• ベストアンサー

抜髄後の歯

神経を抜いて二回の掃除後に薬を入れました。 その日、歯がやかんが沸騰したみたいにブクブク?グツグツしました(熱いとかはないです)。今5日目ですが抜けそうなぐらぐらした歯みたいな鈍い痛みがあり、叩くとやはり鈍い痛みがあるのですがこのまま被せものをしても心配ないのでしょうか? また被せものは糸切り歯辺りなんですが全部銀色で被われてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

神経を抜いたときに空けた穴をふさいであるのですが、取れば痛みはおさまると思います。 中に薬が入っているので、ご自分で取ろうとされないようにして下さい。歯科医院へ行って対応してもらえれば大丈夫と思います。歯周病からも炎症が波及しているとしたら、両方を治す必要があります。いずれにしても我慢しないで、通院している歯科医院へ行って下さい。 最終的には前が歯と同じ色をしていて、金属を被せることになります。 材質は保険か自費で異なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

1-2日で痛みが引いてぐら付きもなくなれば大丈夫ですが、痛みが全く軽減せずに居るようなら再治療した方がいい。 案外知らない歯医者も多いのですが、根の治療によく使われる消毒薬って劇薬ですよ。なので時に歯が健康を取り戻すと刺激が強すぎて痛みが出る場合があるんです。 また、最後に根の中を密封するんですが、その際の薬にも刺激性のあるものがあります。 そして歯というものは根の周囲に炎症を起こすとぐら付きます。この場合は炎症がなくなればぐら付きも止まります。 歯医者はそれが化膿しているのか、単に組織が反応しているだけなのかを見極めなければなりません。ところが最近は安易に我慢させる歯医者が増えています。これも問題ですね。今度は患者さんが歯医者を見極めなければなりませんから。薬や治療と体の相性が悪くて痛みが出ているのなら替えなきゃならないわけです。 そしてもっと難しいのは、被せてしまったほうが痛みが消える場合と、被せてしまうと逆に痛みが増す場合があるんです。その理由は歯に隙間があることで、食べ物が隙間に入って歯肉を刺激し、それが歯を支える組織に炎症を起こさせることがあるからです。この場合は被せたほうが痛みは消えます。 これはもう半分賭けのようなことが多い。だから被せてしまうならやり直す覚悟でやらなきゃいけないのです。 近年キャドカムという白い冠が保険適応になりました。ただし医院の届出と指定の技工所でなければなりません。手続きは簡単ですが許可が降りるのに数ヶ月かかるときもあるんです。(本来手続きなど要らないレベルの事なんですけどね) これによって保険の白い歯でもかなりの強度を持つことができるようになりました。 これは犬歯の後ろ、小臼歯と言う二本の歯にだけ使えます。従って上下左右の第二小臼歯までが保険で白い歯にすることができるようになりました。 届出を出していない歯医者では出来ないので、事前に歯医者に確認してください。 届出を出していなければ転医するしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯の抜髄?について教えて下さい。

    歯の神経 11月から左下の奥から2番目の歯が痛くなり歯医者に通っています。レントゲンを撮り神経が腐って?きていたので、神経を取り、根の掃除をし、薬?を詰めて冠をしました。この歯の治療は2週間前に終わっています。(ここからが本題で聞きたい事です。)治療が終わった日から硬いものも噛んでも大丈夫と言われたので噛んでみたところ、最初は硬いものを噛むとズーンと痛み何回か噛むと痛みはなくなります。(この事は歯医者で担当の先生に聞いたところ、歯と歯茎?薬?が馴染むまで時間が掛かるのでその痛みでしょう。と言われました。)それから、冷たいものを噛んだり、寒い外などで喋ったりすると、口の中が冷えるのか、凍みて痛くなります。(普段は痛みもなくて、柔らかいものや温かいものも普通に食べられます。)神経も抜き、根の掃除もして薬を詰め冠をし治療は終わったのに、冷たいものや硬いものでこんな症状がでるのは、まだ神経が取りきれてない(治療ミス?)という事でしょうか?

