• ベストアンサー

窓枠からの水漏れ

普通の雨では漏らないのですが、強い風が伴う雨の時に窓枠から水が漏ります。年に3回ほどです。シーリングを窓枠に3年に一度ほどしているのですが、漏るときは漏ります。別の場所だと思い、窯業系サイディングの外壁にアクリル系かウレタン系の塗料を今回は防水のために塗ろうと思います。これで水漏れは止まりますでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.3

たぶんとまらないのではと思います。台風等圧がかかった時にもるのではとおもいます。 たぶん窯業系サイデイングの下のタイベック等の通気防水シートとサッシの取り合いからもっているのではと思います。窯業系サイデイングは金具止めで浮かしてとめていると思います。サッシ廻りのコーキングを一度 撤去しタイベック等のシートに気密テープでサッシに枠に張り付けて固定しその後にシーリングしなければならないと思うのですが。検索で窯業系サイデイング 気密テープとでもネット検索かければ、その辺のことが理解されるのではと思いますが。内部にもっているとすれば下地の木材にも水をふくむのでくさったり、カビがでたりする可能性があります。

その他の回答 (2)

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.2

アルミサッシの窓枠で漏れがあるのは 施工が悪いのですな 漏れの根本を調べ補修する事です

回答No.1

Q、外壁の防水塗装で窓枠からの水漏れは止まるでしょうか? A、多分、止まらないと思います。 >強い風が伴う雨の時に窓枠から水が漏ります。 ということは、強い横殴りの雨に限っての壁内への侵入口、浸透箇所があるということ。それが、窓枠付近に集まって漏れ出ているということ。多分、窓枠近辺の防水テープとかが破損しているんだと思います。が、問題は、「壁内への侵入口、浸透箇所はどこなのか?」ということ。 我が家の場合、そういう現象が発生した際に疑われる箇所はバルコニーです。もちろん、水深10cmやそこらバルコニーに水が溜まっても、そういう事態は発生しません。 なお、我が家の前の倉庫がベシャッと潰された猛烈な台風の時、二階の部屋は水浸しになりました。見れば、サッシの下部から音を立てて雨が振り込んでいました。もちろん、今は、急いでシャッターを取り付けたので、その心配は半減しています。質問者宅でも、この手の降り込みの可能性がある軒下等はありませんか? いずれにしろ、原因箇所の特定が先のような気がします。

shinnnosuke
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ALCの塗装とシーリング

    パワーボードの外壁にするのですが、塗装はアクリル系、ウレタン系、シリコン系などがあるようです。 安いものだと5~6年で塗替が必要だそうで、少し良いものにしようかと思っているのですが、 良い塗料にするとシーリングも長持ちするのでしょうか? しれとも、良い塗料にしたところで、シーリングの寿命はあまりかわらないのでしょうか?

  • サイディング(外壁)のメンテ塗装

    サイディングの塗装 築12年 ニチハ窯業系サイディングです。 高圧洗浄 +シーリング材エポキシモルタルによる漏水補修 +エポキシ系シーラー (SK化研ミラクシーラーEPO) +ウレタン系上塗り2回 (SK化研クリンマイルドウレタン弾性) で150平米 40万円は高いでしょうか(足場は別)。 また、使用シーラーや上塗り塗料の適正についてもご存知の方教えてください。

  • 適正価格でしょうか?

