• ベストアンサー

女性の相手に望む条件「経済力」を男性はどう思う?

raimu0331の回答

  • raimu0331
  • ベストアンサー率13% (17/125)
回答No.8

#6です。 おっしゃるとうりです。 一般的に年齢を重ねるにつれて、資産が増える男性に比べ、女性はどんどん容姿が衰えます。 だから、結婚制度自体が崩壊しているんだと思います。 離婚が多い。晩婚化(というより未婚化)ですね。 以前なにかで、ルックスに自信がなくても 「金」があれば何とかなるなら、それが救いの人もいるという意見がありました。 金もなくて、ルックスもイマイチだと辛いですね。 少し質問からずれましたでしょうか? お許しを。

marimari1999
質問者

お礼

離婚や晩婚化の問題は、かなり根深そうだなと思っています。「専業主婦は寄生虫、結婚は損、日本経済は破綻」という空気がかなりただよっているようです。ちょっと反れてきましたね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚相手の条件で年収(経済力)が大きなウェイトを占める女性に質問です。

    結婚相手の条件で年収(経済力)が大きなウェイトを占める(70%以上)女性に質問です。 男性が求める結婚相手の条件としていろいろありますがどれぐらいのウエイトだと思いますか? (1)年齢 (2)容姿 (3)家事力 (4)収入(経済力) (5)性格・人間性 (6)その他 回答例としては (1)60%(2)35%(3)5%(4)(5)(6)0% という感じです

  • 女性が求める男性の経済力

    女性は経済力のある男性と結婚したい と言う人が多いと思いますが、 その経済力と言うのは、 自分で努力したお金じゃなくて親からの遺産や、成金でもいいのでしょうか? 一生懸命自分で稼いだお金じゃなくても 不正で稼いだお金じゃなければ 素敵な男性だ!と思うのでしょうか?

  • 男性の経済力

    私は31歳男で、現在派遣社員で年収は250万程度です。 3歳年上の女性を好きになりましたが、彼女もいい歳なので、次は結婚を視野に入れたお付き合いを考えてると思います。 現在の収入では結婚生活を送るとしても経済的に余裕がなく、はたしてやっていけるのか?と、相手も思うと思います。今いろいろと職探しをして、安定的でもう少し稼げる職を探していますが、何の見通しも立ってません。 しかし(ちょっと嫌な話ですが)、うちは両親と兄弟がお金に余裕があって、遺産もそれなりに入ると思います。私は貧乏でも親の経済力があれば、女性としてはその男性は経済的にOKなのでしょうか?女性が男性の経済力を計る時、親の収入や財産も考慮に入れるものでしょうか? ※親の金を当てにして情けない人間だとか、そういったコメントはご遠慮ください(私も情けないと思っています)お願いします。

  • 30代男性が結婚相手(女性)に求める条件を教えてください

    私は30代の独身女性です。友人の紹介で最近お付き合いを始めた男性がいます。 20代の頃は、性格が良さそうな人や単純に異性として好きになれる人と付き合ってきました。若い頃はあまり結婚願望がなく、仕事を優先して過ごしてきました。 しかし、30代になりそろそろ結婚したいと思うようになり、少し前から婚活をしています。婚活と言っても、飲み会に参加したり、知人に紹介された人と数回合ってみたり・・という感じです。 私は結婚相手となると、やはり相手の職業(収入)や学歴、家庭環境が気になります。恋愛から始まれば、そういう事は後からどうにでもなるのでしょうが、お見合いみたいな感じだと、そういう条件も私の中で付き合うがどうかの判断基準になっています。絶対○○以上という訳ではありませんが、できればこういう人がいいなあという感じです。 それでふと疑問に思ったのですが、男性の側は結婚前提となると、女性に対してどういう条件を求めるのかな・・?と。恋人ではなく、あくまで結婚相手としてです。人それぞれだと思いますが、具体的に教えてもらえるとうれしいです。

  • 結婚相手として考えた場合男性で一人っ子というのは条件として考えたら女性

    結婚相手として考えた場合男性で一人っ子というのは条件として考えたら女性からしたらあまりいい印象は持たないのが一般的なんでしょうか?

  • 男性にとって、結婚相手とは?

    男性にとって、恋人にしたい女性と、結婚したい女性は別とはっきり言う人と、一緒と言う人がいると思いますが、一緒という人であってもやはり恋人にしたい女性と結婚したい女性では条件が異なるものなんでしょうか? あなたが思う両者に求める条件をそれぞれ理由も一緒に教えてください。恋人、結婚相手と男性のつながりかたに違いがあるのでしょうか? 例えば自分が結婚相手としての条件に当てはまったとしても、なんだか素直に喜べません。女性としては両方当てはまりたいからです。どちらに選ばれたほうが、男性にとって大切な存在になれるのでしょうか? もちろん両方当てはまらないと嫌だと言う男性も多くいるとは思いますが・・ 彼女がいるくせに私と結婚したい風な事を言ってくる男性がいて理解に苦しんでいます。 よろしくお願いします。

  • 女性が男性に求めるものは経済力だと思いますか?

    十人十色であり、答えのない質問であることからアンケートとさせて頂きました。 女性が男性に求めるものは、やはり経済力に尽きるのでしょうか? これについて貴方様のお考えを賜りたく存じます。 恋愛相談を閲覧していると、容姿が悪いので彼女が出来ないとの書き込みを見掛けることがあります。その都度思うことですが、所謂ブサメンと呼ばれるであろう男性でも、安定した企業(そのような企業のあるなしは別にして)に勤め、安定した給与を得、しかもそれが些か高収入である方は結婚もなさっておられます。 恋愛を前提とした結婚が主となっている中であっても、条件結婚(釣り書を提出し合う形態)は理解できます。

  • 結婚相手に求める条件

    あなたの、結婚相手に求める条件とは何ですか? これだけは譲れないというもの、複数あっても構いません。 参考にしたいのでぜひ教えて下さい。 男性、女性、どちらのご意見でも構いません。 未婚者の場合は、自分が結婚するなら望む条件を、 既婚者の場合は、結婚してみて分かった事をふまえた、 「もし、もう一度結婚できるなら、こういう条件を望む」 という、経験者ならではのご意見をお願いします。 たくさんのご意見お待ちしています。

  • 結婚相手の条件

    結婚前の男女が、 結婚相手に求める条件として、 料理ができる女性を求める、男性の割合いと、 高収入な男性を求める、女性の割合いは、 大体同じようなものだと 思いますか?

  • 男性が結婚相手にする条件

    男性が結婚相手を選ぶ時に、除外する条件でありますか? 例えば、長女は嫌だとか… 以下の条件で結婚相手として除外する条件はありますか?※複数選択化 (1)女性の両親に金銭的、身体的な問題を抱えてる (2)女性の仕事がニート、またはバイトや派遣 (3)女性が一人っ子または長女 (4)女性がデブ (5)女性に友達がいない。 (6)女性が発達障害などで会社での評判が悪い または、自分のグループで評判が悪い (7)女性が30代なのに処女 (8)女性の金銭感覚が悪いまたは、借金がある (9)料理家事が出来ない 逆にこれらの欠点を全部持ってても 外見がめちゃくちゃタイプだったり馬が合えば許せますか?

専門家に質問してみよう