• ベストアンサー

映画の選択は・・・

デートで映画を見に行くとき、どの映画を見るかは男が決めるべきでしょうか?彼女に何が見たいか聞くほうがいいかなとも思いますが、少し優柔不断のような気もするし・・・。皆さんはどうされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.7

第一の水準としては、 「決める」のではなく、材料を示して、間接的に「決めさせ」ます。 これには「下調べ」が必要です。 まず、「なるほどー、これなんかどう?」と聞く。 「えー」と不満を示したら、また別のを聞く。 「うーん」と迷ったら、具体的な映画の情報を提示する。 これは「下調べ」が必要になります。 ・「あの」俳優の名前(何の映画で有名か) ・「あの」監督名(何の映画で有名か) ・怖いか、ソフトか、ハードか など このパターンを繰り返して、彼女が納得したようだったら、 「じゃ、これにしようよ、ね。」と背中を押す。 第二の水準としては、 相当な自信を持って自分の観たい映画に決めさせます。 「ぜったいオススメ」というやつで、これは「優柔不断」を防ぐばかりか、 「通(つう)」のプラスイメージもついてきます。 ただしこれにも、相応の「下調べ」が必要です。 「説得力」がなければいけませんから、 自信がなければやめてください。

noname#6665
質問者

お礼

そこまで考えておられるとは・・・nesさんとデートできる女性は楽しいだろうなと思います。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • amamichi
  • ベストアンサー率14% (12/84)
回答No.8

そうですね、映画に行く時には、相手に決めさせる事が多いですね それでもなかなか決まらない場合には、相手の好みも考えた上で、自分から『これはどう?』って聞いてみるといいでしょう それで明るい感じの返事だったらそれに行くのがいいと思いますよ^^ とにかく自分勝手に決めるのはよくないと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narukami
  • ベストアンサー率12% (9/72)
回答No.6

私なら「なにか観たいのある?」「これなんかどう?」って聞いて欲しいです。 自分の趣味じゃない映画を見せられてもこまっちゃいます。なんで勝手に決めるの?っておこっちゃうかも。 やっぱり相談って大事ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • non209
  • ベストアンサー率32% (92/282)
回答No.5

女側から言わせてもらうと、見たくない映画には行きたくないので、できれば聞いてほしいかな~。 あなたの好きな映画なら私も好きになれるわ!というラブラブな時期なら構いませんが… 最近の女性は意見がハッキリしてますから。 彼女の性格が分からないので、あくまでも一意見です。

noname#6665
質問者

お礼

彼女の意見を尊重してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foetida
  • ベストアンサー率22% (48/217)
回答No.4

話していて、「映画でも観に行こうか?」となったときは意見を聞いて一緒に選べばいいでしょうし、何か観たいものがあるときは、その映画に「付き合ってもらう」感覚で誘えばいいと思います。 で、映画に付き合ってもらったお礼に彼女のしたいことにも付き合えばいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 ご質問の内容から勝手に推測すると まだ「お付き合い」をして間もないカップルさんですか?(または二人では初めてのデートとか・・・) >彼女に何が見たいか聞くほうがいいかなとも思いますが、少し優柔不断のような気もするし・・・。 決して、「優柔不断」なんて思われないと思いますがね・・・私の場合は、付き合い初めの頃は 「彼女」には合わせてましたよ! (そうする事によって彼女の「感性・嗜好」てのが解りますからね・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hydrangea
  • ベストアンサー率12% (7/56)
回答No.2

映画をみる、料理を食べにレストランへ行く、など基本的なことは一般的に男性が決めるのが普通と思いますが、中味は女性に聞くのがいいのではないでしょうか。 あくまで一般論です。 映画は種類、恋愛ものか、戦争映画か、など聞くのがふつうではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anjash
  • ベストアンサー率4% (22/515)
回答No.1

一番、相談&下調べが肝心です。 映画は、なめてかかっちゃ、一番怪我するぜ!! 映画は、案外危険です。絶対相談です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 選択に迷った時、

    選択に迷った時、 みなさんはどうやって選択していますか? 20代女性です。 本当にくだらないことですが… 限定グッズが売っているイベントに行くか行くまいか馬鹿みたいに迷ったり、 くだらないことで優柔不断です( ; ; ) 行かなければ買えないグッズは欲しいけど、 交通費もかなりかかるし、 片道1.5時間かかるし…人多いし… でもほしいし…と。 あとは、 映画を観に行きたいけど、 家から出るのがダルいし… など…。 みなさんはこんな細かいことで悩んだらどうしていますか?

