• 締切済み

A型女性のこの態度は脈ありでしょうか?

次のような女性を好きになりました。 ・A型 ・21歳 ・母子家庭 ・遠い所に住んでいる 共通の友人を通して知り合いました。 最初に出会ってからもう3年ほどになりますが、実際に会った回数は5回ほどだと思います。 彼女は分け隔てなく誰とでも会話ができるような能力があると思います。 しかし、初対面の人には遠巻きに見て周囲の人にある程度情報を聞いてから近づくタイプらしいです。 僕が最初に話しかけられたのは、最初に友人のグループ(遠距離)の所に遊びに行った時から1年以上は経っていました。 最初に話した時からすごく友好的に近づいてくれるなと思いましたが、友人の所に遊びに行く度に、会えた時は毎回素敵な笑顔で話しかけてきて質問してくれます。 うまく表現できないのですが、普通の笑顔というよりも、僕が話している時に温かく見守っているような、どんな話題や内容でも肯定しますよ~みたいな笑顔です。 正直自分が話している内容は面白味があるとは思えませんが、それでもうなずきながら会話を拾ってさらに質問してくれるという優しさが伝わってくるのです。 彼女の家庭は少し複雑で、今まで恋愛どころではなかったようです。 読みづらい文章になってしまいましたが、脈ありかなと思う理由は ・他の人と違うような優しい笑顔 ・毎回必ず話しかけてくれる ・つまらない話を広げて質問してくれる ・さりげなく年齢や個人的なことを質問される ・僕が同い年だと知ってかなり喜んでいた ・友人グループも知らない僕の近況をなぜか知っていた (僕の姉と知り合って聞いていたとのこと。ちなみに説明が難しいですが姉と接点があるのは不思議な状況ではありません。) ちなみにこれまた複雑な事情があり、お互いにメールやLINEなどの連絡先を交換したりすることは今はまだできません。 そこはあまり突っ込まないで頂きたいです。

みんなの回答

noname#205097
noname#205097
回答No.3

出逢えた時点で脈ありです。脈がなかったら最初から出逢いもしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

この情報で重要なのは血液型じゃないってことだよね? A型にこだわらずに答えると もう少し押すのが良いと思います。 つまりは何も始まっていないことを 脈ありか否かと第三者にネットで訊いても 正確な答えは得られないのですから。 姉を介してでも お近づきになったら…良いのでは? まずは顔見知りから 知り合いになる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HCURRY
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.1

いい知らせと悪い知らせがあります。 いい知らせですが、 脈ありの女性はそういう風な態度をとります。 悪い知らせですが、 脈が無くても女というのはそういう態度をとることがあります。 というか、私の「友達に」そういう娘がいます。ちなみに彼氏持ち。 詳しい事情が分からないので何とも言えませんが、もう少し観察してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういう女性の態度は脈あり?

    はじめて質問します。 実は、好きな女性がいるのですが、避けられているような、そうでもないような・・・という状況で、客観的なご意見を伺いたいと思いました。 彼女は(そして私も)、ある資格試験の受験生で、普段は受験勉強をする生活(つまり専業受験生≒無職)です。彼女のことを知ったのは、大学院時代で、私は、一年先輩である彼女に一目ぼれ状態でしたが、声をかけたりはできませんでした。ただ、よく目が合っていたので、遠くからの私の視線には、彼女も気付いていたと思います(彼女の心境は不明)。 その後、上級生である彼女は先に卒業して、近くの図書館の自習スペースで勉強する生活になり、私も一年遅れて同じ立場になりました。 その図書館には、勉強する区画が複数有り、彼女がいる区画で私も勉強をしていたところ、1か月ほどで、彼女は隣の区画へ移動してしまいました。ただ、その区画は出入りの通路沿いなので、私も勉強スペースに移動する際、彼女の姿を見ることはできました。また、彼女のほうから、こちらを見てくることもあって、よく目が合いました。私は、自分が避けられたのかも知れないと考え、彼女と同じ区画で勉強することは自重しました。 その後、しばらくすると、彼女はまた自分と同じ区画で勉強するようになり、男らしくないのですが(笑)、また遠くから見るだけで、目が合って喜ぶ期間が2~3か月ほど続きました。その間、彼女はずっとその区画で勉強していました(勉強場所を変えることは殆どない、という意味です)。しかし、ある日、自分と帰り際にすれ違うときに、彼女は露骨に私から逃げるように小走りになって走り去ってしまいました。よく目が合うことから、彼女が自分を意識していることは確実だという前提であの態度を取るのならば、私は確実に嫌われているのだと感じ、その後は、隣の区画で勉強するようにしました。 すると、私が移動した数日後に、彼女も自分と同じ区画に移動してきて、また、同じ区画で勉強するカタチになっています。それからさらに数日後、その図書館の雑談スペースで、私と友人が雑談をしていると、彼女は、最初、入口のソファーで友人と雑談していたのですが、(他にも席は空いているにも関わらず)友人を伴って、私と友人の近くの席に移動してきて、そこで食事を始めました。そのとき、彼女は、私たちの会話を聞いているように感じました。 彼女の態度は、好意的に解釈すれば、いわゆる「好き避け」にも思えますが、「目が合う」というのは自分の自意識過剰だとも思います。 以上のような事情だけでは判断できないと思いますが、客観的なご意見を頂ければ幸いです。宜しくお願いします。なお、自分は彼女を意識し始めて2年以上経ちますが、会話はもちろん、挨拶すらしたことはありません。また、遠くから見る以外に具体的なアクションを起こしたこともありません。ヘタレですね(笑) だから、彼女も、自分が彼女を意識していることは分かっても、恋愛感情の有無や程度は分からないと思います。

