• 締切済み

里帰り出産をしたくない…実母との関係と、実家環境

30代半ば、来春に初出産を控えた兼業主婦です。 タイトル通り、里帰り出産をしたくなくて悩んでいます。 夫•義両親•実両親全員が、私は里帰り出産するものだと思っています。 したくないのは私一人の気持ちです。 里帰りしたくないと思う理由は以下2点です。 1.実母は、子供の頃からそうでしたが、「いい子」「元気」な私にはある程度優しいです。しかし風邪を引いたり•長引いたりすると、嫌そうに看病された記憶が強く、(迷惑をかけてはいけない)(悲しい)という意識を強く持っていた子供時代でした。 大人になり、自立•結婚する過程で接点も減り忘れかけていましたが…。先日、仕事から帰宅し、食事の支度を終え、主人が帰る(23時)まで少し休もうと21時半頃ベッドに入っていた所にタブレットにSkypeが入り、寝室で対応した所、「もう寝ているのか」「甘えている」「妊娠は病気じゃないんだよ」と続けざまに言われ、子供時代を思い出してげんなりしてしまいました。 産後の弱っている時もこういう扱いをされるのかな…。娘を助けたいと言うより、娘と孫が里帰りしていて幸せな自分という絵を楽しみにしているのかな…などと考えてしまいます。 2.実両親は揃って煙草を吸います。 分煙はしても禁煙をするつもりは無いようです。 先日、里帰り先の産院で検診の際、両親の勧めで実家に1泊したのですが、その1泊さえも我慢出来ずにいました。 夜、その事で言いあって少し気まずい空気になった翌朝、起きて居間へ行くと煙草臭くて、母が慌てて消臭剤をかけ回っていました。 実家は煙草の匂いが染み付いていますし、動物も飼っていてその匂いも強いです。 自分も住んでいた頃はそこまで意識していませんでしたが、離れて暮らしてたまに戻ると(うーん…)と思うようになりました。 こういった環境で新生児と共にお世話になる事に不安と拒否反応があります。かえってストレスだらけになってしまいそうです。 夫にはこの気持ちを話していますが、夫は激務で6時~22時過ぎまで留守が普通な状況の為、心配だから実家で過ごしてくれた方が安心出来るそうです。 私自身も、里帰りするのが親孝行という考えもあり、気持ちが日々揺れてとても悩んでいます。 どちらが産まれてくる子供の為に良いのか、本当に分かりません…。 産院の事もあるので、年明けには決めなくてはいけません。 皆様ならどうなさいますか? ご意見伺えればと思います。 よろしくお願いします。

noname#214488
noname#214488

みんなの回答

  • kumwg45
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.10

私は里帰りしなくてもよいと思います。 想像しただけでゲンナリしますね。嫌そうに看病されたなんて…悲しかったですよね。 それに禁煙するつもりのない家で新生児は可哀想です。。消臭剤ですむ問題じゃないですよね。 私も母に同じようなことを妊娠中に言われて嫌でしたので、とても気持ちがわかります。 産前産後は普段なら流せるような事も気に障ってイライラしてしまいますので、かえってストレスがたまるのは目に見えています。 私も似たような理由で里帰りしませんでした。同じく主人は帰りが遅く、一人でなんとかしなくてはいけないという不安もありましたが、簡単な食事だけでも作ってできるだけ支えようという気持ちもあり、主人にも両親にも何度も里帰りを勧められましたが、里帰りはしないと妊娠初期からずっと断言していました。その代わり、食事や環境など、色んなことを産前から準備を充分にしました。 結果よかったと思います。 確かに体はしんどいし、寝不足で大変ですが、なんとかなります!それより、生まれてすぐの貴重な一カ月を夫婦で過ごせたことは本当にいい思い出になりました。主人も一緒にスタートを切ったことで父親としての自覚ができたようです。 親孝行って、何かを親にしてあげたりすることではなくて、自分が毎日を幸せに生活していることだと思ってはどうでしょう☆^ ^ 親の立場になって、私は子供にはそう思って欲しいと思うようになりました。 たとえ親が望んでいたとしても、親孝行のためにとしたくもない里帰りをする必要はないと思いますよ^ ^ 両親や周りには、やはりタバコが気になるから!と言っておけばいいと思います。 頑張ってください!しなくても、なんとかなります☆

