• 締切済み

エコジョーズかエコウィル

新築のオプションで悩んでいます。 床暖房とカワックをつけようと思ってるので給湯器を変えようと思ってますが エネジョーズにしようかエコウィルにしようか悩んでいます。 価格的にエネファームはやめようと思っていますが ハウスメーカーの見積もりではエネジョーズが55万 エコウィルが74万となっています。 エネファームは200万を超えています。 太陽光も考えていたのですが 来年の4月入居予定ですので売電がかなり安くなると思っておりますので やめようと考えております。 (太陽光がおすすめだったらその理由も教えていただけるとありがたいです) エコジョーズかエコウィルどちらがいいか教えていただけると嬉しいです。 ちなみに妻、子供2人(5歳7歳)の4人家族です。

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2989/6689)
回答No.3

私も、エコキュートと太陽光発電をしています。 私の所は冬はマイナス10度以下になるので、エコジョーズには配管等の凍結防止機能が付いた寒冷地用で、タンク容量がそのメーカ最大のたしか480リットル?です。 普段は大人3人で、冬でも沸かしモードはおまかせモード(学習機能でコンピュータが最適判断)で、夜間電力帯の11~翌朝7時の間に満タンになり、お湯はタンク容量の1/4は使います。 現在、子供夫婦と新生児が帰省しているので、大人5人+新生児の沐浴で、沸かしモードはおまかせモードでも足りないらしく、「多めモード」で切替て沸かしても、夜間の時間帯以外に、夜8時頃から翌朝9が頃まで沸かしていますね。 つまり、昼間時間帯の高い電気料金帯でも沸かしていますね。 (私のエコキュートはM電機製で、沸かしモードには、「おまかせ」、「多め」、「少なめ」、「夜間のみ」と、当日限りの「満タン」があり、居間にあるリモコンでボタンひとつでモード切替が可能) エコジョーズは、世間では、電気で沸かしていると誤解されています。(電気温水器だと思われています) エコジョーズは、空気の気温から集熱しているのです。 つまり、エアコンが反対に動作しているイメージです。 冬に外気温がマイナスになる場所に住んでいる場合は、使いすぎるとお湯が足りなくなります。 お湯が無くなると、エコキュートは沸かしといますが、すぐにはお湯になりのせんので注意が必要です。 その時は、シャワーからぬるいお湯しか出ませんし、追い炊き・さし湯ボタンを押してもすべてエラー表示です。 だから、気温がマイナスになって凍結する場所でしたら、大き目のタンク容量をお勧めします。 また、冬の時は外気温と、当日のイベント等でのお湯の使用量を予測して、沸かしモードを適宜切替えた方がいいと思います。 ============================== いろいろな、給湯器を比べてみました。(間違っている所も有るかもしれません) サイトのアドレスに「日本語」が入っている場合は、アドレスに下線が出ませんので、コピーペーストでアドレスを貼り付けして下さい。 ☆ エコ給湯器 http://給湯器取り付け.net/kind/ecology.html ● エコキュート 熱源が外気温(ヒートポンプ)から集熱なので、ランニングコストが他と比較して一番安い。 イニシャルコスト(初期導入費)は、タイプにもよるが高機能100万円弱?~低機能数十万円前後?。 集熱したお湯を保存するタンクのスペースが必要なので、設置スペースが一番必要。 昼間の電力はお湯を出すポンプが動作。深夜電力で圧縮機や集熱機等のモータやポンプやFANを動作。(昼間でもスィッチ切替で集熱が可能) ● エコフィール 燃料が灯油の給湯。 高効率直圧式石油給湯機「エコフィール」は熱効率を95%。 エコキュートと比較して、イニシャルコスト(初期導入費30万円くらい)が安い。 灯油タンクのメータの残量に注意が必要。(他のエコ給湯器は燃料の残量チェックは不要) ● エコジョーズ 燃料がLPG(プロパンガス)の給湯器。 従来のガス温水機器と比較して大幅な省エネ・省コストを実現した省エネ高効率)95%になったガス給湯器。 エコキュートと比較して、1/10の少スペース、熱効率も一番いい。 ◆【エコ給湯器総論】 目に見えるコストとしては、エコフィールのほうが安くて優れているように感じます。 しかし、コストパフォーマンスで総合的にみると、多くの手間や時間を省けるエコジョーズのメリットは無視できません。 また、エコフィールを設置したくても、その場合かなりの条件をクリアしなくてはならないことを考えると、エコジョーズのほうが選ばれやすいのではないでしょうか。 http://shachonoblog.blog15.fc2.com/blog-entry-521.html http://給湯器エコジョーズ.net/ecoproduct/ecofuel.html --------------------------- ☆ 給湯器に発電機をプラス ● エネファーム 燃料が灯油、または、ガスの「発電機+給湯器」のシステムのこと。 灯油・ガス化学反応で発電した時、発生する余熱を給湯器で利用。 https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%81%AF http://home.osakagas.co.jp/search_buy/enefarm/about/mechanism.html?xadid=a00090250000013&utm_source=adwords-kw&utm_medium=cpc&utm_campaign=enefarm&utm_content=enefarm-sitelink1 http://okwave.jp/qa/q5255771.html ● エコウィル 燃料がLNG(都市ガス)の「発電機+給湯器」 発電した時の熱で給湯する。 発電機(ガスエンジン)の定期的メンテナンスが必要。 イニシャルコスト(初期導入費)は、100万円前後?らしいので、この費用はエコジョーズと同等以上かも? https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB -------------------------- ☆ ハイブリッド給湯・暖房システム ● ECO ONE (エコワン) 電気(ヒートポンプ)と、ガス(エコジョーズ)の組合せたハイブリットでの給湯・暖房。 機器価格は,約80万前後(標準工事費別) https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%AF%E3%83%B3 https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%AF

