• ベストアンサー

近畿大学と甲南大学の経営学部について、

近畿大学と甲南大学の経営学部について、 それぞれの大学出身者の社長で上場したりした有名な人の数とどこの会社か教えてください。 それと、関西学院大学商学部と↑二つを比較すると、大きな差はありますか?それとも大して差はないですか?(上場した社長数に関して) (上記3つの大学の特徴もできれば教えてくさい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人数や具体的な会社名はわかりませんが、 (学部は関係ないとして) それは甲南大学が圧倒的に多いです。 在阪企業の跡継ぎは甲南へ進学することが多いからです。 逆に近大へは進学を避けます。近大はほぼいないでしょう。 なお、上場企業というのは、財務内容が良くなかったり、資金力がないために株式市場で資金を集めることにした会社であるので 二流~三流企業、はてはFラン企業まで雑多な会社がゴロゴロしています。 一流企業や超一流企業は決して上場しませんが そういった企業のうち在阪企業の跡取りは比較的甲南大が多いです。

kumonnitteta
質問者

補足

ご回答ありがうございます。 上場企業が凄いってわけじゃないんですね! 初めて知りました。 近畿を避ける理由はどうしてでしょうか? それと、後取りではなく自ら会社を立ち上げる人(学生時代でなく、一般会社を経て起業)っているんでしょうか?

関連するQ&A

  • 関西学院大学 国際学部 or 甲南大学 経営学部

    関西学院大学 国際学部 or 甲南大学 経営学部 国際学部に受かったのですが、甲南大の経営学部と迷っています 関学はブランド校ですが、国際学部は新設されたばかりで不安があります(ネットなどで調べると新設なのであまり評判がよろしくない) 貧乏学生なので年々の学費が30万程高いのも少し痛いです。 学びたいことは主に経営学なのですが、関学は他の学部の授業も受けれる制度があり、国際学部にいながらも経営学も学べるらしいので行く需要はあります。 甲南大にすべきでしょうか。 それとも関学にすべきでしょうか... 就職する際に有利なのはどちらでしょう... どなたかアドバイス頂けませんでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 近畿大学と甲南大学

    現高校3年の息子の受験に際して、滑り止めとして近畿大学か甲南大学(経済か経営学部)を受けるかもしれません。 大手予備校の偏差値などをみると全体的に近畿大学の方が難しいようですが、大学のイメージというのは、今どんな風なのでしょうか? 親が大学受験のころのイメージと偏差値が大幅に違っているので戸惑っています。 親のイメージは圧倒的に 甲南>近畿 なんですが。 こんなイメージを持っているのは古いんでしょうね。 最新の大学受験に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 理系なら近畿と甲南どっちがいいですか?。

    近畿大学理工学部 応用化学学科 甲南大学理工学部 機能分子化学学科 の両方に合格したのですがどちらも偏差値がほとんど変わらないので(近畿大学のほうが1↑)決められないでいます。 自分が思うには近畿大学は昔からの バカ のイメージがまだ残っていて就職に弱そうだな~とイメージがあります、しかし近畿大学は文系よりも理系にとても力を入れていて、理系なら近畿大学かな~とも思います。  甲南大学はどちらかというと文系の学校で理系のほうは手抜きな印象があります、しかし世間で甲南は産近甲龍の一番上と評されるのをよくききます、だから就職率がよさそうだな~というイメージもあります。  と自分で考えてもハッキリとどちらかに決められないでいます、どんなこと、情報、視点でもいいので 近畿と甲南どっち行ったらが良いかおしえてください!。

  • 神戸大学経営学部と関西学院大学商学部。

    現役で関西学院大学の商学部に行くのと,一浪して神戸大学経営学部に行くのとどっちがいいでしょうか? 現在は国立型で,大阪市立に通るくらいの実力です。 一年浪人したら、神戸の経営に通るだけの自信があります。

  • 甲南大学について

    甲南大学経済学部を志望している息子がいます、第一希望の関西大学と比較して就職や社会的評価についてお教えください。

  • 近畿大学 経営学部2部

    今年受験生です。 近畿大学の経営学部に2部という夜間学部があると聞いたのですが、 HPを見ても募集要項にありません。 現在は募集していないのでしょうか?

  • 関西大、甲南大、近畿大

    この3校を受けて関大のみ落ちました。いづれも経済学部です。 甲南と近畿を比べれば、学校でも塾でも近大を勧めてきます。 理由は近大はobが多く都市にあり、これからの大学全入でも十分生き抜けるとの事です。甲南は兵庫県にあり、ちょっと田舎でコネで就職する人もいるとかで就職率等当てにならないらしいです。 また倍率も近大は8倍近くで甲南は5倍ほど・・。 これを聞いて近大の方に傾いてますが、皆さんの意見を聞きたいです。 後期の関大でもがんばりますが、正直厳しいと思います。

  • 近畿大学、甲南大学、関西大学と受けたのですが、どれもおそらく受かってな

    近畿大学、甲南大学、関西大学と受けたのですが、どれもおそらく受かってないと思います。 後期に向けて出発と言いたいところなのですが、心の奥では浪人モードに突入しております・・・ 浪人すれば絶対に早慶上智楽勝wwwwwww と思っている自分のこのうんこみたいな思考をぶち壊す言葉をください!! 実際巷で話題の成功本と称される本を読んできたのでこの考えがしみついています!! このままじゃ浪人しても二の舞だと思います もう言われたことなんでもします。

  • 中央大学、関西学院大学、法政大学の商学部 

    中央大学、関西学院大学、法政大学の商学部(経営学部)について 1、就職(大企業)の順位教えてください。 2,どこかの会社を経て起業した人が多いのはどれですか? 3,大学の特色、メリット 教えてください

  • 関西学院大学と甲南大学だとどちらの方が偏差値は上で

    関西学院大学と甲南大学だとどちらの方が偏差値は上ですか?