• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは今、伝えるべきでしょうか??)

シングルマザーの私がスクールの先生と交流中に起こった問題

hide6444の回答

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

貴女が彼との交際を希望しているのであれば、彼とのお付き合い関係をみながら 伝えれば良いかと思います。交際をするつもりがないのであれば、いちいち貴女から 言うことはないと思います。

noname#203849
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 参考に色々考えてみます 凄く悩んでいたのでご回答嬉しかったのです

関連するQ&A

  • 男性からみてこれは?

    私(24歳シングルマザー)は短期間のスクールに通っていたのですが、そこで先生(27歳男性)と仲良くなりました。私の仕事場にも遊びに来てくれたり、連絡先も交換しました。交換した際に「本当は生徒と連絡先交換駄目だから内緒」と言われました。この間「最後の検定合格したら出かけた時にお土産買ってきてあげる」と言ってくれましたが丁度子供が風邪を引き延期する事にしたので、初めてラインで「子供が風邪を引いたので、、、」とラインしました。それまでは子供がいる事を先生に話てなかったのでこれを機会にそれとなく言いました。先生は何も聞かずに「看病頑張れー」と返してくれました。先生は多分私が独り身だと思って連絡先交換やお土産の話しをしてくれたので、もうラインも最後かなーって考えながら、その後も先生とは会わずに最後の検定を合格し卒業しました。がその夜に先生から「合格おめでとうー、緊張してたから心配してたよ」とラインがきました。ラインの最後に、資格をとる為の最後の試験(学校とは別の場所で受ける試験)に合格したら教えて」と言われました。正直、子供がいると話をしたし卒業したら先生とは関わりがなくなると思っていたのでびっくりしました。 男性からみてこれはどういう事なのでしょうか?? 子供がいると話しただけで結婚していたなどの話は一切していません。 これは期待してもいいのでしょうか??よろしくお願いします

  • 恋愛相談です、よろしくお願いします

    私(24歳女)は、以前通っていた資格学校で先生(25歳男)と仲良くなりました。私の職場(お店)にも何度か遊びにきてくれました。「この間(私の職場に)行ったけどいなかったねー、探したよ」と言ってくれました。ラインを交換したり、ちゃんと期日内に学校を卒業したら、社員?旅行のお土産を買ってくるよ、と言ってくれました。凄く嬉しかったです。でも、私はシングルマザーで子供がいると言う事を先生に話してませんでした。隠してた訳ではないです。でも、話さなきゃいけないかなー、と思いラインでそれとなく「子供が風邪で期日内に卒業はできないです」と送りました。普通にラインは返ってきましたが、もう、あまり関わってくれないかな?と思い先生とも話さないまま学校を卒業しました。が卒業した日にラインで先生から「卒業おめでとう、心配してたよ」と連絡がきました。そして、卒業祝いと言ってお土産もくれました。先生が休みの日にわざわざ私の職場まで持ってきてくれました。私が「子供が風邪で卒業が、、、」とラインで送った後に社員旅行に行ったのに買ってきてくれました。もうとても嬉しかったです。お土産をくれた時に色々話をしていて「お店に買い物じゃなくて○○さん(私)に会いにきてるんだよー」など言ってくれました。これは脈ありですか? でも、シングルマザーとは言ってないです、子供が風邪でと話しただけなので私は既婚者と思われてるのかわからないですが、、、そこは何も聞かれません。 あと、私は職場をかわるのですが先生に伝えた方がいいでしょうか? 長文を読んでくださりありがとうございます よろしくお願いします!

  • 4歳年下の彼

    私はバツイチ子供が2人居るシングルマザーです。仕事場で4歳年下の彼に、いきなりお姉さんタイプだの、同僚に俺のお気に入りだから話すなとか、言っていて、それから、番号交換をするようになり、飲みにいき一ヶ月ぐらいしてから、彼女が居たけど別れてきたからと言われ、私の事も真剣に考えたいと言われました。付き合ってはいなかったのですが一ヶ月ぐらいは、仕事場でも電話メールも毎日して、楽しい日々か続き、何事もなく過ごして居たのに、いきなり、前の同僚に戻ろうと…。訳もわからなかったのですが、年下だし、それを受け止めたのですが、仕事場でゎ話も出来ず一ヶ月過ぎた頃これじゃいけないと思い私から声 をかけ、また連絡を取り合う関係になりました。でも、他の同僚から彼女と別れてないとききました。 何を信じたらいいのかわからなく投稿しました。

  • 出会い系

    彼女いた事なかったんですけど、友達に勧められてアプリ始めました。 それで女性からメッセがきて通話も楽しく初彼女できると嬉しかったんですが、昨日その女性に嘘を疲れてしまってLINE交換してデートの約束してたのにいきなりブロックしてしまいました。 その方とアプリからライン交換した際、その方のLINEのアイコンが赤ちゃんだったのでもしかして既婚者ですか?とラインを送りました。 そしたら違いますwいとこの子供なんで安心してください。とメッセがきて信じてました。 ただその後に彼女が実は私シングルマザーといいだしました。 そして嘘ついた事をといつめると、シングルマザーだから既婚者じゃないと言われました。 またその後にLINEの赤ちゃんはいとこの赤ちゃんだけど、わたしはわたしで赤ちゃんがいるから嘘はついてないといわれイライラしてしまいました。 友達にこの事話したら、子持ちなだけでいきなりLINEブロックするのはどうなんだろう?かわいそうじゃない?と言われてしまいました。 やっぱり自分はそんなひどいでしょうか?。。。

  • シングルマザーについて

    知人のシングルマザーにはお子さんが一人います。その人は働いているので経済的に困ることはないようです。バツイチなのではなく、元々妻子持ちの人と付き合っていて、子供が欲しくて自分の意思で出産、子育てを決めたとの事。一般的なシングルマザーのイメージは貧困でやっていけない、みたいな気がしますが、それは昔の事なのでしょうか? 