回答No.9

今年8月に出産したものです。 私は出産後3週間だけ里帰りしましたが、父が喫煙者です。 赤ちゃんの前で吸う事はせず、一応外で吸ってから赤ちゃんの相手をしていましたが…喫煙後30分の呼気には受動喫煙と同じ効果があります。 産まれたばかり、ピンクのはずの肺が黒くなりそうで嫌でした。 家事育児を手伝ってもらえるのはとても助かりはします。私の場合帝王切開で貧血も出ていて一ヶ月重い物もつの禁止だったし、今思えば体も全く通常通りではありませんでした。 ただ、ご実家であまりストレスがかかるようなら里帰りしないほうがいいと思います。 実家は認知症の祖母がいて、母の怒鳴り声が響いていてそれで赤ちゃんが泣いたりしました。 私が結構無茶する上母に甘えきれない性格なので夜のお世話や寝かし付けは一人でしてたし、沐浴も一人、掃除洗濯も手伝い、里帰り中何度か自宅へ行って主人の散らかしたものを片付けたりしてました。 楽したのは自分の3食の準備ってとこで逆に疲れたので3週間で切り上げました。 一人でも新生児から使える抱っこ紐や、ハイローチェア等があればなんとかなるとおもいます。 喫煙者がいるご家庭の上主さんが休まらないなら里帰り、全くお勧めできません。

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.8

子供が二人います。 2回たも産後里帰りしました。 うちも両親が喫煙者です。が、父は私の妊娠がわかりキッパリ止めてくれました。 が、母は無理で、やめる気もなく、いまだにヘビースモーカーです。 里帰りはしたくありまさんでしたが、姉に「親孝行だから…」と言われて里帰りを決心しました。 結果、めちゃくちゃストレスで2週間が限界でした。 一人目は里帰りしなくても全然良かったなと今でも後悔しています。 私の場合は主人がお昼に帰ってこられるし、義実家も近く義母が毎朝食料や服などを買ってきてくれたりしていました。 赤ちゃんは数ヵ月はただ寝ているだけなので、お世話するといえばオムツ替えやお風呂くらいでした。 部屋も汚れず、埃くらいしか心配いらないし、自分のご飯だけ心配してればよいのて、里帰りしなくて良かったのです。 今は生協などで食料の宅配もしてくれるし、デリバリーもあるので、なんとかなるのではないかなと思います。 なにより、タバコはめちゃくちゃストレスになりますよ。 産後はただでさえ気が荒ぶっているのに、赤ちゃんにとっての最大の害である副流煙なんて、100m先でも敏感に臭ってくると思います。 口酸っぱく「タバコは外で吸え、吸ったらウガイ手荒い頼む」と言ったのに、数日後には、私たちが寝室に行ったらリビングで吸ってました。 喉が渇いてリビングに行ったら発覚です。 最悪でした。 二人目出産のときは、上の子が母になついていて、下の子が産まれたことによるストレスを考えると里帰りのほうがメリットがあったので里帰りしました。 タバコ問題でかなりストレス感じましたが、上の子の精神衛生を考えると里帰りして良かったです。 二人目出産は会陰切開はせず、裂けることもなかったので回復が早く、そしてやはりストレスで2週間で帰ってきました。 タバコだけはストレスになりますよ。 赤ちゃんの服にも臭いがつくし、それを自分が臭ってストレスになります。 とにかくゆっくりゆったり過ごされますように。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.7