    築20年、一部二階建て37.5坪、外壁200m2の塗装の見積りです。屋根は2年前に塗装済みで、今回は含みません。相手は地元業者で、ここしか見積りは依頼していません。私がご近所で聞いたところ、5割増しの高額に思えるのですが…。 〈直接仮設工事〉 外部足場くさび式足場 285.0m2@750…213750 足場メッシュシート 285.0m2@220…62700 昇降階段 一式……………20000 養生費 一式……………120000 清掃片付け 一式……………36000 発生材処分費 一式……………30000 直接仮設工事 計 482450 〈外壁改修工事 〉 外壁軒天他高圧洗浄12~15Mpa 232.0m2@300……69600 サッシ廻り及び外壁シーリング撤去新設 125.0m@950……118750 外壁サイディング目地シール新設 223.0m@600……133800 外壁サイディング面 ウレタン樹脂塗料 188.0m@1700……319600 軒先 ウレタン樹脂塗料 89.0m@1500………133500 たて樋よこ樋 ウレタン樹脂塗料 50.0m@1600………80000 軒天 アクリル塗料 44.0m@1200………52800 外壁改修工事 計 908050 諸経費 一式 140500 値引き 51000 消費税 74000 工事合計 1554000 いかがですか?あまりに高いと思うのですが。なお塗料は掛け合ってシリコンにしてもらいましたが…。高くなった分、サービスするとのことです。 よろしくお願いします。

  • 外壁の塗り替え  使用塗料について

    我が家は築10年強の、戸建て、2階建て専用住宅で、初めての外壁の塗り替えを考えています。外壁材はサイディングボードです。 外壁のチョーキングは出ていませんが、雨やほこりによる汚れや、色むらは目立つようになってきました。 そこで、数社に相談したところ、ある1社から塗料は「アクリルかウレタン」にしたらと薦められました。持ちが悪いと思われるので「水性シリコン」ではと尋ねたところ、シリコンにはセラミックが入っているのでセラミック部分が割れ、持ちが悪いので「フッ素」のほうがいいと薦められ、悩んでいます。 そこで、使用塗料などについてアドバイスをいただけないものかと思い質問させていただきました。 1 トイが塩ビなのでアクリル塗装を考えています。まだ、トイは一度 も変えていません。   外壁を高価なシリコンやフッ素を使っても、塩ビのトイが先に劣化 して交換しなければならなくなる可能性があります。その時に再度外 壁塗装をするチャンスがあると考え、今、高価な塗料を使うのは無駄 でしょうか?(ちなみに各社の方とも、「トイが他の部分と比べ特に 悪くなっている」ということはないとのことでした) 2 水性シリコンについて   水性シリコンはセラミックが必ず入っているのでしょうか?   また、セラミックが入っているとその部分が弱く割れてしまうこと があるのでしょうか? 3 フッ素塗料について   フッ素塗料は汚れやすいが、汚れはすぐに水洗いで落ちるという記 事を読んだことがあります。   半年や1年経った後でも水洗いで汚れは落ちるのでしょうか。ま  た、2階部分にホースで水をかけるとなると、お隣に迷惑になると思 われます。雨の水程度では汚れは落ちないのでしょうか。  以上わからないことだらけですが、よろしくお願いいたします。  また、塗装依頼をするにあたり、注意したり、参考になることがあればなんでも結構です。お教えください。お願いします。

  • サイディング表面が5mm厚で剥がれ落ちます。

    サイディング表面が5mm厚で剥がれ落ちます。 築14年の自宅(東京)外壁は窯業系サイディングです。2年前にシーリング打ち替え、再塗装しました。 しかし今年、サイディングの一部が、3~5ミリ厚で剥がれ落ちはじめました。塗膜ではなく、サイディング(セメント?)が3~5mmの厚さで、手でさわるとボロっという感じで剥がれます。 http://okwave.jp/qa/q5125997.html の相談者の写真と、剥がれ方は酷似しています。 脆くて剥がれてしまう個所は、家の北西角の1か所で、そこはシーリングとシーリングの間の20cm程度の幅で 、縦に3m程度で、剥がれはそこだけに集中しています。 遠目では、剥がれて変色した部分が細い幅で縦に見えている、という感じです。 もし、外からの防水性が落ちて劣化したのなら、細く縦にだけでなく、もっと同じ面の横にも広がるのでは?とも考えてしまいますし、剥がれる部分の室内は水廻りでなく普通の居室です。 原因は何なのでしょう?  劣化し剥がれのある個所のサイディングだけを貼りかえる事で済ましていいのか、悩みます。 どんな可能性があって、どうすれば良いか・・・ 詳しい方、ご意見アドバイスどうぞ宜しくお願いします!!

