• 締切済み

食事制限なしダイエット

trytobeの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

まずは、間食はノンカロリーのものにしましょう。ノンカロリーの飲み物でおなかを満たすとか、こんにゃくゼリーにしちゃいましょう。 あとは、朝のトーストに、野菜ジュースを足してみるのと、 夜にタンパク質がたりないので肉か魚料理、ビタミン・ミネラル・食物繊維のための野菜・根菜を白飯がわりにたっぷり食べる、 というのがいいと思いますよ。

noname#207651
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど…食事も少しの気の使い方なんですね。 どれも今日から試してみます。 トースト+野菜ジュースは、健康的で朝から元気が出ますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食事制限不可なダイエットについて!!!

    こんにちは! 高校2年の女子です。 体重:44kg 身長:150cm です。 できれば1ヶ月であと2kg減量したいのですが、どうしたらよいのでしょうか⁇ ダイエットは食事制限なしでは無理とよく聴きますが、親が成長期だから食事制限はさせてくれません。 出来る食事制限は •間食をしない •腹八分目までしか食べない …くらいです(~_~;)こんなんじゃ痩せませんよね… 私はひどい便秘もちなので、便秘解消もかねてウォーキングなどの運動も取り入れたいと考えているのですが… •運動は何をどのくらいしたら良いのか •それはどのくらいで効果がでるのか •特に脚やせに効果がある方法 などを知りたいです。沢山質問があってごめんなさい(~_~;)食事制限ができないのでかなり困っています。回答よろしくお願いします!!!

  • 糖尿病だけど食事制限はなし?

    実家の父が3年前から糖尿病なのですが、軽いので食事の制限はないそうで 週4回程度のウォーキングと、血糖値をあげない薬を飲んでいます。 糖尿病と診断されたら、まずは食事療法と運動療法と言われますが 薬だけという治療法もよくあるのでしょうか? 本人は医者にちゃんと診てもらってるから(月2回受診)安心と言いますが 食いしん坊だし甘いのが好きで間食もしているので、少し心配になってしまいます。

  • 食事制限なしで痩せられますか?

    海外単身生活2年間で10kg近く太ってしまいました。7月中旬に帰国のため、本気で少しでも痩せてから帰らなくては旦那に会えない!とあせっています。 この2年間、太ったと思ってはいろいろなダイエットを繰り返していますが、やせることが出来ません。特に、私は食事制限というものが本当にできないんです。1200カロリーの食事、野菜中心の食事、玄米を食べる、炭水化物を減らす、などいろいろ試しました。数日~1週間くらい続けると、大したことをしていなくても「食事制限をした」という安心感や、我慢したことからくるストレスで余計に食べてしまいます。 普段の食事は 朝:オールブラン、きなこ、ヨーグルト、ジャムか蜂蜜を混ぜたもの・コーヒー 昼:(お弁当)ご飯、玉子焼きや野菜炒めなど、酢の物か塩もみの野菜、味噌汁かインスタントのお吸い物 間食:菓子パン、チョコレート菓子、ポテトチップスなど 夜:昼食とほとんど同じ。週末は月に2~3回酒(ワイン1本)とつまみ~デザートまで こんな私ですが、食事制限なしで痩せることは可能でしょうか?治安の関係で外でのウオーキングやジョギングはできません。踏み台昇降は飽きてしまって続きませんでした。毎日腹筋やペットボトルを使用した筋トレはしています。はかるだけダイエットの真似をして朝晩体重も計って表にし、食べたものもすべて記録しています。 こんな私に何かアドバイスをください!

  • ダイエット、運動、食事制限について

    ダイエット、運動、食事制限について 現在ジョギングを始めて4ヶ月以上たちましたが、体重にも見た目にも全く変化がありません。。 アドバイスください(>_<) 身長163cm、体重63kgです。 ジョギングは走りこむだけ痩せると思い込んでいたので、 最初の4ヶ月は週3~4回1回10kmを無理やり1時間で走っていました。 元々ジムに通っていて常に運動をしてたからか、体重に全く変化がありません。 なぜ軽い運動のほうが脂肪燃焼するのか、納得いかないのですが試してみようと思い、 1回1時間およそ7~8kmで、話しながら走るのはちょっとキツイかなというくらいの強度で走るようになりました。 今、走り方を変えて3週間くらいですが、やはり変化なしです。 食事制限はしていません太っているだけあって食べるのは大好きです。 量も人の1.5倍くらい食べていると思います。。ただお肉や脂っこいものが苦手なので、 食べ過ぎてもベジタリアンフードが基本です。あと魚介類。 1回食事制限すると、ずっと続けなきゃならないですよね? それが嫌で食事制限は避けていますが、このまま運動しても痩せないならと思って来ました。 やはり食事制限しなければいけないでしょうか? それともこのまま続けて行っても痩せる可能性ありますか??

