• ベストアンサー

今回の選挙は、「~選挙」・・・

安倍さん、衆議院を解散して総選挙を行うことを決めたようです。 野党からは「大義なき選挙」などの非難の声が上がり、自民党からは「念のため選挙」という鉄面皮?の名付けまで出ています。 この「念のため選挙」を聞いた時に、すぐに「あなたのためだから」という、お仕着せをギャグったCMがあったのを思い出してしまった私としては、「あなたのためだから選挙」と名付けたいと思っています。 では、あなたなら今回の選挙にどんな名前を付けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.5

「アベノミクス失敗隠し選挙」と言いますか「結局増税は予定通り選挙」と言いますか、「二大臣辞任リセット選挙」と言いますか。 消費税率10%にする時期を来年10月から1年半延期と言う話も広がって居ますが、選挙の結果自民党は議席を減らすでしょう。 しかし減らしたと言っても自公連立では過半数は維持するでしょうから、減らした議席の言い訳を「増税延期に反対による余波」とか 強引な言い訳をして結局予定通りの増税となる可能性も残っています。 何れにしても700億円の税金を投入した茶番劇でしかありません。

be-quiet
質問者

お礼

「アベノミクス失敗隠し選挙」・・・失敗が顕著になる前に、先手を打つわけですね。 もっとあとになると、自民党の体質からして、いつ何が出てきて大敗するかわかりませんし。。。 700億円の税金を投入するなら、世帯当たり2千円の減税か、消費喚起のためにクーポン券を配った方がいいかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

「末期癌患者の延命治療選挙」 アベノミクスに対する期待というのは高く、当初は特に何もしていないにも関わらず企業の株価などが上がり、確かにGDPは成長していました。 しかし、安倍内閣が出来て一年。 円安により、各種燃料、食料品と言った輸入製品が値上げに次ぐ値上げという値上げラッシュとなり、だんだんと成長率は低下。そこにさらに消費税増税で完全に成長率はマイナスです。 それでも、現在のところは、それなりに支持率がありますから、12年の選挙ほど圧勝はせずとも自民党が政権を離れる心配はないでしょう。そうすれば、しばらくは政権に居残れます。 これって、劇的に回復する効果はないし、確実に体力も減らすけれども、でも、とりあえず数ヶ月でも寿命を延ばす、末期癌患者に対する延命治療とそっくりだと思います。 その意味で、末期癌患者の延命治療選挙である、と名づけたいと思います。

be-quiet
質問者

お礼

アベノミクスは、当初から指摘されているように実体経済を直接改善するものではなく、対処療法(それも、恐ろしいくらいの薬の過剰投与)ですから、症状を緩めているうちに病原が治らないと、手の施しようがなくなるという治療法ですからね。 その実情が顕著にならない前に選挙をしておこうという点では、まさに延命選挙といえるかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

 「念のため選挙」に近いですが  「ここらでガスぬき選挙」 自民党へのいろいろな不満が積もってきてどこかで爆発する、あるいはどんどん支持率がジリ貧化するのを食い止めようと思っているようにもみえます。オバマ大統領もどんどんジリ貧化していますが、どこがだめなのかよくわかりません。期待がしぼんでいくということが大きいのでしょうか。  それにしても、消費税を引き上げるかどうか、その前の景気で判断するとした時の、国民の財布の紐の締め具合たるや、そのすごさというか、GDPマイナス要因の一つに国民の意地みたいなものも心理的にちょっと感じました。ただ18か月後には確実に上げるということですね。消費税増税を、国民の動向に委ねるというのはやめた方がいいかもしれません。国にも意地とかはあるんでしょうか。『永続敗戦論』には、「国家が国民に対して死ねとは言えない国になってしまった」とありましたが。確かにお国のためという発想、我々にないようにも感じます。

be-quiet
質問者

お礼

「ここらでガスぬき選挙」・・・そろそろ風船に小さな穴が開きそうだ、というのを感じ取っているんでしょうかね。前回の辞任劇もそうでしたが、自分の地位への危機管理意識だけは強そうです。 日本国民は、何だかんだ言っても資産を持っているし、耐える気持ちも体力もありますね。 そんな国民にお国のためという発想がないのが、安倍さんにとっては最も納得も我慢もできないことなんでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

