• 締切済み

元彼と同棲してて罵倒されました。

patayaroiyaruの回答

回答No.4

過去の事を払拭するには相当な努力と時間がかかります。 そう簡単に元に戻るとは思えません。 貴方は反省するどころかかっとなってヒステリーをおこし、 取っ組み合いのけんかになるなんて、精神異常としか思えません。 また自殺をほのめかすような行動や言葉はかえって逆効果です。 こんな女と一緒にいたらどうなるか解らないと思われて 彼が離れていくきっかけになります。 貴方の行動を見たら罪を償う態度にはさらさら思えません。 このまま同棲しても同じことの繰り返しです。 一度同棲は解消して最初から付き合い直すつもりで始めたら どうですか? しばらく冷却期間をおいてお互い冷静になる事です。

関連するQ&A

  • 同棲していた元カレ。

    今は引っ越しをしたのですが、以前同棲していた元カレに退去費を全額払ってもらうにはどぅしたらいいのでしょうか? 元カレとは別れてから連絡が取れず、今は共通の友達を通じて退去費の事を話してもらっています。 元カレは退去費の半分しか払わない!とか明細書の写メを送ってこい!と言っています。 明細書の写メを送る事はできても半分しか払わないのは分かっているので遠目で写して送っても、画質が悪いとか言ってきています。 元カレには付き合っていた頃&同棲していた時にケンカの度の暴力、実家に訪ねて行った時に(ケンカするとすぐ実家に帰る人だったので)、不法侵入とか言われ警察に突き出された事もあります。 散々な日々だったので慰謝料としても全額払ってもらいたいと思っています。 名義は私名義で保証人なしで緊急連絡先は私の親です。 不動産屋さんにも聞いてみたのですが、名義人以外の方に請求の連絡ができない!と言われました。 直接連絡を取る事もできずっと友達伝えじゃ伝わってない所もあると思うので(>_<) ちなみに金額は115,792円です。 明細書を書き換える事もできないし、明細書の写メを送った時点で半分しか払わない事は目に見えています。 やはり全額は難しいのでしょうか? 無知な質問かもしれませんが、どなたが分かる方おられましたら回答お願いします。

  • 同棲してる彼のことで悩んでます。

    今の彼とは付き合って8ヶ月くらいで、同棲してまだ一ヶ月も経たないんですが、本当にこのまま付き合ってて良いのか悩んでます。 というのも、些細な事での喧嘩が絶えません。同棲する前から喧嘩は良くあるほうだったんですが、同棲し始めてからも変わらず、むしろ一緒にいる時間が長くなった分増えて、週に2,3回はあり、そのうちの3回は「出てけ!」っと別れる寸前までいくものです。 しかも彼は普段はすごく明るくて優しいんですが、切れたら物を投げたり本気ではないですが暴力的にもなります。 同棲して一ヶ月目でこんな調子なのでこの先すごく不安です。切れた時の彼を思い出すと、私の事本当に好きなのかもわからなくなります。 私はまだ今の彼で2人目で、他の男の人はどんな感じなのかあまりよくわかりません。何が聞きたいのか良く分からなくなってきたんですが、何かアドバイスとか、どう思うとかあったら回答下さい。お願いします。

  • 同棲していたモトカノとの連絡は許せますか?

    こんにちは。 私には現在本当に好きな彼氏がおり、その彼氏は出会った当時、六年間付き合って結婚まで考えていた同棲している彼女がいたのですが、お互い好きになってしまい、色々な事を乗り越えて、現在はその彼女と別れ、私と付き合っています。 またまた色々な事情があり、最近わたしと彼氏は別れました。 そしてその後やはりお互いの事が好きだったので、復縁して今は幸せなのですが、その一瞬別れた時に彼氏は久しぶりにモトカノと会い、「お互い戻る事はないと思うけど、大切な人には変わりないから連絡だけは絶たない様にしよう」という話になったそうです。 それは復縁する前に聞いたのですが、復縁して以降彼氏のメールに着信が入ると、「モトカノかな」って不安になったりしました。 そして、普段週末は特に予定のない彼氏が、「来週の日曜日に予定がある」と言いました。 「めずらしいね、友達と会うの?」と言うと、何も返答をしませんでした。 それでやはりすごーーーーく不安になりました。 私の中では 「彼氏の事を信じているし、6年もの間一緒にいたんだから、大切な人なのはしょうがないし、その人と会う事を止める権利はない。そもそも彼氏の好きな人は自分なのだから、自信を持って彼氏を信じてあげよう」って気持ちと、 「やはりそんなに特別な人だから、恋愛感情はまだあるのかもしれない。もし私とけんかしたら、真っ先に前の彼女のところに行くのかな。もし会ってやっぱり前の彼女の方がいいって思ったらどうしよう」って気持ちが混在しています。 以前復縁する前の話し合いで、「彼女と戻りたい気持ちはお互いあるけど、もう戻れないねって事になった。」って彼氏が言ってた事もひっかかっているのかもしれません。 皆さんは、もし六年同棲していたモトカノがいた場合、その方との連絡を取る事に不安はないですか? 今少し感情的になっているので、客観的な意見が欲しいです。 宜しくお願いいたします。 最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 元カレとよりを戻す

