お宮参りで南無妙法蓮華のみ10分唱えることについて

このQ&Aのポイント
  • 仏教に詳しくないため、お宮参りでの南無妙法蓮華の唱え方について知りたい
  • お坊さんが留守の日に義理の母がお宮参りの場で10分間南無妙法蓮華を唱えたが、自分は言えずに困っている
  • お宮参りの料金や宗教の関わり方について知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

お宮参りで南無妙法蓮華のみ10分唱える事について

仏教について詳しくないんですが、南無妙法蓮華と唱えるお経って他にも言葉ありますよね?南無妙法蓮華だけって言うのもあるんでしょうか? 子どものお宮参りの時、お坊さんが留守の日なので義理の母がお寺で10分間南無妙法蓮華と唱えました。旦那と旦那の兄弟も声を合わせて唱えていて、私にも言えと無言の圧力をかけられましたがちょっと怖かったので言えませんでした。 お経ってそれだけだっけ?としか頭にありませんでした。しかもお坊さん留守なのに三万取られました。お宮参りってこれが普通なのかわかりません。 次にお寺に行くとしたら七五三だと思うんですが、また同じだったらどうしよう…と思ってしまいます。今までお宮参りの事は忘れてたんですが、子どもがもうすぐ三歳なので心配になってきました。 色々な人の話と自分の経験が違って見えるので… ちゃんとお坊さんにやってもらいたいけど、その場合もっと料金がかかるんでしょうか? お宮参りに言っただけですが、その宗教の名簿?に私の名前を書かれているそうです。宗教ってそんな物なんでしょうか?今まで宗教に関わった事もないので疑問でいっぱいです。目に見えない物はお化けも神様も信じないし、そう言う物を信じてる人も苦手なのであえて避けてきました。 最近では私もお寺の行事のお誘いが頻繁にあってちょっと困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.6

南無妙法蓮華経は日蓮宗の「お題目」です。これは日蓮が説いている唯一の釈迦の教えである「妙法蓮華経(法華経)」に帰依しますという意味です。 日蓮系の宗派は山ほどあって、それは日蓮が排他的であった事に起因し、結局意見の相違=邪教という事になって山ほど分かれたんです。創価学会も元は日蓮宗の門徒集団でしたが、教義解釈の違いから正宗から破門されました。ご家族が創価学会を嫌っているなら他の日蓮宗でしょう。 でも創価学会も現在三つくらいに分裂の危機にあるそうなので、判りませんね。 確かに日蓮宗ではお題目さえ唱えればとりあえずはOKだそうですけど、なにもわざわざお坊様の出ているときにやらなくてもと外部の私は思うのです。事前にお寺さんと日程を決めてやればいいのではないかと思いますけどね。 それは貴方の嫁いだ家のことですから如何ともし難いですね。 宗教の名簿などというものは普通はありませんよ。せいぜいあって過去帳でしょう。でも中には生前に門徒として記録するのかもしれません。 とにかく日蓮系は複雑すぎて流動的で理解できないことだらけです。 そもそも仏教は死んだ人のためではなく生きている人の生き様を指し示すものです。死んだ人をやたらと弔うようになったのは中国の道教の影響で、先に日本に入って日本で独自の進化をしていた道教と合体して、やたらと死んだ跡の事を弔うようになったのです。 家の人たちがセルフサービスでもお寺に浄財を置いていくというのなら、従うしかありませんよ。とにかくその宗派に属しているのですから。

160160ssj
質問者

補足

旦那に聞いてみると、私が当日知らされただけでお宮参りの計画は前々から立ててたそうです。 最初はお坊さんが居る予定だったんですが、お坊さんにやってもらうと高いから義理の母がやる。と言う事になったそうです。お坊さんが留守の理由は他の場所で七五三をやるからです(11月でした) 住職なのか神主なのかわからないけど、そんな違う場所を行き来するって変ですよね… 創価学会ではないと旦那も言ってるし、義理の母にそれとなく話をふってみたんですが、違うそうです。日蓮ショウシュウ?と言ってました。(漢字わからないです) 変な宗教に入ってるなら何とかしてやめてもらいたいですが、難しいですよね… 名簿は確かにお寺さんの名簿と言ってました。特にそれについて何かしなきゃいけない事はないそうです。 変な宗教と決めつける程、自分に宗教の知識がないので今は見守るしかないです。

