PCならまだ理解できますが、携帯でも同じです。 もちろん約束や待ち合わせ等の連絡は帰ってきますが、 それ以外の日常会話的なものはほとんど返ってきません。 恋人でなければ、それが普通なのでしょうか。 意思表示をしていないだけで、ほとんど付き合っている状態なのですが。 少し前にそれとなく話を持っていきこれからはお互いに 気を遣わずに気軽に行こうと話し合ったばかりなのに 今までと変わっていないので、相手がどのように 思っているのか釈然としません。 ただ会っているときはすごく楽しく過ごしていますし、 約束をすっぽかされたりしたこともないです。 これからも休みの日の約束を何回となくしていて、 楽しみにはしているのですが。 以前、話をしていた時に一日に何度もメールをしてくる 人がいて困ったことがあるって言ったことがあります。 「そんな人にはもう2度と出会いたくない」って 冗談っぽく言ったことがあるのですが、気にしているのでしょうか。 (最初の頃彼女がいるときに何度もメールが来て嫌だと 言っていた時期があります。) それと補足なのですが、彼女からメールが 来ないのではなく自分のメールに対する返信がないということです。 (時々、自分に対する気持ちを書いてきてくれます。 とても好意的なものなので、それは嬉しいです。) また自分が書いている内容は会っている時に しているのと同じような感覚で特別な内容ではないです。 自分としては「読んだよ」とか位でも構わないのに、 何にも来ないと次に連絡しにくくてとてもストレスを 感じています。 皆さんはどのように思われますか。

  • 親しくなりたい友人がいるのですが、メールの話題がなくて困っています。

    長くなってしまいますが、読んで頂けると嬉しいです。 私は高校3年の男子です。先日高校を卒業しました。 同じクラスに、3年から一緒のクラスになり、徐々に親しくなって卒業時にはそれなりに会話をするくらいの仲になった同性の友達がいます。 せっかく仲良くなってきたという頃に卒業してしまうので、アドレスを聞いたんです。 そのときは私が相手にアドレスを教えて、あとで向こうからメールを送ってもらうことになりました。 その日のうちに相手からメールは来たのですが、そのとき以来1度も連絡はとっていません。 クラスで私はいろんな人にいじられるタイプだったので、いじられながら話はしていましたが、同じ趣味とかの話をしていたわけではないので、何の趣味があるのかなども分かりません。 私にも相手にも、それぞれ別の親友がいたので、休み時間もその人たちとほとんど話をしており、1対1での交流そんなにはありませんでした。 ですが用事があったり、どうでもいいようなことでも話しかけたりすると気さくに接してくれ、話に乗ってきてくれたりはしました。 もし、相手が自分に好意を持っているか?と聞かれたら、分からないところです。 好意を持っていると言われればそうなのかもしれませんが、別にそこまで考えてはいないかもしれません。 普段そんなに話す話題もなかったので、私もそんなに話しかけませんでしたし、向こうも話しかけてくることはありませんでした。 でもお互い知らないことだらけなので、話すきっかけがなかったと言われればそうかもしれません。 卒業しても、私の友達で地元に残る人は少ないです。 なので同じ地元に残る人だからこそ、もっと友達になっておきたいという思いはあります。 ですが相手のことをあまり知らないので、どうメールして良いのか分かりません。 私は結構いろんな人とメールするタイプなのですが、男はメールが嫌いだっていう人もいるじゃないですか。 なのでどう切り出して良いのかも分からない状況です。 最終的には今の時期、お互い時間に余裕があるので、一緒に遊べたらとも思っています。 (今までは受験があったので遊んだことがありません) 何かアドバイスがありましたら、どんなことでも結構です。 個人的な主観がありましたらそれだけでも結構です。 ご回答頂けると、助かります。

  • 男友達へのメールについて

    男友達へのメールについて 私は、過去に既婚者の人と過ちをしてしまいました。 でも、お互いのために良くないと相手から話しをされ、私も納得できたし笑顔で終わらせることができました。 それから、3ヶ月くらいたった頃に向こうから2人で会いたいとメールが来ました。 私自身も、会いたいと思ってしまったのですが、一度けじめをつけたのにとか、相手から終らせたのにここで私も会いたいと言ってしまったら、自分がダメな女になりそうで嫌だったので断りました。 かなり言い寄られたのですが、相手も最終的には諦めてくれました。 その時のメールは私が連絡を絶った状態で終わりました。 ここで、皆様に相談したいのですが、相手とは共通の友達も多く、こんなに気が合う人もなかなかいないので、過ちをしてしまう前のただの気の合う仲間という状態をこれからも続けたいと思っています。 もちろん、もう2人だけでは会えないと思いますが… メールは私から切ったし、疎遠になるのが嫌なので私からメールを送りたいのですがいいと思いますか? それとも、もう連絡を取らない方がいいのでしょうか? 私はただの男友達とかもいるし、男女間にも友情はあると思います。 相手にも普通に女友達は多いと思います。 皆様の意見を聞かせて下さい。

  • 久しぶりメールがきたと思えば・・・

    1ヶ月以上メールしていなかった、女友達から急にメールがきました。 その人とは、友達の紹介で知り合った子なのですが、一度デートをしてそれから、1週間は毎日メールしてたんですが、急にメールがこなくなり、疎遠になっていました。 しかし、その一ヵ月後、お正月のとき、あけおめメールがきて、『お久しぶり、これから、まだまだ寒いから体に気をつけてね』っという内容のメールがきたんですが、自分は、少し冷めたそっけないメールを送りそして、またメールが疎遠になっていました。 そうしたら、今日、急にメールがきて、その内容が『友達リレー』という内容で、どこかのサイト?のメールをコピーしたようなメールが、きました。 その内容は、大事な人、大好きな人、これからも仲良くしたい人7人に、メールを送ろうといった感じのメールがきました・・・ そのメールを7人に送れば、自分が将来結婚する相手、付き合う相手の名前がわかるといったやつで・・・ これは、単になんとなく送ってきたメールなのでしょうか? それとも嫌がらせメールなのでしょうか?? それとも、好意があって送ってきてくれたのでしょうか?? どうか意見をきかせてください。

  • 相手からはメールが来ない

    気になってる男性に7日~10日に一回位の頻度でメールします。 送ると必ず返信も来ますし、大体10分~30分くらいで返信をくれます。 メ ールのやり取りをしていて、私から おやすみ とか切らない限り 続くため 相当律儀な人なんです。 相手の男性は、女慣れしてなくて 自分から話しかけるのが苦手と言ってました。でも、いつも私始まりのメールということは 迷惑かなと思うようになりました。 相手からは数回来たことがあります。 一回はその日にあった驚いた話(写真付き)、後は「わかったら・結果が出たらメールする」と言ったことの後日報告メールとか、私に対してのちょっとした質問メールでした。 いつでもメールして、とか またメールしよう とか 話が盛り上がった時は、楽しかったと言ってくれます。でも相手からは来ない… きっかけがないだけじゃない?と思われそうですが、流石に 好意があれば相手から来るんじゃないかと思うのです。。 相手から来るまで待ってみようかな~と思い 最後にやり取りをしてから一週間が経ちました。 いつまで待ったらいいのか分からないですが、こういう場合は好意がないということですか?