• ベストアンサー

税債権に交渉の余地はあるものなのでしょうか?

債務超過の会社に経営の相談をされましたが、いくつかの問題のうち、税金について、その会社は、2年間無申告なのですが、これによる、重加算税などは、交渉して免除してもらうとか、滞納している分について、今後、無利息、かつ分割で支払うとかの交渉は全く無理なのでしょうか? 無理ならば破産の申請をすることになるとしても、税務署は、破産で処理してくださいということになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

会社が破産した場合は、まず破産管財人に対して請求がいくでしょう。 会社資産がない場合は、支払えませんが。 次に会社が清算して解散しなければ、会社は残っていますのでそちらに請求がいきます。 清算して解散となると、もはや支払う義務者は誰もいなくなります。 個人と対比すると、個人の場合の死亡したケースで考えるとよいでしょう。この場合でかつ誰も引き継がない、つまり遺族が相続放棄した状態ですね。 ただし、法人格の否定とか取締役の損害賠償責任などを通じて、そのときの経営者に請求される可能性は残っています。(そのときの経営に不法行為などがなければそのようなことはないと思いますが)

age1118
質問者

お礼

どうもありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

支払期限などについては交渉の余地はありますが減額などは認められません。 また税金は「免責対象外」の債権ですから破産しても支払い義務はずっと残りますよ。

age1118
質問者

補足

個人はそうかもしれませんが、会社が破産しても、その会社の未払いの税金を誰かが代わって支払う必要があるのですか?

関連するQ&A

  • 税滞納で差し押えの不動産競売について

    どうしたらいいのかわからなくて困っています。 最近、私が連帯債務になっている父の物件が住宅ローン滞納で、ローン会社により競売されることになりました。 競売決定後、「交付要求」という通知があり、父が数年にわたり固定資産税や市民税、国民健康保険等を400万円程滞納し、すでに物件が差押さえされていると知り、驚いてしまいました。 父とは別居しており、話しをしようにも怒るばかりで話合いにならない状況です。 競売後に債務が残った場合、連帯債務者は、ローン債務も父が滞納していた税金や保険料も全額払わないといけないのでしょうか? 支払いできない場合、競売物件のほかに私の給料や家にある所有の物も差押えされてしまうんでしょうか? 自己破産も考えていますが、破産しても、税金は免除されないと聞きました。父の滞納分でも免除・減額はできないんでしょうか?

  • 住民税の督促について

    お恥ずかしい話しですが平成15年度と16年度の埼玉某区の住民税を滞納しております。 多額の借金を抱え滞納をしてしまった次第です。 役所には分割での支払いをお願いしましたが、 やはり支払いがきつく今に至ってしまいました。 平成20年8月まで督促はきておりましたが、 それ以降、督促はなくなりました。 その時点での税金及び、利息は10万程です。 私的には昨年12月に債務整理を行った為、 督促が止まったものだと思っておりましたが、 いろいろ調べたところ自己破産でも税金は対象外のようです。 このまま督促はこないものなのでしょうか? それともいきなり差し押さえが来るのでしょうか? 詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら ご教示頂けましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 債務免除益に対する課税

    過去の事業の失敗から債務超過となり、3年前に借入金が銀行系のサービサーに移管されました。 今年末までに一定の債務免除を条件に返済を迫られておるのですが、赤字の本業から撤退し、副業の不動産賃貸が好調なため税務上の繰越損失がなく、債務免除をされると免除益に対する課税が発生するそうです。 かといって、債務超過の会社に税金を支払うための支援をしてくれる銀行もなく、困っております。 不動産を手放して税金を払おうとも思ったのですが、不動産に含み益があり、それに対しても税金が発生してしまうため、ほとほと困っております。 どうにかして納税を抑える方法はないのでしょうか?

  • 親の税を子が支払う?

    親の税金に関してとんでもないことを聞かされました。 会社経営が行き詰まり所得税を滞納していた父が、税務署に出向いたときに係員の人に聞かされたというのですが、万が一なんらかの理由で税金が支払えなかった場合(病気等で収入がなくなってしまった場合、もしくは死亡してしまった場合?)は、『その家族が滞納分の税金、およびその超過金を支払わなくてはならない』と言ったそうです。とくに何かの保証人になったわけでもないし、誓約書にサインをしたわけでもない。財産を相続したわけでもないのに、突然押し掛けてきて『税金払え』なんてありうるのでしょうか? その係員はまた、『親子3代で税を支払ったところもあった』などと言い残していったそうですが、納税の義務には財産の相続に関わりなく世襲されるものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら、是非お聞かせ下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • 債務超過の会社の清算について

