ワイヤレスインターホンの防水性能について

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレスインターホンの購入を検討しているが、防水性能について疑問がある。
  • 保護等級3の防雨形の防水性能では、雨ざらしの場所での使用に不安がある。
  • 防水性能の基準は保護等級4以上とされており、不安定な情報もあるため注意が必要。
回答を見る
  • ベストアンサー

インターホンの防水耐性について

ワイヤレスインターホンを購入しました。 買った商品の屋外機の防水種類を調べたところ、 保護等級3の防雨形ということでした。 さらに調べたところ、一般的に防水とよばれるものは、 保護等級4(防沫形)以上のものを言うと、 どこかのサイトで見かけました。 (この情報は確かではないかもしれませんが)   等級3:鉛直から60度の範囲の降雨によって有害な影響がないもの   等級4:いかなる方向からの水の飛まつを受けても有害な影響がないもの 屋外機を設置する場所は門の横で、完全に雨ざらしの場所です。 屋外機というぐらいだから、雨ざらしは想定されているだろうと 思ったのですが、上記等級3で果たして大丈夫かと心配になりました。 諸事情により、有線でインターホンを接続するのは難しい状況なので、 ワイヤレスを使いたいところです。 上記のようなことに詳しい方や、実際にお使いになっている方などおられましたら、 等級3の商品を雨ざらしの場所で使用して問題ないか、ご意見をいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>等級4:いかなる方向からの水の飛まつを受けても… それは、ホースでの水撒きをいっているのであり、自然の季候現象で鉛直から60度を越える降雨などまずないですよ。 >等級3の商品を雨ざらしの場所で使用して問題ないか… 洗車したり外壁を掃除する際など、そのインターホンや照明器具、屋外コンセントなどの電気関係に水がかからないよう気をつける限り、問題はありません。 そもそも DIY で取り付けられるようにものなら、何十万円もしたわけではないでしょう。 何十年に一度とかの大型台風でも来れば、鉛直から60度を越える降雨があるかもしれませんが、そのときにはインターホンを買い換えれば良いのです。 すべての商品に等級4 などと言っていたら、売価が 2倍にも 3倍にもなりますよ。 それに日当たりの良いところに取り付けられたりすると、機能的には異常ないとしても外観が色あせてしまってすぐ見栄えが悪くなってしまいます。 もともと何十年も使用することを想定して作られた商品ではありませんので、壊れたら買い換えるというスタンスでいくよりほかないでしょう。

dir-nam76
質問者

お礼

おっしゃる通り、何十万もするものではなく、低価で購入しました。 どちらかというと、夏の日差しの方を懸念しなければならないようですね。 参考になります。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

屋外を想定して作っているんでしょうし大丈夫でしょう 3級で防雨形ですからね まぁ・・・ たぶん下に 水抜きの穴が開いてる で 開いてたら4級取れないし 4級以上だと 一度中に水が入ったら勝手に外に出ない (分解清掃とか)

dir-nam76
質問者

お礼

屋外環境でのことは想定されていますよね。 ご意見ありがとうございました。

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1031/2050)
回答No.2

数えたわけではありませんが現在戸建住宅に設置されているインターホンの80%以上は屋外子機は雨直接が当たる場所に設置されていると思います。 それでも問題がおきたとの話は聞いていませんので大丈夫だと思います。 ワイヤレスインターホンとのことですが、わたし個人としてはそちらのほうが電源供給とかバッテリの寿命・太陽熱による影響などが気になります。

dir-nam76
質問者

お礼

屋外機は単三電池を使います。 確かに炎天下では液漏れやショートの懸念がありますね。 雨除け兼日除けとなるようなものを考えてみようと思います。 ご意見ありがとうございました。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

屋外でも浴室のように毎日シャワーが降りかかるわけではなさそうですね。むしろ雨よりも直射日光が当たらないように気を付けたら良いのではないでしょうか。 簡単な庇を取りつけるだけでも違うと思います。

dir-nam76
質問者

お礼

防水の方ばかり目がいって、直射日光のことは考慮していませんでした。 確かに夏の日差しは気になります。 雨除け兼日除けとなるようなものを考えてみようと思います。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターホン(ドアホン)を探しています

    下記の機能を満たすインターホンを探しています 1.来客に対応するため門扉に設置し、電源は電池 2.上記より防雨型であること 3.室内との接続はワイヤレス 4.室内側は複数箇所(少なくとも二箇所)で対応できる 5.画像の送信は必要ない 6.安価なものが望ましい 以上の条件ですが、ネットで探しても見付けることができずにいます。

  • ワイヤレスインターホンを探しています。

    ワイヤレスインターホンを探しています。 2世帯住宅で、それぞれの世帯で電話は別にしています。そのため電話機の子機をインターホンが割に使うと、どちらかに電話がかかって来るたびに子機も鳴ってしまうので、それは避けたいです。 そこで、電話機の子機ではなく、音声だけで通じ合えるものが良いのですが、なかなか見つけられません。テレビモニター(テレビインターホン)は必要ではありません。あくまで音声だけで十分です。なお、親機1台と子機3台を使えるものを探しています。 そういった商品をご存知の方、ご紹介をよろしくお願いします。

  • ワイヤレスインターホンを探しています。

    ワイヤレスインターホンを探しています。 2世帯住宅で、それぞれの世帯で電話は別にしています。そのため電話機の子機をインターホンが割に使うと、どちらかに電話がかかって来るたびに子機も鳴ってしまうので、それは避けたいです。 そこで、電話機の子機ではなく、音声だけで通じ合えるものが良いのですが、なかなか見つけられません。テレビモニター(テレビインターホン)は必要ではありません。あくまで音声だけで十分です。なお、親機1台と子機3台を使えるものを探しています。 そういった商品をご存知の方、ご紹介をよろしくお願いします。

  • 非防水のネットワークカメラを軒下で使用可能?

