• ベストアンサー

髪の毛がすごく傷んでます!

asty12の回答

  • asty12
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

人によってはかなり抵抗感がありますが、マヨネーズトリートメントも結構効きます。 トリートメントのかわりにマヨネーズを使うだけです。簡単。 ただし、その名の通り一日中頭がマヨネーズくさくなるので休みの日にやったほうがいいでしょう。 私も一度やってみましたが、髪はつやつやになったもののかなりくさかったです。。。 お金がかからないので、試すだけ試してみるのもいいのではないでしょうか(^^)

pekopon91
質問者

お礼

マヨネーズトリートメント、初めて聞きました^^ おもしろそうですね、効果は何日ぐらいなのでしょう? わたしも一度休みの日に試してみようかな^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 酷い髪の毛の傷み

    髪の毛が大変傷んでいて困っています。 長さはお腹くらいあり、毛先は枝毛切れ毛だらけ……orz 原因は染髪やアイロンだと思います。 傷んでいてもバッサリ切ることは考えていないのですが、どうすればマシになるのでしょうか? 美容院でトリートメントをする、または縮毛矯正をする…などでしょうか? 市販の流さないトリートメントなどは試しましたが効果は有りません(;´∀`) 毛先を切るとなるとだいぶ短くなってしまうと思います。(そのくらい酷く傷んでいます)切ったところでまたすぐに枝毛だらけになるでしょうし… パサパサチリチリはしていませんが、とにかく毛先が白くなって枝毛がたくさんある状態です。 何かいい改善方法はないでしょうか? 必要な金額などは特に気にしないので、案が有りましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 髪の痛み

    髪の毛(特に毛先)がかなり傷んでます。 枝毛や切れ毛が多く、マメに傷んだ毛先だけカットしてますが、一度傷んだ毛は毛先だけではなく、毛根まで傷んでるのでしょうか? 一度、全体にバッサリと切ろうと思います。 カットした後は、また痛みに悩むのは嫌なので、 何とかして髪を丈夫にしたいです。 どういう手入れ、ヘアケア剤が良いのでしょうか?

  • 髪の毛の毛先の痛みについて。

    髪の毛の毛先の痛みについて。 毛先が凄く傷んでます。。白いポツポツがついてたりクシが通らなかったりや枝毛など。 シャンプーはパンテーンを使ってみたんですが効果なしです。 この場合美容院でカットとトリートメント方が早いですよね? 縮毛矯正した髪にデジタールパーマをかけた毛先です。 もう限界です。

  • 髪の毛が痛んでいるけどパーマをかけたい!!

    こんにちは。 私は3年間ほどパーマをかけ続け(年に1回くらい)、去年の夏頃に縮毛矯正をかけました。 今度、またパーマをかけたいと思っているのですが、髪の毛の傷み方が尋常じゃないんです。 今までパーマをかけてきたときも傷んではいたのですが、ここまで痛むのは初めてで、正直全部切れちゃうんじゃないか心配になるぐらい傷んでます。 具体的に言うと、枝毛と切れ毛がひどいです。中身がないような感じです。 毛先の方を少し引っ張っただけで切れてしまう髪の毛もあります。 枝毛も、数センチにわたって裂けていたりするものもあります。 それと、頭頂部から10センチほど下がったあたりから生えている髪の毛の、毛根から数センチのところだけがなぜか縮れていたり不自然に曲がったりしているのです。 これは痛んでいるということなんでしょうか? 今まで自分でトリートメントもやってきたのですが、私のケアの仕方がよくなかったのかもしれません。 改めて、トリートメントの仕方はこのサイトで調べたものを試そうと思います。 長くなりましたが、このままパーマをかけても大丈夫でしょうか? 美容院のトリートメントなどをして様子をみてからの方がいいでしょうか?

  • 美容院でのオススメのトリートメントの種類

    美容院でのオススメのトリートメントの種類を教えてください ネット予約してから行く予定なのですが、トリートメントの種類が沢山ありどこの美容院に行くか悩んでいます。 髪質→二ヶ月前に縮毛済・毛先がパサパサ、ザラザラ・毛先が絡まりやすく櫛がひっかかる・毛先が広がる 以前美容院でトリートメントしていただいた時は、 トリートメント入れてもすぐ乾くな~、肉食べてる?タンパク質が足りてないよと言われました。 また、トリートメントのみの注文はありでしょうか? 毛先パサパサ、ザラザラだとカットしなくては駄目でしょうか?枝毛や切れ毛はありません。(髪を伸ばしていてなるべく切りたくないので)

  • 髪が痛んでいます(´へ`;

    最近、髪の毛が痛んできて枝毛・切れ毛が多いので美容室でトリートメントをしてもらおうと思ってるんですが、美容室のトリートメントのメニューに「リペア100」とか「リペア200」とか書いてあったんですが、リペアって何ですか??(´△`; あと、効果はどんなもんですか?? それと、トリートメントって普通いくらぐらいするもんですか??安すぎるのも効果がないような気がするんで… そこの美容室は一番安いので\1570~なんですが… 他にも、枝毛・切れ毛を治す方法、いいトリートメントなどあれば教えてください!!

  • 髪の毛が痛みすぎて。。。

    こんばんわ☆ もうすぐ美容院に行こうと思うのですが、やってもらいたいことが色々あって悩んでいます↓ 今までは市販の液で染めていたのですが、カラーがまだらになりすぎたので今回は美容院で染めてもらおうと思います。次に、その影響で先が枝毛だらけになってしまったので切ってもらおうと思います。それに加えて、トリートメントもやっていただきたいと思います。 この場合は、カラーリング料金×カット代×トリートメント代がかかるんですよね?その場合、とても高くつく気がして恐ろしいです。わけてやった方がいいんでしょうか。でも、髪の毛はほんとに痛んでいるし、まだらだしプリン化も進んでいるし、、。 なんか色々書いちゃってスイマセン。でも髪の毛やばいんです・・・アドバイスお願いします。

  • 髪の毛の傷みについて質問です

    ご覧頂ありがとうございます。 髪の毛の傷みについて質問です。 ここ2週間くらい前からはっきりと分かる位、急に髪の毛が傷みだしてしまいました。 何が原因か、これからどういうケアをしたら少しでも以前に戻れるか困り果てております。 箇条書きですみません。 <今の髪の毛の状態は> ・胸あたりまでストレートのロング ・カット&ヘアカラーは5月くらいに一度 ・以前、毛先はそこまでありませんでしたが、触ると割とツルツルだったのが、頭頂部から既にザラザラしており、毛先になるにつれてさらに酷い ・毛先は枝毛、切れ毛が多少あり、よく縺れ、押した感じスカスカ ・全体的にパサパサと油分が足りていない <今までのヘアケア> ・シャンプーはそのときによりますが、大体2日に1回程度 ・シャンプー2回、リンス、タオルドライ、ドライヤーの手順 ・カラーは半年に1回程度 ・パーマ等はかけていません ・整髪料は基本ほとんど使用していない <原因になりそうな最近はじめたヘアケア> ・7月末ころから洗い流さないトリートメント『ラ・サーナ』をシャンプー2回、リンス、タオルドライ後の濡れた状態で毛先の方からつけそれをブラシで全体に広げドライヤー ・椿油をラ・サーナの後乾かす前もしくは乾かした後に3~4滴同じく毛先から広げる ・使用シャンプー洗い方等は以前と変わりなし 考えられるのはこのような感じです。 9月頭位から以前より髪の質がなんとなく悪くなってきたことに気がつき、トリートメント&椿油を中止して今まで通りのシャンプー、リンスにしましたが、なんだか日に日に痛む一方で… 急にやめたのがいけなかったのか、それともトリートメントなどの使用方法がいけなかったのか、このトリートメント自体があまりよくなかったのか・・・ (他の方の質問等に、洗い流さないタイプのトリートメントでも負担になるので時間を置いてすすぐとか、椿油は毎回使うと逆に髪によくないなどといったことを目にしました。) 結局何が悪かったのか解らずこのあとどうしたらよいか悩んでおります。 長くなって申し訳ありません。 どなたかお力添えをお願いいたします。

  • 髪の痛み‥

    髪の毛の痛みに困っています‥ 私は超癖毛で縮毛矯正をあてているので、トリートメントとかをして気をつかっているのですが切れ毛や枝毛が大量発生です‥ でも縮毛をあてないと大変なことになるし、私の友達はカラーを何度も繰り返してるのにサラサラツヤツヤです。 痛みにくい髪質なのでしょうがすごくうらやましいです! どうしたら髪の毛を毛先までツヤツヤにできますか? 何かいいトリートメントがあれば教えて下さい!!★

  • 良いトリートメントを教えて下さい

    カラーやパーマを常にかけている状態なのでしょうがないんですが 髪の毛があまりにも痛んでいて困っています。 枝毛はもちろんなんですが、それよりも切れ毛が目立って困ってます。 美容院でトリートメントをしても何日間かは大丈夫なんですが、 やっぱり時間がたつとピロピロと切れ毛が出てきてしまう始末。。。 何方か良いトリートメント紹介して下さい。