• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通販トラブルなのですが)

通販トラブルなのですが

trytobeの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

ミスを責めるつもりがないのに100%ミリーさんのミス、ってのも彼女が USPS の特例を引き継いでいなかっただけなら仕方ないし、火に油を注ぐだけでしょ。 ミリーさんのメールを、昔から USPS で送ってもらうことになった経緯を知っている人(Aさん?」)に転送して、Aさんからミリーさんに説明してもらうほうがいいのではありませんか。 Aさんも USPS はもうやめたい、という判断で一致しているなら、以前のようなお取引ができる相手じゃなくなったんだ、と割り切って、別の仕入れ先を考えるしかありません。それがビジネスですから。 そのAさんへの連絡をミリーさんを通そうとしても、ミリーさんはミスを認めさせられるようにしか思えませんから、ミリーさんがサポートセンターから責任者に問題の権限を上げることはないですよ。いずれにせよ、ミリーさん以外を通しての確認しかできません。

関連するQ&A

  • 海外通販でトラブル発生!

    海外通販でトラブル発生! どなたか下記文章を英文に直してください。 宜しくお願い致します。 クレジットカード会社より請求書が届きましたので、其方から返金されている金額(商品代金・送料・返送料)を確認しましたところ一切見当たりませんでした。 下記リストは返金手続きを行ったとされているものです。 早急に全てを返金してください。

  • USPSが不着の場合は?

    昨年末にアメリカのサイトで品物を購入し、USPSのPriority Mail Internationalで発送して貰ったのですが、まだ届いていません。 不着だった場合にその送料はUSPSより返金されるのでしょうか? USPSのHPを見るとPriority Mail Internationalには重量によって 決まる基本の補償がある様ですが。。。。 これとは別に送料は返金されるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • オークション初心者です。初めてのトラブルで困ってい

    はじめまして。どなたか詳しい方ご回答お願いします。 昨日楽天のオークション落札商品が昨日届いたのですが、郵便配達の着払いでとどき、初めてのことで料金を支払い受け取ってしまいました。 慌てて取引内容を確認したところクレジット決済で送料は発生していました。 届いた商品に特に問題があるということは無いので着払いの件が解決すれば取引を終えたいと思っています。 ところが、出品者にメッセージを送ったものの返答がありません。成立した時にお互いにメールでご挨拶も交わしていたのでまさかこの様な事になるとは。 受け取り確認をしてしまうと出品者に料金が振り込まれてしまうのでそれもできず、相手のメッセージまちです。 ヘルプページからどこを探しても楽天に問い合わせるという所にはたどり着けず、こちらのサイトの回答の中に詳しく書かれてあったのでそのとうりに試してみましたがやはりありませんでした。 返金の手続は出来るようなのですが商品を返送しようにも送り状の住所も宛名もはっきりと読み取れません。 このまま期限が来て相手に料金が支払われてしまうのでしょうか?

  • 英文を教えてくれませんか?お願い致します。

    アメリカのネットショップで小物を1個購入しました。しかし送料がびっくりするぐらい高額でした。相手にその件で伝えたいのですみませんが下記の英文を教えて下さい。お願い致します。 「なぜこんなに送料が高いのですか?EMSやUSPS,フェデックスなどの方が安いと思います。今回は速達という事ですか? ギフトという名目で送ってくれましたか?関税がかかってしまいます。」

  • 海外買い物クレジット不正請求 USPS

    相談する人もなかなかおらず、こちらに投稿してみました。 どなたか詳しい方が聞いて下されば嬉しいです。 「不正請求」というと少し違うのですが、 先日、アメリカのインターネットショッピングを利用しました。 小さな規模ですが自分で店をやっていますので、その仕入れとして、「卸」の交渉をし、「卸」として通販したものです。 送料が不安でしたので、オーダーを出す際に何度も確認し、USPS priority small box にて発送するように伝えました。(これに対しては了承したというメールも来ています) しかし、発送後インボイスが来て、送料「54.95ドル」というとんでもない金額が記載されていました。 購入したのはステッカー(シール)60枚程度なので、どんなに重く見積もっても箱の重さも入れて1KGいかないはずです。 追跡番号で確認すると、私はUSPS flat rate small boxを指定したつもりだったのですが、普通のUSPS priority parcel international を利用したようでした。 (これについては、私の指定とは違いますが、説明が不十分だったかもしれませんので許容範囲です) それにしても、1kg程度の荷物で54.95ドルの送料はあり得ないと思うのです。 (しかも、発送後に来たインボイスですから、発送前の見積もりならまだしも本来ならこの時点で実際にかかった送料で表示されるべきです) その件を木曜日・金曜日の2度、メーカーにメールしていますが、返答がありません。 無視されているわけではないとは思うのですが、結局本日土曜日になってしまい、この土日は返答がないと思いますので、こんな気持ちのまま2~3日待たないといけないと思うととても不安に感じています。 クレジットの請求は既にされており、クレジットカード会社に問い合わせしましたが、請求が上がっているものはストップすることができない、と言われました。 となれば、あとはやはりメーカーと話をつけるしかないようなのですが・・。 ここで、詳しい方にお尋ねです。 1.USPSの料金は2013年に上がったようなのですが、priority の料金表で見やすいものはないでしょうか。 USPSのサイトでエクセルの表があるのですが、今一つ見方がよくわからず困っています。 (それにしても、54.95ドルはありえないと思います・・・) 2.上記の通り、既にメーカーに二度、この件で問い合わせしました。来週まで返事を待つつもりではいますが、これから取引をしたかったメーカーなだけに今回の件はとても残念です。 来週月曜の返事を待って、もし何も回答がなければどういう風に言うのが効果的だと思われますか? (アメリカのメーカーです。) 3.今回の相手は一応名の通ったメーカーですので、この件を逃げて回っているわけではないとは思うのですが、万一私のクレームが無視された場合、この不当な金額の送料の請求はあきらめるしかないのでしょうか。 (今回の件で、クレジットカードは恐ろしいなと思いました) 不安に感じていますので、返答を下さるだけでもありがたいです。 どうかお願い致します。

  • 海外サイトの買い物 トラブル

    非常に悩んでいます 今月の16日に海外のサイトで商品をクレジット決済で買って25日に 販売会社から、 商品は売り切れでした。 別のサイトで変わりに商品を買って下さい という内容のメールが来ました クレジット決済なので、販売会社がキャンセルをクレジットカード会社に入れないと 私が3万円4千円〔クレジット決済した金額〕 を支払うことになります。 そして、 私の方からメールで、キャンセルしてお金を返して下さいという内容を 送ったところ、 銀行の手数料もあるので、金額の70%しか返せないという返答がメールで来ました これは詐欺なのでしょうか? この経緯を全てクレジット会社に話しても、調査しますが、キャンセルできるかどうか分からないという 頼りない返答が返ってくるだけでした。 具体的に私はどのような行動をすべきでしょうか? 少しまとまりのない文章になってしまいしましたが、 要約しますと 1、相手側が70%の金額しか返金しないというのは変ではないか? 2、クレジット会社は仮に詐欺〔商品が未着で支払いだけを済ます状況〕と分かっていても支払いをキャンセルしないものなのか? という内容になります。 どなた様か、この問題に詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご教示ください 宜しくお願い致します。 再度この問題について書かせて頂きました。 最後までお読み下さり ありがとうございました。

  • 通販A社の返品トラブル

    大手通販A社より加湿器(送料込み7640円)を購入しましたが、未開封のまま即日返品しました。しかし、A社は開封済みなので規定の返品手数料(90%)を差し引いて、差額1092円を返金するとメールしてきました。A社との連絡方法はメールのみで、その後の苦情メールに対する回答はありません。この支払いはクレジットによるもので引き落としは未だされていません。どうすればいいでしょうか。

  • 海外通販で購入したらダブりで商品を送ってきました

    アメリカのサイトでシューズを購入しましたが、1足しかオーダーしていないのに、 同じ商品が同じオーダー番号で2足届きました。別々の荷物として届きました。 先方のカスタマーセンターに送り返すこと、返品送料を返金してほしいことを問い合わせましたが、 マニュアル通りに応えているのか、返品・交換の際にかかる費用(送料・保険料)はこちらの負担だと言われました。返金もできないそうです。 保険付き・トラッキングできるUSPSでと指定があるので、結構な送料がかかります。 こちらに落ち度はないのに、送料は負担しなくちゃならないんでしょうか。 同じような経験をした方いらっしゃいましたら、よい解決方法をご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • Yahooオークションで出品者とのトラブルです

    私は落札者ですが、出品者とのトラブルで困っています。 下記は落札後の取り引きです。 ※文字数超過の為若干略しました 落札者(私)「落札者の○です。取引終了までよろしくお願い致します。 早速ですが、こちらの情報を記入します。 ※個人情報 です。よろしくお願いします。」 出品者「早速ですが取引の方になります直接来店の場合は連絡頂いてからでお願いします、 料金の方はは振込み先払いでお願いします、送料も先払いですのでご一緒にお振込み下さい。 送料の詳細はお客様の 住所、連絡先 をお聞きしてお出しします。 ※個人情報」 落「ご連絡ありがとうございます。 ・発送はクロネコ家財便でお願いします。恐らく送料は○円になると思いますが、出品者様から確定の連絡を戴いてから支払いをしたいと思います。 ・連絡先、住所、電話番号は先程送った通りです。 ・支払いはYahoo!かんたん決済で行いたいのですが可能でしょうか? ・落札前に質問したのですが、説明書・箱は付いているでしょうか?もし付いていたら付属してくれると嬉しいです。 」 出「送料ですが○円です、ほかに保険料○円がかかります、振込確認後すぐ配送致します。」 落「総計○円を支払いました。よろしくお願いします。」 出「分かりました、今週金曜日の発送になりますので宜しくお願いします。」 出「振込確認出来ないのですが振込先間違えてないでしょうか??」 ここで出品者から電話がかかってきました。 振込みが確認できないがどういうことかと聞かれ、Yahoo簡単決済で支払いましたと答えました。 出「Yahoo簡単決済は受け付けてないって明記したはずだけど!なんでそんなめんどくさいことするんだよ!」 落「記憶にないですが。質問にも答えてもらってませんし。(実際どこにも書いてませんでした)」 出「よく勘違いする人いるんでちゃんと書いたはずなんだけどね!前に面倒なことになったんだよ!俺の口座じゃないから!」 落「はい?返してもらえるんですよね?」 出「勝手に勘違いしといて何言ってんの?口座は親父のだよ!面倒だからYahooとか銀行に言って返金してもらってくれない?面倒だからさ。」 落「できるんですか?面倒って・・・。」 出「勝手に勘違いしたんだろ!できなかったらしょうがないからなんとかするよ!とにかく問い合わせてくれない!?」 落「わかりました。後程また連絡します。」 銀行に問い合わせ その時は返金手続きが可能と言われました。Yahooかんたん決済での振り込み先の情報を聞いて返金の書類に記載してくれと言われました。が、後程電話でYahooかんたん決済では難しいと言われました。Yahooに問い合わせた結果を知らせてくれとのことでした。 再度出品者と電話で 落「返金の手続きは可能とのことです。Yahooかんたん決済での振込先の情報が必要ですので教えていただけますか?」 出「うん、そう。後で取り引きナビで送る。で、今日銀行行くの?」 落「はい?ええ、行くつもりですが。(手続きをするつもりで)」 出「わかりました。んじゃ指定の口座に振り込んで頂けるんですね?今日送っちゃっていいんだよね?」 落「はい?ああ、じゃー振り込みますよ。Yahooかんたん決済での金額は返してもらえるんであれば。」 出「親父はノーとは言わないから。じゃ。」 その後の取り引きナビにて 落「先程、指定の口座に振込みました。商品の発送の方よろしくお願いいたします。」 落「尚、銀行から連絡があり、Yahooかんたん決済は通常の振込みとは違うため嘆願書ではできない可能性があるとのことです。 Yahooへの問い合わせはメール連絡の為時間がかかる可能性があります。 できればYahooかんたん決済の振込み先の口座の名義人の方からこちらの口座へ振り込んでくれますよう頼んで頂けたらと思います。 口座です。 ※振込先を記載 その際には手数料を考え、○円で構いません。ご検討お願いいたします。」 落「連絡がありませんがどうしましたか?昨日発送予定日でしたが発送してくれましたか?Yahoo決済に登録されている間違った振込み先に振り込んでしまった○円の件はどうなりましたか?ご連絡お願い致します。」 この様なやり取りがあり、こちらから連絡しても返事がありません。 最初からこちらからの内容は無視され、一方的な連絡でかみ合いませんでしたし出品者の電話での態度もおかしく取り引きが全くできません。 商品はもういらないので送料を含め全額返金して頂きたいです。慰謝料も頂きたいところです。民事的な角度からどちらが悪いのでしょうか。

  • アバクロabercrombie kids通販について

    先日abercrombie kidsで商品を購入しましたが、誤った商品が届きました。カスタマーサービスに連絡(メール)したところ、すぐに正しい商品を送る手続きをとってくれたのですが、金額がダブルでクレジットカードにチャージされていました。誤った商品の返品方法をメールできいたのですが、返品する送料が高くなり、私に迷惑がかかるからアメリカに送り返さないように返事がありました。 このような場合、送料先方負担で返品はできないのでしょうか?不要な商品なので、返品か交換したいのですが、それについては、まったくメールでは触れられてません。 返品についても、フェデックスの着払いを利用された方はいらっしゃいますか? 泣き寝入りしかないのでしょうか? ご経験のあるかた、いらっしゃいましたら教えてください。