第二新卒と新卒の違いによる同期の対応課題

このQ&Aのポイント
  • 第二新卒と新卒の違いによる同期の対応課題とは、仕事内容への不満、給料への不満、上から目線の態度などによって生じるものです。
  • 実際に問題となっている点は、同期が仕事内容への不満を口にすること、給料に不満を持っていること、そして私に対してタメ口や上から目線で接することです。
  • このような状況に対する対応策としては、まずはコミュニケーションを大切にすること、お互いの立場を理解し尊重すること、そして必要な場合は上司や人事部に相談することが挙げられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

第二新卒と新卒について

同期の対応に困っています。 私→過去2回、転職しており、現在の会社で3社目。 4月1日に入社してますが、第二新卒の様な待遇をいただいてます。 年齢は27歳。大卒 同期→4月1日に新卒として入社。 年齢は26歳。大学院卒 私の会社では仕事柄、新卒、第二新卒は研修が4月~12月まであり、その間は肉体的にも大変でした。 一方10月から12月は夜勤も多々あり、その時間帯に関しては25%アップとは別に夜勤手当が1日毎に頂けます。 給料は大卒で初任給20万、大学院卒で22万で、10月から12月は夜勤手当込みで30万以上あります(総支給) で、問題の同期なのですが、 1、仕事内容に多々不満がある 会社内でも小声で不満をいいますが、会社をでたら周りに聞こえる声で不満をいいます。 良いことがあっても不満しか言わず、お互い苦労していても、他人の苦労は見ずに、他人の楽な仕事と自身のキツイ仕事の内容ばかり比べ、お前は楽だ、何も苦労していないと、ばかりいいます。 2、給料に不満がある 初任給22万で、夜勤手当が入ってもまだまだ給料に不満があるようです。 会社に寄ると思いますが、25%アップ以外にも夜勤手当が出るなんて優遇されていると思います。が、50万以上ほしいだの、もっと給料あげろだの不満ばかりです。 3、私に対してタメ口どころか上から目線 タメ口に対しては同期なので気にしませんが、私に対して、お前だの、胸ぐら掴んだりだのを行います。 私も年上としての雰囲気がないのが原因かもしれませんが。 毎日の様に不満や文句ばかりで、最初はなだめていましたが、もうこれ以上どのように対応していいのか分かりません。 同期も同じ部署で3人と少人数なので、力を合わせて、また、同期の絆を大事にしたいと思いますが、どのように対応したらいいでしょうか?あえて突き放すのも一つの方法でしょうか? 長文で失礼しますが、コメント頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「胸ぐら掴んだり」、この時点で懲罰ものなので上司に判断を求めてください。 そして、その同期には、「その上司に向かっていつもの不満と欲しい給料を言えば?」と言って放置です。 同期でもつるんでいて意味がある(リラックスや効率的な仕事などを生み出す)人間でなければ、神様のように誰にでも手を伸ばす必要はありません。 さっさとシメるときにシメておきましょう。

kmnz1224
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 確かに自分にとってマイナスしかない人間と無理して付き合う必要もないですよね。 私も神様ではないので、手を差し出すのは止めようと思います。

その他の回答 (2)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 仕事内容に多々不満があるのも、給料に不満があるのも、あなたの責任ではありませんし、あなたに対してタメ口どころか上から目線なのは、不満のはけ口を出しやすい同期のあなたに向けているんでしょ。要するに甘えです。お前だの、胸ぐら掴んだりだのを行うのも、形を変えた甘えなんです。  突き放すのは最後の手段にして、彼のガス抜きをしてあげることです。転職3回めなら、あなたにはそれだけの度量も備わっているでしょ(彼の実業経験は少ないんです)。たまには飲みに誘って(もちろん割り勘です)、言いたい放題言わせてやりなさい。  それで入社1年も経った頃には、同期のよき同僚になれますよ。あなたには少々我慢がいるでしょうが。

kmnz1224
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 他の方と違った意見なので、違う見方もできました。 もう少し様子をみてみようと思います。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.2

質問者は > 胸ぐら掴んだり って「暴行罪」の被害者ですよ。 警察に被害届を出すか又は穏便に済ませたいなら、会社に相談ですね。

kmnz1224
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 本人は冗談のつもりでしているようですが、確かに暴行の一つですよね。 様子を見ながらこれ以上酷いなら相談してみます。

関連するQ&A

  • よく見かける書き方ですが・・・

    求人の給料の欄に 月給25万円(平成19年大卒初任給実績/資格手当含む) などとありますが、新卒の場合4月からもらえる額がこれ ということでしょうか? 資格は6月(新入社員全員)に取得予定なのですが、初任給とは新卒なら4月にもらう給料ですよね 6月からしか手当がつかないのにこのような表現は良いのでしょうか?

