無線LANの受信状態が悪い原因は?調査方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • パソコンのファン故障後に無線LANの受信が弱くなった。現在、パソコンと無線ルータが1mも離れていないのに受信困難。
  • 以前は受信強度が非常に強く、他の電波も受信していたが、現在は自分のルータ以外の電波が表示されない。
  • 電源や設置位置の変更による改善がなく、真の原因が無線ルータなのかパソコンなのかを調査したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LAN悪いのはどっち?

聞きたい事は 電波の受信が非常に悪く パソコンが悪いのか、無線ルータ等の周辺機器が悪いのかをどのようにすれば調べられるかということです。 パソコン含め、パソコンまわりの持ち物としては、パソコン一台、無線ルータ一台、モデム一台、プリンター(無線でつないでいます)、ガラケー1台ぐらいしか持っていません。 何か交換してテストできる環境ではありません。 どのような状況(経緯)か以下詳細になります 一週間ほど前にパソコンのファンが故障し、メーカーに出して本日返却されて来ました。 早速、パソコンの動作確認をしたところ、インターネットがつながらくなってしまいました。 電波の受信が非常に弱い事によるものでした。 今も無線ルータをパソコンと数センチも離れて居ない所に置いて、PCのアンテナが1本又は2本、たまに3本ぐらい立つのですが、まったく受信しなくなることもあります。 とても受信状態が不安定です。 メーカに出す前は、シグナルの強さは「非常に強い」さらに、自分のルータ以外に知らない電波を何個も受信していたのは知っていました。 今は自分のルータ以外表示されません。 無線ルータはI-O DATAのWN-G300Rを使っているのですが、 通常なら「AirPortXXXXXX」と「Gamexxxx」の2つが表示され、接続しているのは「AirPortXXXXXX」なのですが、場合によっては片方しか表示しないこともありました。 「ありました」は今は、かろうじて両方とも表示はされています。 (パソコンとくっつけるように置いているので当然かもしれませんが・・・) メーカにパソコンを出す時に無線ルータの電源を切ったわけでもなく、モデムも電源を切らず、設置状態は一切変えていませんでした。 あまりにも受信が悪いので、無線ルータやモデムの電源を切り、説明書を読み、改めて設置したものの受信の悪さは変わりません。 とにかくこちらとしては何も変えていないのです。 送信元の機械の送信が弱くなるなんてあるのだろうか?送信するか故障して送信しなくなるかの2択しかないのでは? メーカが修理で何かやってしまった?とメーカのせいにしたいぐらいな気持ちです。 しかしながら、まずは真の原因が、無線ルータなのかパソコンなのかを調べたいのです。 とにかく今の状況、PCと無線ルータ1mも離れていないのに、受信困難です。 何が悪いか、調べ方はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1255/2143)
回答No.2

肝心なPCの型番は? ノートパソコンで無線内蔵されているタイプですか? 無線親機のそばに持っていっても感度が極端に悪いなら、無線アンテナ外してしまっているかもしれません 修理内容によりますが、マザーボード外すなどの作業をする時には無線アンテナを一度外す必要があるので、修理後に元に戻さないと今話しているような状態にはなります ノートなら裏フタのどこか空ければ無線モジュールの部分が出てくるので確認できると思いますが、機種によってはキーボードの裏側になっている機種もあるので、そういった機種の場合には分解しなければ無線モジュールに辿りつけません いずれにしても修理後にそのような状態になったのですから、話をすれば修理した場所で対応するのが通常ではないでしょうか? 遠慮せずに、帰ってきたパソコンが無線親機と接続しなくなったって話をすれば良いです その時に、無線親機のセキュリティキー入力間違っているんじゃないか?って必ずいわれると思うので、以前は近隣のSSIDも入ってくる状態だったのに、今は無線親機の横にノートを持ってきても自分の親機のSSIDしか見えないし、シグナルも1本立てば良い方だって言えば良いでしょう