三児の母です。 まず、里帰りは親孝行の為にするものではありません。 目的は、家事などを手伝ってくれる環境下で体の回復に努め、肉体的にも精神的にもリラックスすることです。 肉体的回復ももちろんですが、私は産前産後は精神的にリラックスできて、穏やかに過ごせることがいかに重要かて感じました。 自宅で過ごしたとしても、1人目のお子さんなんで、赤ちゃんは授乳とねんねの繰り返しです。赤ちゃんが寝てる時は一緒に昼寝したりしながら、休み休みしたら出来ないことないです。ただご主人に協力が必要なことはあります。最低限自分のことは自分でしてもらうこと、余裕があるなら、食器は一日中ためておいたものを夜洗ってもらうなど、帰ってきてから少し手伝ってもらうだけでも頑張れますよ。 食材はネットスーパー、掃除は一日中おきでもそんなに汚れないし、ご主人の夕食は作れるようになるまでは自分でなんとかしてもらえば問題なく過ごせると思いますよ。 まずは洗濯を干すことから…と、少しずつ家事をして動くことは体力の回復にもいいです。 私は三人目を自宅で過ごしましたが、三歳と一歳の育児をしながらなので、ガンガン動いてたせいか、体力の回復は早かったです。ずっと寝ているばっかりでは体力は落ちる一方ですし… ヘルパーさんやファミサポとか、自治体でやってるサポートもあるので、上手に使えば一ヶ月を乗り越えれますよ! 無理にストレスになる場所で親孝行の為にするのは里帰りではないので、あとはご主人とよくよく話してみて下さい。

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.6

主人の実家、自分の実家、両方に里帰りした者です。 どちらも、ストレスで禿げそうでした。便秘になるし。。 日中は、誰も居ない方がゆっくり出来ますが、1番の問題は買い物でした。 まだ、ネット注文したらその日に配達、なんてサービスありませんでしたから。今は便利ですね。 ご主人には実家の現状を説明して、帰らないと宣言した方が良いと思います。ご実家にも。 新生児の移動はかなり気を使いますからね。 貴女のお身体と赤ちゃんの為にも、ストレスの少ない生活が第一だと思いますよ。 よく、話し合ってくださいね。

noname#210529
noname#210529
回答No.5

 質問を拝読させて頂きました。  回答が遅くなって、ごめんなさい。  里帰りをするべきだと思います。 ○妊娠すると、ゆったりした気持ちで、 過ごさないといけないと思います。  もう、後には戻れないと思います。 ○実家に居て、病院にも通う方が良いと も、思います。  案ずるより生むが易し。  がんばってください!!    

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

一度、「帰ることができなくなった」場合を想定して 何をどうできるか考えてみたらいいと思います。 産気付いた場合の対処、 入院中の買い物、 退院後の家事とか生活パターン。 利用できるものについても調べてみましょう。 家事支援サービス、ファミリーサポート、 宅配サービス、 いま色々あるので、必ずしも里帰りしなくても やっていけます。 あと頼み事しやすい友人とか。 里帰りするのが親孝行ではありますが 産後身体も思うように動かない時に 親の心無い言葉はほんと刺さります。 普段なら流せることも流せなくなります。 ゆっくり寝て過ごしたい時も そうはいかなくなるんじゃないでしょうか。 自分なら 不快な臭いがある場所にいるのはストレスになるので ご実家のような状況なら 里帰りはしません(;^ω^)

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.3

nyanko-sanさん、こんにちは。 私であれば、今通っている産院で出産し、そのまま家で、と思います。 ご実家がどこかわかりませんが、その交通費の分、入院期間を長くしたり、短期のヘルパーさんを雇って身の回りの世話をしてもらったり、できないでしょうか。 ご主人は、自分のいないときに、何かあったら、と嫌がるかもしれませんが、いてもできることありませんので、具体的に説得しましょう。 陣痛が来たら、タクシーを呼ぶから一人で平気。 出産後、帰ってきたら、ご主人は自分の食事の用意後片付け自分でやって=>里帰りしたら、どうせやってる ご実家への里帰り出産しないのは、禁煙を守れなかったから、の一点張りで。 でも、ご両親のご性格から、今後のことを考えると、この機会に縁を切るのもアリかもしれません。 ご参考にならないと思いますが・・・ ご出産が楽なように、お祈りしております。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.2

