• ベストアンサー

ウクレレ教室でのレッスンの受け方について

また、ウクレレ関連の質問ですが、 私が通っている教室の先生は、とにかく曲をたくさん弾く事が大事と言っています。 どんどん難しくはなっていますが、ふと自宅で練習をしている時に、 この指の押さえ方、よく出てくるなと思い、コード表を見ていたら、 Fmだったり、初めて出てきたGmだったりと、レッスンしている時になぜ教えて、 くれなかったんだろうと疑問に思いました。 これって、先生に教えてもらう事ではなく、私のように自分で気が付く事が大事なんですか?

noname#204888
noname#204888

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

ウクレレを一生懸命に練習しているのですね。 ウクレレでもギターでも同じなのですが、コードの押さえ方は無数にあるのです。 GmやFmの押さえ方もです。 プロなどはコードの押さえ方を自分用に作ります。 ですから、先生がすべてを教えるのは無理なのです。 近々、楽器屋さんに行ってウクレレコード表の本を見てみましょう。 そうすれば、いろいろ分かると思いますよ。

関連するQ&A

  • ウクレレ教室での講師の教え方&楽譜について

    まずウクレレ教室での講師の教え方について 義務教育の過程で、理解していると思っているかも知れませんが、 たとえば、二分音符は二泊だから・・・とかそういう説明はありません。 楽譜を渡されて、2は人差し指で押さえますが、この場合は中指で・・・と楽譜の数字の所に、 人・中・薬・小などを書き込みをしてくれます。 それから一緒に押さえる指を確認しながら、弾いていきます。 後は、次のレッスンまで練習する。といった感じの流れのレッスンを受けています。 私としては、記号などの意味も教わりたいのですが、 ウクレレ教室はどこもこんな感じなのでしょうか? 次に、楽譜について 私が通っている教室で渡される楽譜は、一行目(上は五線譜下はタブ譜)になっていますが、 これは普通に楽譜と言うのでしょうか? それと、ウクレレの楽譜に出てくる音楽記号等の説明が書かれているサイトを知りたいです。 お願いします。

  • 都内でウクレレ教室のオススメを教えてください。

    初めてご質問させていただきます。 ウクレレを独学で初めて、約3年が経った者です。 主に市販のタブ譜を見ながら、ソロウクレレでジャズやジブリの曲を弾いています。 タブ譜さえあれば、中級程度の曲は練習してやっと弾けるというような状態です。 ただ、タブ譜が販売されていない曲で、弾きたい曲がたくさんあり、拙い耳コピでなんとかタブ譜を起こしたりしているのですが、なかなか満足いかない状態です。 やはりプロに教わるのが1番と思い、ウクレレ教室に本格的に習いに行こうか迷っております。 やりたい事としては、下記の3点なのですが、都内・神奈川・埼玉あたりでおすすめなウクレレ教室はございますでしょうか? ・自分でタブ譜を作りたい。できれば曲のアレンジ方法などを教えてほしい。 ・ウクレレでジャズを弾きたい(タブ譜に沿ったもので良い)。 ・単純にウクレレをうまくなりたい(独学で基礎が無い為。ちなみにハーブオオタさんに憧れます)。 教室以外にも、本などでオススメがあったら教えていただけますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • ウクレレのバレーコード

    初めまして。最近、ウクレレを始めました。 ウクレレの教本の通りに練習を進めているのですが、ウクレレのバレーコードで止まってしまいました。 人差し指でセーハをして、薬指で一本の弦を押さえようとすると、人差し指が浮いてしまったりします。 練習が一番なのはわっているのですが、もしコツがあったら教えて下さい。人差し指は、腹でセーハするのですか?それとも指を倒すのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ニ胡か、ウクレレのレッスンに通ってみようと思うのですが、

    ニ胡か、ウクレレのレッスンに通ってみようと思うのですが、 弦楽器は学生の時にちょっと授業でギターをやった事があるくらいで、 まったく初心者なんですが、どっちの方が初心者向きですか? それぞれの利点と難点なんかも教えて頂けると嬉しいです。

  • ウクレレでコードを押さえるときのコツを教えて下さい

    ウクレレの練習中なのですが、コードを押さえる時 指を立てなければならないのはわかっているのですが、 難しいコードを押さえる時は、ついつい指を寝せてしまいます。 そうすると、次のコードを押さえづらくなり、泥沼です。 なお、左手の爪は切り、弦を押さえやすいようにしているつもりです。 うまく左手の指を立てて、スムーズに演奏できるコツがありましたら アドバイスをお願いします。