    廊下から外に向けてネットワークカメラを設置していますが、夜になると自動で赤外線ライトが点灯し、それがサッシのガラスに反射して、全く見えなくなってしまうので、ガラス越しでない軒下に移動させたいと思ってますが、防水仕様ではないので如何なものか、と思ってます。 設置しようしている軒下は、通常の降雨では雨は当たらないのでカメラが雨水で濡れることはありませんが、屋外ですので湿気には晒されてしまい、それが心配です。 一般的な家電製品ならまだしも、china製のカメラですので尚更どうかなぁ、と思ってますが、電化製品の屋外使用について、湿気はどう影響するのか、詳しく方のアドバイス、よろしくお願い致します。

  • 防雨型照明を探しています。

    自宅屋外のテントにクリップ式又はクランプ式の照明を設置しようと思っています。 しかし、以下の条件となると該当の商品をなかなか探せません。 (1)防風・防雨型 (2)屋外使用 (3)防水コード (4)LED照明 ご専門の方など、お勧めの商品がありましたら、ぜひ教えてください。

  • ウエアの洗濯、防水再加工について

    現在3シーズン使用したウエアの洗濯及び防水再加工について検討しています。   ウエアの洗濯には以下の商品が良いと聞きましたが、実際に使用された方の感想などありましたら教えていただけますでしょうか? http://www.yamamoto-kogaku.co.jp/nikwax/wear01.html  また この洗剤で洗濯したあとの防水再加工は普通の防水スプレーをかけるので十分ですか? (もしくは洗うだけで防水加工になっている?)  また心配なのが洗濯機への影響です。 洗濯機が壊れたり、後の洗濯時に普通の洗濯物に影響がでるのも心配しています。  最後に、このほかに何かオススメ商品がありましたらよろしくお願いします。

  • 防滴型受信機を持つワイヤレススイッチリモコン

    外灯をワイヤレスリモコンスイッチで点滅させたいと思います。 現在外灯に別取り付けの明るさセンサースイッチが付いています。この明るさセンサーを取り外し、防滴(又は防雨・防水)性能の受信機を持つリモコンを取り付けたいのですが、そのような製品は有るのでしょうか?お知らせ戴ければ本当に助かります。宜しくお願い致します。

  • docomoスマホ 防水機能

    docomo XperiaTM acro HD SO-03Dの防水機能について質問します。 上記の製品の防水機能わ『IPX5/IPX7等級』の防水機能 (IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から1分あたり12.5リットルの水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有すること) らしいですけど、それはどのくらい水の入った水槽に入れても大丈夫なんですか? (水槽のサイズは一般的なサイズとして水量は上記の製品が完全に水に浸かる程度かそれ以上。) また、上記の製品でどれぐらいの水温でどれくらいの時間で製品として使えますか? 注文が複雑で多くて誠にすいません。 皆様のご回答心よりお待ちしております。

  • 屋外看板の防水ケースについて

    店舗の看板についてご質問させていただきます。 LEDの看板が店舗の屋外壁面に設置してあり、 先日、電飾が点いていなかったのに気がつき、 知り合いの電気屋さんと確認をしました。 屋根の上の現場に行くと、 基盤のような物をケース入れて設置してありましたが、 ケースが割れて基盤が落ちていました。 電飾が点かない原因は、 おそらく雨に濡れてショートしてしまったのではないかと思いました。 設置箇所は2階建て店舗の屋根の上で、雨ざらしです。 壁につけてあり、下から40cm位の場所に設置してありました。 衣装用ケースの様な素材のケースに、 コーキング(シリコンシーラント)を塗りたくってありましたが、 ケース自体が触ると粉々になるほど劣化していました。 よく見ると透明なフタのついた食品用タッパでした。 このようなケースを長期的な設備で、 屋外で使用する物なのでしょうか。 (使用しても問題ないでしょうか。) ホームセンターでブレーカー等を収納する、 屋外防雨型のケースを見た事がありますが、 こういった物を使っても、すぐに劣化して割れてしまう物でしょうか。 看板を設置してもらったのは4年程前です。 いくら食品用タッパでも、設置から日が経っているので、 設置してもらった看板屋さんに修理をしてもらう事は難しいでしょうか。 設置していただいた看板業者の方に相談しましたが、 ・ケースにコーキングして設置すること自体に問題はない。 ・経年劣化なので仕方ない。 と返答頂きました。 ※どんなケースを使ったかは覚えてらっしゃらなかったです。 ※写真や現場は見てらっしゃいません。 屋外設備や看板、電気工事、プラスチック素材等について、 詳しい方いらっしゃいましたら、ご意見頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • バイクカバーでオススメ(CB400SF)

    バイク初心者です。 バイクカバーでCB400SFでも問題なく(サイズ的に)使えるものを探しています。 ・屋外の共有スペースなので雨ざらしになるので防水加工してあるもの ・熱に強いタイプ。 ・前後輪に鍵穴があるタイプ(これはなければないで大丈夫です) ・できれば1万以内で。 いろいろとワガママを言ってしまいましたが、上記の条件をすべて満たさなくともオススメがあれば教えてください! 宜しくお願いします。