momo-1203
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >肝心なPCの型番は? HP Pavilion dv7です。 >ノートパソコンで無線内蔵されているタイプですか? 内蔵されているタイプです。 返却されたら、受信が悪くなる タイミング疑わしいとは思っているのですが・・・。 tamu1129様の見解では ファン交換といえども修理ミスの可能性もありうると言うことですね。 ありがとうございました。 ダメもとで電話しようと思います。 今のPC本当にダメです、ハズレを引いたようです。 愚痴になりますが 別の方の回答には、無償でファン交換と書いたのですが 実は買った時、納品されたPCはモニターが故障で本体交換、 交換した本体の付属のアダプターが通電せず交換 1年未満でファン壊れ そして今回有償の3万円でファン交換 それで、これです。 嫌になります。 ふんぱつして買ったPCがあまりにもポンコツで。 (その前はDELLでこれまたダメだったのですが・・・) ポンコツPCと思うと メーカーに電話しても変ではないと思いました。 何回も電話してクレーマー扱いされそうです・・・。 ありがとうございました。 現在、有線でネットつないでいます。

その他の回答 (2)

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1255/2143)
回答No.3

HPやDELLって国内PCと違って、各種ドライバー類は全てサイトからダウンロード出来たり、部品も個人で購入出来たりで、普通のメーカーより融通利きますよ HPはサポートも無償で連絡付きますしね ただ、中国でサポートしているので電話には日本人出る事はまれですけど メーカー的には優良メーカーだと思います HP製品はビジネスモデルのEliteBook系だとトラブル少ないですが、Pavilion系は過去のモデルでも突然電源が入らなくなるなど(廃熱が十分でない為マザーボードがいかれる)問題がありました Pavilion dv7はファンがうるさくなる機種ですよね(かわりに廃熱は考慮されてダクトが本体裏側に複数設けられています) HP製品は本国のサイトにはメンテナンスガイドあるのでそっちを見れば自分でも交換は可能なんで部品代だけで対処する事は出来るんですが(電話はパーツセンターに入電するように言われるます) ここからが本題ですが、ファン交換したならば一度モニター部分外しているので、このタイミングで無線アンテナ外しています Pavilion dv7ならば分解せずに自分で無線アンテナが外れているか確認できますので、この部分の確認してください 手順は、電源コード・バッテリーを外します 本体裏側のサービスカバーを外せば、無線モジュールを見る事が出来ます 無線モジュールにはアンテナ線が2本取付けられるようになっていますが、きちんと付いているでしょうか? このアンテナ線がきちんと付いているようなら、HPに修理上がり後に無線LANが動作がおかしいとクレーム入れれば良いです(もしアンテナ線が外れて帰ってきているようなら、これもクレームしても良いですけどね) ただHPは部署が複数に分かれているので、自分の所の問題ではないと判断すると別な所に電話かけなおすように促されます(どこもフリーダイヤルになっていますが、結構たらいまわしになる傾向はあります) 本国のメンテナンスガイド(HP Pavilion dv7 Notebook PC Maintenance and Service Guide部分です) http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/manualCategory?cc=us&dlc=en&lang=en&lc=en&product=5171044& 49ページにカバーの開け方 57ページに無線アンテナの取り外し説明あります 無線モジュールはカバーを開けてメモリーを見つけてください そのすぐ横にあります

momo-1203
質問者

お礼

お礼が遅れまして申しわけございませんでした。 大変詳しい説明ありがとうございます。 今後の参考にさせて頂きます。 今後とさせていただいたのは 実は他の方からのご助言でサポートに電話しました。 昨日、PCは修理されて来ました。 ご報告になりますが 当初依頼した時の担当が窓口となりました。 電話にて状態を説明し、PCを送った結果 現象が確認できたので直したと。 ファン交換時に起きた不具合か尋ねたところ それは分からないが受信できるようにしたと。 なんとも納得のいかない回答でした。 謝る事はないんだなと。 ただ、無償修理なので 自分の非を認めてるようなもんだとも思いつつ 解決致しました。 本当にこちらの不手際で、 回答させてしまい申しわけございませんでした。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

一番簡単なのは、やはりスマホでWi-Fi電波を見ることができるアプリ、がいいんですが。 お友達に居ませんか? AndroidアプリならWi-Fiアナライザーなど無料アプリがたくさんあります。 あとは、仮にPCが正常だとして、ルーターの電波強弱を見える化する方法として「inSSIDer」というPCソフトがあります。 http://inssider.softonic.jp/ PC(の無線アダプタ)が受信した電波を分析できる高機能ソフトですが、強弱くらいはグラフ化でぱっと見わかりますので。 PCの無線アダプタの障害であれば、強い電波を受けているのに遅いのか、それとも電波自体を捉えきれてないのか、という切り分けが難しいかもしれません。 USBに挿す無線アダプタを購入し、PC本体内蔵?以外で受信させてみるとか、一応このあたりまでは無料か低額予算で実験できると思います。 通常、ルーターの数メートル範囲内なら、アンテナ3本の-40dbmくらいで表示されます。-70dbmでアンテナ1本、-90dbmとかになると機種によっては電波が見えないかもしれません。 ご参考まで。

momo-1203
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 スマホを持っている方は沢山まわりには居ますが・・・。 「inSSIDer」見当してみます。英語ですか! お金を掛けたくないのも事実です。 このpcは運がなく、無償期間中にファン壊れ、 今回もファンが壊れ、有償で3万円かけて直しと・・・。 ここのメーカのはもう買いません! 他の方がメーカーに問い合わせればとの助言も頂いています。 両面から攻めてみようかと思っています。 今は安定しています!昨日は電波弱いとそればかり考えていたのですが。 今日は冷静に、無線がダメなら有線だと。 今、有線です! 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 無線LANの不具合について

    現在プロバイダーでのレンタルの無線LANを使用していますが、2Fにモデム?ルーター?を設置し1FでPCを使用していますが、無線の状況が悪いのか、レンタルのものの質が良くないのか、電波が途切れてパソコンが固まる状況が良くあります。市販のものを買ったほうが状況が良くなるのか、それとも設置の環境を変えたほうがいいのか良くわからないので教えていただけると助かります。

  • 無線LANがつながりません。

    故障のためウィンドウズXPマシンから、VISTA・無線LANアダプタ内蔵のパソコンに買い換えました。今までは、corega WLBARGP という無線ルーターを使って、一台は有線で、一台は無線で使っていましたが、新しいVISTAが無線で繋がりません。 モデムやルーターを初期化して設定をやり直したりしました。 その結果、有線では、ルーターを認知して繋がるようになったのですが、無線ではいっこうに繋がりません。 接続の状況を見ると、ブロードバンドという接続はあるのですがワイヤレスというのはないようです。 以前は、ルーターの認識をさせるのに、有線で一度認識させてから、無線に切り替えるとそれで繋がっていたような気がします。 接続に関する表示や設定の仕方も、XPから考えるとずいぶん違っています。速度は遅いし、(これは関係ない)すみせん、どなたか分かる方、私のような初心者にも分かるようにお願いします。

  • 無線LANの出力

    今パソコンを無線LANを使った形にしようとしていますが 設置したいところまでおよそ5m程度なのですが テストすると微弱の電波しかうけられません 表示では26%の電波を受けてるとして ネットにはつながりません 機器をすぐそばに置けば100%でさくさく動きます 距離的には無理はないと思うのですが 間にあるコンクリート壁(入り口はふすま)が原因でしょうか? この設置場所を変えずにネットにつながるようにするにはどうすればいいのでしょか? 使用機器 xpデスクトップパソコンに logitecLAN w300n/U2SBK子機(300mbps) モデムにはIOデーター高速無線LANルーター WNーG300R (300mbps) たとえばメーカーを変えたり 450mbpsのもにしたりすればいいのでしょうか? よろしくお願いします ちなみにプロバイダーからレンタルしてるモデムはAterm BL172wでカードを追加すれば無線が飛ぶのかもしれませんが よくわかりません

  • 無線LANについて

    インターネットやパソコン関係がどうも苦手で、分からないのですが、どうしても教えて頂きたいことがあって、質問させて頂きます。 今、モデム(ケーブル)と無線ルーターとパソコンがコードで繋がっており、その無線ルーターでとばしてもう一台、パソコンでインターネットを使っています。 =はケーブル :は無線です 【モデム】=【無線ルーター】=【パソコン(1)】          :       【パソコン(2)】 この状態なのですが、パソコン(2)と同様、パソコン(1)も無線にする事は出来ないのでしょうか。 つまり、この状態にしたいのです。 【モデム】=【無線ルーター】‥【パソコン(1)】          :       【パソコン(2)】 そもそも、モデムとパソコンがルーターを介していたにせよ、繋がっているからインターネットが出来るのであって、そこも無線にする事は出来ないでしょうか。 当たり前の事かもしれませんが、宜しく御願い致します。

  • 無線LANが切れる

    ACCA、OCN無線LANパックです。 ACCAのルーター、メルコのエアステーション、パソコン三台で無線LANにしています。 離れた一台は電源が入っていようと切れていようと問題ないのですが、 差し向かいでノートを二台無線に繋げると、ルーターに繋がらない状態になります。 ちなみに二台ともエアステーションへの電波状況はいいのですが、 ルーターへ入ったり、ルーターへのpingが駄目な状態です。 純粋に、クライアント同士が近くては、無線は駄目ですか? ちなみに問題の二台のPCですが両方とも2000で、一台が11G対応、もう一台が11b対応の無線LANカードを使っています

  • 無線LANが繋がりません。

    新しく購入したPCに無線子機(BUFFALO)をUSBでとりつけました。 そのPCを使用しているのは1階で、親機(NEC)は2階にあります。 どちらもOCはXPで、ネットは光に入っています。 子機を設置した初日は、設定を終えると電波受信強度は3(最高5)だったものの、PCをつけていた数時間一度も切れることなくネットに繋がっていました。 ですが、それから2・3日経った頃からぶちぶち切れるようになり、 繋がっては切れ を繰り返し、今や1分も接続していられない状況です。 子機は電波を受けている時ライトが点灯して、電波が不安定であろう時は点滅しています。 ここ数日は、PC本体の電源が入っていない時は子機はずっと消えることなく点灯しているのですが、電源を入れるや点滅に変わります。 無線LANを取り巻く環境(ルータやパソコンや他家電の位置等)は、機嫌良く繋がっていた子機設置初日とは何ら変わっていません。 長々と書いてしまいましたが、ネットに繋がらない理由は何かわかりますでしょうか。 解決策をいただけると助かります。