  • シングルマザーの方へ質問です

    シングルマザーの方に質問です。 私は、シングルマザーの方に好意を寄せています。 二人っきりでの付き合いもありましたが 「今は友達のほうがいいかと思います。嫌ったわけではないすが、勝手なことを言って、すいません。」 と、メールがありました。 それでも、今は、また友達からでも良いと私は思っています。 ちなみに、子供さんも一緒に出かけてもいいよといった事はありますが、子供さんとはあったこともありません。 それに、「子供がいても変わりないし、嫌だったら誘わないよ。」といった事はありますが、子供の事を考えていると伝えたことはありませんでした。(伝えようとは思っていたのですが) 自分自身も、自信がないので、シングルマザーの立場として、子供の事を考えて想いを寄せてくれている男性の事をどのように感じますか。 また、友達からの付き合いは可能でしょうか?

  • バツイチ男性は恋に臆病になりますか?

    バツイチ男性(子供無し)に恋をしています。 頻繁にLINEで連絡をとったり、2人でご飯を食べる仲なのですが、 一向に関係が進展しません。 脈が無いのか、それともバツイチ男性にとって次の恋に進むのにためらいが大きいものなのか。 バツイチ男性の方、もしくはバツイチ男性とお付き合いされたことのある方、ご意見いただければ幸いです。

  • 小さい子供がいる、シングルマザーの方

    私(37歳独身)の仕事の商品納品先で働いている、7歳の男の子がいるシングルマザー(36歳)の事が、凄く気になっています。というか、好きになりかけています。 まずは、友達としてご飯食べたり、どっか出かけたり出来る仲になりたいと思っています。 仕事中はなかなか会話ができないので、せめてメールでと思い、つい先日、名刺の裏に自分のメアドとLINE IDを書いて渡しました。凄く驚いていました。 翌日にLINEで返事がありました。 早くメールでいろいろな話をしたいのですが、正直どのような話をしたらいいか、悩んでます。 過去の彼女との会話の中で、わかったことは、離婚して5年、子供と二人暮らし、子供が中学を出るまでは、再婚するつもりはない。ということです。彼氏の有無は聞きそびれました。 そこで質問なのですが、 (1)メアドとLINEでLINEを選択した理由 (2)再婚する気が無い=彼氏もいらない(いない)なのか。 (3)まずはメールでどのような内容の話をしたらいいのか。 (4)電話番号を聞くタイミング・教えてくれなっかたら脈なしなのか。 シングルマザーのご意見と、同じような経験をされた男性の方、ご意見よろしくお願いします。

  • どうなんでしょうか???(特に独身30代後半男性に質問です)

    私は20代前半、バツイチのシングルマザーです。 最近、とあることがきっかけ(バイト?)で、30代後半の男性と知り合ったのですが、男性の心理がよくわからなくて質問させて頂きます。 1、やっぱり収入はそれなりにありますか? 2、15コ以上年下(しかも子持ち)に興味はありますか? 3、シングルマザーも恋愛対象ですか?それとも遊びで終わりますか? 4、結婚って考えますか?

  • いまとても苦しいです。

    元彼女のことです。 別れの 原因は、彼女はシングルマザーで将来の話で、僕が「いろいろ乗り越えなくてはいけないものがあるけど、ゆっくり乗り越えていこう」という言葉が彼女を傷つけ「もう、一緒になることは考えていない」と言われ別れました。 しかし、ラインや電話も来ますし泊まりにきていました。 元彼女は僕のところへ行こうか行くまいか悩んでいたのかいつも来るのは夜中の12時過ぎになんの連絡もなしに来ていました。小学校1年の子ども一緒です。 僕は子どもをこんな夜遅くまで起こしておくのはと彼女に言いたかったのですが 彼女はいままで僕の助言を聞き入れてくれたこともなかったし反発してしまうこともあったので何もいえませんでした。 同じ職場で僕が職場の女の子と話すと嫉妬して、嫌味を言っていました。 彼女は、繊細で傷つきや安いその反面平気で僕を傷つけることを言ってきます。 あちらからラインとか来て、仕事とか忙しくて少し返せなかったら「無視?」といって怒ることもありました。 ちなみに彼女は自分でもわがままで振り回していることもわかっていたようで 「私ってわがまま?」と聞いてきたこともありました。 別れてからもプレゼントも高額なものがほしいとか クリスマスプレゼントも2か月後の誕生日プレゼントも10万以上するものをねだられ買いました。 バレンタインデーは彼女は「いつも高いもの買わせて悪いから」と言ってダウンジャケットをプレゼントをもらいました。「ホワイトデーは気をつかわなくていいから」というので「わかった」というと「気をつかわないんだ?」と言ってきました。それからも元彼女は僕に甘えてきてたりしてました。 それが、3日前から毎日連絡が来ていたのに来なくなりました。 僕は「どうしたの?」と連絡しても返事がありません。 元彼女だから連絡の来ないのは当たり前だと頭の中ではわかってるつもりなんです。 振り回されているのはわかっているつもりなんです。 自分でも、やめたほうがいいなと。 でもこの状況がとてもつらいです。 どうして僕はこんな目に合わなくてはならないのか。孤独感でいっぱいです。 自分でも馬鹿な弱い男だなと思います。 いつも悩んでばかりです。 どうか、批判ではなく優しいアドバイスをお願いします。