  • 2001年宇宙の旅の映画と小説

    「2001年宇宙の旅」は映画を見るのと小説を読むのとどちらを先にしたほうがいいと思いますか。いい作品だと聞いているので失敗はしたくなく、とても迷っています。自分で考えなさいと言われればそれまでのことですが、自分で決めようということも決められず、自分の優柔不断さにほとほと困っています。

  • 謝ったほうがいいのでしょうか?

    この前僕と好きな人と友達の4人で映画に行きました。映画を見終わった後何をするのかみんなで考えていたんですが、僕が優柔不断で結局何も決まらないまま好きな人が疲れて帰ってしまいました。。。 これは謝っておいたほうがいいのでしょうか?? みなさんの意見をきかせてください。お願いします。。。

  • 優柔不断な彼との付き合い方

    優柔不断な彼との付き合い方 とても優しく面白い素敵な彼なのですが、優柔不断なところがあり、困っています。 どこに行きたい?なにが食べたい?と聞くと、いつも返事は「う~んどうしよう…」 デートの行き先・プランを決めたり、宿を取る・チケットを取る、お店の場所やルートを調べる等すべて私の仕事です。 そのため、私の行きたいところに付き合わせているという思いが常につきまとい、ルートを間違えたときやレストランがハズレだったとき、彼に対して申し訳無い気持ちでいっぱいになってしまいデートを心から楽しめません。 別れるのではなく、どうにか彼に優柔不断を治してもらい、二人で計画を立てられるようになりたいです。 優柔不断の治し方があれば教えてください。

  • 恋愛映画

    最初のデートで、映画の話で盛り上がったんだけど、「男は皆恋愛映画に興味は無いよ」って言ったら、気のせいか トーンダウンして・・・・。 女性の皆さん、この発言あなたには大きなマイナスでしょうか?ぜひ教えて下さい。

  • 遠距離恋愛の悩みです。よろしくお願いします。

    今遠距離しています。彼女は私より2つ下です。 彼女とは2年後に結婚する約束をして、私の住んでるとこに来るって言ってくれてるんですが。。昨日、「優柔不断、男らしくない」と言われ「2週間連絡とらないから男らしくなって」と言われたんです。もちろん優柔不断な自分が悪いのですが、男らしくなってと言われても・・・と思ったんです。 今どうしたらいいのか困っています。彼女のことはもちろん好きです。みなさんのご意見、ご感想聞かせてもらえれば有難いです。

  • こんな彼と私

    まだ付き合っていないのですが、いい感じの男性がいます。 でも、お互いに優柔不断なため、デートに行くときもなかなか決められません。例えば、どこかで会うことになっても場所がほんとうに決まらないんです。また、まだ付き合ってないのでわがままも言えないし、、 告白もこのまましてもらえないんではないかと心配です。 このまま、付き合わず、いつか飽きられてしまうのでは・・・ と、いつも心配しています。 こんな優柔不断同士は、どうすればいいのでしょうか。 よければみなさまのご意見をお聞かせください。

  • 決断、優柔不断、あなたが選択したこと

    私は優柔不断で「やっぱりあっちがよかったかも」とよく後悔しています。 でも、友人は決断はスパッとするほうで、後悔したことはないらしいです。 みなさんは即決派、優柔不断派、その他のどれでしょうか? どんな時にどんな選択をされてきましたか? そして結果に満足されていますか? ちなみに私の最近の決断は、宝くじを連番で買うか、バラで買うか悩んで、連番を10枚とバラを10枚買ったことです。 連番の次のセットに高額当選があって、バラじゃなくて連番を20枚買っておけばよかったと今でも悔やんでいます。

  • デートで行く場所。。?

    デートで行く場所。。。 僕は高校2年で今は付き合って3ヶ月目になる彼女がいるのですが、休日とかにデートに行きたいと思うのですが、どういう場所に行ったらいいのでしょうか?自分は優柔不断なので、なかなか場所が決められません彼女も優柔不断の面があります。なので、どのような場所に行ったらよいのか教えてくださいお願いします。

  • 優柔不断=トロい性格?

    こんばんは。 優柔不断な人が苦手な高校3年です。 先に言ったように俺は優柔不断な人が苦手です。 それは何故か? 俺は優柔不断=トロいと思っているからです。 例えば俺の身近な人物でいえば姉貴ですね… 特に会話とかはしないんですが、何か訪ねると「ん~~……、あ~うん…」といった感じです。 自分はグズグズして何もしないくせに、他人のすることにはいっちょ前に文句つけてきやがります。 すいません、愚痴になりました… まぁこんな感じの姉貴ですが相当な優柔不断です。 皆さんは《優柔不断=トロい》という俺の考えについてはどう思いますか? 色んな意見をお願いします。 ※俺は言い方が悪いとこがあるのですが、優柔不断な方全般を批判しているわけではないのでご了承ください。