そんな無理にしなくていいと思います。 むしろしないでほしいです。 私も里帰りが当たり前だと思っていたので普通に実家の方で分娩することにしました。 しかし後から妊婦友達ができてほとんどが里帰りをしないことを聞き、簡単に里帰りを決めてしまったことに失敗しました。 あなたほど実家にそんなトラブルは無いのですが、やはり自分の家が落ち着くし昼間は1人なのででゆっくり休めます。 だけど実家に帰ると必ず誰かと一緒、来客が多くお昼寝をしてても起こされかえって疲れるし見たい時にテレビもゆっくり見れません。 母は朝が早く朝から台所に立つとうるさく起こされます。 お世話になっている身分なのにここまで言うのもアレですが私も里帰りに不安はありました。 でも里帰りは当たり前のような感じもしていたので… 実家と今住んでいるところも距離があるので陣痛が来たら旦那が間に合うのかなという不安もありましたし、周りがやっぱり大変だから帰ったほうがいいよと言う言葉だけに決めてしまいました。 大変だろうけど夫婦で乗り越えれないことはないですし、 いずれ自分たちでやらなければならないので。 タバコを遠慮してくれないなんてもってのほかです。 そこまで心配でしたら無理しない方が良いかと思います。 途中で帰ってきたいといってもそれこそ難しい問題になってきますから。

回答No.1

入院・・・は出来ないの? 安心できないと思う場所に身をおく事はないと思います。

関連するQ&A

  • 里帰り出産すべきでしょうか

    3年間の不妊治療の末に赤ちゃんを授かることができ、妊娠3ヶ月に入りました。 以前心拍確認以前の早い時期に報告して流産してしまってまわりに心配をかけてしまったため 今回はつい最近やっとお互いの両親のみに報告したところです。 今は不妊専門クリニックに通っているのですが、10月からは産院に転院することになります。 最近は早めに予約を入れないと分娩できない場合もあると聞き、まだつわりが始まる前のうちに 近くにある比較的大規模で有名な産院に夫婦で見学に行って、 無痛分娩・個室・立会い分娩という希望が全て叶うそこでぜひ出産したいということになり、 両親に妊娠の報告をすると同時に産院のことも話をしました。 (そこは8ヶ月まで予約ができるので、とりあえず通院する場所と決めた段階です) すると、夫の両親は「あなたたちが決めたのならその通りにしなさい」というスタンスだったのですが 私の両親は里帰りしないことにひどく立腹してしまいました。 「初産なのだから里帰りするものだと思っている。それが嫁の両親のつとめだし、  そうでないと向こうのご両親に申し訳が立たない。娘の親としての夢や希望も考慮して欲しい。  生まれたばかりの赤ちゃんの世話は本当にたいへんだから、数ヶ月はだんなさんを楽にしてあげないと」 というのが両親の考えでした。 夫の実家は九州、私の実家は北海道で、現在東京で生活しています。 「(費用はもちろん全部負担するので)東京に出てきてもらうことはできないか」と言ってみましたが とにかく「○○家(夫の実家)に申し訳が立たない」と言って反対されています。 出産・育児は夫婦だけのことではないですし、両親の夢や希望(初孫のお世話)も理解できるし、 実際問題初めての出産後、夫婦だけで新生児をみることができるのかなどを考えると 両親の言っていることも一理あるかなと思い、里帰りできる北海道の産院を調べてみました。 すると幸いなことに、実家の近くにも評判のいい産院がいくつかあることが分かりました。 ただ産院の内容的には問題がないとしても、里帰りするとなると、 上に書いた3つの希望のうち、夫の立会い分娩というのが叶いません。 出産後夫が北海道まで会いに来るというのも、仕事の関係や人間関係上できなさそうで、 生まれたばかりの我が子と時間が過ごせないのが私はとても残念に思ってしまいます。 この点について夫にも話をしてみたのですが、ピンとこないようでした(私もそうですが)。 以上の状況の中、里帰り出産したほうがいいのか悩んでいます。 みなさんならどうされますか。 当事者として頭がまわっていないこともあると思いますので 感じたことを書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 里帰り出産すべきなのか悩んでます。

