• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘルニアの為の椅子)

ヘルニアの為の椅子選びと正しい座り方についての相談

askamenidai2の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

椅子を購入なさるとのことなので、もう一点、お伝えしたいと思います。 私の場合ですが、椅子の座面が床と並行であることがとても重要です。質問者さまの椅子は、座面の後ろが下がってますね。とにかく、横から見た時に、腿のラインと上半身のラインが鋭角になってしまう(90度以下)と、腰の負担が大きくなり腰痛に繋がる気がします。(私の長年の経験では)。ですので、この角度に注意してみてください。 良い椅子が見つかり、楽になることをお祈りしています。

nazenari
質問者

お礼

ご丁寧に追記アドバイスをありがとうございました。 お礼が遅れたことをお詫び申しあげます。 長い期間、コメント欄などにシステムの不具合で入力できませんでした。

関連するQ&A

  • 椅子

    長時間のパソコン作業をやっているのですが、椅子を買い替えようか迷ってます。 今使ってる椅子はバランスチェアで背もたれがありません。ただ座面が傾いて腰に負担がかからない構造になっています。 しかしやっぱり背もたれがないと長時間座るのがしんどいです。 背もたれ付きの椅子を買いかえるべきでしょうか? おすすめの椅子あればぜひ教えていただきたいです。

  • 椎間板ヘルニア

    38歳男性です。 7年前に、腰痛に悩まされMRIの結果ヘルニアと診断されました。 その数ヶ月後には、痛みも取れて日常生活で困る事はありませんでしたが(腰に負担を掛けるとだる痛さが出る時もありましたが、安静にしてたらすぐ治る感じでした。)3週間前から、7年前の様な(腰からつま先に掛けて痛みが走る。膝からつま先にかけて軽い痺れがある)痛みが出た為、整形外科で診察しました。先生は、(レントゲン・触診等から判断)ヘルニアから、来てる痛みではない、「長時間、椅子に座っていた為(バスの乗務員) 腰に負担が掛かり軽い炎症が起きてるだけ」腰痛体操等で治まると言われました。また、ヘルニアが原因なら持続的に痛みが出るとも(痛みは長時間、同じ姿勢を取った時にひどくなりますが、持続的ではないです)ヘルニアが原因ではなくて、この様な痛みや痺れって出るものなのでしょうか?長文になって申し訳ないですが、ご意見お願いします。

  • 腰痛持ちによい椅子、悪い椅子

    腰痛持ちです。同じパソコンに向う作業でも自宅と職場では腰に来る疲れ・痛みがずいぶん違います。意識の違いかな(仕事中は気が張ってるから)と思っていましたがずいぶんな差。どちらも回転椅子ですが、自宅用は3980~5980円程度の安い組み立て式です。最近以前腰痛で悩んだ方から椅子は固定式のものでないとダメ!という話を聞きました。ネットで検索すると腰痛予防の椅子は必ずしも固定式ではないようですが・・・(値段もかなり高い!)。例えば背もたれにクッションを当てるとか日常できる事でも結構ですし、こんな椅子がよかった(悪かった)という経験談からアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 腰に良い椅子教えてください!

    お世話になってます。 この度腰痛になりまして、家のPC用チェアを買い替えようと思っています。 病状的には (1)反り腰 (2)腰のところで急に後ろに反っている (3)左に背骨が傾いている (4)このままひどくなれば、ヘルニア (5)肩こりもひどいです ちょっと前は歩くのも大変で、日常生活にも影響を及ぼすほどでしたが やっと痛みは治まってきています。 もちろん椅子がすべて悪いわけではなく、ストレッチをして 腰周りの筋肉を鍛えなければならないし、病院にもきちんと通います。 ただ、職場でも家でもPCをしている時間が長いので せめて家では快適な椅子を・・・っと思ったわけです。 アーロンチェアも考えましたが、た・・・・高い(/_-。) 身体には相当イイようですが、あの値段は正直悩んでしまいます。 そこで、同じように腰痛で悩んでいた方で「この椅子お勧め♪」 っていうのがありましたら、情報お願いいたします。 机の高さは調整できます。 今使っている椅子は、よくある膝を折り曲げて背筋を伸ばすやつです。