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

エネファームもエコウィルも発電した電気は売電できません。ともに太陽光発電と併用することで、太陽光の発電量をより多く売電するシステムですので、太陽光発電と併用をしないとメリットが出ません。最悪では発電した電気でお湯を沸かすことになってしまいます。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

ウチの場合は、太陽光発電です。まだ48円の事に設置しました。なので10年間は48円で買い取ってくれます。5,78kwです。もちろん昼間も電気を使っています。そして毎月平均が2万5千円は入ってきます。 夜は、普通の家庭よりも安く設定なっているので、かなり安いですね。 エコキュートを設置しなければ48円で買い取ってくれないので、エコキュートも設置してあります。 将来的にエコキュートのお湯で床暖房をする予定でいます。

関連するQ&A

  • エコジョーズからエコウィル、エネファームへの変更

    新築を考えています。ガスと電気併用で当座はエコジョーズの使用を考えているのですが、将来的にエコウィルやエネファームへ変更する場合、簡単にできるものなのでしょうか?

  • エコジョーズとエネファーム コスパ

    新築予定の者ですが、ガスの床暖房をつけたいと思っています。 その際、エコジョーズとエネファームではどちらがコスパはいいのでしょうか?業者はエネファームを付けさせたく思っているらしく、エネファームの話しかしません。 エネファーム200万補助金38万、但し15畳分の床暖房が込みという話です。これがエコジョーズだと設備費30万くらい?+床暖房15畳の設備費用ですかね? ガス会社との契約ではエネファームだとコジェネレート契約でガス代半額?エコジョーズの場合はホットメリット契約で月最大2000円引き?ですか? 太陽光も載せるつもりですが、電気の床暖房は乾燥するので考えていません。 納得の行く説明を受けてから契約をしたいのですが・・・詳しい方、教えてください。 なお家族は若い夫婦の二人暮らしです。これから家族が増えるかもですが・・・

  • エコジョーズ?エコウィル?

    現在新築を考えています。 ガス、電気の併用で行く事は決まったのですが、エコジョーズとエコウィルどちらが合っているのかいまいち判断がつきません。 ・床暖は設置無し ・温水式浴室暖房換気乾燥機と洗面所にパネルヒーターをつける予定 ・ガスコンロ 家族は母、主人、子供5歳と3歳、私です。 教えてください。宜しくお願いします。

  • エコジョーズ?エコウィル?エコキュート?エネファーム?太陽光?

    今度家を新築するにあたって給湯システムなどで迷っています。 同じハウスメーカーの営業の方から聞いてもそれぞれ意見が違って迷ってしまいます。 キッチンはIHで、1階のリビング&ダイニングには床暖房を設置したいと考えています。 寒冷地で家族構成は子ども2人の4人家族です。 将来家庭用燃料電池がもっと普及して安くなった時にガスの設備を作っておけば燃料電池にかえるだけですむからとりあえずガスを入れておいたほうが良い、という人もいれば、オール電化で太陽光にすればランイングコストが一番安くすむよ、という人もいたり、または太陽光ではなく思い切ってエネファーム入れたほうが良い、という人もいます。 正直何を選んだら良いのかさっぱり分かりません。 いろんな方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • エコジョーズについて。

    現在、家を新築中です。 そこで、給湯器を通常の物か、エコジョーズにしようか迷っています。 差額は工事費込みで8万円と業者から見積りが出ています。 現在は賃貸マンションで、ガスの使用は風呂、コンロのみで、この1年のガス代金は6万円弱でした。 新築後は床暖、カワック、ガスファンヒーターを使用するので、ある程度の割引は受けれるようですので、後はエコジョーズの能力によるガス使用量の軽減とエコジョーズ割引きなのですが、床暖などを使えばどの位ガス使用量が増えるのか・・・。 家族は妻と3歳児、0歳児の合計4人です。 これらに詳しい方、使用状況が近い方、アドバイスよろしくお願いします。