    里帰り出産すべきなのか悩んでます。 現在妊娠5ヶ月に入った主婦です。初産です。夫と私の実家は同じ県の同市内なのですが、夫が転勤族なので実家からは新幹線を使っても2時間以上離れた場所に現在住んでます。出産予定日が年末の予定なのですが、夫はサービス業で年末年始も休みは取れず、私が里帰りで2ヶ月くらい実家に帰るとなると希望していた立会い出産もしてもらえず、赤ちゃんが生まれても1ヶ月くらい夫は対面出来ずとなってしまう事はわかってます。 なので、私の母親にも相談した所、出産となったら母がしばらくこちらに来てくれるという事なので今の産院で産む事に決めてました。 しかし、昨日夫の両親から連絡があり、やはり私の体が心配だし実家の方で産んだ方がいいと言われてしまいました。とくに義父の性格は今までもこうした方がいいと思うといつまでもそれを言ってくるような人で引かない人です。もちろん心配していただきる事はすごくありがたいんですが、せっかく色々自分達で考えてこっちで産むと決めていたのという事と、もう5ヶ月に入ってるので、ただでさえ産院が減っている中、今さら地元で転院可能な産院が見つかるかどうか・・・と色々悩んでしまってます。地元の人たちが皆通ったりする産院も以前、問い合わせだけしてみた所、医師不足により床数がいっぱいになりつつありますので数が達し次第お断りさせていただいております。といった感じでしたので。 やはり、義理の両親に私と夫の気持ちをもう一度伝えてこっちで出産したいのですが、どう思いますか?

