• ベストアンサー

源泉徴収の支払調書について

お世話になります。 こちらのカテゴリでよいのかわかりませんが、支払調書についてご教授頂けませんでしょうか。 支払調書の送付先なのですが、例えば大学の先生個人に送付する際 その送付先住所は自宅でなく、大学の研究室等でも問題ないものでしょうか? このご時世、自宅の住所を教えたがらない人も多いようで。。。 基本的なところで申し訳ありませんが教えて下さい。

  • usa50
  • お礼率96% (122/127)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

支払調書は給与所得の源泉徴収票とは違い、受給者本人への交付は必須ではありません。 (参考程度に送るることはあります。) ですから紙を郵送する必要はありません。電子メールが可能ならそれで充分です。 >その送付先住所は自宅でなく、大学の研究室等でも問題ないものでしょうか 仮に郵送するとしたら、いちおうその教授にお尋ねして、研究室へ郵送してもいいかお尋ねすべきでしょう。

usa50
質問者

お礼

早々の御回答ありがとうございました。 そもそも紙でなくとも電子メールでもいいんですね。 色々参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

>このご時世、自宅の住所を教えたがらない人も多いようで。  支払調書には支払いを受ける人(質問のケースでは大学の先生)の「住所(居所または所在地」を記入する欄がありますから、基本は先生の住所を教えてもらって記入することになります。その大学の先生が自宅以外に個人事務所でも開設していてそちらに支払っているのであれば、その事務所の所在地を記入します。  そもそも支払調書は’支払を受ける人’に送付するものではなく、定められた提出範囲にしたがって‘税務署’に提出するものですから、その際、住所が空欄ではまずいわけです。ですから先生の住所を極力、聞いてください。    しかし前述のように、支払調書をあくまで‘参考資料’として先生のもとに送る場合でも紙に印刷して郵送などをする必要はなく、内容が分かればいいのですから電子メールで充分です。仮にどうしても郵送してほしいと先生が言ったときはどこに送ったらいいかは本人にお尋ねださい。下手に大学なんかに送ったら「あの先生は副業なんかしているのか」と大学に知られて不都合な場合もありましょうから。

usa50
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 確かに先生のご都合も考えて送付しないといけないですよね。 アドバイス頂けて良かったです。 本当にありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>自宅でなく、大学の研究室等でも問題ないものでしょうか… △△大学××研究室 安倍晋三教授 殿 とフルネームまで入れるなら、それでも良いでしょう。 しかしその前に、下の方も言っておられますが、支払調書は税務署へ提出するものであって、受取人への交付までは義務づけられていません。 給与や年金の源泉徴収票とは違うのです。 支払調書がなくても確定申告はできます。 請求されれば送って悪いことはありませんが、何も言われないのに切手代まで負担してて送る必要はないですよ。

usa50
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 基本的なところがわかっていなくてすみませんでした。大変参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 支払調書及び源泉徴収票について

    報酬・料金等の支払調書は、5万円以上のものを税務署へ提出するとなっていますが、その支払先にも送付しなければならないのでしょうか?また、5万円以下の場合も本人には送付しなければならないのでしょうか? 同じような質問内容がいくつかあり回答も見たのですが、他にも教えていただきたいことがありましたので、もう一度質問させていただきます(^^ゞ マネキン代などの日雇分について、前の担当者は個人には源泉徴収票を送付し、法人には支払調書を送っているようでした。両方とも税務署にも市役所にも送らず、本人にのみ交付していたようですが、これは正しいのでしょうか? 初心者で分からない事だらけなのでよろしくお願い致します(>_<)

  • デザイン報酬の支払調書について

    デザイン報酬の支払調書について質問いたします。 個人にデザイン報酬の支払をおこなった場合に 源泉分を差し引いて支払うと思いますが、 その分の支払調書を税務署とその個人に 送付しますよね。(5万円以上のもの) そうした場合に、税務署からその個人宛に 連絡がいくのでしょうか? ただ単に、その個人が確定申告する際に 支払調書を使用するだけなのでしょうか? 基本的なことで申し訳ないのですが、 なにぶん素人なのですいません。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収の支払い調書の再発行

    個人事業をしているものです。 取引先から送付された源泉徴収の支払い調書を紛失してしまいました。 確定申告に必要なので再発行を取引先にお願いしたいのですが、これは可能でしょうか?また費用が発生するものなのでしょうか?取引先も個人事業主で会計事務所に税務は任せているようです。

  • 支払調書と源泉徴収票

    基本的な事なのですが、教えていただけないでしょうか。 現在、友人が某監査法人にてアルバイトをしております。 彼女は事務職として勤務しておりますが、会社から「支払調書」が送られてきて、その区分が「会計士報酬」となっていたそうです。 通常の給与の場合、「源泉徴収票」で区分「給与」だと思うのですが、監査法人の場合は特殊なのでしょうか。 また、「支払調書」でも「源泉徴収票」でも、確定申告書の様式・税率などは変わらないのでしょうか。 分かりづらい質問で申し訳ありません。 お時間のあるときにご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 支払調書の提出について

    非住居者又は外国法人に対して国内源泉所得とされる報酬の支払をした場合。 支払い金額が年50万円以上の場合は、 支払調書を発行しなければならないと聞きました。 そこで「支払調書」は税務署へ提出するのみでいいのでしょうか? (非住居者又は外国法人には「支払調書」を送付しなくていいのでしょうか?) ご教授よろしくお願いいたします。

  • 支払調書の送付先

    うちの会社が報酬を支払うとき、振込先の口座が個人名、支払調書の送付先が会社名というのはありでしょうか? またこの場合は源泉は引くのでしょうか? 送付先の会社が口座名義の個人を、うちの会社に紹介した形です。 支払調書の送付先も個人に統一してもらったほうがいいでしょうか?

  • 配当金の支払調書のことで

    今度会社で株式に関する事務を担当することになりました。 今月中に配当金の支払調書を作成して株主に送付するのですが、 (1)配当金支払調書の根拠法令は何法の何条になるのでしょうか? (2)株主に対しての交付義務はあるのでしょうか? (3)株主にとって、支払調書の使用用途は何でしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 支払調書の処理について

    25歳、正社員の女性です。 今年の二月頃に私の母校で卒業生のインタビューを受けました。 インタビュー後日にその母校から 公演料等の報酬の区分でくくられた支払調書が送付されました。 この支払調書は私の会社の人事に送るべきなのでしょうか? それとも個人で確定申告のときとかに処理を行うのでしょうか? 支払調書という言葉を初めてしりました。 単語を調べてもいまいちよくわからないので、 分かりやすくおしえていただきたいです。 言葉足らずなところはありますが、 よろしくお願いいたします。

  • 支払調書の住所

    個人事業主として働いていて、以前取引のあった会社から確定申告用の支払調書が届きました。 私はこの会社との取引終了後に引っ越し、住所が変更となりましたが、支払調書には引っ越し前の(取引していた当時の)住所が記載されてきています。 以前の住所が記載されたまま、確定申告の資料として添付することは問題がありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書

    会社で事務をしています。 先生に対し、報酬を支払ったので調書を作成しました。 これを送付する先についてお聞きしたいのですが、・・・・(基本的なことで申し訳ありません)。 1 会社の所轄税務署に提出するだけでよろしいのでしょうか? 2 それとも、給与所得者のように先生のご住所の所轄税務署+会社の所轄税務署の2カ所へ提出となるのでしょうか? また、先生のご住所が2カ所あります。 奥様とご一緒の他県と、勤務するのに便利な都内とで、こちらとしては両方のご住所を確認しているのですが、住民票がどちらにあるか、だとか住民税をどちらに納めているかなどは知りません。 もし・・ (2)のとおり2カ所へ送付しなければ成らない場合、先生の管轄の税務署というのは、どこになるのか、どう判断したらいいのかわかりません。 先生が住民税を納めているのはどちらの住所になりますか?という質問を他の会社でも聞いているのか疑問に思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。