• ベストアンサー

ぶどうジャムが加熱殺菌後ゆるくなってしまいました

ぶどうジャム(スチューベン使用)を作り、ビン詰め後加熱殺菌をしたところ、 ジャムがジュースのようにゆるくなってしまいました。一晩置いてもジュースのようなままです。 何故ゆるくなってしまったのでしょうか? ビンに入りきれず余ったジャムは加熱殺菌せずに、すぐに食べる用に器に入れましたが、そちらはジャムらしい固さ(むしろ固すぎるくらい)になっています。 ※ビン充填後のジャムの表面にアルコールスプレーをかけ、殺菌は「気密正立殺菌」で行いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

ペクチンと酸味、砂糖の3つがバランスよく配合されていないと うまくペクチンが働かず、ゆるゆるかガチガチになってしまうようです。 このあたりは理由がわからなくても皆さん経験的に理解していることでしょう。 おそらく、 加熱殺菌前のものは砂糖あるいは酸味が少ないうえに加熱不足でペクチンが働いていない、 高温殺菌したほうはペクチンが働くヒマもなく高温で分解してしまった のではないかと思います。 私は程よく煮詰まったところで殺菌済みのビンに入れてひっくり返すだけです。 これは1か月くらいまでに食べてしまいます。 長期保存は粗熱を取って冷蔵庫で予冷してから冷凍バッグに移して冷凍庫です。 糖度が高いジャムはガチガチに凍ることが無いので食べる分だけスプーンで抉り取っています。 難点は香りや風味が飛びやすいこと。気になさる方にはおすすめしません。 ミカンの例 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f450009/p580739.html 「ペクチン」のお勉強 http://inakaseikatsu.blogspot.jp/2014/06/blog-post_27.html

jamjaming
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 加熱殺菌していない方はきちんとゲル化したので、加熱殺菌した方はペクチンが高温で分解されてしまったのですね。 添付して下さったサイトも、とてもためになりました。 ジャムは科学ですね~

その他の回答 (2)

回答No.3

おはようございます。パティシィエです。 どのような作り方をされたのか文章からは、わかりませんが もし果肉を潰さずにお作りになったなら 原因は、ある程度 推測できます。 ブドウの果肉を潰さずに作ったと仮定して 果肉にまだ十分に砂糖が浸透していないとご質問のような現象が現れます。 加熱前には、固まっているのに 殺菌の最中にガラス瓶の中で「果肉の水分」が周囲のジャムに染みだして 結果的にジャム状に固まるはずの部分が水で伸ばされているような状態に至ります。 つまり周囲のジャムと果肉との砂糖の濃度に落差がありすぎる時の現象なのです。 対策としては、瓶詰めの前に鍋の中で30分以上 放置して果肉に砂糖を染みこませれば ある程度 解決すると思います。 ただ その時全体の糖分が足りなくなる事も想定されジャム全体が固まらないか かなりゆるいジャムになることもあり得ます。 あくまで仮定のお話です。 もしご参考になれば幸せです。 ジルより

jamjaming
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 作り方書いてませんでしたね(ノ_・,) ぶとうを皮と実にわけて火にかけ、実に軽く火が通ってから、ザルで濾しました。 濾した後の量800mlに対して40%のグラニュー糖とレモン汁1個分を入れ、再び火にかけました。 ぶどうジャムは冷めると固くなるので、トロっとなったところで、火を止めました。 ビンに入りきれずに余った分は、すぐに食べるので加熱殺菌せず器に入れましたが、そちらはきちんとゲル化して、むしろ固いくらいになっています。 他の方の回答にあるように、やはり加熱殺菌の過程でペクチンが分解されてしまったのですかね。 もし、ペクチンが分解される原理をご存知でしたら、教えて頂けるとありがたいです。 果肉を潰さずに作るぶどうジャムもすごく気になるので、次の機会に試してみたいと思います。

  • child_564
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.1

ペクチンが熱で溶けたんでしょ、一度溶け出すと固まりません。

jamjaming
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度溶けると、もう固まらないんですね。。。 90℃で15分加熱殺菌しましたが、加熱時間が長すぎたのでしょうか? ペクチンについて詳しく調べてみます。

関連するQ&A

  • ビン詰め製品の殺菌方法について

    ビン詰め製品の殺菌方法について教えてください。 道の駅やマーケットなどで 自家製ジャムや野菜ペーストなどのビン詰め製品が 販売されているのを見かけます。 私も、自家製の人参を使ったペーストを作っており 周囲にはかなり評判なので、ビンにつめて販売したいと思うようになりました。 そこで、いろいろ検索したのですが、 どのように殺菌したらよいかがわかりません。 保健所などにも問い合わせましたが 担当の方は知らないとの回答。 個人で作るので、大掛かりな殺菌装置などの購入はできません。 熱湯消毒になると思うのですが、 何分程度行えばよいか、また、やり方などご存知の方が いらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • ブドウのジュースを飲むと頭痛がするのですが

    私はアルコールが苦手なのでほとんどワイン等口にすることは少ないのですか、ある晩、味見程度に赤ワインを一口飲んだ時の事、翌朝起きたらまるで二日酔いのような頭痛に襲われました。変な話なのですが、今までブドウのジュースを飲んだ翌日の朝も同じような事が3回ほどありました。普段は頭痛等に悩まされる事などありません。ブドウが体質に合わないなんて事あるんでしょうか?ブドウのジュース結構好きなんですけどねぇ~(苦笑)

  • 梅ジュースが濁ってきた

    梅ジュースの漬け込み10日目なのですが、いくつかのビンでは泡がブクブクと出始めて、梅が浮いている部分の液が濁り始めてしまいました。 まだ梅の表面にカビは生えていません。 ビンが大きくて冷蔵できないため、常温で放置してあります。 何か打つ手はありますでしょうか。 酢とかアルコールを今から足してみるとか、 梅をすくい出して洗い直すとか、 濁っている上半分のジュースを捨てて残りを飲んでしまうとか...

  • フローリングのアルコールの染みがとれない

    昨日の地震の際、ウイスキーのビンが棚から落下しマルマル一本分のアルコールが床にこぼれたまま、一晩放置された状態になっていました。朝あわてて拭おうとしたのですが、フローリング内部に浸透しているみたいでやや白色に変色してしまいました。表面をワックス系で磨いても、乾くとまたもとの変色した色に戻ってしまい何を塗布して復旧したらよいかわからなくて困っています。浸透性の何か良い復旧塗布材がないか教えてください。

  • 加熱殺菌しているの?

    スーパーなどで売られている、みりん、米発酵調味料、酢などは、加熱殺菌しているのでしょうか?

  • 葡萄ジャムの作り方教えて下さい

    友人から甲州ブドウが一箱送られてきました。 とても全部は食べきれない量なのでジャムにしようかと思うのですが、作り方がよく分かりません。 検索しても上手くヒットしなくて困っています。 種はとりますよね、皮も剥いた方がいいですか? お砂糖の量は? それ程甘い葡萄ではないのです。 よろしくお願いします。

  • ジャムの保存(再加熱)について

    ジャムの保存(再加熱)について 数日前にイチゴジャムを大量に作ったのですが、瓶が売り切れてた為、タッパーで冷蔵保存しています。 長期間保存したいので、瓶につめかえたいと思っています。 タッパーのジャムを再度加熱して、煮沸消毒済みの瓶に詰め替えても良いものでしょうか。 品質に変わりはないものか、ご存じの方よろしくお願いいたします。

  • 加圧加熱殺菌(レトルト殺菌)に使われるF値について

    微生物の加圧加熱殺菌に指標に使用されるD値、Z値、F値について教えてください。 また、詳しい解説のでているような書籍やWEBサイトがありましたら教えてください。

  • レトルトの賞味期限

    大塚食品の 銀座ろくさん亭 松茸釜めし というレトルトパウチ食品が戸棚から見つかりました。 どうしても食べたくて捨てるのもったいないのですが 賞味期限が2008 09 13 と書いてありました。 二年前のなんですがやはり食べたらお腹壊しますでしょうか? どうしても食べたいのですがお腹も壊したくありません。 どなたか賞味期限消費期限について詳しい方いらっしゃいましたらご回答いただけますでしょうか。 90パーセントの確立でOK10パーセントの確立でお腹壊すのなら チャレンジしてみようかなと思いますが 万が一お腹を壊した場合どうなるのでしょうか?かなりの重篤な状態になるのでしょうか? ちなみに 原材料名は にんじん たけのこ ごぼう まつたけ こんにゃく 油揚げ 魚介エキス(かつお 貝 カニ)しょううゆ 砂糖 でんぷん 清酒 菜種油 みりん こんぶエキス 食塩 香料 豆腐用凝固剤 かつおぶし こんぶ たんぱく加水分解物 砂糖 食塩 かつおエキス なたね油 コーン油 加糖ブドウ糖液糖 米発行調味料 酵母エキス(原材料の一部に小麦さば魚介類豚肉鶏肉を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し加圧加熱殺菌 と表示されています。 メーカーに問い合わせたら間違いなくやめろと言われると思いここで聞こうと思いました。 どうしても食べたい!けどお腹壊したくありません>< よろしくお願い申し上げます。

  • レトルトの加熱加圧殺菌について

    炊き込みご飯の素なのですが、加熱加圧器って中身の具も完全に火が通っていると考えていいのでしょうか??

専門家に質問してみよう