  • 里帰り出産、実母との関係

    妊娠36週の妊婦です。里帰り先は車で1時間半なので移動はあまり苦になりません。 妊娠判明からずっと里帰りは迷ってたのですが、両親ともに面倒を見たい、特に父が来て欲しいと言ってくれたのもあり、これも親孝行かなと思い転院しました。 ですが実母に対して私には恐怖意識があり、何かあったらと不安です。本来は明るく優しい母なので普段は仲良し母娘なんですが、完璧主義な母を一旦怒らすと家族崩壊に発展するので、小さい頃から母の顔色ばかり伺ってました。 そのせいで、友達や彼氏を失った経験もあります。 父は昔は強かったですが、母が精神病を発症してからは全て我慢し言いなりです。そのくらい母の人生は、同情するくらい辛い日々だったのです。うつ、PTSD、パニック障害など…全て当てはまるそうです。 両親の喧嘩、今にも事件になりそうな大きな音、声。記憶から消えません。母は自殺未遂も何度もしてて、あまり強い事も言えません。 結婚を機に、挙式の事で大喧嘩をし一時は絶縁になりました。私は悩みすぎておかしくなり精神科行きになってしまいました…。 一年後、母からの謝罪により関係は修復しお互い気を使いながら接してます。でも変わらず母は被害妄想癖、他人を遠ざけるような言動・行動をとります。 でも今は私に対して昔みたく攻撃的な言い方はせず、妊娠してからは特に優しくしてくれます。どうやら私の夫が怖いのもあるみたいです。ただ、たまに情緒不安定になるのは変わってません。 夫は私をとても大事にしてくれて、結婚前から支えてくれました。母に死にたくなるくらいの暴言を吐かれた時も救ってくれて、母と関係を戻せた時も、渋る私を実家に連れてったりしてくれました。 ただ最近、夫も限界がきたようです… またか…という感じで、母を悪く言うように避けるようになりました。 夫は普段から私に関して心配性で、私が泣くのが辛いようです。私が怒ると相手に殴りかかりそうなくらい気性が荒いです。 妊娠中の娘を悩ませる自体おかしい‼ストレスで子供に何かあったら親でも許さない‼ という感じです。まさに正論で、私は謝るしかありません… 一方母も、夫への不満が我慢の限界なようで顔も見たくないぐらいになってます。その事を電話で泣きながら謝りながら伝えてきました。この時期にこんな話してごめんね。夫とは距離をとりたい。でも来月の私の世話はしたい、と。夫が来る日は出かけて会わないようにするとまで… 現在私は歩行困難な恥骨結合解離があり、自分で荷物など持てない状況なので、実家へは夫に送り迎えをしてもらう気でいましたがそれも、JRで来れないか?それか迎えに行くと… 私は今後共に生きてくのは夫であり、何かあった時は迷わず夫と子供を選びます。赤ちゃんの母親になる為にも、今の弱い自分じゃダメだ!とも思ってます。 子供のためなら自分の体がしんどくても産後がんばる気力はあります。 ただ、今の母も捨てきれない自分がいます… 現実的にも、今から産院を戻すのは病院も迷惑極まりないですよね…? 夫には詳しく伝えず、「私が」母と距離をとりたいから産後早めに帰りたい等の話はしました。 出産さえ終われば、私は母と距離をとりこちらからあまり連絡しないようにし、自分の家族を大切にしたいと思ってます。 夫にも伝えました。今までみたく無理に私の実家に行かなくて良いし、仕事大変だろうし、早めに赤ちゃんと帰るから産後も無理に実家に来なくて良いからねとも伝えました。 ちなみに夫に本当の事を言ったら、実家に乗り込むかもしれません… 私は普段はよく人から強く見られますが母に関する事に弱くて…。 母親になるというのに情けないです。 唯一、弱みを見せ泣けるのは夫の前だけだったので、今の状況はとても辛いです… 読みづらい長文になってしまいましたが相談したいのは、皆さんならどう思うかという感想や、どう行動していくかという意見が欲しいです。 また出産に関しての体験なども教えてくれると嬉しいです。

  • 里帰り出産したくないけれど…。

    妊娠3ヶ月です。 今までに夫が浮気、風俗と一通りやらかしてくれたので 里帰り出産はしたくないと思っています。 実母は事情を説明していますので 里帰り出産をしないことと 産後の介助に来てくれることを快諾してくれていますが 夫の家族が「里帰り出産すべきだ」と口を揃えて言うんです…。 実家では誠実で仕事熱心な自慢の息子ということになっている 夫を悪く言う訳にいかないので 「実家の母とも折り合いが悪いので…」と苦し紛れの嘘をつきましたが それも「親を敬う気持ちが足りない」と注意される始末。 (1)あちらの家族に真実を話して納得してもらうか (2)私がワガママな嫁を演じきって里帰り出産を断固拒否するか (3)夫の浮気や風俗は諦めて里帰り出産するか 近頃は早めに予約しないと産院の分娩予約もいっぱいなので悩んでいます。 皆さんはどれが一番得策だと思われますか?

  • 里帰り出産について

    臨月に入り里帰り中です。里帰りといっても自宅より産院に少し近くなるくらいの距離です。 旦那さんが里帰りはしなくていいという考え方で里帰りをするか悩んでいましたが、両親は絶対里帰り出産をすべき(産前産後と)いう考え方のと、臨月になり前駆陣痛が辛い事もあり、里帰りする事になりました。 私は両親と仲もよく、とてもよくしてくれます。本当に感謝をしています。 ただ里帰りした初日から旦那さんが恋しくなり帰りたくなりました。それに実家がもう自分の家ではないんだなぁと思いなんとなくいづらいです。旦那さんは最近もゲームばかりやっていて体調が悪くても家事等もあまり手伝ってくれたりもしないし里帰りしたら気が楽だし安心するのかなぁとも思っていたのですが… 旦那さんは子供みたいな人なので甘えてくるので大変な事もありますが、そこも好きなんだなぁ…別に会話がなくても旦那さんとくっついて一緒に寝て過ごしたいと思い、旦那さんに電話しました。 もちろん帰ってきたらいいとうれしそうに言ってくれました。 親にも話をしました。 分かってはいましたが家に戻る事の大反対を受けました。 (1)旦那さんは結局何も出来ないじゃないか(里帰りする時旦那さんから私の両親への挨拶がなく親は少し怒っている) (2)食事やらすごく気も使ったりして楽しく過ごさせたいと思ってるのに何が不満なんだ? (3)子供の事を考えたら実家にいたほうが少しでも早く産院にも行けるしいいに決まってる 少しは子供の事を考えろ…もう帰るってゆうなら勝手にしなさい の三点です…。土日に旦那さんは会いにきてくれるんですけど、私の実家にきても気まずいだろうし…何かかわいそうです。 もう明日にでも自分の家に帰る事にしましたがなんとなく両親とも気まずくなってしまいました。 私のわがままで両親の気分を悪くしてしまったのですが…どう仲直りしたらよいでしょうか? 辛口コメントはゃめてください涙

  • 出産後の里帰り(長文です)

    こんばんは。 妊娠9ヵ月の妊婦で4月に出産予定です。 今住んでいるところは市内で、産院も自宅から15分のところにあります。 初めは実家の両親に『3月にはこっちに帰って来なくちゃね』と言われましたが、実家は自宅(と産院)から車で1時間の距離だし、両親は働いているので昼間陣痛が来たらわざわざ遠い所からタクシーで行くのは嫌だし、自宅なら、近所に旦那の実家があり、義母も助けてくれるので、出産を終えてから実家に帰ることにしました。 が、里帰りに対して不安なことがたくさんあり、毎日こんな時間まで眠れずにいます。 実家は両親が働いているから、手伝ってもらう意味がないんじゃないか? 自宅だと、義父母が近くにいて助けてもらえるし、旦那も仕事柄、昼間帰宅できたりします。 母は夜8時を過ぎないと帰らないし、私のご飯は誰がしてくれるの?と自分の心配ばかりして自己嫌悪してしまいます。 そして何より嫌なのが母の喫煙です。父は私が妊娠し里帰りすると決まってからきっぱりとタバコを止めました。が、母は未だに止められず、それが一番の悩みです。 勿論、私の前では吸いませんし、赤ちゃんの前でも絶対吸わないのは分かっていますが、臭いを感じますし、いちいち言うのも可哀相だしストレスです。 姉は県外なので里帰り出産をせずに、1ヵ月か2ヵ月程して帰省してきました。その時の母の態度は、いちいち姉の行動に口出しをして姉をイラつかせていたので、私も同じ状況になると思うと本当に腹が立つし憂うつです。 産まれたての赤ちゃんと生活をしていないのに、姉のときと同じようにされたら、とか、まだ生活をしてもいないのに、毎日イライラしてしまいます。 友人もみんな喧嘩したよーと言ってましたが、同じようなものなのでしょうか。 里帰りのことを気楽に考えているだろう両親に腹が立ちます。 だけど里帰りはするつもりでいます。 ストレス発散になるような、また、両親に対して、喧嘩にならないためのアドバイスなどあれば教えてください。 長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 里帰り出産はせず出産後実家に帰る場合

