• ベストアンサー

婚約者の実家に年賀状。宛名の書き方に困っています

婚約者の実家に年賀状を書いていたのですが、正しい宛名の書き方がわかりません。 住んでいるのは婚約者の父、母、祖父、婚約者です。 婚約者はその時、仕事の関係で私が住んでいる東京に正月明けまでいるので、宛名には婚約者はいれない予定です。 (まだ籍はいれていないのですが、わかりやすくこう書きます)義父、義母は連名でと思うのですが義祖父をどこの位置に書くべきくか、 むしろ義父の名前を書き、ご家族御一同様と書くべきなのか わかりません。 ご教授下さい。宜しくお願い致します。

noname#227659
noname#227659

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

これと言った正式な決まりがあるわけではありません。 しかし連名の場合、世帯主名を筆頭にその妻や子供などを書くもので祖父まで連名にするのはおかしいことです。 祖父の名前は書かないで、文中に祖父様によろしくといった文言を加えるか、祖父宛てにもう一枚書くかです。 ご家族御一同様でも間違いではありませんが名前を端折られたという感じで良い方法ではありません。 それならいっそ父の名前のみが良いと思います。

その他の回答 (1)

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.1

誰あてのの年賀状なんですか? 婚約者の実家なら婚約者の実夫が家長でしょうから、実夫の名前を宛名にするのが普通です そんな常識も知らないんですか? >婚約者はその時、仕事の関係で私が住んでいる東京に正月明けまでいるので、宛名には婚約者はいれない予定です。 そんなの全く関係ない事です >(まだ籍はいれていないのですが、わかりやすくこう書きます)義父、義母は連名でと思うのですが義祖父をどこの位置に書くべきくか、 義祖父なんて関係ありません、その家の家長(この場合は旦那となる人のお父さん)に対して書きます。 旦那となる人の、おじいちゃんを気にする必要はありません。旦那となる人のお父さんを気にするのが普通です >むしろ義父の名前を書き、ご家族御一同様と書くべきなのか 宛名は、旦那となる人のお父さんです 奥さん(旦那となる人のお母さん)やご家族一同などとするのは自由です そうしなければいけない、という決まりはありません。 年始のあいさつをしたいのであれば、旦那となる人のお父さんに対して出せばいいDけです。 ただ、旦那となる人のご両親に、これまで面識は無いのですから年始の挨拶を年賀状でする必要は無いので(年始の挨拶は直接会って挨拶するのが普通ですから)この年賀状は不要だったりします。

関連するQ&A

  • 至急お願いします 年賀状の書きかた

    夫の実家に年賀状を出そうと思っています。 夫の実家には夫の兄夫婦とその子供たち そして夫の母が住んでいます。わたしからみたら、義母 義兄夫婦 姪たちです。 年賀状の宛名で困っていますなんと書くのが正しいのでしょうか? 義兄からは、連名で年賀状がきます。(義母 義兄夫婦 姪の名前で) こちらは、どうしたらいいのでしょうか? 〇〇(義兄の名前)様ご一同様でしょうか? すると義姉さんと義母さんがご一同はいってしまうし。 どうしたら、誰も不快な思いをしなくていいのでしょうか? 本当は別々がよいのかもしれませんが、相手は連名で送ってきます

  • 年賀状の宛名の優先順位

    主人の実家に年賀状を出そうと思っていますが、主人の実家には主人の祖父、祖母、父の3人が住んでおり、連名で宛名を書く場合の優先順位に迷っています。どなたか正しい順番がお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 年賀状の連名宛名書き

    年賀状の宛名書きについて教えてください。今年結婚して夫の実家で両親と兄(夫と双子)と同居しています。私の実家の父が、双子に連名で年賀状を出すそうです。宛名は夫が先でしょうか?それとも双子の兄?さらに兄は別の苗字なのですが…

  • 年賀状の宛名をどうされてます・・・

    「年賀状の宛名」 異性(例えば、専業主婦)に出す場合には、どうされてますか? (年齢や相手の方との関係、有職かどうかで変わるのかも知れませんが・・・) (1):相手の個人名に出す<その他の人は知己で無いから> (2):ご主人との連名にして出す。<その理由は?・・・> (3):ご主人(世帯主)宛てにして、ご家族一同様を横に添える。 ~私の場合~  60歳・男性 数年前までは、 (2):連名の宛名で出していました。 何となく、家長?って、イメージは古臭いと思うが習慣的にそうしていました。 年賀状やその他の荷物の送り状や各種の案内状を出す時には、迷わず連名にしていました。 それが、最近はご主人と面識があれば連名、そうでなければ知己の女性のみに個人名で出します。

  • 年賀状宛名の順番

    お義父さまとお義母さまと同居されているお宅へ年賀状を出したいのですがおととしお義父さまが亡くなられ今は三人で暮らしています。宛名の順番なのですがお義母さま+旦那さま+奥様でいいのでしょうか?世代が変わったので旦那さま+奥様+お義母さまになるのでしょうか?古い農家のお宅なのでいろいろしきたりがあるみたくよくわかりません。また差出人の立場が変わっても宛名の順番は変わらないのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 親戚に出す年賀状の宛名