    債務超過の会社の清算について教えて下さい。会社は特例有限会社で、債務の中身は全てが税金(重加算税を含む)です。私1人が代表取締役の会社です。資産は数年前のパソコンが1台と車(見積もりでは、売却するのにむしろ費用がいるような評価でした)のみです。 1. 会社の清算方法にはどのようなものがありますか?事業継続の意志はありません。 2. 法人の破産を選択した場合、代表である私個人は破産せずにいることは可能でしょうか。 3. 仮に破産などの清算を行わずに、事業自体も辞めてこのまま放置を続けるとどうなりますでしょうか。法人の資産が殆ど無いので税務署も取るに取れないという認識は間違いでしょうか。 破産に掛かる費用に不安があるので、この場合で「実質的」に催促が無くなり、費用が出来てから破産処理を開始出来たら理想的なのですが…。 4. 残余財産を処分しても債務には全く足りません。この場合、第二次納税義務は課されますか。実務的な面でお答え頂けると幸いです。 毎日がノイローゼ気味で精神的にかなり追い込まれていて何か方法があればと思い質問をさせて頂きました。宜しくお願いいたします。

  • 債権者が複数いる場合、誰が優先的に弁済されるのでしょうか。

    債務者の差し押さえられた物件に関してです。もし、債権者が複数いる場合、誰が優先的に弁済されるのでしょうか。 債務者が税金を滞納していた場合、税金の滞納が優先的に弁済されるなどルールはあるのでしょうか。 例えば、債務者が個人と法人に対して借金をしており、国税と地方税も滞納している状態で破産したとします。 この場合、個人、法人、自治体、国の4者のうち誰が優先的に弁済されるのでしょうか。 さらに、債務者の所有する土地に抵当権がついていた場合、抵当権の実行が何よりも優先されるのでしょうか。 当方法律素人です。よろしくお願いいたします。

  • 破産宣告の出た会社の未納税金は社長に債務が残るのか

    H22年7月に破産宣告と債務免除の採決が下り、やっと会社整理が終わり、厳しいながらもなんとか生活しています。ところが、この2月末に会社のあった世田谷税務署の署員から連絡があり、会社の解散・整理に関しての資料は受け取っています。が、「未納税金は破産では免除されないので、あなたの個人資産を調査する事になりました」という旨で連絡があり、書面に記載された番号に電話して担当者と話したのですが、「調査して、支払能力が無いと判断すれば、税務署として債務放棄をする事になるのですが…」と言われ、質疑応答には素直に答えましたが、内心では会社は法人という別人格であり、破産整理を法的にきちんと行えば、個人の未納税金以外は免責されると考えていたのですが、私の認識は誤りだったのでしょうか? どなたか、詳しい方、教えていただけませんか。

  • 自己破産者の税金未払いについて

    自己破産者の税金未払いについて 私は今年の夏に自己破産が確定しました。 原因は父親の残した借金です。 この借金は7年ぐらい前からあって、 返しても返しても追いつかずで、 税金を支払うよりも借金を少しでも返す方が優先される状況だったので、 税金は何年か前から滞納した分に関しては分割払いにして払っていました。 ところが役所から連絡が来て「税金の元金よりも利息の方が上回ってしまったので早く返済して下さい」と。 私も無知だったのがいけないのですが、滞納した税金には利息がつくらしく、 現在は元金が28万円なのに対して利息は約44万円ほどに膨れ上がってます。 自己破産してしまって当然まとまったお金などないので、 毎月少しずつ返していますが、 先日市の無料弁護相談に相談に行ったところ、 「自己破産をしているなら税金の利息に関しては減免してもらえるはずだから 役所に話に行くといい」と言われました。 なので役所に話してみたところ 「元金が全て支払い終わったらまた相談しましょう」とのことでした。 できたら利息は減免してもらいたいと思っているのですが、 どうしたら減免してもらえるのでしょうか? 今こうしている間にもどんどん利息が増えているので、困っています。

  • 会社倒産後の法人税消費税

    滞納していた法人税と消費税に経営者の個人保証を以前税務署からの 要求されました。しかし今業績が上がらずに会社を倒産しようと思いますが倒産後の税金は一切免責にはならないのでしょうか? 又個人保証としている場合は滞納している金額は個人保証をしている人が死ぬまで追つてくるのでしょうか? 宜しく教えてください。

  • 滞納している法人税の処理

    会社の経理をしています。 前期の法人税を滞納しており、延滞金とともに分割で支払っています。 前期の決算書を見ると、未払法人税がたててありません。 実際に支払った時はどの科目で処理すればいいのでしょう? また、重加算税、延滞金を支払った場合の科目も教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう