• 締切済み

過去5年確定申告還付金利息と市民税。

前回良いアドバイス有り難うございました。 またご相談が有りまして相談差せて下さい。 過去5年分の還付金の作業は揃える物が多く大変だったけど無事に終わりました。 職員さんも色々大変だった見たいで今後は無い用にしていきます。 2点程相談したいのですが? 24年に一度確定申告を医療費で100万近く払い還付金が8万5千円帰って来たのですが、市民税の還付金は無かったのですが、それはサラリーマンで給料から引かれてたのですかね? 5年分還付金が終わり良く用紙を見ると疑問点が多く解る方が居ましたら相談差せて下さい。 2点目は過去5年分の還付金の確定申告が終わりました。 税金も戻って来るのですが市民税課にも行って来た方が良いのですかね、それと還付金に利息が付くような話しを聞いたのですが、過去の5年分で、市民税還付金と確定申告の還付金にも利息が付くのですかね? 5年分で68万ぐらい返って来ますが5年分の利息が着いた場合はまた、確定申告をしなくては成らないのですかね? 詳しく解る方が居ましたら相談宜しくお願いいたします。 また5年分の利息が計算出来ませんが、戻って来るのですか? 会社等に連絡はした方が良いのですかね? 余り詳しく無いので雑ですが宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.2

還付加算金の計算は、国税も市税も国税通則法によります。 【参考】 http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/nozei/1418.html 2014年1月~ 1.9%になっていますね。 各年分ごとに計算され、1000円未満の加算金は省略されます。 これは、延滞税と同じ条件です。 なお、期限後申告の場合、起算日(加算金の期間計算をするスタートの日)は、申告した次の日です。 ですから「5年分の利息」ではないです。 (そうでないと、わざと遅く申告して還付加算金を余計にもらうことができますので) 還付金の通知書に還付加算金の金額も明記されます。 「グリコのおまけ」みたいなイメージで、ついたらラッキーと思っておくのがいいと思います。

yasuyasu1
質問者

お礼

有り難うございます。 加算金はそんなに気にする額ではないので会社等にも連絡する必要が無い用なので安心しました。 普通会社の方が詳しく知らないと行けないのに、色々と人事異動で替わる事が多く寡夫に成って、15年と扶養も全く入って居ませんでした、築いたのは今年の11月でした… 給料が5千円しか上がらないのに市民税が2万ぐらい上がり、市役所に行って初めて知りました。 まぁ損はして来たけど気が付いて良かったです。 貯金だったと思い大事にして親にプレゼントでもします。 色々有り難うございました。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

1点目 24年分の医療費の件 所得税は、24年の所得税を、24年中に差し引かれます(源泉徴収)。 ですから、払い過ぎたとして「還付」されます。 この還付申告をもとに、市役所は市民税を計算します。 そして 25年度分として 給料から引かれます(特別徴収)。 医療費控除の分だけ安くなった市民税が引かれます。 なので、還付は発生しません。 **************************** 2点目 今後の件 所得税の確定申告書は、市役所に写しが送られます。 現在納付している分は、変更決定がされます。 過去の分は、還付されます。 特に連絡は不要ですが、振込口座について確認の連絡があるかもしれません。 ***************************** 還付金につく利息は「還付加算金」といい、「雑所得」になります。 (1)あなたが平成26年分の確定申告をする場合には、この金額も記載します。 (2)サラリーマンのようですから、医療費控除などなにも申告がなければ、20万円以下の所得は申告不要になります。 ***************************** 会社には、連絡不要です。 必要な部分は、市役所から連絡されます。 (現在納付している市民税の、変更決定について)

yasuyasu1
質問者

お礼

tamiemon96さん 有り難うございました。 詳しくは税金の事は解りませんので参考に成ります。 今回の事で少しは勉強に成りました。 5年分の還付金は15年ぐらい有って少しは損しましたが、まぁ無いものだと思い大事にします。 良かったら教えて欲しいのですが? 市民税も税金も5年分で毎年10万ぐらい返って来ます。 どちらも還付加算金が付くのですかね? 年4,1ぐらいの利息が付くようですが? どう付くのかも解りません全く素人でして、解る様なら詳しく計算方法を教えて欲しいのですが良かったら宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 確定申告と市民税県民税納付書

