• ベストアンサー

倦怠期?

kanakyu-の回答

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 遠距離恋愛で倦怠期・・・ちょっと初耳ですね。 それとも、marukohakuさんの気持ちは、もしかして、 彼が好きじゃなくなってるんでしょうか? または誰か他に好きな人ができたとか。 そういうわけじゃなくて、彼が大切なはずなのに、それを忘れてしまっているようなら、彼や彼の愛を失うことを想像してみてください。 たとえば、彼がとつぜん冷たくなった、彼の浮気発覚(しかも本気)、不慮の事故、突然の音信不通などで・・・ 平気ですか? 想像しづらいかもしれませんが、あえて想像してみてください。 たとえば不慮の事故・・ある日突然彼が大事故にあい、彼の家族には真っ先に連絡されたけれども、遠くはなれ、結婚しているわけでもないあなたには連絡は来ない。彼は最後の瞬間に彼はあなたの名を呼び、天へ召される。ようやくあなたがすべてを知ったときはもうすべて遅く・・・。(自分で書いててヤになりました。ごめんね。) どうでしょうか。涙出てきませんか。 私も、もし夫が・・・と思うと涙します。 普段ばかみたいによくケンカしていますが。 安心感ってとてもステキな要素だと思うのですが、 危機感もまた必要だと思うのですよ。 んーーーあと思ったんですが、もしかしたら、愛されすぎなのかもしれないですね。恋の天秤が彼の方が圧倒的に重いから、ゆれないんですよ。恋の天秤は、ピタっと止まっていてはダメ。揺れてなきゃ。 彼の大きな愛の上に、どっかりあぐらをかいていてはダメですよ。何がいつどうなるか、それはわからないですよ。 気分害されたらごめんなさい。 彼の大切さを、思い出してあげてくださいね。

marukohaku
質問者

お礼

彼の事は今もすきです。他にすきな人、もしくは気になるような人もいません。自分でもなんでこんな感情になってしまっているのかわからないんです(;_;) >彼や彼の愛を失うことを想像してみてください。 想像してみました。かなりつらいです。そんなのいやです!絶対!! とうことはやっぱ必要なんですよね。 >彼の大きな愛の上に、どっかりあぐらをかいていてはダメですよ。 正しくこんなかんじです!あぐらかきまくってるような…。安心しきっているのだと思います。 信頼もしてますし、彼は絶対裏切らないって思っています。少し愛情が偏ってしまっているのかもしれません。天秤が揺れるようにならなくてはいけませんね。 気分なんて全然害してないです!大丈夫ですよ~ 少し道が開けたかんじがしました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 倦怠期??

    付き合って今月5日で1年3ヶ月を迎える遠距離恋愛中の彼氏がいます。 もちろん大好きだし、将来結婚しようね!!と言ってるし、 彼の実家にもちょくちょく遊びに行ってるのですが・・・ 最近、彼の些細な言動に、イライラし、悲しくなり、 『もぅ、ヤダっ!!』ってなってしまうんです。 これって、倦怠期ってやつなのでしょうか?? 近くなら、何かあればすぐに逢いに行って面と向かって話す ということができるんでしょうが、 そう簡単に逢いに行ける距離ではないので、電話やボイスチャットなど、 声のみで会話するしかないし、相手が出ないときは、 メールなど文字によって伝えるしかなく、うまく伝わら無いことが多いです。 原因は些細なことなので、すぐに仲直りはするのですが、 またちょっとしたことで、『もぅヤダぁぁぁ』ってなっちゃって、 最近ずっとこの状態の繰り返しです。 彼のことは大好きなので、早くこんな状態から抜け出したいのですが・・・ ほっといても、そのうちなくなるものですか?? 皆さんどう倦怠期をどう乗り越えてるんですか? 特に遠距離恋愛されている方で、倦怠期を乗り越えた経験がありましたら、 アドバイスお願いします。 私一人、勝手にイライラして、凹んで、泣いて、彼に文句言って、 もぅヤダ!ってなって、って状態で、辛いです・・・

  • 倦怠期の乗り越え方。

    私には 付き合って2年5ヶ月の彼がいます。 今月の上旬ぐらいから 彼が友達とばかり 遊ぶようになり、連絡もまったくくれなく なりました。以前まではこまめに連絡を くれていたのですが、、、。 その事で 私は不満を持ち、彼に なんで連絡をくれないの? 少しでもいいから連絡ください。 などと、思っていることを伝えたのですが ごめん、わかった、考え直す、 と、言いながら 変化は見られませんでした 連絡もあまりとらない、話さない、 遊ばない が続いて、 今日 彼から 倦怠期なのだろうか? 俺はどうしたらいいのだろう? と、告げられました。 2年5ヶ月付き合ってきて 彼が 倦怠期になるのは 初めてです。 倦怠期を乗り越えるには どのようなことが 効果的なのでしょうか? また、倦怠期だ、と言っている相手に メールや電話などは控えた方がいいのでしょうか?

  • 倦怠期について

    どちらも30代です。 付き合い始めから遠距離で4年ほど、 年に3.4回くらいしか会えないような状態で倦怠期になってしまったら もう無理でしょうか? 遠距離恋愛で倦怠期を経験された方、 なんでもよいので当時のお話を聞かせていただけると嬉しいです。

  • お互いに倦怠期です

    私も彼も今ふたり同時に倦怠期に入ってしまいした。 お互いに会うとイライラしてしまい、 すきかわからないと思っています。 ほかの方の質問を見ていると 片方が倦怠期という状態の方が多くて わたしたちのような 「お互いが倦怠期」という状態の解決方法が わからずにいます。 みなさんのようにデートコースを巡るべきでしょうか、 距離をおくべきでしょうか? 別れるべきでしょうか。 どうしたらいいのか分かりません。 私はすきかはわからないけど 離れるのはいやだと思ってしまいます。 彼は 「すきなのはすきなんだと思うけど ○○のことが友達みたいな存在にに思えてきて 正直わからない」 と言っていました。 助けてください(;;)

  • 倦怠期とは?

    私は現在3年付き合っている人がいます。 私は最近、倦怠期じゃないのかな?と思い、彼に倦怠期じゃないのかと尋ねたら「倦怠期だったら毎日メールしないし毎週会わないし逢うたびやらない!倦怠期なワケないだろ!」と言っています。 そうなのでしょうか…?

  • 倦怠期とは

    倦怠期とはどういう感じですか? 最近、彼氏とのメールとか電話が面倒くさいなと思ってしまうのですが、倦怠期でしょうか?ちなみに彼は交際当初から全く変わっていません。

  • 倦怠期を乗り越えられるのでしょうか?

    私と彼は交際4年の遠距離恋愛カップルです。 しかも彼が船乗りという特殊な仕事なので、 会えないときは全く会えないし、連絡も一日1通のメールのみなのです。 そんな私たちですが、5年目にして倦怠期を迎えてしまったんです。 彼のほうが、「結構強いマンネリを感じている」と言っています。 私はというと・・・彼といられるだけでいいのですが、やはり会話も弾まず、つられてマンネリを感じているという感じなのです。 私が何を言っても否定的だったり、相手はしてくれるもののすぐに機嫌が悪くなってしまうんです。 私が寂しさに耐えていれば、そのうち彼も前のように私といたいと思ってくれるようになるのでしょうか。 嫌いになったわけじゃないから、どうしていいかわからない。 彼にそういわれてしまい、私は不安で不安で・・・。 人それぞれだとは思うのですが、倦怠期を乗り越えた経験談やアドバイスいただけないかと思って質問させてもらいました。 お願いします。

  • 倦怠期ってどうすれば・・・

    私にはネットで付き合って6ヶ月になる遠距離の彼女がいます。 月に一回いって4日間ぐらい会う程度です。来月から彼女が東京の大学にいき、私が東京で就職するんで近距離になるんですが不安が山ほどあります。 この前彼女に最初ほど好きじゃなくなったっていわれました。好きと嫌いどっちかなら好きだそうです。(つまり普通ってことですかね・・・?) 倦怠期ですかね・・・ 連絡なんですが5ヶ月までは毎日電話してましたが今は彼女がネトゲにはまってるみたいで3日に一回ぐらいです。しかも構ってほしくないときに電話くるから少しうざいっていわれます。メールは電話でいうまで返ってきません。 彼女が東京にいったらPCもなくなるからまた元通りになるかなって期待してるんですがそれまでどうやって倦怠期をのりきったらいいかわかりません。あと遠距離から近距離になるって不安もありますがみなさんの意見を聞きたいです。

  • 倦怠期?

    ついさっき7ヶ月付き合っている彼女と距離を置くことになりました。それは彼女に「何か最近友達を好きって感情に変わっちゃったかも・・・倦怠期なだけかもやけど・・・」といわれたからです。僕たちは高校3年の受験生なので、僕はただ彼女が受験で一杯一杯で自分の気持ちがよくわからなくなっていると信じたいです。 ただ嫌になったのならどうしようもぁりませんが、倦怠期だとしたら乗り越えられるかもしれなぃと思っています。 しかし始めてのお付き合いなので倦怠期の乗り越え方がわかりません。人それぞれだ!と言ってしまえば終わりですが参考にし、早く乗り越えたいのです。 どういった方法で乗り越えたかなど含め、意見、アドバイスをお聞かせ願います。

  • 倦怠期と伝えるべき?

    私には付き合って三ヶ月の彼氏が居ます。 倦怠期が、やって来て困ってます。 でも最近、彼からのメールが減ったので彼も倦怠期または仕事が忙しいのかな?て思ってます。 別に倦怠期だからと言って特別な事をして欲しいと望んでません。 倦怠期が訪れた時、相手の方に言いましたか?