    交際期間1年8ヶ月、同棲期間11ヶ月 別れて1ヶ月経ちます。 元カレとは結婚の約束もしていましたが 些細なことから喧嘩別れをしてしまい 元カレには今新しい彼女がいます。 私は少し時間を置き、自分の時間をすごし その中でやはり 本当に彼のことが心から大切だと気付きました。 よりを戻したいと考えています。 この気持ちを彼に伝えたところ 『もっと早く言って欲しかった』『もう遅い』と言われました。 しかしどうしても諦めきれず 会って話をしたあとにもう1度電話で 好きな気持ち真剣によりを戻したい気持ちを伝えました。 彼は今の彼女に守っていくと約束をしたから無理だといっていましたが 私からの連絡は無視も拒否もせず 返事を返してくれますし また連絡するからご飯にも行こうと言っています。 私は諦めずにコンタクトを取るべきでしょうか? それとも やはり彼を諦めるべきでしょうか? あまり上手く説明できずに申し訳ありません。

  • 別れた元カレ

    1年半ほど交際していた人と別れて2ヶ月ちょっと…。出会った瞬間、なんとなく会った事があるような、昔から知っているような不思議な感覚を覚え、何度か会う内に好きになり彼の方から言われ付き合い始めました。1年くらいは凄く仲良くて、半年一緒に住んでうまくいけば入籍しようといわれ1年くらいで同棲を開始しました。勿論、お互い親にも挨拶済みでした。 同棲を初めてから歯車が狂い始め毎日のように喧嘩、毎週のように別れ話しが飛び交いました。 きっかけは何時も些細なことだったと思います。そうしている内に、いい加減同じことの繰返しに彼が嫌気をさし、別れることになりました。私としては、同棲を始めたらぶつかる事が増えるのは当然で、ひとつひとつゆっくり乗り越えていけば良いし、お互い至らない所は妥協したり改善したりしながらゆっくり乗り越えたらいいと思っていました。しかし、彼が言うには、生活感が合わなすぎて先を見れなくなった、私との結婚が考えられなくなった、ということでした。というのも、彼はバツ1で前の奥さんとも同棲を経て結婚しているのですが、努力をしなくてもわかってくれた前の奥さんとの相性が良かった からなのだと思います。 先を見据えていたつもりの私は 別れが受け入れきれず何度もすがりました。それにたくさん罵倒もしましたし、罵倒されました。最後は憎しみの混じった最悪な別れだったと思います。 彼は私に対して、感謝はあるようですがそれ以外は無関心無感情だと思います。 結婚願望の強かった彼は、すでに 彼女がいます。 元彼女とは別れたらすんなり切るタイプの彼なので、もう私の番号も知らないと思います。 私も別れてすぐは、出来ることはやりつくしたし、自由ができたと思い、前向きに捉える努力をしました。 しかし、今でもまだ毎日のように考えてしまいます。 彼女がいる相手にしつこく連絡するのも、彼女に失礼だし、プライドが 許さないのも事実。 復縁をしたいか。と聞かれると自分でもわからないですが、また会いたいと思ってしまっている自分がいます。 彼は男性にしては珍しいタイプで、駄目なものは駄目と割りきれるタイプ。 今目の前にいる恋人を一番に考え一番に動くタイプの人です。いま思うと、彼は考え方、価値観、センス、見た目 全てが私の理想の人だったのだと思います。 これから彼を超える人と出会うことってあるのでしょうか…