    千葉県在住のフリーランサーです。 2009年分の確定申告、20011年分の確定申告(いずれも還付)はしました。 2010年分(これも還付)のものはまだしていませんでした(これからしようと思っています)。 2009,2011年分それぞれの申告のあと、市民税県民税の納付書が来ましたが、 2010年分に対応する納付書は届いていないようです(探したところ見当たらなかったのです)。 納付書は確定申告しなければ届かないのでしょうか。 これから2010年分申告をすれば送られてくるのでしょうか。

  • 確定申告or市民税

    こんばんは。 妻の確定申告をしようかどうか悩んでいるので教えてください。 妻は、出産の為、昨年9月で退社しました。 私が、個人事業(青色申告)をやっているので、10月から、専従者として、手伝ってもらう事にしました。 先日、妻に市民税、県民税申告書なるものが届いたので、書こうと思ったのですが、どうせなら還付申告してしまおうかと考えています。 そこで、質問なのですが、所得税って、サラリーマン時代の給与+専従者給与にかかるのでしょうか? 専従者給与が所得に含まれないのなら、還付金があるのですが、専従者給与を含むと還付金はなさそうです。 どうなのでしょうか? 還付申告をしたら、市民税・県民税申告書はださなくていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告と市民税県民税納付書

    千葉県在住のフリーランサーです。 2009年分の確定申告、20011年分の確定申告(いずれも還付)はしました。 2010年分のものはまだしていませんでした(これからしようと思っています)。 2009,2011年分それぞれの申告のあと、市民税県民税の納付書が来ましたが、 2010年分に対応する納付書は届いていないようです(探したところ見当たらなかったのです)。 納付書は確定申告しなければ届かないのでしょうか。 これから2010年分申告をすれば送られてくるのでしょうか。

  • 確定申告と市民税申告について教えて下さい。

    確定申告と市民税申告について教えて下さい。 ホステスなんですが、昨年度の収入分の確定申告をしていませんでした。 職場では、確定申告するようにとの話しもなかった為、支払調書も出して貰ってないです。 役所から市民税申告をするようにと、申告書と収支内訳書が郵送されてきました。 市民税申告書の方が、来週までなんですが、どちらを先に手続きすれば良いのでしょうか? 両方もしくは、片方だけで良いのかも教えて下さい。

  • 市民税の還付について

    お世話になります。税金関係に詳しい方、ぜひ教えて下さい。 市民税課より還付金の振込用紙が届きました。現在2期分を支払い済みで、その分の還付と残り2期の支払いはしなくて良いという内容のようです(←私が不在だった為、母が何事かと思い市民税課に聞いたらしく、内容が曖昧な部分があります) 当方の状態から申しますと、H20月年4月15日付で10年勤めた会社を退職しました。市民税は給料天引きでした。翌月5月より別会社に勤め、1ヶ月で退職しました。こちらの会社は市民税給料天引きではありません。更に3ヶ月後の8月に派遣社員として働き今に至っています。こちらも給料天引きではありません。 ちなみに10年勤めた会社を辞めた後は市民税35000円ほどだったと思いますが4期払っています。今年は16000円を2期分支払い済みです。今回還付の対象になるのは16000円×4期分のことなのでしょうか?また母の話が曖昧なので申し訳ないのですが、10年勤めた会社で市民税を支払い済みのような話もしてたそうです。 土日を挟むため役所は休みなので、聞くに聞けなく気になって仕方ありません。詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。

  • 過去の所得税還付申告の後、住民税は戻りますか?

    過去の所得税還付申告の後、住民税は戻りますか? お世話になります。いくつかの質問を見たのですが、自分とちょうど当てはまるようなものを見つけることができず、質問させていただきます。 会社勤めではなく個人で仕事をしています。年収は200万程度です。 ずっと確定申告で所得税を還付してもらっていたのですが、訳あって過去6年ほど確定申告をしていませんでした。 この度過去に溯って(5年分しかダメと言われたので全部ではありませんが)確定申告をし、それまでの所得税が還付されました。 確定申告をしていなかった期間は当然収入=所得と見なされ、私にとっては莫大な住民税を支払っていました。 年によってばらつきはありますが、毎年おおよそ16~17万です。 確定申告をしていた時は確か年額2~3万でした。 平成17年くらいに税制が変わり、住民税が高くなったと思いますが、やはり確定申告をしていなかったせいで高かったのですよね。 そこで質問なのですが、今回所得税の還付申告をしたことにより、過去の住民税も戻ってくる可能性はあるのでしょうか? あるとしたら、何か別の手続きが必要なのでしょうか。 毎年一回行う確定申告では、同時に住民税に関する手続きは必要なかったと思いますが、それは申告した所得によって「これから払う住民税額」を決めていたと思うので、今回のように過去5年分まとめて確定申告した場合「すでに払ってしまった住民税」が減額されたり、返ってきたりすることがあるのかどうか、教えていただければ幸いです。 同じように国民健康保険料も高かったですが・・・こちらは税務署ではないですし、還付されることはないのだろうな・・と訳もなく思っています。 長くなってしまって申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 確定申告しないで市民税府民税の申告だけだとだめなの

    確定申告しないで市民税府民税の申告だけだとだめなのでしょうか。 役所から届く『市民税府民税の申告について』という用紙には、 これを申告する必要がない方⇒所得税の確定申告をされた方 とあります。 確定申告しない人は、市民税府民税の書類を記入して 源泉徴収票とか、生命保険とか、国民年金の支払い証とかを同封して 送ったらいいのですか。 平成23年分はいつ送ればいいのですか。 もう期限は過ぎていますか。 昔一度したことがあるので、確定申告よりすぐにできそうなんですが。 平成23年分の申告で2回退職して源泉徴収票が2枚あったら 絶対確定申告しないといけないのでしょうか?

  • 確定申告 と 市民税

    去年会社を退職しました。 そこで今回は初めて確定申告をしていました。 今回は医療費が物凄い額でしたので 思ったより多くのお金が戻ってくることになりました。 そこで、市民税の件なのですが、 2009年5月まではお金があるうちにと思い、 一括で払いました。 2008年12月までの収入で2009年6月からの 市民税が決定されると思うのですが、 今回確定申告をしたことと、市民税の額は関係しますか? もし、医療費を申告したことで、市民税が減る、 なんてことになるのでしょうか? そうだと嬉しいのですが。 ご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 確定申告+市民税+扶養について

    はじめまして。どうか教えてください。 H16年は扶養範囲を超えないようパートをしていたのですが、 H17年は派遣会社から「請負」という形で仕事をするように。 短期間の契約のはずが、後任者が見つからない為辞められず、 結局1年間バッチリ働いてしまいました(~~;) 年が明け、支払調書の金額を見ると扶養範囲を超えています。 毎月支払い金額から10%引かれていたので、少しでも還付されるならと 昨日確定申告(白色)に行ってきました。 結果は「所得金額180万円」「課税される所得金額は150万円」 「還付金額は15万円」大体こんな感じでした。 そこで質問なのですが、 (1)この所得なら市民税はいくらくらい? (2)確定申告をしてもしなくても市民税は徴収される? (3)結果的に扶養範囲を超えてしまった場合、罰金等が   夫の給与から徴収されてしまう?その場合金額は?   ※夫の給料は、私の年金と健康保険が引かれていて、    扶養手当がついています。    (4)扶養を抜ける手続き等はどうすれば&いつ頃がよい? 余談ですが、友達は「確定申告をすると市民税取られるし、扶養 抜けなきゃならないし、還付金より金額がデカくなって損するよ」と。 私は還付金で市民税を支払う気でいたのですが・・・。 申告しないほうがよかったんでしょうか(T_T)?

  • 確定申告で市民税は決まると思いますが市民税をなるべく安くおさえたいので

    確定申告で市民税は決まると思いますが市民税をなるべく安くおさえたいのですが確定申告の源泉を全て提出するとたかくなるのでどの程度の金額で抑えたらいいか知っている方やお勧めサイトを教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう