• ベストアンサー

ロレックスEXPLORER2 パーツ交換

ロレックスEXPLORER 2 16570 を中古で 購入しましたが写真のようにリューズ横ガードの 一部が欠けております 画像リューズ上が下に比べて左右対称になっておらず 鉄やすりで削ったような感じになっております。 当初気付かなかったのですが気になりますし、いずれ 交換したいのですがこのパーツ交換は可能でしょうか? また可能であれば費用はいくらくらいかかるものでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。拙い知見ですがよろしくお願いします。 結論から・・・ ★パーツ交換は可能です。ただ、ケース交換だけとはいかない場合があります。 ★費用は時計のコンディション次第(査定)です。ケースだけでも10万円前後から(定価は現状設定価格次第・消費税考慮) ★時計のコンディションによってはオーバーホールの必要性を求められます。全てにおいてROLEXの査定(見積り)次第で判明します。 これらについて、以下・・・ 写真も拝見しましたが、購入・現状に際して3点大きな問題が想定されます (1)ケースのリューズガード部(右側ですネ)を無理やり何も考えず削ったか?加工してるので、現状復帰は不可です。恐らく打痕かガリキズが出来て服に引っかからないように?した素人の作業レベル。 ケース外装(本体ブレス含まず)の構成は ・本体(ミドルケース) ・ベゼル ・裏蓋 ・風防(ガラス) ・消耗品(リュウズ・チューブ・パッキン・バネ棒等子部品類) 日本ROLEXの判断によってどこまで交換になるか?によると思います。現状価格は消費税も変ってますし、修理見積り査定次第です。何れにせよ近くのROLEX代理店か日本ROLEX(丸の内)に問い合わせが必要です。ROLEXの国内サービスセンター http://www.rolex.com/ja/rolex-dealers/services-locator/japan 最少でミドルケースの交換(+必要消耗品)ですが、ケースだけで10万円近い金額の筈です(以前EX-1関連で耳にしたうる覚えの記憶ですが)。 これに他の部品類のコンディションが悪いと、消耗品と共に各部品どんどん交換となります(ご承知と存じますがROLEXは状態判断で機能回復・保証から部品交換を原則としてる)。 ケース本体のみならず、ベゼル等も本体に合わせて交換もありえますし・・・それなりの金額を覚悟されるしかないと存じます。 保証書を所有されてるか?で御周知と存じますが、本来ミドルケースの個体シリアルが全部決まって保証書に表示されているので、ケース交換はその相違が出ますが、ROLEXで実施された管理品であれば問題ないです。大事なのはその際の修理明細書(ケースナンバーも入ります)と修理伝票(金額入り)。真贋は確かにROLEXに持ち込めばすぐわかりますが、常に証明出来るモノはこちらになります(非常に大事ですので紛失注意)。仮に今後売却の際もオリジナルシリアルと交換後のシリアルをショップ側も必ず確認するはず・・・。参考例(EX-2ではないですが) http://www.14270.com/rolex-vintage/3510-1665.htm (2)リューズの軸心(センター)が出てい無い場合、リューズをねじ込むケース側のはめ込み部品(チューブ)が痛んでる、それによってリュウズも傷んでる場合があります。 ケース交換の際、リュウズのコンディションによっては自動的に交換になりますのでご承知下さい(他の消耗品類も) (3)時計全体の健全性(内部のムーブメントのコンディション)。 外装直しだけでとならない場合。要は中古購入時の時計全体、特にムーブメントのメンテナンス周期に入ってるか?定期的なコンプリート(分解・オーバーホール・再組調整)の実施を挙げてます。ムーブメントの精度や油切れや部品摩耗等によっては通常費用(以前3針の標準的で6万円弱程度)の他に本件他の交換部品代金が追加されます(コンディションで文字盤や針等も交換対象に入る)。 ♪----------♯----------♭----------♪ ざっと浮かぶところアバウトですが、現状のケース交換と共に時計のコンディションによるオーバーホールも想定されますので、何れにせよ費用は日本ROLEXの見積もりを取り確認される事となります。メンテナンスだけなら国内にROLEX認定の修理工房もあるのですが、ミドルケース交換による製品保証(ギャランティ)関係も含めると、日本ROLEXのカウンター(またはお住まいの各国のROLEX現地サービスカウンター)がよいかと私的ですが思います(もちろん修理工房の際は製品保証の話を同時に確認くださいネ)。 Ref.16570も最後期が公称2011年なので、お手持ちの製造年や購入前のコンディション・履歴によってはケースだけでなく全体のオーバーホールも同時にとなる事をご承知されてはと存じます。 長文愚答ですが参考になれれば幸いです m(__)m