こんにちは。 一部の報道では、 ステルス選挙 なんてのも言われてますね。 意味は、いろいろやってきや、安倍の政策を多い隠すからだとか。 考えれば、集団的自衛権、来月から始まる特定情報保護法 そして消費税増税、拉致問題解決停滞、極めつけはアベノミクスの大失敗。 アベノミクスの失敗や増税も争点かもしれませんが、 選挙期間中に始まってしまう、情報保護法は不気味ですねぇ。 ある日突然、批判記事が出なくなったりして(笑) SMバーのおじさんも、団扇のおばさんも、もうちょっと発覚が遅れてたら、この法案で覆い隠せたのにね(笑)

be-quiet
質問者

お礼

ステルス選挙・・・それも、中国のステルス機みたいな危うさも持ち合わせていそうです。 安倍首相の政策を覆い隠すというか、消費税10%の先送りを旗印にして、集団的自衛権などの、実は一番国民の正式な承認を得たことにしたいという「アベノコッカシュギミクス」が本当の狙いだと思いますね。 SMバーのおじさんも、団扇のおばさんも、そういうレベルのことを考えれば、どうでもいい話です。。。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.13

いやぁ、昨日までとは状況が急変して来た。 速報値が悪すぎるなんてもんじゃない。エコノミストって、ミスるミストかな。 それに沖縄知事選結果。 安倍さんは、自分が計6年総理やりたいから解散するのだけれど、さて・・・・ 「藪をつついて蛇を出す」選挙になる事を、一番恐れているのは本人でしょう。

be-quiet
質問者

お礼

状況の急変は、むしろ消費税10%の先送りを促すわけですよね。 沖縄知事選結果は、もしこれが相当な向かい風になったとしても、まあ与党の大きな壁にほんの小さな穴が開いたに過ぎないでしょう。 そうなると、消費税10%を1年半後にもう一度時期を考え直すという表明さえありそうで、これでは「消費税先送りの先送り選挙」になったりして? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.12

「他に入れる所が無いだろう」選挙。 「2009年のような事をすると、また日本に災いが来るぞ」選挙。

be-quiet
質問者

お礼

選挙って、他に入れる人がいないとか党がないとかなった場合の意思表示手段が、事実上ないんですよね。 「他に入れる所が無いだろう」選挙を行うのも総理の特権と言えばそれまでですが、腹に落ちません。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

真面目に答えますが2.5次改造内閣選挙ですかねー 民主は「アベノミクスが最大の失敗」のようなことを言っていますが、私は今年4月の8%が失敗だったと思っております それと小渕恵三時代の側近&団扇のオバサン 8%はややこしいので、消費税10%までなら許します ホントはイヤですよ でも、老後の面倒は国が看てね、って セブンイレブンで発売する「エヴァカー」1600万円也 問い合わせ殺到だそうですね 持ってる人は持ってるんだなぁ~って そういう富裕層からうまーいこと税金取れないかしらね? 私はない袖を振りながら「アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス」と心の中で呪文を唱えmade in japanを買うようにしています

be-quiet
質問者

お礼

「2.5次改造内閣選挙」・・・内閣改造なら、衆議院選挙をやる必要は全くないんですけどね~ 消費税については、上げなくて済むなら上げたくはない(国民はもちろん、政治家としても)けれど、それでも三党合意で上げることに決め、その選挙で自民党は大勝したのですから、国民の信任を得ているわけですよね。 だから、本来は屁理屈こねずに実施すればいいのであって、世論が出来ればやめてほしいと思っているのは、当初から当たり前のことなんですし。。。 それがもし、10%でも不足だから15%にするというのであれば、それこそ総選挙をしなくてはなりませんけどね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.10

be-quiet さん こんばんわ! ・「総理の椅子を渡したくないもん!選挙」 あべちゃんの叔父様が総理のときの教えを 忠実に 守ってるんですよ。「長期政権は 短期間での解散を繰り返せば 安定する」と言う教えです。 ・「誰にも訳がわからん選挙」 ・「阿倍野みっくすジュースは不味かったと言われたくないもん!選挙」 ・「野党に知られる前に選挙」 いくら考えても まともな答えが見つかりませんじょ!!

be-quiet
質問者

お礼

「総理の椅子を渡したくないもん!選挙」 ・・・そうですね、政治家一族ですからそういった点には長けている人が揃っていますし、前回の辞任劇も頭に残ってるんでしょうし。。。 「誰にも訳がわからん選挙」・・・自民党員も、本音を言えば同じ気持ちだという人が殆どかも? 安倍さんの腹の中は見えているのに、それと表に出す説明はあまりにもムリがある「屁理屈」になっていますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1822)
回答No.9

>今回の選挙は、「~選挙」・・・ 大義が有ろうが無かろうが、解散は総理大臣の専権事項、依ってやりたい時に随時おやりになればいいのだが、通常は世論その他に阿るのが常識。 翻って考えれば、民意に逆らって安倍総理が安心して衆院解散に踏み切れる最大且つ唯一の原因が、民主党を筆頭にした野党が余りにもだらしないから・・。 僅か数年前の麻生総理は、結局総選挙のタイミングを図れずに歴史的な大敗を喫したというのにです。 今回の総選挙ばかりは政権を奪取されるどころか過半数割れの心配すらない、若干の増減は当然あるものの、与党転落という自民党側が最も恐れる当たり牌をつもる可能性がゼロである為、こう名付けました。 「 メンタンピン一発ツモ ・ 満貫確定 ・ 超安全パイ選挙 」

be-quiet
質問者

お礼

そもそも、どうして解散が総理大臣の専権事項になっているかといえば、国会が総理の意に反していることで国政を動かすに支障が生じかねなかったり、極めて重大な問題を決定するに当たって国民の審判によって政権の信任を得る必要があると考えた場合に、国会の決議を如何にかかわらずに総理が行えるようになっているということですよね。 今回の選挙は、消費税10%の先送りが「極めて重大な問題を決定するに当たって国民の審判によって政権の信任を得る」に当たるとしているのでしょうが、国会も与党はもちろん野党も賛同しているし、世論調査も賛成意見が圧倒的に多い状態では、選挙で問う必要性は全くないでしょう。 (因みに、私は消費税先送りに反対している少数派?ですが) 「 メンタンピン一発ツモ ・ 満貫確定 ・ 超安全パイ選挙 」・・・私も好きな麻雀で言うのならば、早くに国士無双十三面待ちで聴牌しているのに、オープンリーチをかけるような感じです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.8

「意に介さない解散」 「ご都合主義解散」 「いかにも自民党解散」 「血税無駄解散」 「疑問だらけ解散」 「軽意思解散」 「自己保身解散」・・・ぜんぶ当てはまります。

be-quiet
質問者

お礼

「意に介さない解散」・・・蛙の面も、これだけ分厚くなると全然気にならないんでしょうね。 「血税無駄解散」・・・衆議院選挙という国政にとって最大ともいえることを行うのですから、税金から多額の費用を使うわけですよね。それだからこそ、無駄と思われてしまう選挙は、行ってはいけないと思うのですが。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205014
noname#205014
回答No.7

こんにちは 私(政治家)のためだから選挙 税金無駄遣い選挙 次に当選さえすれば やりたい放題選挙 国民の意思で選ばれたのだから 私(政治家)の言うことは絶対です選挙

be-quiet
質問者

お礼

「私(政治家)のためだから選挙」・・・まあ、「国民のためだから選挙」というのも今まで多いとは言えませんでしたが、今回はさすがにムリクリですよね。 実際、前回圧勝した選挙の重要な公約だって実行していないのに、「知らん顔」に更に一層のお墨付きを与えるようなものですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 参議院選挙

    こんばんわ。 参議院選挙はどうやら自民党大惨敗のようです。 今TVで安倍首相のインタビューを聞いてましたが、 どうも首相辞任の意向はないみたいですね。 確かに 現在の法律では首班指名選挙は衆議院の議決が優先されますから (自民党内で造反でもないかぎり)参議院がいくら野党が過半数を占めても、それだけでは政権はとれません。 しかし、今現在の民意の反映、ということを考えれば、やはり安倍首相は辞任すべきではないでしょうか? 今のTVの(飄々とした、あまり危機感の感じられない) 安倍クンのインタビューを見て、そう思いました。 前回の小泉ワイドショー選挙もインチキ選挙ですし。 そう思いませんか?

  • 解散総選挙、議席減想定の与党、何故文句言うの野党?

    年内解散総選挙に関する報道で理解できないことがあり教えてください。 安倍首相が解散を決断するようで、その真意は消費税率10%増税の延期によるデフレ完全脱却を確実にし、その上で日本の立て直しには2年ではちょっと短いので、4年間が必要との判断に基づくものと思いますが、それにしても、このタイミングでの解散総選挙となれば自民党の議席数は大勝した後なので1年生新人議員も多いし、当選議員数は減らすだろうとの想定の上らしいとのことですが、そこまでしてもの解散で総選挙、国民にとっては自らの意志を反映する機会を与えてもらって何の文句もありませんが、そこで解らないのです、ほぼ全ての野党の報道されているコメントが、大義なき解散、何百億円の税金を使って何の為の解散、自己中解散、……等々、ケチョンケチョン否定的コメント!?、何コレ!解りません、安倍首相も菅官房長官も山口公明党党首までも、議席数は減らすだろう、との上での解散決断、だったら野党は、特に民主党なんかにとっては、ラッキーここで議席数を増やすチャンス到来、ワザワザ解散してくれてアリガトサン状況なんではないのですか? 民主党をはじめとして野党各党は、何故この解散総選挙を否定的にケナスのですか?解散総選挙なんてしたくないと受け止めてしまうようなコメントとか感想を発していますが、何故なんですか?コレが理解できません、自民党&与党が現在の議席数を減らすかもしれないような解散をワザワザしてくれたのですから、ヘタってしまった現状を挽回する恰好の攻めどころと歓迎するのが普通ではありませんか、サッパリ解りません。 解散総選挙してほしくない、と宣う野党、特に民主党、議席増のチャンスでしょ、何がどうなっているのですか、教えてください。

  • 首相も選挙?

    今、衆議院解散などで、ニュースを盛り上げていますが、衆議院解散となった場合、小泉首相を新たに、選挙をしなければいけないのでしょうか?もし選挙をして、当選した場合、また首相になるのでしょうか。それとも、自民党内であらたに首相を選ぶのでしょうか? よろしくお願いします。

  • なぜ自民党も早期解散総選挙を望むのか?

    タイトル通りなのですが、どうしてなのか理解できません。 与党は現在衆議院で3分の2以上の議席を得ています。 与党で3分の2以上の議席があれば、法案は、参議院で否決されても衆議院の3分の2以上の賛成で通りますよね? 予算も両院協議会で結論が食い違っても、衆議院の議決がそのまま国会の議決になります。 ここで解散総選挙を行っても参議院の野党優勢は変わらないし、衆議院は議席を減らす可能性が大きいです。 自民党が早期解散総選挙を望む理由がわかりません! どなたかお答えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 安倍内閣を衆議院解散総選挙に

    TPPで野党はどのような方法で安倍内閣を衆議院解散総選挙に追い込むでしょうか。参議院での予算関連法案を人質をして審議拒否する可能性はあるでしょうか。 他にどんな方法が有効的でしょうか。

  • なぜ総選挙???

    今年になってずっと不思議に思っていることです。 なぜ、総選挙を行うというように言われているのでしょうか? しかも春からずっとです。なぜそんな事前から言えることなのでしょうか。 衆議院の総選挙は、原則4年に1度のはず。その他行われる可能性としては、総理大臣が解散を宣言した場合のみのはずでは? となれば、現政権を握る自民党(総裁)が解散と言わなければ、総選挙は行われないと思うのです。ましてや今騒がれている新しい自民党総裁選の後でもです。 総選挙が行われるとなぜわかるのか…どなたか教えてください。

  • 55年体制の崩壊直後の衆議院選挙について

    政治経済の勉強をしていてわからなかったので教えてください。 参考書には55年体制の崩壊について 1993年に野党が提出した宮沢内閣不信任決議案が可決され、それを受けた解散・総選挙で自民党は敗北し、非自民・非共産の細川連立内閣が誕生した。自民党が野党に転落したため、55年体制は崩壊した。とあります しかしセンター試験過去問には 55年体制崩壊直後の衆議院では、自民党が最も議席を擁する第一党であった。とあり、1993年の衆議院総選挙において自民党は結成以来初めて政権から離脱したが、議席数で見ると第一党であった。とありました なぜ野党に転落したのに自民党の議席数が最も多いのですか? よろしくお願いします。  

  • 安倍政権の解散は橋下さんの真似ですか?

    安倍さんは、解散することになりましたが、 これは橋下さんの大阪市長再投票選挙の真似でしょうか? 勝てるのは、最初からわかっている中での選挙ではないのかと。 それに、以前は自民党はボロボロになってから解散総選挙をして、民主に政権運営をとられ、 民主党もボロボロになってから解散総選挙をしてボロ負けしました。 これが参考にもなって、早目の解散をして、まだ自民途中だからまだ東京オリンピックくらいまではなんとかやれというような声をもらおうと、勝てる見込みをもって、解散にして潔いという格好もみせようとしたのでしょうか? 民主党など、野党は、なにかとアベノミクスが失敗だとか、相手のミスにつけ込むようなことばかり選挙戦で言うことになり、返って政策がないなどという民衆の反感を買うということも視野に入っているでしょうか? とても野党が勝てる見込みはなく、勝つにしてもなにを期待するのかも明確にならないので、野党が負けるのは必至の状況下と思われませんでしょうか? 孫子の兵法書的にみても、素早く解散し、速攻で先手を打っていくところからも、橋下大阪市長選挙のように7割の勝ちを見込んで解散に打って出ているのではないでしょうか?

  • なぜ衆議院の解散総選挙が近いのでしょう?

    初歩的な質問ですみません。 最近よくテレビや新聞で「衆院解散総選挙は近い」とか「年内に選挙があるんじゃないか」とか見かけます。 任期はまだあと2年あるし、衆議院では与党が3分の2以上を確保している状態だし、 この状態で解散総選挙をして与党には何もメリットは無いように思うのですが…。 確か解散総選挙の際は、内閣総理大臣の専権事項として解散を宣言出来たと思いますが、 福田首相が衆議院を解散して総選挙に持ち込むメリットが無いと思うのです。 民主党を始めとした野党が解散に追い込む…と聞きますが、具体的にはどのようなパターンが考えられますか? わかりやすく教えて頂けるとうれしいです。

  • 参議院選挙について

    参議院選挙について 私、今年で26歳になりました、一社会人です。 参議院の選挙のニュースを最近見かけますが、ふと、同僚とこんな話になりました。 「参議院選挙ということは、自民党とか、今の与党の党内での議員選出になるんだよね」 「え、違いますよ。参議院にも与党も野党も、関係なくいますよ」 「あれ、そうだっけ。。。」 「例えば衆議院が提案したら、参議院がそれを仮にNOといって、その議題を吟味してゆくのと一緒で、与党が提案したら、野党がそれをNoといってーーーー。ではなかったかな。つまり、与党は衆議院、野党は参議院では?」 「あれ、私も分からなくなりました。」 このような会話です。 どなたか、分かりやすく教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。