    10月出産予定の初妊婦です。 義両親と同居しており、今回初産なので里帰りするかどうか迷いましたが里帰りはせずに退院してから実家に1ヶ月ほど帰ることにしました。 私達夫婦も私の両親も退院したらうちには帰らず(ちょっと寄るとしても)そのまま私の実家に帰るつもりでいたのですがさっき義母と話してる時に『退院したらすぐ実家に行っちゃうの?うちに1泊ぐらいして実家帰る?』って聞かれてまさかそんなこと考えてなかったのでつい『考えておきます』って言ってしまいました。 義両親と同居してて出産後自分の実家に帰る場合退院してすぐに帰るのは義両親に失礼ですか? ただ義母ははじめ里帰り出産も退院後私が実家に帰るということも全く考えてなかったようで、『退院したら実家に帰る』といった時『え、そうなの?』とびっくりしてました。その後『そうだよね、初めてのお産だし自分のお母さんの方がゆっくり休めるよね』と言われた(嫌味っぽくではない)のですがなんとなく私が実家に帰ることをよくは思ってないのかなと思っていました。 ちなみに私の実家は同県内ですが車で1時間半かかります。どちらの家にとっても初孫でとても楽しみにしてくれており、私の両親は退院の時はチャイルドシートを用意して迎えに来てくれると言っています。(私はダンナに送ってもらうつもりでしたが) わかりにくいところがありましたら補足させていただきますのでよろしくお願いします。

  • 里帰り出産について

    現在2か月の妊婦です。 今通ってる産院が気に入っているので、そこで出産したいのですが、 里帰り出産にするか、現在通院中の産院で出産して、退院後すぐに実家に帰り 里帰り育児をしようか迷ってます。 赤ちゃんのことを考えたら里帰り出産のほうが無難なのでしょうか? ちなみに実家は高速道路で1時間ほどの場所にあります。

  • 里帰り出産。義両親に実家に来て欲しくない…。

    里帰り出産。義両親に実家に来て欲しくない…。 現在妊娠中です。 まだ先の話ですが、出産は里帰りでします。 私たち夫婦の住まいと私の実家、夫の実家は全て同じ県内ですが、いろいろ考えた結果里帰りすることにしました。 ただひとつ、心配なことがあるんです。それは義両親に実家に来て欲しくないという事です。 私の両親は人を家に入れることがあまり好きではなく、私も世話になる身としてはそれで気を使わせてしまうことを申し訳なく感じます。 ただ義母は私の両親とは反対のタイプで、私の実家に来るとこについて特に問題になるとも考えないと思います。 どう説明すれば角が立たずに断ることができるでしょうか? 夫は「孫はかわいいだろうし見たいに決まってる。俺は断れないから断るなら自分でなんとか言って」と言っており、頼りになりません。 出産する病院にお見舞いに来ていただくことはできるのですが、その病院はお見舞いの制限が厳しいんです…。 ・病室に入れるのは夫のみ ・両親は見舞い可だが、部屋には入れず、見舞いスペースでごく短時間のみ。赤ちゃんはガラス越しにしか見られない ・両親以外の親族や友人は一切の見舞い不可 以上のようなところなので、病院では赤ちゃんを抱っこしてもらうこともできず、家も遠くないので産後私の実家に来たがることは明らかです。 私自身初めての出産で気を使いたくないし、両親にも気を使わせたくないです。 なんとか断る理由を教えてください泣

  • 里帰り出産。実家でイライラ。。。

    妊娠33週目です。先週の土曜日に実家に戻ってきました。 元々実家の両親が苦手で里帰り出産もしないつもりでしたが、 出産後はとにかく大変だと言う事を周りの人に聞いたりネットで見たりして里帰り出産する事にしました。 帰ってみると予想通りイライラする日々が続いています。 両親共小言が多く、命令が多く、私とは違った価値観を押し付ける。 これから2ヵ月半この家で耐えられる自信がありません。 今までそんなにイライラもなく平穏に過ごしてきたのに 既にこんなにイライラする毎日で精神的に参ります。 医師の診断書なしで飛行機に乗れるのはあと2週間。 里帰り先の産院にもまだ行っていません。 明日にでも荷物まとめて帰りたいです。 似たような経験の方いらっしゃいませんか? どうやって乗り切りました? 途中で帰ってしまった人いませんか?