  • ヘルニアの悪化に困っています。

    ヘルニアの悪化に困っています。 24歳男です。 5年ほど前に腰を痛めそれから右足に慢性なわずかな痺れと腰痛が目立ちました。 1年ほど前にMRIで軽度のヘルニアと診断されています。 それからおしっこが出ずらいなどの症状もあり、2週間ほどまえから左足に強い痺れがでたりしてしゃがむ事もできないくらいの強い腰痛があります。 いままでは日常生活に支障がでるほどではなく、痛くてもすぐに収まっていたのですがいまは痛みが治まる気配がありません。 現在、腰痛ベルトをまいて湿布と痛み止め薬を飲んで休養しています。 病院へ診断にいきましたが骨に異常はなく、脚も上がる、1年で手術するほどの悪化はまず考えられないと言われ安静と整体で改善しましょうと言われました。 しかしこの痛みに納得できず、きょうMRIを撮って来週に再診断してもらうつもりです。 個人的には手術をしていまの痛みから解放されたいのですが、軽度だと手術はしてもらえないのでしょうか?

  • 腰痛と椅子

    一日中椅子に座る商売をしています。それでなのか、昔からの腰痛持ちです。 ちょっと前、新しい椅子を買いました。それにずっと座っていると、古いほうの椅子のときより、明らかに腰の痛みが増すようになりました。原因は椅子以外に考えられないみたいです。また古い椅子に戻したら、ましになりましたから。 ところが、古い椅子が完全に壊れてしまい、新しいほうに座るしかなくなったのです。案の定、また痛くなってきました。 新しい椅子の造形は、きわめてふつうです。高さ調整ができ、背もたれもちゃんとしている。 本当に、椅子のせいで腰痛がひどくなるなんてことがあるのでしょうか?まさか気のせいなんでしょうか? 座り続けているうちに慣れて、なんともなくなるということがあればいいのですが。今は軽い椅子恐怖症です。これではちょっとまずいようです。 自分にしては、その新しい椅子には張り込んだつもりで、できることならそれにずっと座り続けたい気持ちもあります。 世の中に腰痛持ちの人は多いでしょう。専門家の方でもそうでない方でも、もしよろしければ、お教えください。

  • ヘルニアかどうかの違いは?

    2ヶ月前から両手指がしびれ、神経内科に通っています。 腰痛もあり、脊髄からきているとまずいということで MRIや脊髄液検査の結果、関係ないとでました。 今は腰がグリグリして、重心がかかると ヒザが重くて、立っていられません。 左足だけ痺れます。 1ヶ月前、腰痛の時整形でMRIも撮っているのですが、 軽いヘルニアはあるものの足に痺れを及ぼすものではない 1ヶ月で腰はそんなに変化しないものだ。と言われました。 実際に悪くなっていると言っても診てくれません。 ヘルニアだと仰向けに寝られないそうですが、本当でしょうか? わたしは仰向けに眠れますし、足も体重がかからなければ 普通に動きます。これはヘルニアではないのでしょうか? 何度も同じ整形ばかり行っているので「またきた」風に 見られている気がして何か気が重いです。 ヘルニア、または腰痛に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 長時間座っていられる座イスを探しています

    こんばんは。 PCを使った仕事をしているのですが、部屋が狭くデスクチェアが置けないので床に座って仕事しています。 過去、クッションを重ねてみたり浮輪みたいなのを敷いてみたり試行錯誤してきましたが、 お尻が痛くなってきたり姿勢が悪くなってきたりで、以前ほど長時間の集中が出来なくなってきました。 そこで、長時間座っていられる、言い換えれば体の負担が小さい座イスを探しているのですが、 何かオススメの座イスや"こういうのがあるよ"というのがありましたら、ぜひ教えてください。 ただ、下記リンク先にあるようなタイプの座イスは大きすぎて置けません、、、 http://item.rakuten.co.jp/neore/wave-newdx/ よろしくお願いします。

  • 座椅子のオススメ、教えてください

    座椅子を買おうと考えており、オススメを教えてほしいです。 種類は折りたたみ(背もたれ角度が調整できるもの)であればなんでもいいと考えてます。 今のところIKEA・ニトリで買おうと思っていてクッションも別途買う予定です 予算は1万程度ですが、これ以上かかっても構いません 今使っている品やおすすめがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ヘルニア??悩んでいます。教えて下さい

    腰痛と腹部の痛み、手足のしびれのために病院に行ってきました。 痛み方が生理痛に似ていたので婦人科にかかったのですが そこでの検査で異常はみつかりませんでした。 腰の痛み、手足のしびれ、冷えの症状があるために ヘルニアかもしれないと言うことでしたが 腹部(下腹部)の痛みは説明がつかないそうです。 そこで質問なのですが ★ヘルニアの症状とはどのようなものなのでしょうか?個人差などもあると思うので、よろしかったら教えて下さい。 よろしくお願いしますφ(u_u*)