投資信託売却のタイミングと税金の相殺について

このQ&Aのポイント
  • 10年以上前から塩漬けになっている投資信託がいくつかありますが、アベノミクスでやっとプラスになったものがありますので売却を考えていますが、タイミングがよく判りません。
  • 利益確定売りする場合、当然税金がかかりますが、マイナスのものも年末までに一緒に売却すればある程度、税金面で相殺になるのでしょうか?
  • 勧められるままにバブルの頃に買ったものなので未だに全体では200万近いマイナスなのでし。詳しい方がいらっしゃいましたらご指導お願い致します。
回答を見る
  • 締切済み

投資信託売却の件

10年以上前から塩漬けになっている投資信託がいくつかありますが、アベノミクスでやっとプラスになったものがありますので売却を考えていますが、タイミングがよく判りません。 利益確定売りする場合、当然税金がかかりますが、マイナスのものも年末までに一緒に売却すればある程度、税金面で相殺になるのでしょうか? (勧められるままにバブルの頃に買ったものなので未だに全体では200万近いマイナスなので す。)詳しい方がいらっしゃいましたらご指導お願い致します。

みんなの回答

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.8

#7です オンライン取引のやり方はは今の証券会社に聞いてください IDとパスワードをもらいます

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.7

途中まで書きかけて誤って消えてしまいました また書くのも大変なので要点だけ 証券会社にまかせっきりではだめです 私は楽天オンライン取引にして毎日、基準価格を確認して年に数回は節目で売り買いをしたり、一部売却で利益確保をします 今、年税引きで約30パーセントのリターンです https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/V_ACT_Login.html

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.6

証券会社に「売りたい」というと「今だと損なので少し様子を見ては?」や「別の投信に乗り換えませんか?」ということは考えられますね。 そのときどうするかは自己責任で。 ある1年間に、投信Aを売って利益が20万円、投信Bを売って損失が20万円とすると、利益が出ていないので税金はかかりません。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

証券会社に聞いてみるなら「特定口座で取引していますか?」と聞いて下さい。 売却して損したら税金はかかりません。税金は利益が出たときだけかかります。 証券会社に有利な説明?この質問の場合には考えられないです。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

税金については、特定口座であれば、その年の利益と損失を通算して計算されます。受渡しベースで計算されるので注意が必要です。

hk0629
質問者

お礼

回答ありがとうございました。できましたらもう少し詳しく教えていただけると助かります。

hk0629
質問者

補足

申し訳ありませんが、もう少し詳しく教えていただけますか?(素人なので理解出来ませんので)

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.3

No.2です。 間違いがありました。 売却益の範囲内→売却した時にかかった税金の範囲内です。

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.2

分離課税と思いますが 利益確定売りをした場合、当然その利益分に対して税金がとられます。 税引き後の金額が戻ってきます。 マイナスのものも、同時に売却した場合確定申告すれば 売却損に対しての割合で、売却益の範囲内で還元されます。 相殺はされませんので、申告の必要があります。 税金のことは詳しくわかりませんが、投信会社に問い合わせれば 教えてくれると思います。

hk0629
質問者

お礼

ありがとうございました。利益確定の場合は良いとして、マイナスのものだけを単独で売却した場合では税金は引かれるのでしょうか?証券会社に聞くと会社の不利益にならないよう説明されそうですが、とりあえず、聞いてみようと思います。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

どこで自分が納得するかという問題だと思います。 往々にして、売ったらさらに値上がりするものです。それを見たとき「売らなきゃよかった。」と後悔するのか「自分は最善を尽くしたのだから、仕方ない。」と思うのか。 ただし、未来のことは誰にもわからないです。それにお金を投じているのが投資というわけです。 勧められるままに買ったなど言う主体性のない人は、投資とは何かから頭に叩き込むべきでしょう。

hk0629
質問者

お礼

回答ありがとうございました。おっしゃる通りです。 当時は、景気も良く仕事もしていましたので、あまり考えずに購入してしまいました。少しづつ戻りつつありますので良しとしようと思っています。

関連するQ&A

  • 投資信託と株

    投資信託の利益と株の売却による損失を相殺して、税金払うことはできますか?

  • 一般講座の投資信託の売却益の税金

    10年ほど前に買った投資信託をアベノミクスで株価が上がった時に売って、10万円ほどの利益を得ました。(kabu.com証券) まだ、特定口座がなかった時代だったので、一般口座で保有していました。 取引の明細を見ると、税金欄に「0」と書かれていましたが、売却益に税金が掛からないのでしょうか? それとも、後で請求が来るのでしょうか? できれば、クリック証券の株の売却損(こちらは特定口座で持っています)を相殺したいのですが、可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 投資信託での売却の考え方について

    投資信託を所有した場合の売却のタイミングの考え方を教えてください。 単純には、上がれば売却となるまではわかりますが、どの様な考え方等をして、売却タイミングを決めるのでしょうか? 購入時点から20%上昇したら売却という単純な考え方より、長期的に所有してといった考え方が投資信託にはある様にも感じられ、質問をさせて頂いている次第です。 特にインデックスタイプの投資信託では頻繁な売り買いはしないのではとも思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 【確定申告対応】株と投資信託の利益の相殺について

    【確定申告対応】株と投資信託の利益の相殺について 今年の取引が以下のようになっています。 A証券(特定口座):株式の売買で25万円の利益 B証券(特定口座):投資信託の売却で10万円の損失 C証券(一般講座):投資信託の売却で15万円の損失(「解約」で売却してしまいました) 証券会社の口座を分けているのは、単に手数料が安いところを使うとこうなっただけです。 また、C証券に口座を開いたときは、特定口座がありませんでした。 確定申告で利益とその損失を相殺して、源泉徴収の税金を取り返そうと考えていますが、下記の点が引っ掛かります。 ・株式と投資信託の損益の相殺である。 ・一般口座と特定口座の村営機の相殺である。 ・訳も分からず、「解約」を選択してしまったことの影響は? 以上、よろしくお願いします。

  • 投資信託の買取?解約?

    投資信託である程度の利益がでているのでそろそろ現金化しようとおもっています。今年に入り株式で損をしているので投資信託の利益を合わせてもまだマイナスになります。この場合、買取がいいのかなぁと思うのですがそれだと必ず確定申告が必要になるのでしょうか。私は主婦なので自分の名で確定申告すると扶養とかの面で後々面倒なことになるのでしょうか。それだと多少税金を多めにひかれても(利益は10万くらいなのでそれほど多額ではないので)解約の方がラクなのでしょうか。 買取の場合株式で今年度中にマイナスを取り戻してプラスになったとしても確定申告が必要なのでしょうか。(株式は特定口座です)イートレード証券のホームページを見てもいまいちわかりません。どなたかお願いいたします。

  • TOPIX連動型上場投資信託の売却利益について

    長期運用で上記投資信託の購入を考えています。利益確定のイメージが今ひとつつかめません。長期保有後売却した場合ですが、それまでの運用益に購入時と売却時の差額をプラスしたものが利益、という考えでよろしいのでしょうか?むろん信託報酬、手数料はかかるわけですが。 よろしく御願いします。

  • 投資信託の税金を相殺できるでしょうか?

    投資信託を今年の夏頃、損切りしましたがその後別な投資信託に利が乗ってきました。この投資信託を売って利益と損を相殺して税金を節約したいのですが、今年中に売らないといけないでしょうか?

  • 投資信託と税金

    投資信託の利益申告について疑問があります。 ある投資信託に資金を100投資したとします。それが昨年末満期を迎えた時80になっていて、売却した結果20の損が出たとします。そしてその時点で新たに設定された同型のファンドに乗り換えてそのまま80の資金を投入して買ったとします。現在ファンドは値上がりし、資金は結局105になりましたがまだ売ってはいません。 そこで質問です。 1.投資信託の損益も株と同じように相殺できると聞きましたが、本当でしょうか?相殺できる期間は何年間ですか? 2.将来これが120になって売却した場合、先の損失との相殺を認めてもらうにはどのような手続きが必要でしょうか?それは将来その時点ですれば間に合うのでしょうか?それとも今損失を申告しておく必要があるのでしょうか?

  • 投資信託の売り時って?

    投資信託の運用方法について質問があります。 投資信託を始めて2年ほどになります。 投資信託に関する入門書を読んで、アセットアロケーションやドルコストによる買い付けなどを知り、ネット証券で毎月細々と積み立て購入をしています。 同時に確定拠出年金にも加入して、 ・ネット証券 : 積み立て目標は、5年後に車の購入資金に充てる予定です。 ・確定拠出年金 : 退職後の資金 として、運用しています。 ここで質問なのですが、入門書を見てもよく分からなかったのが、投資信託運用による利益はいつ売って確定すれば良いのか?です。 たとえば国内株式インデックス型の投資信託は、株価に連動して基準価額が増減しますが、日経平均の低いときに買って、高いときに売って、別の基準価額が下がった分野の投資信託(債券?)を買ってスイッチングすれば、上がった分の利益は確定しますよね? しかし、ネットで調べると、投資信託は長期で保有するものという意見もよく見ますが、バブル期や昨年の暴落を考えると、長期保有は損なのでは?と思います。 投資経験年数が浅いので、結局売るタイミングが分からず、困っています。教えてください!

  • 株式売却や投資信託の確定申告について

    株式売却や投資信託の確定申告の考え方について教えて下さい。 サラリーマンをしております。 平成25年に株式を売却し、損失(1)が出ています。 投資信託もやっているので、確定申告したいと思います。 投資信託で、普通分配金(2)と特別分配金(3)をもらっています。また一部の投資信託の売却で売却益(4)があります。 たとえば(1)が△1,000千円、(2)が200千円、(3)の税引き前が300千円、(4)の税引き前が1,000千円とすると確定申告は、どのようになるのでしょうか。 詳しい方教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。