• ベストアンサー

ローラさんは TVに出るべき?自粛するべき?

kogepan51の回答

回答No.13

親子とはいえお店同士なのですから自粛は不要です。 これが殺人だとか重大な犯罪なら別ですけど。

smi2270
質問者

お礼

     今回は お礼だけですが お許し下さい        ☆有難う御座いました☆

関連するQ&A

  • ローラの父は既に死んでいる?

    実話ナックルズ9月号が、『ローラの父はもう死んでいる』と報じています。 海外療養費詐欺の黒幕として国際指名手配されているタレント、ローラの父。国際指名手配の裏で動き出した闇人脈があり、既に殺されているという噂です。 この噂は本当だと思いますか? <内容> ・「すでに殺されているかもしれません」(某記者) ・「芸能界、暴力団。どちらからも狙われている」(捜査関係者) ・何者かが(ローラ父への)ヒットマンを飛ばしたという噂 ・国際指名手配の裏で闇人脈が動き出した <捜査状況> ・ローラ父の捜査は 組織犯罪対策部(単なる詐欺事件の部署ではない) ・組織犯罪対策部:主な業務は日本の暴力団対策 ・捜査本部では ローラ父については 日本の暴力団の関与を疑っている ・ローラ父が他にも重要犯罪に関わっていた可能性がある ・バングラデシュへは 警察以外の何かからの逃避だったのか? <”億”単位のローラ利権> ・ローラ 現在もTV出演 自粛なし(強力なバックが介在か) ・ローラ CM契約 TV出演 等 総額で億単位 ・このまま何もなければ”ローラ利権”が守られる

  • 回答者さまへのお礼・ベストアンサーについて

    この度、初めて質問をさせていただき、回答をくださった方にお礼・ベストアンサーを差し上げたいのですが、お礼の欄もベストアンサーの欄もありません。 こちらのQ&Aなどから同じような質問をいくつか探し、ログインし直してみたりしましたが、お礼もベストアンサーという言葉が、まず回答者さまの回答文の左上?にも左下?にもどこにも見当たりません。 どのようにお礼・ベストアンサーを差し上げられるのか教えていただきたく投稿させていただきました。 iPhoneから、教えてgooをしています。

  • ありがとうポイント発行

    先日、質問をしてお礼とベストアンサーを決めて閉め切り済です。 ありがとうポイントって、よくわからなくてサイト内を検索してたら、ベストアンサーの他に次点の方に10ポイントつけられるという文を発見しました。 今からでも、つけることはできるんでしょうか? 良回答ばかりだったので迷うのだけど、つけられるならつけたいです。 勝手で申し訳ないのですが、携帯からなのでリンクははっていただいても見れないことが多々あります。

  • 質問の締め切り方

    少し前に、近い質問もありましたが、 自分も気になったので質問させて下さい。 ・「ありがとうございました」のコピペのお礼を回答者全員にして、ベストアンサーを選ぶ。 ・回答者全員に、それぞれ一人一人違う文章で、すごく丁寧にお礼はするが、ベストアンサーを決めずに締め切り。 どっちがいいですか。 ベストアンサーを決めない質問者だとわかっても(いつもそう)、 また回答しますか。 (なお、この質問のお礼は大変遅くなると思います。申しわけございません。)

  • このサイトに関してご質問です。

    このサイトのことでご質問なんですが、ベストアンサーを選んでしまうとお礼の欄は、記入できなくなってしまうんですか? ベストアンサーを選んで回答者様にお礼の文を書こうとしたところクリックしてお礼を記入にカーソルを合わせていくらクリックしても何の変化もなくページこそ変わるんですが、他は、クリックする前となんら変化が、ありません。 非常につまらないご質問ですいません。