    ちょっと恥ずかしい質問です^^ 母の実家に年賀状を出そうと思いますが、 この場合は私の祖父宛てに宛名を書くべきでしょうか? 叔父さん(母の弟)にお世話になってるので叔父宛てに書くべきでしょうか? それとも2枚・・・ 一般常識かもしれませんが、アドバイスお願いします。

  • 年賀状の宛名について

    こんにちは。 今年結婚をしたのですが、 夫の実家へ送る年賀状について教えてください。 夫の実家には、父、母、弟2人(二人とも20代社会人です)、弟の彼女1人(結婚する予定らしい)が住んでいます。 結婚式には弟の彼女も招待しています。 この場合、 父母で連名、弟2人、弟の彼女にそれぞれ一通ずつの合計4通送るのが一般的でしょうか? それとも父、母、弟2人の4名を連名で、弟の彼女だけ別にもう一通でしょうか?? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 親戚で不幸があった場合、年賀状を送るべきか

    先日、夫の祖父(母方で、遠方にありほとんど面識がない)が亡くなりました。 私からすると、義祖父で、私の実家からすればなお遠い親戚にあたります。 義父母とは離れて暮らしており、このような場合、私の実家から義父母宅へ年賀状を送るのは失礼にあたりますか? 不幸は、その家であった場合に年賀状を送ってはいけないと思ってきましたが、義母の父が亡くなられたことで、やはり送るべきではないでしょうか。 葬儀には参列できないにしても、訃報を知らされたし、香典を送るつもりでいます。 年賀状を送らないにして、今後はどのような対処をすれば失礼にあたらないのでしょうか。 何も知らず、無知な私で恥ずかしい質問なのですが、どうか教えてください。

  • 義母の義姉が亡くなり、年賀状をどうするべきが

    義母が義姉と呼ぶ人は、義母の配偶者(私からみて義父)の実姉でしかありえませんか? 義母の配偶者(私からみて義父)の実兄の配偶者も義姉とよびますよね? 苗字の違う、義母の義姉がお亡くなりになったと連絡がきたのですが 今年の年賀状を義実家に送るのを控えるべきでしょうか? 婿入りや離婚後の可能性もありますが、苗字が違うので義父の【結婚して籍が変わった実姉】と考えるべきでしょうし、そうなると年賀状を出すべきではないと思ったのですが・・・ちなみに結婚して一年目の年賀状です。 結婚前は年賀状を出す習慣がなかったのと、夫の親戚関係の知識がなく困っています。結婚したらきちんとしなきゃ!と思っていた矢先の事なので、対応に困惑しています。 もう一つ気がかりなのは、義母の実母(私からみて義祖母)への年賀状です。 時々文通をしているので年賀状も出すつもりでいたのですが、訃報を聞いて出すべきではないのかなと考えています。 本来なら続柄からみても喪中の範囲ではないようですが(本人からみて実子の配偶者の兄弟)、義母の実母が義実家で同居しております。 なので、元々は義父・義母・義祖母に連名で年賀状を一通書く予定でしたが、義祖母宛のみの年賀状を書くのもそれはそれで失礼だと思うのですが・・・ こういうときは多少遅くなってでも、年賀状が来るか確認してから 届いた年賀状だけ返すとかの方が良いのでしょうか?

  • 年賀状に対しての寒中見舞い

    こんにちは。 昨年末実母が闘病の末亡くなり、11月末に葬儀を行いました。 私は結婚しており、通夜•葬式には旦那側の親戚の方にも数名足を運んでいただき、その中には義理の父も来て頂きました。 直後、年賀状欠礼ハガキを毎年頂く方には送ったのですが、今年の正月義父から年賀状が届きました。もちろん欠礼ハガキは、義父にも送りました。 もちろん頂く分には、特に問題がない事は知っておりますが、母が亡くなり悲しい中、 『明けましておめでとう』という気分ではなく、葉書を見たときとても悲しかったのです。 まだ届いていない時、義父が旦那に間違えて送った、と言うのを遠くで聞いたのですが、時間が経てば経つほど悲しみが増します。 宛名がパソコンなら間違えて印刷したと言うなら納得が行きます。 宛名は、旦那•私•子供の連名で手書きでした。 毎年私の実家にも届くので、確認したところ、実家には来ていませんでした。 以前、同居したのち別居している経緯があり、私と義父の関係は表面上仲はいいですが、実際は良くありません。絶対返すと言って以前貸した借金も踏み倒されていて、私も旦那も呆れています。 私にはただ間違えて送ってきたというのが、信じられないのです。 そこで寒中見舞いを送ろうと思うのですが、どのような文面にしたらいいでしょうか。 愚痴をつらつらと書いて、申し訳ありません。誰にも相談できず、こちらで書かせていただきました。