  • 窯業系サイディングの目地のシーリングについて

    窯業系サイディングの目地のシーリングについて ほんとうに悩ましい、日本の建築において、これほどおかしなことはないと思うのですが、いくら頑丈な外壁であって凄い仕上げになっていても、ほんとうにどうしようもないのがシーリングだと思うのです。 はやりで、見た目重視の軒下のない家にしてしまったのですが、サイディングで目地シーリングが割れたり肉やせしてきました。 10年経過なのでしかたないですが、3年程度から割れてくると言われているこんなものを使うのは本当にばからしくなってくるのです。足場を組んで、外壁塗装も一緒にやるといっても、今後、この弱いシーリングを気にし続けるなどというのは、ほんとうに嫌なことです。 そもそも、軒下のない家にしてしまったことが大きくひびいてきますが、軒下が小さい家も多いと思います。そういう家なども考えるとほんとうに多いと思います。 なにか、シーリング剤にかわるものはまだないのでしょうか? また、2種あるとききますが、極力、長持ちする方はどちらだかお分かりになりましたら教えていただければ幸いです。

  • 水路の水漏れに適した防水塗料は?

    10トンの庭池に循環している水路(長さ10m幅0.5m  上流部との高低差0.5m程度)が水漏れして困ってます ここ3年間で3回もモルタルで上塗りしましたが、水漏れが 止まりません モルタルには水漏れ防止剤を混入させましたが、それでも駄目で ビニールを被せ、その上に更に、同剤を混ぜ、上塗りしましたが まだ水漏れします(1日で0.5トン程度水漏れ) ビニールが災いして、継ぎ目米から漏れているのかも知れません (高低差を利用して、端端をうまく、重なり合わせ、水漏れ防止 を図ったつもりでしたが。。。) 最後の手段として、防水塗料を考えています しかし、別の箇所に塗った防水塗料は、水漏れは止まりましたが その上からモルタルを塗ることができませんでした 表面がテカテカで、いかなるものも受け付けない感じの 光沢仕上げでした 水路は庭の一部ですので、塗料の上にモルタルが塗れないと 風情がなく、景観を損ねます そこでお尋ねですが、常時水に濡れる箇所での防水に適し 塗布後はモルタルで上塗りできる塗料はどんな塗料でしょか? 前述の塗料はアサヒペンの強力防水塗料で、専用シーラの上に 緑の塗料を2度塗りのタイプの商品でした ホームセンターで市販されている品で、具体的商品名を お教え願えたら幸いです

  • サイディングのシーリングメンテについて

    現在、新築の外壁を検討している段階です。 将来のメンテ費用を抑えたいのですが、 クボタ松下電工外装の窯業系サイディングと金属サイディングとでは、 シーリングのメンテ費用の差はどのくらいになるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • コーキングの耐熱温度

    築10年の自宅外壁を塗り替えしました。 外壁は濃い色にしたため、天気のいい日は相当壁表面温度が上がり60~70度℃になります。 外壁自体は窯業系サイディングなのでそれほど影響はないと思いますが、心配なのはサイディングの継ぎ目や窓枠のシリコンコーキングです。 耐久性も含めた変性シリコンコーキングの耐熱温度はどのくらいのものなのでしょうか?もっと吸熱の小さい色に塗り替えた方がいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ALC ペンキ 塗料 外壁 

    自宅の外壁がALCなのですが、そろそろ塗りなおしたいと思っています。よい塗料があれば教えていただきたいのですが、よろしくお願い致します。ウレタン塗料とか防水塗料とか油性とか水性とかいろいろあるようなのですが、どれを選べばよいでしょうか?悩んでおります。