  • 抜髄治療についていくつか

    奥歯の抜髄治療について。 質問は2つです。 抜髄すると、どうしても取りきれない神経を失活させるお薬を入れますよね。 あのお薬の効果は何日くらいですか? つまり、仮詰をしてから3日後よりも7日後の方が神経は失活しているのでしょうか? どうしてこういうことを聞くかというと、あまり頻繁に開けても意味はない余計に菌が入りやすくなるだけというようなことを言われて7日~10日後くらいで都合つくときに予約をと言われたからです。 1度詰めるとそのお薬は何日くらい効果を持っているのか、ということが気になりました。 でも痛くなって歯科に行ったという人たちの質問等を見ると3日とかでも詰直したりしていますね。 そのあたりを本当はどちらがいい? 質問2つめ。 被せものをクラウンやアンレーなどにする場合で(1番治療が長い場合で)平均的に、ひとつの歯が完治するまで何回ですか(抜髄処置が今回なので初回根幹治療ということになります)

  • 歯医者に行ったのに歯が痛い

    三日程前から、銀歯が痛くて昨日、歯医者に行きました。 神経は無く、根っこも平気そうで多分、薬の効能が 切れて噛む事で負担がかかり炎症を起こして痛むと言われました。 とりあえず、銀の被せを取り抗生物質を飲んで歯を 少し休ませて様子を見ましょうと言われ 帰って来ました。 でも昨日、帰って来てからもズキズキしていて 痛み止めは貰ったんですが二回分しかなく  あと一回分しかないので痛い時は冷却シップを 付けてます。 抗生物質を飲んでれば多少、腫れは引いてくるんでしょうか?? それとも、もう一度、歯医者に行った方が良いでしょうか?? 次回は来週の火曜日に行きます。

  • 歯の神経は抜かない方が良いとは聞くけれど

    只今絶賛歯の治療中なのですが、 親知らずではない一番奥の歯を、神経が見えるくらいまで削られました。 先生は、神経を残したまま銀を被せる予定だと言っていますが、 かなり痛みがあります。痛み止めを飲んで我慢しています。 先生もですが、そこの助手さんから痛みが明日もあるならば神経を抜いた方が良いかもしれません、と聞いていたのですが、 仕事の都合で歯医者に行けませんでした。 銀の詰め物が仕上がるのが一週間先で、仕事の都合もあって 次に歯医者に行くのは10日後なのですが、 痛いのを我慢していたら、痛みは引いて来た感じです。 ただ、冷たい水や熱いお湯を含むと激痛があります。 知り合いに話したら、違う歯医者さんなのですが、同じように神経見えるくらいまで削って、「痛みに耐えて下さい、神経はなるべく抜かない方がいいです」、って言われて、銀の詰め物をしても2週間くらい頭痛が激しくするくらい歯痛があったみたいですが、徐々に痛みは引いて今は全然痛くないし神経抜かなくて良かったと言っています。 2週間も耐えるのは怖いですが、インターネットを見ても、神経を抜いたところで痛い人は痛い、神経は全部は取り切れないのが実情とかいうのも読みました。 だったら、あっさり抜く方が良い気がしますが、 抜くのは抜くで相当な抵抗があります。 歯の神経、見えるくらいまで削って、痛いままで被せものをした人いらっしゃいますか? その場合、痛みは徐々に引いて来ますか?

  • 歯の被せものの影響かしこりと耳鳴り

    歯の被せものが取れたので、しかし高額なものを入れることができず、保険内でできるという銀の上に白いものがかぶせられた銀をかぶせることになりました。 その頃からその歯の下あたりにしこりができて、耳鳴りが始まり、一日も止んだことがありません。ベリリウムの影響も考えられるのでしょうか。 被せものをはずして調べてもらうことはできるのでしょうか。どなたか教えてくださるとうれしいです。

  • 歯の神経を抜いたのですが…

    月曜日の朝にそれまで何とも無かった左上の歯が痛み出しました。なんとなーく痛いなー程度だったんでそのまま大学に行きました。しかし昼前に激痛に!あわてて歯医者さんに駆け込むと、レントゲンをとられて『口腔なんとか炎』(←ハッキリ覚えていなくてすみません)といわれ、風邪などのウイルスが原因で膿がたまっているとのこと。抗生物質とバファリンをもらいました。しかし、薬を飲んでもいっこうに痛みがひかず、木曜日に再受診。そのころには左の歯が上も下も痛くなって、どこの歯が痛いのかもわからない状態になっていました。医者も『親知らずかなー』とか迷っていました。部分的なレントゲンをとって左上の糸切り歯がアヤシイということになり、麻酔をうたれました。すると、痛みが治まったので、その糸切り歯が犯人と断定。神経が炎症をおこしてるので、とりましょうということになりました。実際に見せてもらったらピンクっぽい色をしていました。そのときも痛み止めとしてバファリンをもらったのですが、麻酔が切れたときから『なんじゃこっりゃ!!』ってくらい痛くなって、今でもまだズッキンズッキンしてます。神経を抜いた後ってこんなに痛さが続くものなんでしょうか?しかも何とも無いはずの左下の歯までがすっごく痛いんです。月曜日から今日までバファリン漬けって感じでこのまま飲み続けていいのかも不安です。

  • 抜髄治療について

    新しく開院されました看板に惹かれ 今まで通っていた歯医者医院より変わっています。 奥から二番目の奥歯についてです。先週 虫歯治療で すでにかぶせてある被せ物をはずし、診ていただいたところ 虫歯が神経部までかかっているという事で 麻酔をかけ 根っこをとる治療までしました。 今週 再度 ガリガリと何本も使う治療をされ 私は見させていただいていませんが、神経処理のレントゲン確認を先生がされました。それから2,3日たちましたが 強くかみ合わせるだけで奥歯2本目が全体に痛いです。この痛みがあるままで 土台をはめてもらうことになってもいいのでしょうか。 次回はもう根っこの土台作りをするようで 今年はこれで終了とのこと。 被せ物は保険外合金で全体被せなので10万くらいかかるようです。(何回お聞きしても 保険外治療を勧められます) 虫歯の神経をとった治療が全部で4度で終わってしまいます。 根っこの治療ってこんな感じでいいのですか。 ずっと前は何回も根本治療に通ったものですが。気まずいですが以前の先生にご相談してみるという事はどう思われますか。 いくつかですみませんがアドバイスお願いします。

  • 歯に被せものを入れたあとなのですが

    歯医者で神経まで行ってるか行ってないかわかんない歯を見てもらいました。そのとき歯医者さんが「どうしようかねぇ……神経抜くか差し歯になるよ」って言われて「どうする?痛くなるまで待つ?」「今ならもしかしたらだけど神経抜かずに治療できるかも……だけど」と言われ神経を抜かずに治療して前装冠の被せものを作ってもらいました、 その後ですがしみるのはまぁ仕方ないとして ものすごく被せものの裏側が出っ張ってるんです、イメージとしては( ←こんな感じです、舌にいちいち当たってめちゃくちゃ気になるんです…… 食事の時も気になって集中できないし普段から舌で触ったりしちゃって……一生このままなのかとノイローゼになりそうです…… そして、何度も痛くなるまで待った方が良かったのか、この選択は失敗だったのではないか と考えてしまいます…… まだ20代で歯とも付き合って行かないとなので未だに考えてしまいます……僕の選択はよかったのでしょうか? そしてこの歯の裏側のあつみはなんとかなるのでしょうか?

  • 死んだ歯の神経を直すには?

    僕は中学生です。 4,5年前に公園で歯を地面にぶつけ、 神経を死なせてしまいました。 いまもだんだんと黒くなっています・・・ 低料金・被せものなし・薬などを使って、 歯を白くする方法があったら、 教えてください。お願いします。

  • 歯医者の自由診療

    歯医者さんで、被せモノの治療をする場合、保険が使える銀色の被せモノで治療するのと、自由診療で例えば6万円くらいのセラミックや金で治療するのでは、歯医者さんのいわゆる儲けはどれくらい違うのでしょうか?