  • 脈あり判断お願いします

    高1女子です。 小3からの仲の好きな人がいます。 今から話すことから脈あり判断お願いします。ちなみに、その人は誰にでも優しい人だと思います。いわゆるちょっと八方美人系の人だと思います。あと、少しツンデレだと思います *毎回私からLINEしています、でも約2週間LINEが続いた事があります。 今も週1のペースLINEしています。 *98%の確率でタイムラインにスタンプが来ます。(一番最初とか) *前にLINEで悩みを相談した時、「あんま無理すんなよ」と言ってくれたり、色々アドバイスをくれたりしました。私が「またなんかあったら聞いてくれたら嬉しい」と言ったら「聞くくらいなら誰でもできるからどんどん言ってよ」と言ってくれました。 *だいぶ前からお互い好きなアーティストのライブに何回か誘っていて毎回一応OKされます。(でも、チケットとか外れてまだ一回も2人で行ったことはありません笑)そこで、毎回私から誘っているのでそれは迷惑じゃないか聞いてみたら「むしろありがたい」と言われました。 *習い事が同じなんですが、必ず毎回一回は目があいます。あと、他の人と話している時も会話を聞いているのか笑顔を見せてくれます。私と話す時は、必ず目をみて話してくれます 以上のことから脈あり判断お願いします。 長文失礼しました。たくさんの回答お願いします

  • 脈ありでしょうか・・・?

    質問というかご意見お待ちしております。 何日か前にも似たようなものを出しましたが、今回は 脈ありかどうか気になり投稿しました。 どうぞよろしくお願いします。 【自分】:16歳の高1、海外住みで現在は日本に一時帰国中。 あと1週間ほどでまた外国に帰ってしまいます。 【相手】:22歳 【関係】:客(私)とコンビニ店員(相手) 【私が思っているいいところ】 ☆私がコンビニに入ったらお互い暗黙の了解という感じで笑顔で会釈する(会釈せずに笑顔だけの時もぁる) ☆最初に話しかけてくれたのは相手から(レジで) ☆私がパンを選んでる時、相手がわざわざ私の所に来て(コンビニに入った時はレジのトコにいたのですがに)話しかけてくれた ☆スタッフルームのところから「言っちゃえよ」的ことが聞こえてきた(その相手とその友達が話していたと思います) ☆ほぼ毎日行ってるんですが、レジで毎回何かしらか会話する ☆メアドを書いた紙を渡したら、その日その人がバイト終わったあとすぐメールくれた(そのバィトが終わったのは深夜0時過ぎだったのに) ☆その紙を渡したらメールで「すごい元気が出た」って言ってくれた ☆その紙についてありがとうって2回も言ってくれた ☆結構返事が早くくる ☆バイトの休憩中でも返事をくれた ☆年の差はあるが、タメ語でだいたい話している ☆現在相手に彼女なし(でも欲しいらしい) ☆さっき「私が彼女になろうか?(大爆笑)」っていうメールを送信した笑 ☆メールの時は絵文字もあり 【私が思っている悪いところ】 ☆年齢差 ☆お互いを深くは知らない ☆私が海外住みであと1週間ほどでまた海外に帰ってしまう こんな感じですが、判定していただけると幸いでございます。 どうかよろしくお願いします。 長文を読んで頂きありがとうございました。