  • エコウィル?エネファーム

    積水ハウスで契約し最終調整中です。 嫁さんが料理が好きで、 ガス好きIH嫌いなんです。 将来的には嫁さんは働く予定にしてますが、 小さい子供が3人いて現時点では専業主婦です。 少なくとも6,7年してから仕事を始めると思います。 床暖をLDKに入れていてミストカワックも入っているため エコウィルで見積もりを立ててもらっていました。 ところが、最近の話題でもありますが、 エコウィルでは住宅エコポイントの対象外になるようなのです。 エコウィルなら廊下、玄関の白熱灯をなくして LDKのエアコンを省エネかつパワーの小さいもの(4kw未満) にする必要があるみたいなのです。 照明はともかく、22畳のLDKで4kwのエアコンは パワー不足なのでどうしようかと思っていたら、 営業さんがエネファームの提案をしてくれました。 太陽光+エネファームならそれだけで エコポイントの対象になるようなのです。 問題の初期導入コストについては キャンペーンでエコウィルと同額になるとのこと。 つまり、 エネファーム約300万-補助金140万-積水ハウスの補助               =エコウィルの導入コスト となるようなのです。 導入コストが同額でエコポイントで30万円分もらえるなら エネファームもありかなと思いますが、 いかんせん、情報がまだまだ少なく、 耐用年数、 維持コスト(うわさによるとガス会社が10年は保証してくれる) パフォーマンス など不安があります。 このあたりについて エコウィル、エネファームの特徴など うちの状況を踏まえた上で 情報を提供していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 都市ガスだけど、エコキュート?エコジョーズ??

    都市ガスが通ってて、コンロはガスにする予定です。 しかし、給湯器がどうするか、まだ悩んでます。。。 太陽光は乗せる予定ですが、エコキュートにすればいいのか、エコジョーズにすればいいのか。。。 エコウィルってのも考えていますが。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • エコウィルやエネファームとオール電化、得なのは?

    お世話になります。 以下住環境条件です。 家族4人、兵庫県南部瀬戸内海に面したところの戸建90m2程度、共働き平日家に誰もいない、 18時以降に料理、洗濯、入浴する予定です。 高気密、高断熱のお家です。 床暖房はあればあたたかい!と思うのですが、それがなくては暮らせないほどの寒冷地域ではありません。 そこで、エネファーム、エコウィルによる発電系ガス併用住宅にするか、エコキューとのオール電化住宅にするか悩んでいるのですが、 大阪ガスに話を聞くと、基本的に太陽光パネル+オール電化よりも安い!といったような パンフレット表示になっています。 ただ、前提条件として床暖房や浴室乾燥のカワック等すべてを付けた場合(割引もあり)になっているような。 そもそも、床暖房は冬限定ですし、ガスのメリットは、やはり暖かさ!!!かなと。 そのガスのメリットを最大限利用するようjなお家は、併用がいいのかなと思うのですが、 基本に立ち返り、そもそも、床暖房やカワック等が不要な場合、 初期投資などもひっくるめて考えると、全体的なコスト削減は、やはり、オール電化なのでは?! と思うようになったのです。 そのあたり、どうなんでしょうか? 生活スタイルによって、わからないと思うのですが、ご意見ください。 エコキューともエネファームも、耐用10年度すると、機械自体の買い替えコストなども かかわってくるのかなとも思うのですが。 エコウィルの発電の上手な使い方も、イマイチ。。。。自動運転でもほんとに得してる運転なの?! と思う次第です。 アドバイスお願いします。

  • 太陽光発電とエネファームと床暖房について

    現在、新築を考えていて、とあるハウスメーカーさんでお話しを聞いている所なのですが、 太陽光パネルとエネファームのダブル発電を勧められました。 エネファームをつけると、床暖房12畳(?少し記憶が曖昧です)が無料でついてくるそうです。 太陽光パネル( 3.15kw)とエネファームの値段が約377万円です。 ハウスメーカーのキャンペーンで約131万円割引、国と市の補助が47万出ます。 なので、約二百万円で太陽光パネルとエネファームと床暖房がつくのですが、どうなんでしょうか? エネファームも、よくわからない点が多く、迷っています。 オール電化と太陽光パネルという選択肢も考えてはいるのですが、床暖房も捨てがたいなという感じです。 ですが、床暖房の光熱費も心配だったりします。 悩んでいるので、ご意見等お願いします。

  • エコウィルとIHヒーター

    新築一戸建ての設計中の者です。 契約した会社がガス会社との提携が強く、 床暖房と、浴室暖房乾燥機がついてきました。 折角新築をたてるので、オール電化にしようと 見積りをしたのですが、やはりガスの提携力が強い分、 見積り金額はとても高くつきました。 オール電化にすると、床暖房と、浴室暖房乾燥機も 電気式のものへ変更しなければいけないので、 更に金額が跳ね上がります。 そこで、ガスで電気を発電する「エコウィル」に 変更しようと思うのですが(エコキュートよりずっと安いし) キッチンはIHヒーターがいいのです。 気になるのは、入居時のコストです。 いくらガスで電気を発電するといっても、 IHヒーターの使用料をまるまるまかなえるわけではなさそう... 一体どのくらいコストがかかるのかわかりません。 どなたかIHとエコウィルという組み合わせで 御使用の方、双方の事を詳しい方がいらっしゃいましいたら アドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。