• 締切済み

ExcelかAccessかでの粗利計算

金とかプラチナを買取する仕事をしてます。 いつもはパソコンを見ながらお客様と接客し Excelで金のグラム、g単価、業者に売却するg単価を 入力し利益を出して交渉しています。 交渉が成立すると明細書をプリントできるようにしてます。 こういった1人のお客様ごとに粗利計算、データ保存する場合は AccessたExcelだとどちらの方が適していますか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

対象のデータ量にもよるでしょうが、簡易的に行なうならExcelで、木目細かな配慮が必要ならAccessと考えて良いでしょう。 ですから、一般的に業務システムと言えそうな操作性を持たせると必然的にAccessになります。

関連するQ&A

  • 貴金属商の利益の仕組み

    貴金属商の利益の仕組みについて教えて下さい。 例えば、T貴金属がAさんから金(GOLD)を1kg、5000円/gで買取したとします。 相場が4500円/gに下がったころ、T貴金属がBさんに金(GOLD)を1kg、4500円/gで 売却したとします。 そうするとT貴金属は、単純に50万円の損失ですよね。(スプレッドを除く) もしこういう利益構造だとすれば、相場が下がってるときはT貴金属は販売を抑え、 買取は強化するはずですが、実際は相場価格でいつでも売買します。 株は売手と買手のニーズによって売買不成立ということもありえますが、金(GOLD)は 相場でいつでも売買できます。 ということは、T貴金属が持つ金(GOLD)はどこかからの預かり物で、 証券会社のように売買手数料だけで儲けてるのでしょうか?

  • 積立投資の損益計算について

    教えてください。 私はこれまで4年ほど、田中貴金属のネットで金の毎月積み立てをしてきました。 損益状況を把握するため、エクセルで 投資損益=時価-累計投資額 を計算してきました。 時価=税込買取価格×保有グラム数、 累計投資額=(積立額+手数料)×積立月数 です。 金価格がだいぶ上がったので、先日、積み立てた金の一部を売却しました。 すると、損益状況の計算方法がわからなくなってしまいました。 売却後の投資損益=時価-累計投資額-売却額 かと思って計算すると、正しく表していないようなのです。 (時価は売却によって減少した後の保有グラム数で計算しています) 現在保有している金の含み損益を把握するには どのように計算したらよいのでしょうか? (金の場合は、投資信託と違って、取得単価が明示されていません) どなたか教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 金・プラチナなどの買取について

    金・プラチナなどの買取について 使わなくなった18金ネックレス、プラチナ製のアクセサリーの売却を検討しています。 送料無料で宅配買取を行っている業者があるようですが、 店頭に持ち込む場合と比べて手数料を多く取られたりするのでしょうか。 また、店頭買取と宅配買取の両方を検討中ですが、 『GINZA TANAKA』のような金取り扱い専門店へ持ち込んで 査定してもらうほうが安心なのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 金の買取

    買取価格が1gあたり4500円(小売価格は1gあたり4585円)とありました。 金の買取業者はどのようにして儲けているのでしょうか。 小売価格から買取価格を引けば利益にはなりますが…

  • 金・プラチナなど高く買取してくれるところは?

    使っていない24金やプラチナの指輪が家にあるため、それを買い取りしてもらうことにしました。 近所の宝石店を数店をまわって、大体の金額を教えてもらったのですが、お店によって買取値段が違います。 同じ日にまわったので、相場は同じ日です。 これは、そのお店によって手数料をひいた価格ということでしょうか? お店の人は、うちで指輪を購入していただくので無料で買取しますと言うのですが、こうもお店によって買取価格が違うと悩みます。 ちなみに田中貴金属のHPで、その日の金やプラチナの相場を見たのですが、宝石店の買取価格と比べると、2倍ほどは高いです。 それを見ると、かなり損をした気分です。 宝石店でしか問い合わせしてないのですが、 どういった場所で買取してもらえば実際の相場に近い値段で買取可能な のでしょうか? インターネットでの買い取りもあるようですが、高価なものなので少し抵抗があります。 経済的に余裕がない中で結婚指輪の資金にしたいので、少しでも高く売却したいです。 よろしくお願いします。

  • 貴金属の月末評価(経理の素人です)

    当方貴金属を加工する製造業に携わっております。 たとえば2月15日に金の加工品を1000g受注し納期は5月15日だとしましょう。 2月15日に1000gの金を4000円/gで仕入れ、加工賃を含めて お客さんに4200円/gで販売します。 2/15の段階でお客さんへの売値は決定しており、粗利は1000g*(4200-4000)=200,000円になります。 ただ、3月末の段階で金がに3000円/gに値下がりしてしまったら期末の段階で (3000-4000)円*1000g=1,000,000円の評価損がでてしまいます 最終的には4200円で売るのだからこうした相場の影響を無視したいところなのですが、現状の法律などではこれはできないのでしょうか??? 当方経理の素人ですが、売値が決定しており、ヘッジもできているのに月末在庫(期末在庫)の評価で利益がなくなってしまうことに納得がいきません。 お分かりの方おしえてくださあい

  • 先日貴金属を訪問買取のリサイクル屋に売りました。

     先日貴金属を訪問買取のリサイクル屋に売りました。 すると翌日鑑定ミスで本物ではなかったので、返金して欲しいと言われました。 私はこれは金ですプラチナですなどと言っておらず買取屋の鑑定どおりに売買しました。  すでに契約は成立しており、先方の鑑定ミスのため返金する意思がないと返答しました。  まともに鑑定もできない業者など信用できず、すり替えられてもわかりません。  返金する義務はないと考えますがいかがでしょうか?

  • 契約解除もしくは無効にするには?

    中古車買取業者に先日査定してもらい、契約を結んだのですが、後日自動車リサイクル料と自動車税未経過分が車を売却すると戻ってくることを知りました。契約の際その返金についてきちんとした説明もなく、契約書にはリサイクル料と自動車税未経過分を含むとだけ書いてあり、全てを含んだ金額が買い取り金額になってました。 私はリサイクル料や自動車税が売却して返ってくることを全然知らなかったので含むの意味がよく分からなく、買取とはそういうものだと思ってしまっていたのです。 後でそのことを知り、騙された気持ちと先にきちんと説明を受けてればこの金額での契約はしてなかったのいにと思うと納得がいきません。相手が自分の利益のために私にとって不利益な情報をきちんと提供してないと思うのです。買い取り業者が伝えるべき義務のあったことをうやむやにして契約をさせられたようなものです。 まだ車を渡しておりませんし、お金ももらってないので、なんとかこの契約を無効にしたいのですが、どうにかならないでしょうか? 契約時に重要な事柄の説明がなかったことによる錯誤での契約無効は成立しないのでしょうか? 近々引渡しの日が来てしまうでそれまでに無効もしくは解除をしたいのです。なにか方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • プラチナの相場について

    貴金属ショップにお勤めの方がいらっしゃれば知識をていきょういただきたく思います。 現在、諸事情のより不要になったプラチナ900のリング(約4g)を所有しています。 貴金属ショップに売却をしたいところですが、プラチナの価格はその日の相場によって変動しているため、売るタイミングをいつも考えております。 せっかく買い取りをお願いするのであれば相場の高い時を狙っていきたいところですが、このように貴金属の相場が上がる大きなきっかけというものはあるのでしょうか? また2008年夏ごろ(オリンピック時)に飛躍的にプラチナ価格が上がった要因は何でしょうか? ここ一週間ほども右肩上がりに相場は上がっているようですが・・・。

  • 貴金属売買

    金とプラチナの売却を考えています。住居近郊での買い取り価格とネット検索で調べた東京の店舗(新宿など)の買い取り価格では二倍近い差があります。郵送買取などのサービスもあるようですが信頼して良いものか不安です。ご経験のある方信頼できる企業等お教え頂けないでしょうか。また注意した方がよい企業等あれば教えて下さい。