  • ベストアンサー選び、悩みます

    私はここで質問を10回くらいしましたが、何回かベストアンサー選びに悩みました。 回答5~6個の中からの選択です。回答数が少ないのは私が早くベストアンサーを選んで締め切るからで、早く締め切る理由は回答が10個も来たら、お礼が大変だからです。お礼1個に対して20~30分かかりますからね、10個もあったら300分!5時間作業です(笑) それに10個もあれば同じような回答もありますので、それに、同じようなお礼するのは、なんかなぁ…というのもあります。なるべく文言を変えてお礼するようにはしています。 さて、ベストアンサー選びですが、私の場合は「分かりやすいもの」「納得したもの」「腑に落ちたもの」を選んでいます。 そこで悩むのが長文回答を差し置いて短文回答をベストアンサーに選んだ時です。その分、長文回答者にはお礼コメントで気持ち良くなっていただけるように返事しています。 回答者も「目指せベストアンサー!」なんて方はいないとは分かっていますが、私が回答者の時に「これは私がベストアンサーかな?」が選ばれなかった時は少しガックリするので…。 ベストアンサー選ぶ側、選ばれる側、双方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 質問の締め切り・お礼・ベストアンサー・・・

    質問の締め切り・お礼・ベストアンサー・・・ こちらのQ&Aを利用してまだ日が浅い者です。 私は質問に回答をいただいた際、できるだけ回答に気づいた時点でお礼を書くようにしているのですが、他にもいろいろな意見を聞ければと思い、一週間ほど質問を締め切らずにいることが多いです。 でもその後結局他に回答がつかないことも多く、すると最終的にその方(一週間前に回答をくれた方・お礼済み)をベストアンサーにして質問を締め切る、ということになると思うのですが、 回答をした方からしたら、回答してお礼をもらってからだいぶ日が経って、忘れたころにベストアンサーに選ばれていた、というのはどんな心境になるものなのでしょうか? なんか上手く文章にできなくてわかりづらいかもしれませんが・・・ 「あれ、この回答だいぶ前にお礼もらってるけど、今頃ベストアンサーになってる。。」みたいに思ったりするのかなと。。。 そう考えると、一度お礼はしているけどベストアンサーに選ぶときにも改めて、 補足か何かで「選ぶの遅くなっちゃいましたけどあなたがベストアンサーですよ。ありがとうございました」的なことを書いた方が良いのかなぁ・・・とか思ったりもするのですが・・・ 考え過ぎでしょうか・・・?そこまでする必要ないですかね・・・? それとも質問を締め切るまでお礼はしないでおいて、最後にまとめてお礼・ベストアンサー決定、の方が良いのか・・・ 皆さんどんな風に質問を締め切っているのか(お礼のタイミングや、ベストアンサーの方に対してどのようにしているか等)、また、回答をした側の心境なども知りたいです。 それと、回答にお礼が既についていると、解決済みと同等に見られてそれ以上回答がつかない、ということはあるでしょうか? 回答が1件しかつかずに日が経ってしまうことが多くて・・・ もしかしたらすぐにお礼をしているので、解決したような印象をもたれているのかなと思ったりするもので・・・関係ないですかね。。。 長々とすみません。。。 ご回答いただけたら嬉しいです。

  • 回答者へのお礼を、ベストアンサーにしかしないのは普通でしょうか?

    回答者へのお礼を、ベストアンサーにしかしないのは普通でしょうか? 結構たくさん回答してくれるのは勿論嬉しい限りですが、ベストアンサー以外の方々にもお礼の文章を書くのが難儀に感じてしまうのです。僕って非常識なのでしょうか? 皆さんは回答者全員にお礼をするのが普通だと思いますか? どうか意見を聞かせてください。

  • お礼の欄かどこかに訂正文を掲載できないでしょうか?

    OKWave の担当者に質問です。 先日、私の質問に対する回答2件のうち1件をベストアンサーとしましたが、後日、ベストアンサーとした回答よりも他の1件の方が正しいことが判明しました。 回答を締め切ったのでベストアンサーの変更はできませんが、お礼の欄かどこかに訂正文を掲載できないでしょうか?

  • ハンドルネーム

    こんばんは。 プログでも始めようと思ったら「ニックネーム」を作らなければならないようでした。 もしこのサイトもニックネーム・ハンネが必須となったら、 どんなハンネにしますか? 質問・回答文の最後にこのハンネを記入しなければなりません。 ★尚、 「ありがとう」のボタンのみ押させて頂きます。 その他のボタンも含め数に関係なくベストアンサーを決めさせて下さい。