  • ピアノのレッスン

    ピアノ教室で先生の前で弾くと異常に緊張して、肩に力がはいり、指がかたくなって、メッチャつまって、間違えてばかりします。 顔は汗でびっしょりです。 いつもレッスンが終わると、あまりにも練習の時と違うので、ため息ばかりついて、帰ります。 ちっとも楽しくないです。 練習したきたことを思うと、何のために毎日練習してきたのかと思って嫌になってしまいます。 先生に、どうしたら、こんなにも緊張するのをとるには、どうしたらいいのかと聞くと、練習の時、人に見られていることを意識して、練習しなさいと。 でも、家でそれを意識して練習しても、レッスンに行き、いざ先生の前で弾くと、異常な緊張の心理状態になり、汗だくで、ガタガタです。 ピアノを習いはじめて、6か月になりますが、ずっとこの状態です。いっそのこと、やめたくなることがあります。 なにかいい方法があるのでしょうか。 アドバイスをお願いします

  • ウクレレについて・・・

    ウクレレを練習しています。 簡単なコードでポロンポロン、とは出来るようにはなったのですが、コードだけだと何を弾いてるかわからないらしいんです。(家族談)歌いながらでないとわかってもらえません! メロディーだけ(ドレミ、ドレミ)って弾くのもちょっと淋しいし・・・ 自分が歌わなくても、メロディーと伴奏がいっぺんに弾けて何の曲だかわかる弾き方ってありますか? また、その弾き方の名前ってあるんですか?

  • フルート教室でレッスン時間を短く切られる

    30代前半で独身の男で会社員です。 一年ほど前から某大手のフルート教室に通っています。 30分の個人レッスンなのですが、なぜかここ最近レッスンが 25分ぐらい経つと「今日はここまでです。」と終わりに なってしまうのが続いています。 先生と人間関係が悪いわけではありません。 私はちゃんと練習もしていますし、課題曲もすべて予習を終えてから レッスンにいっています。 会社帰りということもあり、当日は必死で仕事を終わらせて行っているのに、 なんだかやる気がなくなるというか、ちっょとがっかりです。 どこもこんなもんなのでしょうか? ※ちなみに先生の教え方自体にはすごく満足しています。 いい先生だと思いますが、若干時間にルーズな感は否めません。

  • ウクレレコード Crazy for you

    charaのCrazy for youをウクレレで弾きたいのですが(ギターは弾けずウクレレ練習中です) コードを起こした方、起こせる方がいましたら教えてください。 とっても好きな曲なので弾きたいのです。 スワロウテイルは耳でコードを起こせたのですが この曲は難しくておこせません。 ギターコードはあるのですが、ウクレレにはあわないようです。

  • 楽器のレッスンの先生の教え方。もっと熱心に教えて欲しい

    音楽教室でバイオリンを習っています。練習もレッスンも楽しみで毎日一時間以上練習していってますが、二十代後半の若い先生で、バイオリンはものすごく上手でほれぼれするくらいなのですが、教え方が熱心じゃなくてがっかりです・・・ 例えば、最初に曲を通して弾かせて、「強弱をもっと大げさにしましょう、ではもう一度弾いてください」こういうアドバイスが大半で、30分しかない貴重なレッスンで得るものが少ないです。なので「ここの部分がどうしても上手く弾けない、私の悪い部分は?どんな練習が必要?」と聞いても「上手に弾けていますよ」とか「もうしっかり練習するのみですね」という返事。上手に弾けてるなら繰り返し演奏させないで次に進んで欲しい、時間がもったいない。毎日一時間以上練習しているといつも言っているのに「練習するのみ」なんて言わないで、具体的にどんな練習が必要か考えて欲しい。だいたい毎週教えていたら、生徒がどのくらい練習してきているか分かりそうなもの。なのに「へえ、毎日1時間も練習してるんですか、すごいですね」って・・・一曲が長いので通して弾くだけで8分くらいとられるのだから、時間配分も考え効率的に教えて欲しい。前のレッスンでできなかったところを集中的にするとかして欲しいのに「では最初から通してみましょう」って・・・全く前回のことを覚えてくれていなくて次につながるレッスンをしてくれない。ある時など、「ここはピアノと書かれていますがメゾフォルテくらいの方がいいですね、そのようにしてもう一度弾いてみてください」と3週目に入った曲で記号を付け足されました。なんでいまさら・・・もっと早く言ってくれればそのように練習してきたのに。その時の気分で思いついたことを言っているようです。それでも難しい部分を問いつめ、「先生はどのようにされてこのような部分をひけるようになったのですか」と食い下がると、「うーんそうですねえ・・・(と弾いてみる)あ、こういうふうにしてはどうでしょうか」とちょっと考えてくれて、そのアドバイスはとてもためになりました。だからもっと私の演奏をしっかり見て聞いて曲を理解して教えてくれれば(曲の予習もしていないのか、私に弾かせている間は私の指使いも見ずに、楽譜ばかり見ながら聞いている)とっても得るもののある充実したレッスンになると思うのです。その先生はご自身はとっても上手いのです。 副業で教えてるようで、それだけで食べて行かれているのではないだけに、生徒が上達することよりも、レッスンの時間が過ぎればよいという感じなんでしょうが、なんとかお願いして先生に熱心になってほしい。どんな頼み方をしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう