• ベストアンサー

少量の放射能は体にいい?

noname#21649の回答

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.7

ICRPの勧告で.日本のラドン温泉ように「積極的に放射線を浴びる慣習がある」との情報をえた後に 放射線に効果があるか.がはっきりしていない。積極的に放射線を浴びる行為は有効性がはっきりするまでは避けたほうが良い 旨の内容があったかと思います。 というのは.放射線温泉の有効性を報告した内容がせいぜい数日から1年程度の短期間であり.30-50後に発生することがわかっている癌との関係を報告していないのです。有効性はあるでしょうが.副作用としての30-50年後に発生する癌との損得勘定を含めた有効性が発表されていないのです。もし.効果があっても後で癌治療の為に高くの治療費を払うことになるのであれば.他の治療法を選択した方が(医療費総額を考えると)低価格で済むからです。

関連するQ&A

  • ラドン温泉など放射能泉での被爆量はどれくらいでしょうか

    日本では、温泉と言うと健康に良さそうで、ラドン泉やラジウム泉などの放射能泉も人気があるようです。しかし、考えてみれば、放射能泉に入るということは、わざわざ被爆(放射線を浴びること)しに行くようなものではないのかと思ってしまいます。被爆量が増えれば増えるほど、発ガンのリスクは高くなりますので、被爆は蓄積すると考えられています。人は、生きているだけで、自然界や自分の体内の放射性元素からの放射線で自然に被爆しているわけですが、放射能泉による被爆は、これらの被爆量と比べるとどの程度なのか、放射能泉にあまり入りすぎると発ガンのリスクが高まるとか、そういったことはないのでしょうか。 私は実は、医療関係者なのですが、だれに聞いても知らないと言うので、ここで聞いてみました。よろしくお願いします。

  • 放射線を売りにできないのですか

    店頭に少量の放射線は怖くない、少しの被爆はむしろ健康増進に役立つ という趣旨の本が並んでいます。ホルミシス効果というものだそうですが、 多くのデータで年100-500ミリシーベルトぐらいの被爆であれば、発ガン率は 下がっているそうです。これを売りに出来ないのでしょうか? いまさら除染など出来ないのですから「低量放射線の町で健康増進しよう」 「放射線野菜で元気になろう」「一日いるとラドン温泉と同じ効果があります」 とかのキャッチフレーズにしたほうが前向きで未来志向だと思います。 このように汚染ゾーンをメリットとする売りは出来ないのでしょうか

  • 放射能を怖がるのはやめよう

    民家の床下にも、放射性物質が置いてありました。 温泉に行けばラドンから放射線が一杯でています。 探せばきっといくらでもあるのでしょうね。 それなら、そうしたもんだと諦めて暮らす方が、 ずっと健康にいいと思います。 いや、適度な放射線は健康にいいとおっしゃる 先生も大勢おられるし、世界の主流の考えです。 放射線量測定なんかに税金を使うのはやめてほしいものです。

  • ラドン温泉は被爆しないのですか?

    ラドン温泉は、ある種の病気などに効能があると良く聞きますが、そもそもラドンは放射性物質だと思うのですが、健康になる以前に、放射能に被爆して白血病などにかかる心配はないのでしょうか? 病気がなおるけど白血病になるとか本末転倒なことになる気がして心配です。

  • 放射能雨についての質問です。

    ニュースなどを見ると、「今降ってる雨にぬれると被爆するという情報はデマであって、 これらのデマ情報がこれ以上広がらないよう注意しましょう」という内容が多いのですが、 どのニュースをみても、これらがどのように間違っていて、正しい情報はなんなのかはっきり してないものなのですごく不安です。 すこし検索して調べてみたりもしたのですが、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大嘘です。 ウラン燃料の核分裂は完全に停止しています。 現在、環境中で観測されている放射線は、ウランから出た物ではありません。 炉が停止しても余熱で炉内の温度が上がり、炉内の冷却水が沸騰し、圧力が上がっていきます。 炉の圧力容器を圧力で爆発させないようにする必要があるので、圧力容器の中の水蒸気を抜いて圧力を下げ、排気塔から外に逃がす必要があります。 この時に環境中に放出される水蒸気は、中性子を吸収し放射化された水ですが、その放射化された水は、数秒で捉えていた中性子を放出し、普通の水に戻ります。 この時にだけ、発電所に設置された放射線モニターが、ちょっとだけ強い放射線を検知します。 また、セシウムやヨウ素が微量だけ検出されてますが、これらも「体内に入らなければ問題ないレベル」で「花粉症対策として、室内に花粉を入れないようにする対策」と同程度の対策をすれば、何の問題も起きません。 >放射能が上昇し雲に付着して雨が降る、というのは理屈的にあっていると思ったからです。 これが起こるとしたら「原子炉の圧力容器が大爆発し、核燃料が大気中に出て、爆圧で核燃料が上空高くに吹き上げられた時だけ」です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こういった回答もあり、どの情報が正しいのか判断できなくなりました。 あと、この放射能雨の噂の進化バージョンといいますか、すごくリアルにみえたので質問します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今降ってる放射能雨は、植物に吸い込まれ、地下水にも吸い込まれる。 放射成分を含んだ植物はそのまま人間が食べることで内部被爆を起こし、その植物を食べた 動物の肉を人間が食べることでも、また内部被爆を起こす。 それだけでなく、放射成分の混ざった地下水を人間が飲むことでも内部被爆を起こす。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー もし、これが本当であれば、今降ってると言われている放射能雨よりも怖いものではないかと 思います。 あの悪循環のサイクルが本当であれば、人間の力ではどうしようもなく、中には それらの危険性をわかっているうえで放射成分を含んでる植物や肉を売る人もいると思います。 私のような知識のない一般人にはそれが噂であれ、本当であれ聞くだけで怖くて仕方ありません。

  • 放射能専門家の方に聞きます。

    (こちらの掲示板のカテゴリーがどこが一番いいのかわかりませんが) 専門の研究機関(土日休み)の科学者の方に、「自然放射線(環境放射線)が高い地域の農作物や海産物が放射能を持つ事はなく、放射線は通るだけで残らない。」と習ったんですが、昨日「環境放射線が高い地域の農作物や海産物には放射線は残らないが、それらが他地域より高い放射能を持っている可能性がある。」と全く反対のサイトを見て、困っています。 自然放射線は西日本の方が高いそうなので、それなら東日本の農及び海産物は例えば九州や沖縄産の農、海産物より高い放射能を持っているのか、あるいはもっと西である中華人民共和国産他諸外国の農、海産物はもっと高い放射能を持っている事になりますか? それらを食べて人体内に入ったら、害はないと思いますが、放射線を出す物質が体内にあり続ける(SF?)事になるんですか? また、天然水(バナジウム、ラジウム、ゲルマニウム等)も放射化するものですか。でも放射線は通るだけですよね。こちらも飲んだらどうなっちゃうんですか? 私が習った事や、それに伴い考えた事に間違いがなければ、 1、自然放射線が高いからと言って、その地域の農海産物が放射能を持つ事になるわけがない。だから他地域の産物より高い放射能はない。 2、バナジウムが放射能を持つというなら地盤の問題で、鉱石などの岩盤を通るからであり、西の方が自然放射線が高い事とは別。 放射線は通り抜けるため、放射化させるならよほど強い源であるため、バナジウム、ラジウム、ゲルマニウムなどと普通の天然水とは別で、普通の天然水(エビアンやヴォルビック他の外国産や、六甲のおいしい水や安曇野の水他、売っている日本国産の天然水)が放射能を持つ事は一切ない。 それどころかバナジウム、ラジウム、ゲルマニウムの三つですら水には放射化はない。(またその三つはそれぞれ三種三様で条件が違う?) 3、上記1、2それらのどれを食べたり飲んだりで体内に入ろうと、人体が放射能を持つ物質を体内にとどめ続ける事はなく、人間の体が放射能を持つなどの放射化をする事はない。 食べ物を消化するのと同時にそれらと排泄するだけ。 という理解ですが、間違っていませんか? (チェルノブイリ事故や核実験場などの有事の際、当時その場に居たらと言った被曝、被爆の事ではありません。) 落ち着いた大人の専門家の方、ご教導頂けたら有難く思います。

  • ラジウムが放射能を防ぐって本当?

    放射能について先日から凄く怖がらせられる情報が沢山で困ってます。 福島で漏れている放射能は危なくないと私は信じているのですが友人はそうは思っていないようで色々教えてきます。 これらは本当に効果があるのでしょうか? 教えてください。 ~~~~~ 放射能被爆で、傷付いた細胞修復にラジウム石が良いかと。http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n100824412 ヤフーに原石出品しておりました。どぞ説明もお読み下さい。 石の効果たまに取り上げられております。人工放射能と自然放射能は違います。 ラジウム温泉もあります。ある学者は人工放射能と自然放射能をごっちゃにしている方もいましたがあれは間違いです。 http://sciplus.seesaa.net/article/205148559.html  これですねー。 この教授、何気に凄いものいっぱい発見してますねw ~~~~~ 私は広島の人が こんなもん、原爆に比べたら原発なんて大したことはないって言ってましたのでそれを信じています。 人を殺す為の放射能の方がもっと凄いと思うので。 実際本当にラジウムで放射能から身体を守ったり細胞を完治させたりできるのですか?

  • そもそも放射線による健康被害?

    例えば、核爆弾や原子炉直近のように短時間に数SVの被爆を受けると 活性酸素が大量に発生し、即死する。それよりましでもDNA損傷を 修復しきれずに遺伝子系の病気になると分かっているそうです。 しかしながら、もっと低いレベルの放射線は、体内で生成する 活性酸素量が低いため、例えば運動したり、日に当たったりと 同じように健康増進にはいいそうです。 確かに、活性酸素は人体に有害ですし運動したり日に当たれば 体内に生じる活性酸素は増加しますが、それらの行為は健康増進 のためとみなされています。 そして放射線も低線量であればラドン温泉に代表されるように 健康増進に役立つことは世界中の常識と言ってよいでしょう。 原発が事故を起こした場合で、この健康増進に役立つといわれる 年間数十mSvより高い線量を出す地域は、原発直近のごく一部で あることがわかりましたよね。 そこで質問です、そうした事実が科学の進歩によってわかってきたのに なぜ地元という範囲を広げるような非科学的なことをするのでしょうか?

  • 原発の放射能モレについて

    放射能モレに付いて色々知りたいのです。 下記に自分の考えを書きますので、コメント下さい。 間違いもあると思いますので、ご指摘下さい。 最近 原子炉内部や周辺機器について、ひび割れやモレに 付いて報道されてますよね。 原子炉の中の燃料棒内のウランやプロトニウムが至るところで割れながらエネルギーを出して発電しているのだと 思います。 その際に電子や中性子が、炉の中であちこち ガンガンぶつかるので、金属にヒビや疲労が入り、放射能がそこから漏れると思います。 しかしながら 漏れた放射能はどうやって回収して、 処理してるのでしょうね。 本当に安全に処理がされてるのでしょうか。廃棄物は、 最後はコンクリートに詰めて、海に捨てると書いてありましたけど、将来にはどんどん貯まるし、海の中で漏洩しないのだろうか。? 未来が心配です。  数年前に、原子炉で使う 原料の調合中に反応して、 漏洩を止めるために、従業員が大量に被爆したはずです。 死の灰を吸い込んでもいるので、予想以上に被爆してる はずですよね。 みんな 死んでないかな?? 体外被曝の 数十億倍以上の量になると聞いたことがあるので、プロトニウムの放射線は 10cmしか飛ばないので、外を飛んでる分には 安心と聞きますが、 本当かな????? 色々 詳しい人 教えて!!!    

  • ラドン温泉(放射線)の健康

    ラドン温泉などは放射線で健康になるそうですが、どういう効果で元気になるのでしょうか? 放射線で健康に良い・悪いという量の境はどのあたりなのですか