  • 給料について

    私は一度専門学校を卒業し、2年半ほど社会人をし、その後また別の専門学校に入り以前と全く違う職種の職業に就きました。 今年の4月から新卒で入社し、今日初任給をもらったのですが、基本給が最初に提示していた額と違いました。18000円も少なく、大卒の同期も入社前は大卒の給料と言われていたのに、専門卒の私と同じでした。ちゃんと給料が明記してある契約書のようなものはなく、会社案内のような書類に書かれたものがあったのですが、なくしてしまったようで見つかりません。大卒の同期は口頭で言われただけです。しかし同期のみんなが最初に言われた額は覚えてましたし、不満に思っています。こういった場合給料を最初に言ってた額にするよう交渉できるのでしょうか?唯一の証拠である会社案内のような書類がないと厳しいのでしょうか? それと、入社後毎日2~4時間の残業をしていますが、定額28000円の残業手当しか出ません。出社と退社時間を手書きする出勤簿ですが、ちゃんと管理されているはずなのにどうして残業した分ちゃんと出ないのでしょうか? それと同期曰く、社会人経験のある人は大卒の給料もらえると言っていました。それって本当なんでしょうか? 以上わかる範囲でよいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新卒 就職について

    新卒の方に質問です。 もう会社辞めた人やもうすぐ辞める予定の人いますか? 自分は新卒なのですが、同期の新卒の子が辞めそうです…。 自分としてはまだ一緒に仕事したいし、頑張ってほしいです。

  • 電力会社の給料

    電力会社の給料についての質問です。 電力会社は給料が良いとよく聞きます。 初任給は大卒で21万程度と良いですが、他企業でも同等以上の給料のところはたくさんありますよね。 初任給ではそれほど他と大差ないが、後々すごくあがってくるのでしょうか?

  • 新卒としての入社のメリットって・・?

    現在大学四年生です。 今まで就職活動を行ってきて、内定が出た企業に決めようかと思っていました。 でもここにきて、求人誌で見つけた企業の仕事内容にも興味を持ち、受けに行き、内定をもらうことができました。 ☆新卒に向けての就職活動の内定先→(ボーナスあり、初任給としてはそこそこ。ただし営業活動あり。大手企業) ☆一般に広く募集している企業からの内定→(大量採用。第一期。ボーナスなし。                              初任給としては高給、企業イメージはあまりよくない) …仕事内容としては現在後者に魅力を感じているのですが、 条件や、同期が同い年であることを考えると前者も捨てきれずにいます。 ・・「新卒採用での入社」ならではの利点はあるのでしょうか?新卒は一度きり…と考えると、考え込んでしまいます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 新卒に求められることについて

    本当にバカな質問ですが、なんとなく大学を卒業して、別に興味もない業界で仕事をしているのですが、大卒はなぜ、社会経験が少ないのに月20万も貰えて、高卒で社会経験が長く、仕事ができる人でも大卒より給料は安いのでしょうか?企業は大卒に何を求めているのでしょうか?そして、企業側の期待にどのようにして応えて毎日、働いていけばよいでしょうか?また、結局、今まで勉強してきたことはなんだったのでしょうか?

  • 新卒の初任給について

    就職活動をしている大学3年のものです 内定を戴いた会社の新卒の給料が 営業職で基本給が18万5000円 営業手当てが2万3000です 他の会社と比べて基本給がかなり低いような気がします どうなのでしょうか?心配です

  • 新卒で働く意義とは

    4月から新卒として働くことになっています。 現在は某銀行の電話応対をしていて、9~17時まで電話を取り続けています。と言っても1件の電話ごとに起票したりという時間もあり、私にとって楽しい職場です。 また、電話応対なので時給も満足しています。 そこで最近疑問に思い始めたことがあります。 4月から新卒で働く意味が分からなくなったということです。 新卒の手取りは交通費・住宅手当込みで今のバイトの2万円しか多くありません。勿論連休の多い月などはバイトでは給料が下がってしまいますが。 将来は、産休・育休を取ってでも仕事を続けたいと考えています。 でも新卒で入って2年以内に取れませんよね? なるべく早く子どもが欲しいので悩みの種です。 新卒で入社後、長く勤めないと産休が取れない雰囲気なら、ボーナスを捨ててでもこのままバイトを続けたいと考えてしまいます。 今のバイト先は年配の方も多数おられるので、長く働けそうです。 こんなダメ人間に何かやる気が出るお言葉お待ちしております。

  • 高卒・未経験かで給料24万~。ありえますか。

    私は高校を卒業してから、職安に通って仕事を探しているものです。でこの前、新聞の折込求人をみたところ未経験歓迎、年齢18歳から、給料24万~というのをみたのですが、これはありえますか?私は2ヶ月くらい週に2・3通っているのですがこんなに給料がよい仕事をみたことがありません。だいたい通えそうなところだと平均して13~16万からというのが多いのです。大卒の初任給でもそこまで貰えませんよね? そこの会社は事業所で製造業です。田舎にあります。本社のホームページをみたところ大卒初任給は20万からとかいてありました。 行っても大丈夫ですか?

  • 4月末の結婚式に新卒は呼ぶべき?呼ばないべき?

    来年4月末に挙式を予定しています。 本来であれば、私♀は退職するはずだったので、新卒とは関係がなくなる予定が、諸事情により仕事を続けることとなりました。 それでふと気がついたのですが、今年度同僚が3人退職するため、来年2月から新卒が研修に入り、4月から勤務となります。 (幼稚園ですので、4月からすぐに普通に働きます) おそらく招待状の発送とか準備とかが、ちょうど2月くらいからだろうなぁ、と考えると、呼ぼうと思えば呼べないこともないんです。 今後一緒に働く人ですし、呼ぶのが当然なのかな、と思いつつ…しかし、4月の目の回る忙しさ、やっと手にした初任給が、大してまだ仲も深まっていない職場の先輩の結婚式でかなりの額(うちは初任給激安です)飛んでいくっていうのは結構可愛そうかも、とも思います。 緊張しまくった4月の終わりの連休初日が、結婚式で潰れてしまうというのも酷い話だよなぁ、とも。 しかししかし呼ばれなかったらそれはそれでやっぱり問題あるんだろうか、という気もします。 どうすればいいでしょうか…

専門家に質問してみよう