  • 職場の気になる男性の態度

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通りの質問です。 私→20の女 気になる男性→29 職場に上記の気になる男性がいるのですが、脈があるのか、嫌われているのか、分からなくて不安なのでお助けいただけたら嬉しいです。 彼の私に対しての態度は ・みんなの前だと全くこちらを見てくれない ・お互いに周りに誰も居ない時によく話す ・話す時は彼のトーンが低くなる ・たまに冷たくなる ・私には「ありがとう」がやたらと多い気がします ・目を細めた笑顔を向けてくれる ・笑顔を向けたら、真顔で凝視された などです。 彼はもとも社交的で話す事が好きなタイプです。 しかし、私にはたじたじだったり会話が弾まなかったりするので嫌われているのか不安です。 1つ上の女の人が居るのですが、その方とは会話もたくさんしているみたいなんです。 この方は可愛い方です。 色々と複雑になってしまいましたが、せめて嫌われて居ないかどうかだけでもアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • これは脈あり?

    女子とLINEをしていて恋愛の話になり女子の方が片思いをしてるみたいです そのLINE相手の女子をAとします で恋愛の相談をしていて好きな人の前だと喋れないなどAが言っていたので自分がその男子と話している時にAに話を振ろうか?となりました そして色々好きな人を聞いていくと自分と仲がいい友人(ここではBとします)のグループの人たちが好きだとわかりました そのBのグループ3人ほど言ったのですが当たらず聞くのを諦めました(Bのグループは自分を含め9人ほどいます) なのでAから直接聞くか噂を待っとくみたいに言うと噂は死ぬほど恥ずかしいと言いました 質問内容は↓ これは自分の可能性もありますか? 仮に自分のことが好きだったとしても自分にはこういう相談はしてこないですよね?(自分もAから好きな人いる?など聞かれました)

  • 男性って意識している女性にどんな態度をする?

    はじめまして!閲覧ありがとうございます。皆さんの意見をぜひ参考にさせて下さい。 行きつけのパチンコ屋さんに行った時の事なんですが、男性店員さんで「何でこんなにそっけない態度なんだ」って思うくらいの対応されたことが何回かあります。目が合った瞬間、笑顔だったのが真顔になったり、そらされたり、2度見されたり……かと思えば私が座っている台の隣の台を掃除しながらチラチラと見たり、私が他の台を見ていたら、どこ見てるのかなって感じで視線を追ってきたり………目が合えば確実にそらされるんですが……。 思い切って偶然お休み中の店員さんをみかけた時の事をネタに「この間、○○にいましたか?」話かけてみたら真っ赤になって恥ずかしそうな対応をされたので、「そんなに見かけられたのが恥ずかしかったのかな」と思っていたのですが、先日、よく一緒にそのパチンコ屋さんに遊びに行く友人と行った時、その男性店員さんと3人で話す機会がありました。話した内容はそのお店の会員カードについてだったんですがその店員さんが私の目を見て話す事は1度もありませをでした。友人の目はずっと見て話すのに……。嫌われるほど、接点もないのにそこまで避けられると何故かショックでした。 そして、この間、私1人で行った時に景品カウンターで交換してもらう時にその男性店員さんが対応してくれたのですが………私を見た瞬間真顔になり、引きつった笑顔で対応され、最後まで目を見てくれなかったので、目を見てくれるまで彼の目を見つめたらチラっとこっちを見て目を逸らしながら笑ってみるみるうちに真っ赤になっていました。 私的には最初は何とも思ってなかったんですが、他のお客さんには笑顔で対応してるのに何で私の時にはここまでそっけない対応なんだと思ってる内に気になってしまう存在になったので仲良くなれるならぜひ仲良くなりたいなと思っています。 彼の態度は少なくとも意識されていると思っても良いのでしょうか?一緒に会員カードの事を聞いた友人(友人は40過ぎの女性、私は28の女です)曰わく、確かに目は合わせないし、そっけない対応されてる、でも恥ずかしくてしょうがないって感じだった…テンパってたし……って言っていました。 是非皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 女性が、急にそっけない態度

    33歳、男です。 同じ職場で、八つ年下の女性の態度が気になります。 私だけ素っ気無い態度をとり、凹んでいます。 具体的な例を出しますと、なかなか目を合わせません。会話もあまりなく、挨拶するときも自分だけには素っ気なく、職場内で顔を合わせると目を横に逸らします(彼女は、他の男性社員とは笑顔で接する明るい人です)。 ただし、業務以外の雑談はします。こちらから投げ掛けることもあれば、彼女から投げ掛けてくるときもあります。雑談の内容も昔話など他愛のないものばかりです。 今後、どのように彼女と接すればよいか判断ができない状態です。正直顔を合わすのが辛いです。 33歳にもなって、ヘタレな内容で大変申し訳ありませんが、アドバイスを頂けたら幸いです。 変な冷やかしはなしでお願いします。

  • 脈ありなのか…女性視点で教えて下さい

    長文駄文で失礼します。25歳男性です。同じ会社の他支店(A支店)の女性(Bさん)に恋をしてしまいました。 その支店は車で3時間ほど離れていて、年に数回ほど会社の用事で会うチャンスはあります。 好きになったきっかけは、7年前に初めてA支店に出張で年に数回行くことはありましたが、Bさんの存在すら気づきませんでした。 それから3年ほど経った4年ほど前に仕事でA支店に行った時にホームではないので緊張もしていたのですが、ミーティングが終わったあとにBさんのほうから色々と話しかけてくれたことから初めて存在を認識して好感を持ち始めました。 素敵な笑顔で、しかも話しやすいような質問を幾つも振ってくれて、ぜひおいでを歓迎しますよ~って雰囲気で接してくれたのでかなり落ち着けたのを覚えています。 後になって知ったのですが、彼女は同い年だったのです。当時は21歳だったと思いますが、お化粧やロングの髪型や笑顔や立ち振る舞いなどからして、同い年だとは夢にも思いませんでした。 当時は4~5歳くらい年上の自分よりはるかに大人な女性が、緊張している自分に気を遣って接してくれたんだなーくらいにしか思いませんでした。 今考えたらより一層、自分と同じ年齢であのように相手を思いやることができたことに尊敬すら感じます。 それ以降、A支店の方たちとお仕事をする度にBさんの情報がちょくちょく聞こえてくるのですが、母子家庭だったり入社も私より遅かったりなどの話を聞く度に、毎回目からウロコです。 また会社のバーベキューがあった時にも、席は離れていたのにもかかわらず色々と質問をしてくれて関心を払って下さり、また花火をみんなでやる時は率先してみんなが花火をやりやすいように袋から出したり終わった後の処理を積極的にやっていたりで、自分が楽しむことよりも常に相手を思いやる姿に、完全に好きになりました。 しかし私はシャイな性格のため、それから何年も自分から話しかけられませんでした。 最近振り返って気付いたのですが、今まで会話した時は全てBさんから話しかけてくれていました。 会った時は必ず色々と質問してくれていたんですが、最近Bさんが頭から離れなくなってしまい、思春期を迎えた中学生みたいになっています。 年に数回しか会うチャンスがないことを考えると、今から少しずつでもアピールしていかなかったら今までのようにあっと言う間に時間だけが過ぎて後悔しかねないと思い始めました。 そんな折に、よくお世話になっていたA支店の上司が結婚することになり、余興の準備スタッフとして結婚式に呼んでいただけました。 仕事ではなく一応プライベート(仕事かもしれませんが…)でBさんと話せるチャンスだと思い、以前Bさんから頂いたモノのお礼(周囲の人に配っていただけですが)という名目で、ハーブティーのプレゼントと共に手紙を添えて渡しました。 内容を簡単に書くと、以前からずっと尊敬していたこと 以前頂いたお礼だということを書きました。 Bさんは空気がかなり読めるので、お礼はあくまで名目で本当はアピールしていることに気付いてもらえたらいいな という意図で書きました。 Bさんは受付でしたので、準備中で周りに人がいなくなった時を見計らってさりげなく渡しました。 最初はびっくりしていましたが、(しかも受付なので自分宛てとは思わなかったようです)こっちも誰かに見られないように(噂が立って一番困るのはたまにしか来ない私ではなく、常にA支店にいるBさんが困ると思い)焦っていたので、 「引き出物ではなくBさんにです。忙しくないうちに車にでも置いてもらえれば…」とだけ言って渡せました。 この時が、自分からBさんに初めて話しかけた時だったと思います。 A支店の男性陣から聞いたのですが、A支店ではあまり男女で仲良く話す雰囲気ではないらしいんです。 男性陣は結構大雑把といいますか、女性陣の怒りをもたらすような無神経な言動をしてしまうらしく、みんな口を揃えて「女性陣に余計な事は言わないほうがいい」と言っていました。 そんな背景もあったので、Bさんと長く話すとリスクが高くなると思っていたので誰にも(多分)気付かれずに渡せただけで、噂でBさんに迷惑かける心配がなくてホッとしました。 翌日会社の休憩時間に、Bさんが話しかけてくれました。 私は「昨日は唐突にすみませんでした」 と謝りました。 Bさんは「あんなの初めてでした!」と満面の笑顔で言ってくれました(あくまで主観ですが…) 私はもうその満面の笑顔を見ただけで、頭が真っ白になってしまい、顔も引きつってしまったのが自分でわかりました。 もう周りは何も見えなくなり、Bさんしか視界に入りませんでした。25歳にもなってこんなの初めてだったので、すごく困った顔をしてしまいました。今でも穴があったら隠れたい気持ちでいっぱいです。 それでBさんが会話をリードして下さり、間接的な聞き方で年齢を質問したり、私の支店での仕事ぶりを褒めてくれました。(最近私の立場が替わったことを噂で聞いていたようです) これが最近あった出来事なのですが、長々と前置きが長くなりすみません。 本題ですが、Bさんの心理はどうなのか教えて欲しいです。 というのも、自分の中では笑顔で好意的に接してくれていることにかなり脈ありかなと思うのですが、恋は盲目といいますし、自分に都合の良いように考えてしまっているのも否めない気がします。 ちなみに恋人はいないらしいです。 できる限り状況を細かく書いたつもりです。是非、客観的な女性の意見をお願い致します。

  • この男性の態度は脈ありでしょうか?

    紹介を通じて知り合った男性の態度(20代後半)についての質問です。 この男性の態度は脈ありなんでしょうか? (1)初めて会った時はお店を決めていなかった。 (2)話は盛り上がった。 (3)別れ際に「めっちゃ楽しかった」と言った。 (4)しかし、「次も会いましょう」という誘いはなかった。 (5)後日私がlineで誘うと「ぜひぜひ!食事に行きましょう」とのこと。 (6)一回目に会ってから一週間後に再び食事に行った。 (7)2回目に会った時はさりげなくボディタッチをしてきた。 (8)別れ際に「あっという間に時間が過ぎた」と言うものの、次回も会おうという誘いはなかった。 (9)lineでのやりとりは毎日している(内容はとりとめのないことです)。 (10)lineや対面での会話中に私の名前を呼ばない。 (11)2回目の食事の時の会話は1回目よりも盛り上がった(共通の趣味の話題)。 この男性は脈なしでしょうか? みなさん、判定をお願いしますっ!!

  • 二人きりの時と態度が違う・・・

    最近ちょっと悩んでいることがあって質問させていただきます、大学2年生女です。 バイト先に私が好意を持ってる人(同い年)がいるんですが、 その人と二人きりで話す時とその人、私を含め3人で話す時と態度が全然違うんです。 二人きりの時は笑顔でよく話しかけてくれるし、会話もとてもはずみます。 話題は学生生活が中心で、あとはバイトとか趣味とか進路とかです。 そのバイトメンバーの中では境遇も似ているため、話題も合いますし話していてとても楽しいのですが・・ 例えば私、彼、別のバイトの男性(彼の友人)がその場にいるとなると状況は一変。 全く何も話してくれなくなってしまうんです。 目すらあまり合わせてくれなくて、こっちから話しかけても「あぁ・・」といった感じで戸惑っている様子です。 二人だけの時はしっかり目を見つめて明るく話してくれるのに・・とても悲しいです。 彼はとても真面目で勉強もでき(難関大学の理系)、さらに性格も爽やかで(少しビジネスライクなところがあるような気がしますが・・)いつも笑顔で仕事もできるためみんなから頼られています。 彼があまりに凄いので、私はダメダメだなぁと思うことも多いです。 なので彼は私と話すのはあまり好きじゃないけど、社交辞令で二人きりの時は楽しそうにしてるのかな、とか考えてしまいます。。 そこで皆さんに質問なのですが、 ・異性と二人きりでは明るく話せるのに、その場に同性の友人がいたりすると相手と話せなくなったりすることってありますか? ・またそれはなぜでしょうか?? ・皆さんは上記の彼はどう考えていると思いますか? 回答いただけると嬉しいです。