ボクシングゲームでの一発殴り勝ちとは?

このQ&Aのポイント
  • テレビでのボクシング試合の終了時に行われる場内アナウンスが話題です。
  • 質問者が遊んだボクシングゲームでの一発殴り勝ちの経験について話しています。
  • ボクシングゲームでの一発殴り勝ちについてどのような決まり手と言えるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

この決まり手、何と言うか?

テレビによる、実況生中継番組で、ボクシングを、見た時ですが… 「言わゆる、「プロボクサー」による、試合であれば、勝負が決まった時。 試合会場に居る、観客に対して、「只今の勝負、○○選手の△△勝ち(△△は、決まり手)」的な内容で、大相撲方式により、場内アナウンスで伝える事で、知らせてる…」シーンが、登場してるのを、良く見ます。 そこで、質問したいのは… 「約16年位前。 近くのスーパーマーケットに、同居してるゲームセンターにあった、ボクシングを活用した、ゲーム機で遊んだ時、経験した。 「画面上の相手を、ゲーム機のリモコンを、操作してだが、試合開始(ゲームのスタート)直後。 対戦相手の顔の頬を、一発で殴って、パンチを加えたら、その相手は倒れて、勝利した」経験が、ある。 因みに、同じ様なゲーム機で、私が勝ったのは、この一回だけである。 この場合。 「只今の勝負、○○選手の△△勝ち」的な言い方で言えば、問題の勝ち方、つまり決まり手は、何になるのか?」に、なります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ボクシングに詳しいわけではありませんが「KO勝ち」では? 相手が倒れて10秒立てないので… 判定や3ダウン、レフリーストップとかってのもありますね

80568410
質問者

お礼

求めた内容で、回答して頂き、有難うございます…。 今回、質問したのは、「問題のゲーム機で、勝負が決まった時。 その決め手を、伝える機能が、入って無かった為で…?」により、質問しました。 又、質問した時は、よろしくお願い、致します…。

関連するQ&A

  • この相撲の決まり手、何になるか?

    「相撲の技、決まり手に、詳しい人なら、分かるのでは、無いのか?」と、思います。 NHKによる、大相撲の実況生中継番組を、総合テレビか、第1ラジオ(AMラジオ)で、見たり、聞いたりする時ですが… 「各取組(試合)が、終わる度、「どの力士が、どの技で、勝ったか?」の旨、両国国技館等、会場内の観客に対して、場内アナウンス方式で、必ず知らせてる」シーンを、見たり、聞いたり、します。 そこで、質問したいのは… 「最低で、約10年位前。 「どの年に、開催された、どの場所かや、どの力士が、出場していて、何の技により、どの力士が勝ったか?」迄等、詳しい内容は、忘れてしまったが、第1ラジオの実況生中継番組で、ある場所のある取組を、私は聞いた。 その取組だが、記憶ある範囲内では、「勝った力士は、相手の力士の腰元を、持つ事により、狙ってた。 すると、狙う前に、その相手の力士が、すぐに土俵上で、転けてしまった為、自分の勝ちが、すぐに決まった…」的な内容で、担当のアナウンサーが、伝えてた様に、聞いた記憶ある。 ただ、この様な取組を、聞いたり見たのは、私に取っては、テレビや、ラジオに関係無くでだが、この取組だけである。 この場合、技つまり、決まり手としては、何になるのか?」に、なります。

  • ボブ・サップ戦の決まり手?

    本日テレビ放映のボブ・サップ日本復帰戦を見ていたのですが、 サップが相手をロープ際に押し込んだような感じの時にKO勝ち と成りました。 キックやパンチが決まったでも無く、ダウンさえ無かったように 見えましたが、決まり手は何だったのでしょうか??

  • 井上尚弥選手は間違いなく強いですよね?

    私自身はボクシングは素人です。井上尚弥選手の試合を見ましたが、早いラウンドでKO勝ちがほとんどです。また試合後の顔も綺麗で戦ったあととは思えないです。 強さ、上手さも兼ね備えた最強の選手と見て間違いないでしょうか?

  • フロイド・メイウエザー

    朝倉未来選手がメイウエザーにKOされたのは、 ボクシング経験がなかったのも一因かと思っています。 もし、メイウエザーと同じ階級の 現役の日本人のプロボクサーが闘ったら勝てますか?

  • 勝利者から学んだ事!(長文です)

    2000年10月、その年のボクシング年間最高試合となるWBA世界ライト級タイトルマッチが、行われた。 チャンピオン 畑山隆則   VS  挑戦者 坂本博之 の試合だ! この試合の激戦を、制したのが、畑山隆則だ! 気になったのが、試合前のインタビューだった。 「僕は、坂本選手よりパンチの力は、ありません。 坂本選手より、アゴの力が弱いので、打たれ弱いです。」と答え 取材陣に「それで、勝てるのですか?」と問いかけられ、 畑山選手は、「だから、勝てるんですよ!」と答えた。 試合の後、畑山選手の予言どおりに、なりました。 弱いのに?  勝った?  なぜでしょう? 答えは、 「坂本選手は、自分が、俺よりも、パンチがあって、打たれ強いのを知っている。 だから、ガンガン来る。  しかし、俺は、打たれ弱いのを知っている。だから、ガードを固める。 そして、パンチが弱いから手数で、勝負する。そして、相手は、倒れる。」 結果は見事、畑山選手のTKO勝ち! 私が、学んだ事は、「相手を知り、自分の弱い所を知り、弱いところを別の方法で、補えば、勝てることです。」 皆様の何かエピソードや体験がありましたら、教えてください。 また、わかりにくい文章でしたが、元チャンピオンの畑山選手の事でもかまいません。 何か勝利に結びつくお話でも、かまいません。宜しくお願いいたします。

  • 明日29日のボクシング:内藤対亀田の試合はどちらが勝つか

    明日29日のボクシング:内藤対亀田の試合はどちらが勝つか予想してください。私は内藤選手に勝って欲しいけれど亀田がKO勝ちしそうなんだけど。みなさんはどちらが 勝つと思いますか?

  • 柔道、鈴木選手の試合の審判団の協議は?

     世界柔道で鈴木選手が一本勝ちしたのに、結局、相手の最後の返し技が有効と見られ、負けになりました。  TVの視聴者、場内の観客の反応から見ても、鈴木選手の勝利は明白なんですが、判定の中で、審判団が、試合場を一旦降り、競技委員長、審判長らしき人間の所へ行ったように見えました。  あそこで、3人の審判はこの人間に、判定の結果の正誤を尋ねたのか?それとも、鈴木選手が承服せず、判定に異議を唱えていおり、試合場を降りないので、試合場を降りる、退場してもいいかのどちらだったんでしょうか?VTR検証しにいったのでしょうか?  途中、斉藤コーチが猛烈に抗議していましたが、あれ以上のことはできなかったんでしょうか?  シドニー五輪で篠原選手の誤審判定での敗戦で、当時の山下監督ら首脳陣の行動で、審判が試合場を降りたら、試合は成立するから、それ以前に何とかできなかったか?  当時の新聞等でかなり、叩かれていました。斉藤コーチは他に手段はなかったのでしょうか?  柔道の場合、もつれた技の掛け合いで、どちらの技が有効か、分かりにくい時があるので、このような場合、場内に相撲のような、物言い~場内説明みたいなことはしてくれないのでしょうか?  それと、審判3人は、それぞれ派遣国が違う、言葉、言語が分からないそうですが、通訳等を入れて、コミュニケーションを取れるようにしないのでしょうか?  毎回国際大会を、観て、組み合わない、掛け逃げぽい偽装的攻撃、効果のない捨て身技、反則誘発的な柔道ばかり見せられて、ストレス、フラストレーションがたまる試合ばかりです。審判は組まない選手に始動をもっと与えないのでしょうか?日本人に勝たせたくないという気持ちは分かります。  外人選手はどの階級でも、日本人より、体が大きく、手足も長い、パワーもある、なのに、ゴマカシ的な柔道ばかりします。何で、しっかり組んで、技の切れ、堂々と勝負をしないのか、イライラします。  場内の観衆だって、相撲の突っ張りあいみたいに組み手争いに終始した、見せ場のない試合より、鮮やかな技、豪快に相手を宙に舞わせるような試合を見たいと思っているはずです。  IJFは先ではプロ化させていくようですが、今のような試合内容ではファンを獲得できないと思います。  国際大会の柔道は日本の柔道精神とは全く、違うので、別に五輪や国際試合に出なくてもいいと思うのですが。日本の伝統は日本だけで守ればいいとおもいますが。

  • ボクサー及びボクシングに詳しい方教えてください!

    二つ質問があります。 (1)新聞で30歳のプロボクサーが初めて日本王座決定戦に挑戦するらしいのですが、その方は22歳でプロデビューですが、ずっとアマチュアでもしていて、プロ戦績を見たら15戦14勝1敗でした。もちろん、高校野球の練習試合みたいに弱い相手とすればそうなりますが、ボクシングはCで4、Bで2勝すれば、Aですので、この勝率ならもっと早く挑戦できたのではないでしょうか??しかも初の10回戦らしいのです。粟生選手や名城選手、亀田選手と何が違うのでしょうか?その方の所属は帝拳ジムですし、パイプがあると思うのですが。。。 (2)よくプロモーターの都合で試合がなくなったとかありますが、プロモーターってスポンサーかと思ったのですが、ドンキング?みたいな個人でした。プロモーターは主催者ですけど、スポンサーがつけば元は採れるのでは?よく関係が分かりません。 ボクシングは難しいですね。本当に強い人がチャンプになれるのか。やはり会社の社員みたいなものなのでしょうか?指令がないとできないみたいな。。厳しい世界ですね。ジムにも一流企業と三流企業があるのかな。

  • 伝説の試合、朝青龍VS貴乃花の決まり手

    お世話になります。 2002年秋場所。長期休場明け。引退をささやかれる中、満身創痍で勝ち越しを決めた貴乃花。そして迎えた朝青龍戦。 この試合について、決まり手の詳細を教えて下さい。 朝青龍が右足をひっかけて、貴乃花がタイミングを見計らってから その足を外したため朝青龍の重心が崩れたので、 朝青龍が重心を戻そうとした瞬間に、その力を利用して 右手を使って回しをつかんで回転させるように押し倒したように見えます。 正面からのカメラなのでいまいちわからないのですが・・・ 以下の動画ですが、 https://youtu.be/tbtd5iUpu34?t=3m46s 相撲には詳しくないのですが、ぱっと見ただけでも貴乃花は これだけの動きを一瞬で行っているとんでもない横綱だと思いました。 相手の動きを読んでいるあたり他の選手は勝てる気がしません。 逆にあの時、朝青龍はどうすれば勝っていたと思われますか? よろしければ、解説をお願いします。

  • 昔のボクシングの試合で(ホームタウンディシジョン)

    少し前に、亀田興毅とファン・ランダエタとの試合が話題となりました。 亀田側が勝って、やれ八百長だのホームタウンディシジョンだのと 騒動になった試合です。 その試合騒動のニュースを見ていた私の父(もうすぐ還暦です)から 聞いた話なのですが。 今から3~40年くらい前、東南アジアの方で行われたボクシングの試合で、 日本の選手が現地の人と闘ったのですが、もう誰がどう見ても日本側の勝ち。 でも、向こうの国が勝ちという判定。 日本の選手はキョトンとした様子。 日本側がいくら抗議しても決して覆らなかった。 当時のテレビも「あれはおかしい!!」と騒いでいたのですが、うやむやに。 これが「ホームタウンディシジョン」というものだ。 今回の亀田の試合も、これに比べたら可愛いもの。 亀田のことでギャーギャー騒いでいるのは、この試合のことを知らない人だ、 と言っていました。 この試合のことを知っている人って、おられないでしょうか。 何年に行われた誰との試合とか。 相当昔のことですが、知っている方お願いします。 (ちなみに私はボクシングについては詳しくありません)

専門家に質問してみよう