  • 無線LANが使えません。

    今まで使えていた無線LANが使えなくなってしまいました。 CATVでネットに繋いでいて、 デスクトップだけを使うときはCATV会社から与えられたモデムとパソコンをLANケーブルで繋いでネットして、 ノートPCとデスクトップを併用して使う場合はモデムの後に無線LANルーターを入れて、そこからデスクトップにLANケーブルで、ノートPCには無線LANで繋いでネットをしていました。 いつものように2台のパソコンを併用して使うために無線LANルーターをモデムの後に挿入したところ、無線LANが使えなくなっていました。 コレガの無線LANルーターを使っていて、いつも無線LANの調子が悪くてもhttp://192.168.1.1/にアクセスして設定を行えば無線LANも正常に使えるようになるのですが、今回はこのサイトにすらいけません。 ipconfigでIPを調べたところ、グローバルIPとプライベートIPが一緒になってしまっています。 無線LANルーターを介さなければこれで普通だと思うのですが、無線LANルーターを介してもこうなっています。 (ちなみに無線LANルーターを介しても、デスクトップのほうはネットが出来ます。) 無線LANルーターがただ単に故障したのかと思ったのですが、ノートパソコンのほうで接続可能な無線LANネットを表示するという項目には自分のルーターの名前があります。 接続してみると、「限定された接続」とか「識別されていないネットワーク」といった項目が出て、ネットには繋がりません。 無線としての電波は出ているようなので、動いてることは動いてる感じはします。 いつもはこのようなときにはhttp://192.168.1.1/に行って無線LANのパスワード設定画面で保存を押して確定すると限定された接続とかが消えて、ノートパソコンでもネット出来るようになっていました。 でも今回はhttp://192.168.1.1/にも行けませんし(プライベートアドレスが割り振られていないので当たり前ですが・・)以下のことをしても改善されません。 ・モデムとルーターの電源を切ってみる。 ・有線ケーブルがちゃんと刺さっているかを確認する ・無線LANルーターとデスクトップだけを接続してhttp://192.168.1.1/に行けるか確認する。(出来ませんでした) ・無線LANルーターを初期化する。 一番困ってるのは、無線LANルーターを介しているのにプライベートIPアドレスがちゃんと割り振られていないことなんです。 これさえ割り振られれば設定画面にいけると思います。 パソコン側(特に有線接続しているデスクトップ側)の設定が何か間違ってしまったのか、無線ルーターのプライベートIPを割り振る機能が壊れてしまっているのか、だと思うんですが何か解決法をご存知の方がいましたら、教えていただきたいです。 ちなみに関係あるかわかりませんが、心当たりがあるといえば、デスクトップの電源を切ったときに(今まではスリープとかログオフとかが多かったです)30項目以上の更新をしていたことくらいです。この後におかしくなったような気もします。ちなみにXPです。

  • 無線LANを有線LANに変える方法

    今は家にパソコンが2台あり 1台目は有線、2台目は無線で接続しているが不安定 2台目のパソコンは1台目のパソコンより離れている所に置いている 2台目のパソコンは不安定なので有線に切り替えたい 現状は USENのVDSLモデム→バファローの無線ルーター→1台目のパソコン 有線                    ↓電波を飛ばすが不安定              2台目のパソコン 無線 2台目のパソコンを有線に切り替えるには、何が必要ですか?

  • 無線LANの電波受信状態について困っています。

    電話回線を光に替えたのを機に無線LANにしましたが、電波受信状態が良くありません。 光モデム、ルータ(コレガ製)を2階に設置しPC(ノート)は1階(OSウィンドウズMe、子機バッファロー製)です。 設置後判ったことなのですが、無線LANの電波は横方向には強いが上下方向には弱いということでした。 家の構造上(木造)2階に設置したルータをLANケーブルを延長して1階に持って来たり、同様にLANケーブルを這わせてパワーポイントを増設する事も出来ません。また電源回路の都合でPLCを設置する事も出来ません。 家電量販店で聞いたところ親機と子機のメーカーを統一したり、ハイパワーのルータに替えても余り効果は期待できないと言うことでした。 ちなみに1階で使用すると受信状態は30%前後になってしまいます。 受信状態を良くする手段がありましたらお教え下さい。

  • ADSLの無線LAN接続

    質問させて下さい。実は昨日我が家で、ダイアルアップからADSLにインターネット環境を変更しました。モデムを設置し、無線LANルータを設置し無事に動きました。それからWINDOWS XP SP1の搭載されているパソコンに無線のアンテナをインストールしこれも無事に完了しました。電波のほうも「強い」で受信が出来ているようです。IPアドレスも自動取得しているようです。 しかし、にもかかわらずえインターネットエクスプローラを立ち上げても「接続できない」との表示が出ます。これはどんな原因が考えられるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL