• 締切済み

胃がん術後の体重減少の悩み

osiete_minasamaの回答

回答No.3

なるほど、プロテインはダメなのですね NO2さんが この質問を覗いてくれれてよかった 油脂の多い食品というとチョコレートなんていいんでしょうかね?  だったら、 有楽製菓 クリスプサンダーWナッツレボリューション がいいですよ! http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%89%E6%A5%BD%E8%A3%BD%E8%8F%93-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%97%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BCW%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%AC%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-1%E6%9C%AC%C3%9720%E5%80%8B/dp/B00NBGPUSC/ref=cm_cr-mr-title ブラックサンダーつくってる同じ会社の商品なんですけど 口当たりサッパリ溶けて、食べやすいと思います  一個106キロカロリーで、結構たべれると思います!

elkn5656
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 胃を全摘後の体重減少について、どうか教えて下さい

    胃癌の為に胃を全摘した友人(45歳男性)のことについてアドバイス願います。 この夏、胃癌が見つかり胃を全部摘出しました。幸い、転移も無くドクターからは「本当にラッキーだったね」と言われ、術後1ヵ月半後には職場復帰しました。現在、術後3ヶ月、平常生活をしています。 胃を失った人に現れる、いわゆるダンピング症状に悩まされつつも本人曰く「手術前とほとんほど変わらない食事量を摂ってると思うんだけど体重が減っていくのが納得いかない」のだそうです。 ここ数日は減っていく体重に本当にノイローゼ気味で、毎日体重を量っては「今日は300グラム減ってる・・・、再発かな?」などと言ったりしていて、聞かされている私も少し不安になりました。 先日、病院での検診でどんどん減っていく体重のことをドクターに相談したら「みんなそんなものだよ、まだまだ落ちるものだよ」と軽くあしらわれたそうです。もともと体格のいい人なので、術前より5~6キロ落ちた現在の外見も決してゲッソリというわけではないので、余計に心配されないのかもしれませんが。胃を切った人の体重が減っていくのは、それに伴って食事量が減るからだと思っていたのですが、食事を今まで通りに摂っているのにどうして体重が減っていくのでしょうか? それとも、この現象はおかしいのでしょうか? 詳しく再発・転移の検査をした方がいいでしょうか? 本人がすごく心配しています。どうかアドバイス願います。

  • 胃がん 術後のケアで困ってます

    75才 男性です 2ヵ月前に胃がんの手術をして胃の上部を半分切除しました 何を食べてもいいと言われてますが 全然と言っていいほど 食べれません 口の中が砂を食べてる様になるそうです   病院からは 胃と腸の薬とビタミン剤 貧血剤 が出てます おかゆも飽きたと 食べて くれません 本人が食べる 意欲を 失っています 食べれる様になってもらうにはどうしたらいいのか 判る方アドバイス お願いします

  • 胃がんの術後経過について

    先日、母が胃がんの手術をしました。 ステージIVで、リンパにも多くの転移が見られたのですが、胃は1/3残っており、目に見えるリンパの転移も全て取り除いて頂きました。 しかし十二指腸を切除した部分がうまく塞がっていない為(断端閉鎖不全と言われました)、肝臓から出る消化液が漏れてしまい、お腹に管を入れて漏れた液を出しています。 先生は自然に塞がるのを待つしかないと仰っていますが、本当に自然に塞がるのでしょうか? 漏れた消化液で内臓が溶けてしまわないか不安になります。 術後2週間以上も経つのに激しい痛みもあり、痛み止め無しではいられない状態で、食事もまだ摂っていません。 食事を摂らなくなってからはもう1ヶ月以上も経ち、痛みと体力が落ちたせいで、寝起きも自分で出来なくなってしまいました。 どんどん悪くなるみたいで、可哀想で見ていられません。 切除した胃と小腸は綺麗にくっついているとの事ですが、食事をしながらの治療は不可能なのでしょうか? 本当に元気になって食事が摂れるようになるのかとても心配です(> <)

  • 胃がんのことで教えて下さい。

    母が胃がん手術を受けました。現在退院して自宅で療養していますが、手術前と同じ痛みがまた再発しました。これは、ガンが転移しているのでしょうか。担当医に聞いたところわからないと言われ不安です。 数年前から胃の不快感を感じていたが胸をしめつけられるひどい痛みを感じた事で平成25年3月に胃カメラ検査、CT等の検査結果は、未分科型・粘膜下層の早期がんであると診断。4月幽門側胃切除で胃の2/3を取りました。術後主治医から筋層まで達していた進行がんであることを告げられました。ただ、手術で取ったリンパへの転移検査では、リンパ管までがんは転移していましたが、リンパ節へは、到達してなくステージ1Bで生存率が90%ともいわれました。ガイドラインで抗がん剤は不要とのことでした。退院後食事の量もあまり増えず、食べられるようになったかと思えばダンピング症状で体力がおちるの繰り返しのようです。気長にとも思っていますが、術後2週間で退院するころより当初の胸のしめつけられる痛みがひどくはないが、復活し背中も痛いといいます。主治医に術前・術後と聞いてもわからないと言われるのですが、転移の可能性があるのでしょうか。また、どの科で受診すればよいのでしょうか。なお、母は、今年77歳です。