  • 食事制限ダイエット

    自分は体重が123kg強、身長は160cmくらいです。 かなりの肥満で…もうすぐ二十歳なので色々考えて生まれて初めて痩せようと決意したのですが… 先週から食事制限をしています。 毎日の暴飲暴食からかなりの食事量を減らしました。 確実に体重を落としたいのですが‥運動をする暇がなく、食事制限だけでも100kgを切ることは可能でしょうか? また、どのくらいの月日で100kgを切るのでしょうか? その他有効な食事制限や他アドバイスを受け付けています。 2年かけて123kg→65kgを目指そうと考えてます。 ↑流石に無理でしょうか?

  • 食事制限によるダイエット

    現在体重が、85Kg位あります。 最終的な目標としては65Kgまでに体重を落としたいです。 (例.85Kg→80Kg未満→70Kg未満...) 理由は健康診断で指摘されたのをきっかけに健康体であることを 目指したいからです。(現在は禁煙でお酒も殆ど飲みません)    ただし、社会人で仕事が忙しくて疲れるため、休みの日はゆっくりと体を休めたいと考えます。なので休日に運動はしたくないのです。 そこで、食事制限によるダイエットを、と考えています。 全く食べないというのは返って身体に悪影響を及ぼすので、食べる量を減らすか、摂取するときはローカロリーのものを摂取したいのです。 (間食はしない、油っこいものはなるべく避けるは実施しています) それと併せて、サプリメントや薬を服用するべきだと思いますが、 具体的な商品名を紹介していただけたら幸いです。 以上、宜しくお願いします。

  • 食事制限をあまりせずに

    40代後半、身長152cm、体重52.0~53.0 体脂肪は日々結構変化するのでよくわからないのですが、 先日はかったインボディでは29.3% 内臓脂肪VFA(タニタで)45 今月はじめからジムに通いつめています。(週6回) ウォーキング1時間300カロリー消費 筋トレ6種×30回づつ 1ヶ月頑張って1キロ痩せたか痩せないか程度で モチベーションが下がり気味です。 そこで、昨日よりスイミングを取り入れました。 ジムでのウォーキング40分くらい200カロリー消費 プール1時間(ウォーキング8割で平泳ぎ2割程度) 筋トレなし。に変えました。 プールの1時間の消費カロリーはどれくらいでしょうか? できればあまり食事制限をせずに痩せたいのですが この程度の運動では無理でしょうか? 運動量はこれくらいで精一杯なのですが、 こうしたほうが効率的などとゆう改良点を教えて下さい。 食事:油ものは一応控えていますが、 ご飯大好きで1膳半くらい食べちゃっています。 おかずはとくに多くないと思うのですが。 間食少々。

  • 食事制限ダイエットは

    筋肉が痩せ代謝が悪くなり、脂肪が燃えにくい体になる。 摂食障害なども生まれる、悪循環であるといったものは、いったいどこから生まれたのでしょうか。 私に実証とともにこれらを否定したいです。 私もこれを信じ、筋トレなどを続けていました。 しかしそれでも体重は横ばいのまま。 全く減りません。 3か月はやってでしょうか。 これで短い、効果がでないというのならやりませんよ。 そこで私は自分の提唱する食事制限ダイエットを始めました。 身体には痩せれば飯を与える、減らない限りは食わせない、という約束の上にです。 効果はあっさりでました。1週間もしないうちに減り始めましたよ。 平日は食事制限を続け、週末にはご褒美を与えました。 先週なんかは焼肉の食べ放題で100分以上食いまくりましたね。 一時的に物理的に当然2キロ近く体重が増えましたが、あっさり2日で元に戻りました。 そこから平日に入って食事制限、どんどん減っていきますよ。 減ったから今日はデザートを与えています。 今朝も昨日の数値がよかったので、予定より量の多い朝食を与えました。 摂食障害とかもないし、体重が増えても戻らないなんて嘘な話は一切ないです。 どういったことでしょうか?

  • 私の「ダイエットプラン」は正しいのでしょうか?

    こんにちは。 私は現在身長172cm 体重90kgの男ですが、このままではいけないと思い、ダイエットを始めました。 「ウォーキング」「食事制限」を行っています。 「ウォーキング」は朝夕2kmずつ、それぞれ40分くらいかけて行い、「食事制限」は朝食、昼食は普通に食べ、夕食は今までごはんをお茶碗3杯くらいお代わりしていたのを軽く一膳に変え、間食はなし、飲み物はウーロン茶のみとしています。約一週間で2~3kg体重を減らす事が出来たのですが、それ以上減らず、停滞してしまっているのですが、このダイエット方法は正しいのでしょうか?

  • ダイエットに効果的なウオーキングは食事前?食事後?どっち?

    身長179cm、体重84Kg、外観は肥満体型?の普段は全く運動していない事務職の46歳男性です。体に負担がかからない様に、1年計画で12kg(1kg/月ペース)のダイエットをしたいと思っています。ダイエットの方法は、若干の食事制限(1日3食しっかり食べるが、食べる量を現状より少し減らす程度)とウォーキングを考えています。ウォーキングは1日3回(朝、昼、夜それぞれ40分~50分)実施する予定ですが、食事前後でどちらが効果的なのでしょうか?せっかく時間を作ってウオーキングするのですから、出来るだけ効果的な方法で実施したいと思いますので良きアドバイスをお願いします。専門家、経験者様からのアドバイスが戴ければ嬉しいですので宜しくお願いします。