kuwachans
質問者

お礼

お忙しい中丁寧にわかりやすいご回答頂き有難うございました。 ケース交換が可能だと伺い価格はともかく安心致しました。 オークションにて購入致しましたが2005年製造と比較的中古市場の中では 新しく、極上品、大切に使用の言葉から迂闊にも十分に傷の状況等を確認しなかった私の ミスです。出品者とのやりとりで海に山にもガンガン使いました、それがEXPLORER ですからと言われ青くなってしまいましたが(笑) ケース交換でシリアルNoの相違が発生することに気づきませんでした。 修理証明書はそこで大事になる訳ですね、シリアルNOに影響するのですから 10万も致し方ないですね。 10万+αは痛いですが、時期を見て交換し、長く使用したいと思います。 非常に参考になりました、有難うございました。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは ケース交換になると思いますので 気持ち金額が張ると思います 大きくぶつけたとか きちんとハマらなくて力ごなしに締めたとか 色々ありそうですね

kuwachans
質問者

お礼

ご回答を頂き有難うございました。 価格はやはり10万以上はかかるようです。 ですが交換が可能だと伺い安心致しました。 時期を見て交換したいと思います。 貴重なアドバイスを頂き有難うございました。

関連するQ&A

  • ■ロレックス■ROLEX■ 竜頭リュウズ交換について

    ■ロレックス■ROLEX■ 竜頭リュウズ交換について 竜頭が締らなくなりまして、おそらく竜頭のねじ山の一部が駄目になったと思われます。 そこで質問ですが正規の竜頭パーツのみ芯棒無しを購入、又は手持ちのロレックスの竜頭を利用し竜頭の芯棒を取り外して同型の竜頭に芯棒の移植取付け可能ですか? 芯棒はどのように外せば良いでしょうか?それとも芯棒は接着などされていて外せませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 中古パーツでの整備はリスク高い

    プロの整備屋さんに質問です。 私はDIY整備を中心にしています。車もバイクもします。 先日車の整備に中古部品を使いました。 ところが直らず、その部品が問題ではない、と判断しいろいろ診断、他のパーツを変えても直りません。  考え直して、1から見落とし無いかも含めて、延べ1週間近く掛けて洗い直しました。 結果、最初の交換したところでした。 部位(当初の不具合)はその部品だったので、正常に動作する中古品なら交換で直ったのですが、中古品が一部動作不良で、ほぼ同じ症状を発生(単体簡易テストではOKだった)。 いかに、中古部品を使った修理が難しいか、思い知らされました。 もちろん新品でも初期不良はあるとは思いますが、確率的に相当低い。 こういった、中古部品で修理をする、整備屋さんは、新品交換の修理に比べて結構なリスクを負う(簡単な修理と見積もっても相当時間がかかることもある)と考えるのですが、率直な話、この場合、やはりアップした分は請求に入れるのでしょうか? それとも元々それを見越した、請求(中古パーツ代+トラブル見込み代)しているのでしょうか? ひょっとして新品交換より高くなってしまいそうですね。 なお、ボディパーツなど見ればわかるような物は、この限りではなく、電装品や、機能部品の話です。 何でも新品交換、というディーラ修理もチョットですが、中古パーツ使用もまた難点が多いです。 修理は難しい!(DIYなので、全てのリスクと時間は自分持ちでOKなのですが、これを仕事にしたら、大変だろうなーと思って質問しました、どうしているのでしょうか?)

  • 中古車の特殊部品パーツ探す方法

    中古軽ワゴンを購入したのですが部品パーツを交換しなくてはならず購入販売店では現状渡しのため依頼できず、なかなか見つからないパーツのため困っています。パーツ代に高い費用出したくもないためどのような方法で探せばよいか悩んでいます。詳しい方よろしくお願いします。 地元の整備工場には4月から依頼済みです。

  • H14MRワゴン エアバック交換について

    雪みちで軽くぶつかって左右のエアバックが開いてしまいました。 今現在、エアバック空っぽの状態で走っています。 中古パーツ等でエアバック購入して交換しようと思っているのですが エアバック本体だけの交換で直るものでしょうか。 他に交換が必要なパーツ等やあるのでしょうか。 どなたか詳しい方がおりましたら教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 米国トヨタ、プレビアの件で・・・

    プレビアの購入を決めたのですが、インパネを木目調とかに交換したいのですが、左ハンドルですから、ヤフーオークションとかにある木目調のパネルを購入しても左右対称なので使えません。〔一部は使えますが・・・〕プレビア用のパーツなんてものはあるんでしょうか??基本的なパーツはエスティマと同じものを使用しているみたいなので、消耗品関係は問題ないとおもうのですが、インテリアをいじるには少々困難な気がします・・・。わかる方返事お願いします。

  • アウターパーツの損害

    初めて質問します。 先日運転中に後方から追突され損傷が酷いので 廃車にする事にしました。(過失0:100) 車の評価額を提示されたのですがそれ自体は中古車 市場を見て妥当だと思いました。 ただ、私の車は改造をしておりサスペンション(約20万円)とホイルを 社外のに交換しておりそれにあわせてタイヤ(サスとあわせて約20万円)も交換しています。 保険会社はそれらも評価額に含まれていると言っているのでとても納得が いかないのですが、このような場合パーツ代は個々で評価してもらえない ものなのでしょうか? 当初パーツ分でいくら出せるか算出してみますと言っていただけに 余計に腹が立ちます。

  • JOG(原付)の消耗品って全部で何がある?

    「JOG FINE SELECSTION」の中古を持っています。 現在、総走行距離9,300kmです。 中古で買った当初は総走行距離8,800kmでした。 全てノーマルパーツです。(恐らく) (1)原付(とくにJOG)の消耗品って全部で何がありますか? (2)各パーツの修理屋での交換費用は?、 (3)格パーツの相場は?(ノーマルパーツに限ります) (4)各パーツの大体の寿命は?

  • マザボ交換について・・・

    先日マザーボードが一部燃えて(汗)見た感じではありますが 他のパーツには被害が無さそうなのでマザボ交換でどうにかならないかと思いました。(燃えた箇所はCPUより3cmほど離れた所のコンデンサ2個がやられ、その内容物から発火したんだと予測します。コゲ・ススはそのコンデンサ周辺とちょっと電源BOXに黒っぽくついてました) ・マザボ:865PE-A 2.0V ・CPU:Pen4 3.0GHz ・グラボ:ATI Radeon HD3850 512MB GDDR3 AGP ・HDD:(うろ覚えですが・・・)Seagate 200GB ・メモリ:512Mb*2 ・電源:ZUMAX ZU-500W ・工学ドライブ&FD:(どこのものかは分かりません・・) ・ケース:縦48cm/横18cm/高41cm(FANは前後横に1個、計3個) マザボを同じ型の物を探して組む方が一番間違いないとは思うのですが、なにせTWOTOPで組んで貰ってから5~6年ほどたってますので中古を探すにしても数が少なく、又これらのパーツも使える上にもう少し使い勝手の良い(性能?が良い)マザボがあったらそっちを購入したほうがいいなという思いで、いっそ詳しい方々にお聞きしようと思った次第です。 中古販売情報などで色々リストを眺めてみたものの、専門用語をあまり知らないもので、今手元にあるパーツと合うかどうかも分からず不安でした^^; 上記のパーツを使って組みなおすとして、同タイプの物意外でよいグラボ、お勧めのグラボなどございましたら教えてもらえませんでしょうか。よろしくお願いします><

  • 売主様が失くした鍵の交換費用について

    中古マンションを購入することになり、もうすぐ引渡なのですが、 ここにきて売主様にて鍵が2本紛失していることが分かりました。 売主様は失くしたのは2年も前のことなので、 それから何も起こっていないし大丈夫!と言われましたが、 こちらとしては、せっかく購入したのに気持ち悪いですし防犯上からも気がかりでして 鍵の交換をしようと思います。 この場合、費用を負担するのは全額私になりますでしょうか? 売主様もよい方で、壁の一部修繕もしてくださったりしているので そのうえ、交換費用まで少しだしてほしいというのは、 申し訳ない気持ちもあったりして迷っています。 もし、同じような経験をされたことがある方や一般的な見解など お聞かせ願えれば幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • マツダ CX-3 ディーゼル オイル交換

    CX-3 1.5Lディーゼルの中古車です。 今までの車はオイル交換時はエレメントも交換したいので、材木に乗り上げて下抜きでした。 今回もそのようにしたいのですが、この車はエンジン下にカバーがあって、その一部を開ける必要があるらしいです。 材木への乗り上げも全タイヤでは無く、前輪または右側のみ・左側のみにしたいです。 オイルパンとドレンボルトの位置関係が見えないので、前・左右のどのタイヤを乗り上げたらオイルが抜けやすいか知りたいです。

専門家に質問してみよう