  • 胃がんを患った時の体重減少について

    お世話になります。 約半年ほど前から、軽い胃痛があり、食欲不振、膨満感といった症状が出始めました。 現在は、ほぼ毎日のように胃痛(みぞおち付近)があります。 ネットで調べたのですが、胃がんになると体重減少が起こると書いてあったのですが 1ヶ月ぐらいでどの程度の体重減少があるものなのでしょうか? 昨年から、ダイエットもしていないのに月1kg程度ずつ体重が減っているのですが、大丈夫なのか心配です。

  • 胃がん

    63歳の父が胃がんと診断されました。 昨日、2度目の胃カメラを飲みました。 胃の入り口に6cm程の癌が出来ているとのことです。 最初の診断では初期癌と診断され、内視鏡での切除とのことだったのですが、結局腹部を切るとの話です。父はあまり重くとらえていませんでしたが、やはりとても心配です。6cmの癌は初期なのでしょうか。どのような治療で、どのような経過をたどるのでしょうか。 家族としてどう対応するべきなのか教えてください。

  • 胃癌の術後について

    私の父(66歳)が胃癌と診断されました。 初期ですが、ガン細胞が暴れるタイプなので、胃を摘出しましょう。と言われました。 胃の摘出の場合、入院期間はどのくらいになるでしょうか? また術後はどのような事が起きますか? 退院後どれくらいで元の生活に戻れるのでしょうか? 父は現在46キロで痩せているのに、今以上に痩せてしまったら寝たきりになってしまうのではなどなどいろいろと不安です。 また私は育児休暇中で切り上げて8月から復帰しようと思っていたのですが、復帰するか、それとも育児休暇をこのまま継続し父の体力が戻り次第戻るか悩んでいます。 職場の皆さんに迷惑をかけてしまうので早めに意志決定をしなければなりません。しかし胃の摘出によってどのくらいの期間で元の生活に戻れるのか検討がつかず、迷っています。 人それぞれなのはわかっていますが、客観的、皆さんの経験談などをお聞かせ頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • スキルス胃がんについてですが

    スキルス胃がんについてですが・・・ まばらですが、去年の9月位から食欲が落ち始め、今年の4月位から体重も減少し出し8月頃には食べ物を食べると膨満感で苦しくなり吐き気がします。 吐 いた事はありませんが、からえずきはよくあるし、食事も少量で気持ち悪くなります。 検査では・・・ 2010年・09月・胃カメラ 2010年・10月・バリウム 2010年・11月・腹部造影CT 2011年・03月・胃カメラ・腹部エコー 2011年・08月・胃カメラ・MRCP・腹部造影CT とやってきましたが、軽度のびらん性胃炎と逆流性食道炎と食道裂孔ヘルニアでどれも大きな異常はないとの事でした。 特に8月の検査前は物を食べると異常に胃が張ってその後何も食べられなくなり、検査を受ける前に、 「スキルス胃がんを疑ってるのでよろしくお願いします」と検査する先生にお願いしてやってもらい終わった後、「スキルス胃がんはありませんでしたよ」って言われたのですが・・・ ネットを見てると、スキルス胃がんは発見されにくいとの事で不安になってます。 今は精神科に回され身体表現性障害との事でくすりを飲んでますが、一向に胃の気持ち悪い感じや膨満感、食欲不振等改善されません。 体重も4ヶ月で5kgしか落ちました。 食事量は当然減ってますが・・・ 本当に精神的なものなのでしょうか? スキルス胃がんの疑いはありますでしょうか?

  • 腹痛 体重減少

    現在、18歳です。 以前にもあったのですが、最近また腹痛があります。 ここ2日くらい腹痛に加えて便が出づらく、出ても小さい便がいくつか出るくらいです。普段は、毎日のように普通に出ていたんですが… あと、一ヶ月で7kg、体重が減少しました。 一人暮らしを始めて、確実に食事量は減ったので(一日一食とかもあります)そのせいかなとも思うんですが、さすがに7kgは心配です。 顔色悪いとか、痩せた?とかも言われるし、不安です。 ただ、一ヶ月前にも同じような症状があり、血液検査をしましたが、そのときは特に何も言われませんでした。 胃癌や大腸癌などの病気だったらと思うと不安です。 それか、ストレスから上記のような症状があることはありますか?(ストレスは確実に溜まっています。上手く発散出来ない体質なので…) よろしくお願いします。

  • 胃癌手術について

    父親が初期の胃癌とわかり手術が決まりました。1/3残るみたいです。 父親が1番気にしてることが、手術の時に胃カメラ?を入れて胃に切除部分を書き込む事です。 その時はまだ麻酔もせず意識がある状態でするみたいで… 父親は口からの胃カメラができず、いつも鼻からのカメラでした。 眠らせてもらってからしてもらうことはできないのでしょうか? また、実際、そういうことをしますか? よろしくお願いします。