  • 元彼は何がしたいのでしょう

    約一ヶ月前に些細なことで喧嘩別れした元彼がいます。(学生時代4年付き合い、別れて3年がたち、復縁した矢先でした)喧嘩してから10日後に私が電話をして謝ったのですが、許してはくれませんでした。それが3月の末の事です。それからは一切連絡をしていません。 一昨日、元彼と私の共通の友達からメールがあり、「さっき○○(元彼)から電話があって、お前(私)がどうしているか聞かれた」とのことでした。友達は「最近(私とは)連絡してないから知らないけど、気になるんだったら自分から連絡してみたら?」と元彼に言ったらしいのです。そしたら、元彼は「俺からはもう絶対に連絡しないし、電話がかかってきてもとるつもりはない。」と言ったそうです。で、友達が「じゃあ俺が(私に)連絡してみようか?」と聞いたところ、「頼むわ…」となって、私に連絡してきたというのです。 私は元彼とはもう一度付き合いたいと思っています。でも未練がある様子を伝えると相手が重たく感じると思います。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 (1)元彼がこういうことをしてくる真意はいったい何なのでしょうか。 (2)こういう場合、私のどんな心境を伝えてもらえれば復縁できるでしょうか。(私が元彼のことは忘れて次の出会いを探していると伝えてもられば、元彼は焦って連絡してきたりするかな、とか、考えています。) ややこしくてすみませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 同棲は親に会って貰う⁉️

    付き合って一年、彼が今年の二月に同棲するならと色々と話し合って、家を二人で探してら決めて、きちんと私の親に会うよって彼から言ってくれてたので、ちゃんとした人だと思っていたのですが その後些細な事から喧嘩になり、喧嘩ばかりで、別れるとなりました。 話し合いの結果別れないことにはなりましたが、同棲は一応家はかりないで、彼の今の家に一緒に住んで、今後やっていけるのか様子を見ることになりました。 それで、私の親には会うのって聞いたら、別に会わなくても良いのでは⁉️と言われました。 理由は、前回の同棲は結婚も考えてたから、親に会う でも、今は考えてないから、親に会わなくても良いと思うと言われました。 そうゆう問題じゃないですよね⁉️ 同棲するなら、親には会うべきなのではないですか⁉️ 皆様同棲するとき、彼女や彼氏の親には紹介しなかったですか⁉️ 彼いわく、別れた時の事を考えたら、きまずいし、お母さんに悪いと言われました。 お母さんではなく、彼が気まずいと理由なのにと思いましたが 私がまちがっているのでしょうか⁉️

  • 元カレに後悔させたい!!

    「好きだから彼氏と別れて付き合って!」と告白され付き合い、 2週後に些細なケンカがきっかけで「好きかどうか分からなくなった」と言われ、 その一週間後「彼氏らしいことできないからまた彼氏候補に戻る」と言った元カレ(25歳) それから2週間程には新しく彼女を作ったようですが、 短期間つきあっただけの元カレに「私彼氏出来た」とか「結婚決まった♪」とか言ったらびっくりしたり悔しがるもんでしょうか? 正直、私を選ばなかった事を後悔させたいのですが、振った女がどうなっていたら後悔しますか?

  • 社会人カップルの同棲ってどうなの??

    こんにちは。 私と彼は同じ会社の違う部署です。 同期でありつきあって3ヶ月ですが 諸事情により同棲することになりそうです。 そこで、男女ともに働いているカップルに 同棲してる人たちに質問です!! 1.同棲をはじめてよかった点・悪かった点 2.同棲して見えた相手の良い所・悪い所 3.同棲する前と後で彼(彼女)の変わった点 4.ケンカする場合、その理由 その他、なんでもアドバイスいただけると 嬉しいです!! ささいな事でもよいのでぜひ☆お願いします

  • 同棲について。。。

    彼氏と同棲しています。 この間、些細な事から喧嘩になり合わない、出て行ってくれと言われてしまいました。 引越し費用がない、というと貯まったら出て行ってって…。 それから少し仲直り?して今も一緒にいますが↓ 彼は一人暮らしする意思は変わりないようで、 私には、引っ越す費用で足りない分は少し出すから、と言います。 それは事実上、別れるということなのか?と聞くとそれは違う、付き合ったままだと 言います。 私は、好きな人とは一緒にいたいタイプなので 別々に暮らすことを考えるととても悲しくて、本当は私の事をもう好きじゃないんじゃないか、とか 色々考えてしまって… 信じたいと思い、私なりに住むところも探し始めていますがなんだか心のモヤモヤが取れません。 こういう経験がある方や男性から見た意見、女性から見た意見等聞かせて下さい