その他の回答 (5)

noname#203454
noname#203454
回答No.5

明らかに創価学会系の家庭ですよね。 前提隠しは止めましょうよ。 「お宮」とは「神社」です。 「七五三」も神社で行います。 普通はね。 日蓮正宗から破門され、単なる新興宗教なんですが、他宗教を邪宗だ何だと認めないので、本来神道の行事であるお宮参りや七五三にまで収入の手を広げ出したのですね。 昔から他宗教の行事である「クリスマス」には託つけて集会をやっていた様ですが……… (^^ゞ 金が集まれば何でもいいんでしょうね (^○^)

160160ssj
質問者

補足

前提隠しではないです…わかりにくくてすみません。だけどこの質問で色々わかったので良かったと思います。創価学会かどうかもわかりませんが旦那は創価学会を嫌がってます。なので自分の親がそれだったら止めてると思います。世間では嫌がられてるけど芸能人に多い宗教ですよね?その程度の認識しかなかったんですが、これがそうなら確かに嫌な宗教だなと思います。宗教については本当に無知です。勉強します。 旦那に、お宮参りの時に住職が居なかったのか聞くと「他の場所で七五三やってて忙しいんだって」「だからお母さんがかわりにやった」と言ってました。住職と神主っていっぺんに無理ですよね?恥ずかしいです。 七五三は断わりますし、出来たら名簿から名前も消してもらおうと思います。私が他のお宮参りと思ってた人はそのお寺の住人だったそうです。 同じくらいの子どもが居たので、自分でお宮参りする場所なのかな?くらいにしか思ってませんでした。質問してみて良かったです。義理の母と少し距離を置こうと思います。

回答No.4

お宮参りにお題目? 「南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)」は、日蓮宗のお題目です。創価学会でも唱えます。 日蓮宗以外では「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」、曹洞宗では「南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)」。 神道では「祓い給え清め給え」、出雲大社教では「守り給え幸はえ給え(まもりたまえさきはえたまえ)」。 お宮は神様、お寺は仏様、希に両方をお祭りした「神宮寺」という神仏併祠の宗教施設もありますが、日蓮宗とはほぼ無関係です。神様には神官が仕え、仏様にはお坊様が仕えます。お宮参りでお坊様とは如何にも釣り合いが取れません。 一般には神社での祈祷料よりも、お寺でのお布施の方が一段と高額なようです。 頻繁に誘われる? 特殊な宗教団体のように感じます。特に「名簿記載」が気になります。 どうゆう宗派なのか、会員制で会費が必要なのか等も確認しておくべきです。 信仰は自由ですし、信仰しない自由も許されています。 厭なこと、嫌いなことは拒否できて当然です。

160160ssj
質問者

補足

創価学会ではないらしいです。神社が神様、お寺は仏様なんですね。義理の母はお寺にある墓に子どもを連れて行きたくて無理やりお寺にしたのかもしれません。「七五三もやろうね」と言ってたんですが、七五三はちゃんと神社なのか確認してみようと思います。 会費はかからないから名簿に名前を書かせて、と言われました。本当に会費は取られてません。もしかすると義理の母が払ってるのかもしれません… 義理の母はほぼ毎日お寺に行ってるそうです。お寺に通う人の名前が大きな紙の右側に縦に書かれ、その隣の枠には1ヶ月の日付が書かれていて、来た日に○をつけていました。そこに義理の母の名前もあり、ほぼ○がついてました。 毎月高いけど我慢してお布施?を払うと得があると言ってました。…三万円もお寺に払ったんだとすると、贅沢しない義理の母には高いと思います。猫ババするような人ではないので…なんだか心配になってきました。 少し宗教について勉強したくても情報が多くて何からやったらいいのか…難しいです

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.3

お宮参りで寺には行きません、神社に行きます。 神社ですから南無妙法蓮華とは唱えません。 七五三も行くのは神社です、寺には行きません。  あなたの家、家系は変わってますね。

160160ssj
質問者

補足

私の家族は参加してません。当日突然だったので。旦那の家族は全員来てましたが、お宮参りがお寺だった事について何にも言ってませんでした。 後日お寺からお宮参りの賞状?みたいな物を貰ったんですが、義理の母達がお寺と呼んでるだけで神社だったんでしょうか???そんな事あり得るんでしょうか?建物は和風でもなんでもなくてお寺にも神社にも見えませんでしたが、隣にお墓がありました。 あと私達の他にももう一組お宮参りが居ました

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.2

お宮参りになんでお寺に行くんですか?。 お宮というくらいですから神社に行くべきでしょうよ。 そこで神主さんから稚児の行く末を守って貰う行事でしょうよ。 「南無妙法蓮華」は日蓮宗で使われる言葉です。 厳密には言葉とは少し違いますが判りやすくいうとの感じです。 「南無阿弥陀仏」と同義に使われます。 なので、そもそもお宮参りにお寺に行くほうが違うんじゃないの? といいたいですね。 >目に見えない物はお化けも神様も信じないし(以下略)、 それはよくない考えです。 では、あなたは今日からテレビを見ないでください。 DVDなど、もってのほかです。 かように目に見えないものは確実にこの世に存在します。 それがなんであるかはいまのところ判らないだけですよ。 判るようになると人類はいろいろ研究・実験を重ね実用化 していくのです。 あなたが知らないでいると今日のように本来神社に行くべき ところをなぜかお寺に行くという愚を冒しているのです。 ところで明日はどんなことが解明されるでしょうね。

160160ssj
質問者

補足

仏教について全く知りません。質問に書いてない私も悪いですが、私の身内が神なんか居ない!って人ばっかりだったので… 私の先祖は教科書に載るような差別された人だったので、神は人を助けない。悪が勝つんだと言う人達でした。 変な期待をしたくないので目に見えない物は信じないだけです。 お化け信じないですがお化け番組は大好きです。 義理の母は私の生い立ちを知り、私に宗教への参加を勧めるんですが私には宗教の知識がない上に不明瞭な事が多くて戸惑ってます。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.1

私の認識では、お宮参りは、地元の神社でするものと思っていましたが、 お寺ですか?しかも3万?とんでもないですね。 日蓮系ですかね?家族が入信してるとなるとこれからも?てな事が多いでしょうから 憂鬱ですね。7・5・3も私の認識では神社ですからね。  

160160ssj
質問者

補足

お宮参りは父方の母が準備するものなので私もお寺につくまでは神社だと思ってました。 それもお宮参りもは知らされずに呼び出され、「お宮参りに行くよ」と言われたのでお寺も行くつもりはありませんでした…

関連するQ&A

  • 南無妙法蓮華経~南無妙法蓮華経~法華経?

    数ヶ月前、家を出ると坊さんの声で南無妙法蓮華経~南無妙法蓮華経~と繰り返し大きな音?声?で聞こえました。近所はお寺もなく一軒家ばかりなので近所の家からしていたお経だと思います。 今も、家から少し離れたマンション(近くにお寺はない住宅街)の一室で同じお経(南無妙法蓮華経)が繰り返し聞こえました。 かなりおおきな音、声で同じテンポよく流れているのでおそらくテープだと思いますが、どういうつもりで流しているのでしょうか? 近所の人は気持ち悪くなるような結構な音量です。 法華経でしょうか? これは何の為に流しているんでしょうか?  

  • 南無阿弥陀とか南無妙法蓮華経は唱えるだけで良い?

    出来れば、経験者やおわかりになる方にお答え頂きたいのですが 昔、歴史物のアニメや漫画で、よく、ただ、南無妙法蓮華経と唱えれば良いのじゃ!とか、南無阿弥陀仏と唱えれば救われるぞよ、みたいなシーンがありました。アニメでは村人がひたすら、たたりじゃー!南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏〜と言ったりするシーンはよくあります。 鬼滅の刃でも不死川玄弥が、集中する時は南無阿弥陀仏ということにしているといったり、悲鳴嶼行冥も南無阿弥陀仏と言いまくってますよね。 確かに親戚のおじさんとかも南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経〜と、それだけを一心に唱えていました。おそらく、昔のお坊さん以外の一般の人もそうだったのでは?と思うのですが、実際は、経典があるので、きっと法事では南無妙法蓮華経とか南無阿弥陀仏だけではなく、ちゃんといわゆるお経を読んでいると思うのですが、仏教の世界では、ただ南無妙法蓮華経とか南無阿弥陀仏と唱えるだけというのは、手抜きにはならないのでしょうか?非常に素朴な疑問なので、自分で調べてくださいとか、冷やかし?とかの回答は御遠慮下さい。

  • 南無妙法蓮華経・・・?

    「南無妙法蓮華経」を毎日のように何人かが集まって唱えている宗教って何ですか? 知人がこういう会合の「司会をやらなければいけないので・・・」といっていたんですが。

  • 南無妙法蓮華教とはどういう意味ですか?

    南無妙法蓮華教とはどういう意味ですか? なんとなく「ああすてきな蓮華教」かな?と考えますが、 もしそうならそれを信じているっておかしいですよね、 蓮華教を信じているならわかりますが ああすてきな蓮華教を信じているっておかしいですよね。 宜しくお願いします。 ちなみに私は無宗教です。普通の無宗教ではなく お盆も七五三も厄年も正月だって全部信じてはいないタイプです。 もちろんその動機になってる優しい気持ちには共感しますし いちいちそれは迷信だなんてあげつらうようなことはしませんよ。 同じ感覚の持ち主と会ったことが無いのでわかってもらえるか わかりませんが伝統的なものが何も信じられないってのも だいぶ辛いですよ。

  • 南無妙法蓮華経 って唱えるのは何教?

    先日ある葬儀に参列しました。 そこで、お経や出棺時すべてが『南無妙法蓮華経』 だけの繰り返しなのですが、これは何宗教でしょうか?

  • 南無阿弥陀仏より南無妙法蓮華経が優れているのですか?

    こんばんは。友人が「南無阿弥陀仏より南無妙法蓮華経のほうが優れている」と言います。理由は解りやすく言うと「神道、仏教、キリストなどの全ての神を呼ぶから」らしいのですが..... 私は....う~ん...(言ってる事が?ですし、かなり無茶な話だと思うのです)です。納得がいかないのです。 日蓮宗と浄土宗は共に仏教で、昔から在るものに優劣などあるのでしょうか..... ちなみに私自身は無宗教で宗教に無知なのですが、何か友人がこの様に 話すのには何か根拠があるのでしょうか? カテゴリー違いでしたらすいません。 私も無知故にお見苦しい文章かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 宗教で、南無妙法蓮華経を唱える新興宗教は、創価学会の他にどこがあります

    宗教で、南無妙法蓮華経を唱える新興宗教は、創価学会の他にどこがありますか?

  • 《南無妙法蓮華経》は 真実の神ではないのか?

     特には創価学会としての見解をたずねます。  次の日蓮氏の著わした文章の中から ふたつの主題を取り上げます。   (ε)と(η)のひとまとまり および(κ)です。  ◆(日蓮:当体義抄) ~~~~~    http://www.sokanet.jp/kaiin/gosho_search/page.php?n=512  (α) 南岳釈して云く     「一切衆生・法身の蔵を具足して仏と一にして異り有ること無し」、  (β) 是の故に法華経に云く     「父母所生 清浄 常 眼耳鼻舌身意 亦復如是」  (γ) 文、又云く    「問うて云く      仏・何れの経の中に眼等の諸根を説いて名けて如来と為や、    答えて云く    (γ‐a) 大強精進経の中に衆生と如来と同じく共に一法身にして     清浄妙無比なるを 妙法蓮華経と称す」  (δ) 文、他経に有りと雖も 下文顕れ已れば 通じて引用することを得るなり、    大強精進経の同共の二字に習い相伝するなり   (ε) 法華経に同共して信ずる者は 妙経の体なり    (η) 不同共の念仏者等は 既に仏性法身如来に背くが故に 妙経の体に非ざるなり、  (ι) 所詮妙法蓮華の当体とは 法華経を信ずる日蓮が弟子檀那等の父母所生の肉身 是なり、  (κ) 正直に方便を捨て但法華経を信じ南無妙法蓮華経と唱うる人は 煩悩業・苦の三道〔が〕・法身・般若・解脱の三徳と転じて 三観・三諦・即一心に顕われ 其の人の所住の処は常寂光土なり、  (λ) 能居所居・身土・色心・倶体倶用・無作三身の本門寿量の当体蓮華の仏とは 日蓮が弟子檀那等の中の事なり  (μ) 是れ即ち法華の当体・自在神力の顕わす所の功能なり 敢て之を疑う可からず 之を疑う可からず、  ~~~~~~~~~~~~~~~  (1) まづ(α)から順に説き進むその内容は     ○ 一切衆生 悉有仏性  ということだと理解します。《ひとは誰にあってもブッダター(仏性)がやどる》と。  (2) ところが その《任意の或る人》が ここではふたつの種類に分かれます。    (ε)  法華経に同共して信ずる者    (η)  不同共の念仏者等  すなわち 前者は《仏性を宿すひと》であるが 後者は  ◆ (η) 既に仏性法身如来に背くが故に妙経の体に非ざるなり  と言います。この一文の意味を問います。  (3) 《妙経の体に非ず》というのは      (3-a)  《仏性を宿すひと》一般であり続けているが 《その仏性の発現が妨げられているだけ》というのか? それとも    (3-b)  人と生まれて宿していた仏性が真実のブッダ(ないしダルマ)に背くがゆえに 《腐った種や煎られた種のように》  もはや芽を出し得ないというのか?  (4) もし後者=(3-b)だとした場合  それでも 法華経・如来寿量品第十六の《文底における独一なる本門》としての南無妙法蓮華経なるチカラは 真実の神――(μ) 《自在神力》――であって 普遍であり遍在であり 一方で依怙贔屓をすることはあっても 他方で基本的に言って 人にやどった仏性の発現をわざわざ抑えることはしない。のではないだろうか?  (5) この疑問は (κ)の文章につながります。    ◆(κ) 正直に方便を捨て但法華経を信じ南無妙法蓮華経と唱うる人  (6) ひとつに確かにここで《正直に方便を捨て》とあります。つまり 先ほどの念仏者等は《方便のオシエを捨てていない》。  けれどもそれにもかかわらず 当人は《真実の神》だと信じている。  《方便を捨てていない》のではなく 《方便をとおして――そのオシエは〔特に親鸞にあっては〕どうでもよいとして捨てており――真実の神に就いている》。のだとしたら その真実の神である南無妙法蓮華経なるチカラは 念仏者等の仏性の発現を押さえて いぢわるをするといった気遣いはない。のではないであろうか?  (7) ◆(κ) 但法華経を信じ南無妙法蓮華経と唱うる  ☆ とは どういうことか?    (7‐a) 《法華経を信じ》というのは そのオシエを信じることは出来ない(オシエなる教理は 考えるものである)。ならば 南無妙法蓮華経なる神――(μ) 《自在神力》――を信じるということにほかならない。  (7‐b) ならば 念仏者等が――名はアミターバやマハーワイロ―チャナなどなどとして違っていても―― 真実の神〔(μ) 《自在神力》〕を心にいだくのであるゆえ 《妙経の体》と同じであり 仏性の発現も何ら妨げられることはない。  (7‐c) 《南無妙法蓮華経を唱える》こととは どういうことか? 次項につぎます。  (8) ◆(κ) 南無妙法蓮華経と唱うる人は 煩悩・業・苦の三道〔=三障 が〕 法身・般若・解脱の三徳と転じて・・・  ☆ つまりこのように 《題目を唱える》ゆえに 《妙法の当体》となる。のであろうか? ほんとうにそうであろうか?  つまり――唱題が 称名念仏と同じように わるいと言おうとするのではなく―― 仏性の発現は 人間の努力によって 実現するのものなのか? という問い。  親鸞の言うには 念仏は 《非行非善》であるらしく これだと 念仏をおこなったから浄土に往生するとはさらさら言っていない。  (9) すなわち   ◆ ~~~~     (γ‐a) 大強精進経の中に衆生と如来と同じく共に一法身にして         清浄妙無比なるを 妙法蓮華経と称す」    ~~~~~   ☆  この仏性ないし《自性清浄心》なるわれわれの身と心とは 自然本性として生まれたときからそなわった仏性の発現を――わづかに《信じる》ことをとおして・という意味は 人間の能力も及ばざるがごとく一切の努力を超越して――自然史過程として・自然史過程において(具体的にはヒラメキなどをとおして) ありがたいことに 見ることになる。のではないであろうか?  (10) 《南無妙法蓮華経》なる場ないしチカラは 真実の神ではないのか?

  • 南無妙法蓮華経の「経」が意味するものを教えてください

    南無妙法蓮華経 について「経」が意味するものはなんでしょうか この7文字は ・ひとつにはお経の名前であり、仏の名前であり・・・ ・この7文字はすべてのエッセンスを凝縮した結晶のようなものであり・・・ ・私たち一人の人間そのものをあらわしていて・・・    (頭が「妙法」で胸と腹が「蓮華」で足が「経」(手足?四肢?)     というような説明を聞いたことがあります、詳細は忘れましたが     もしこれについての詳しい情報があれば知りたいです・・・・) ・「南無」= 宇宙、仏の世界、ひとつであること、帰依すること ・「妙法」= 不思議な力、「妙」は死で「法」は生、        生死の理(ことわり)        また「妙」は師、信じる対象、「法」は生、信じる自分 ・「蓮華」= 原因と結果は必ずひとつであること        泥の世界で綺麗な花を咲かせられること        仏の原因(種)もすべての人・生き物にあること ・「経」= 足 行動すること、実際に実践すること       足でもあり、手でもあり、       大きな意味では「身口意」の三業をあらわす ・・・と、おおまかに理解しているのですが  「経」の部分についていまいち定かではなく、  「経」の意味するもの、事を詳しくご存知の方、     詳しい説明のあるページなどご存知でしたら教えていただきたく     よろしくお願いいたします。  また、上記の大まかな解釈についても、もし間違っていたら   ご指摘などいただければさいわいです・・・   日蓮さんの「ご書」に記載があれば、具体的に教えていただければ   さいわいです   日蓮さんの教えですが、宗教、宗派は問いません   

  • 臨済宗・日蓮宗等の宗派について

    臨済宗・日蓮宗等の宗派について 学校の歴史の時間に 空海→真言宗、最澄→天台宗 等習いましたが 栄西→臨済宗、日蓮→日蓮宗(法華宗) ですよね。 で、日蓮宗は題目「南無妙法蓮華経」です。 歴史の時間では、この表面的な事というか 日蓮は日蓮宗を開き、日蓮宗では題目「南無妙法蓮華経」が有名とかそういう事しか習わないのですが 南無妙法蓮華経ってお経ですよね? 私の家は臨済宗ですが、夏の施餓鬼や○○回忌などの時のお経では必ず 「南無妙法蓮華経」をお坊さんが唱えます。 私の家のお墓があるお寺さんでは 皆で「南無妙法蓮華経」を唱えます。 でも、南無妙法蓮華経は日蓮宗のですよね? そういう意味ではないのでしょうか? 他の宗派は知りませんが、浄土宗とか曹洞宗の宗派のお寺のお坊さんも 葬式などで南無妙法蓮華経を唱えますか? このお経は日蓮宗のものではないのですか? 教えてください。