• 締切済み

看護師を目指したきっかけ

長文失礼します。 私は看護大学の推薦入試で 面接を受けます。 そこで看護師をめざしたきっかけを 毎年聞かれているので、 今年も聞かれると思うのですが なかなかうまくまとまりません。 私が看護師を目指したのは ・人と話したりするのが小さい時から好きだったから。 ・身体が丈夫で向いてるとおもうから。 ・じっとしているのが嫌いで、常に動いてるような仕事がいいから。 ・人に喜んでもらえるような仕事につきたいと思ったから。 です! 書いているとどうしてもごちゃごちゃになって 看護師になりたいという熱意が伝わるものになりません。 どんなふうにまとめればよいのでしょうか。 回答よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2

 >回答よろしくおねがいします。  それ、きっかけちゃうで。  この場合のきっかけは、看護師を志すことになった原因とか具体的な理由のことやで。身近に看護師がいて仕事の話を聞いたからとか、病気になった時の対応に感動したとかやで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アイデアの一つですが、 「あなたが『重篤な』病の患者なら、何をして欲しいだろうか」 考えてはどうか、患者を励ますのが良いか、だが患者の余命は半歳無く、苦しいばかり、 ペインクリニックしても苦しい、だが担当医は「安楽死」を排除した。 あなたの立場ならどうする、 「犯罪になるが、輸液を止める」「ペインクリニックの薬剤を『間違えて』多量に与え、 死なせる」 これを読むと「爺さん、婆さん」みたいだが「小学校」低学年を安楽死させて良いのか? では苦しいばかりの「人生」を歩ませるのか? いやもちろん小学生を安楽死させたいとモロに言ったら落ちるが、看護師にも患者の生命を 止める事は可能だ。もちろん医師法に反する。だが医師法が全てか? 暗いイメージで済みません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護学部めざしています。

    高校2年の女子です。 私は将来医療系の仕事に携わりたく、看護学部をめざしています。人と関わるのが好きというのもあります。看護師の他にも保健師や助産師の受験資格がもらえると過去の質問から学びました。 以前は管理栄養士になりたかったので、担任からは推薦入試をすすめられていました。(私の成績があまり良くなかったのもあります。) しかし看護師の推薦は実体験がある(自分が病気になって看護師をめざしたとか)ほうが患者の痛みを知る分、受かりやすいと言われました。私は大きな病気をすることなく、健康に育ってきました。とてもありがたいことなのですが、やはり推薦入試は難しいのかなぁ…と思っています。 なので一般入試をめざしています。でも、推薦入試も視野にいれたいので、アドバイスがあればお願いします!

  • 看護科 面接の質問

    看護科の推薦入試を受けるんですが、面接で聞かれそうな質問はどんな事っだと思いますか。自分でもいくつか考えたんですが、いろんな質問に対応できるようになりたいのでよろしくお願いします☆

  • 聖路加看護大学 推薦入試

    私は今年、聖路加看護大学を推薦入試で受験しようと考えています。 しかし、情報が足りなくて困っています。 推薦入試の小論文はどのような形式ですか? 面接ではどのようなことが質問されますか? その他、些細なことでも構いません。 聖路加看護大学について教えてください。 宜しくお願いします。

  • 何で看護科だけ・・・???

    高知大学の推薦入試の募集要項を取り寄せたんですが、他の学科は面接の形式が書いてあるのに、看護科だけ書いていません。集団か個人かだけでいいので知りたいです!! 誰か教えてください。。。それとも、教えることができない理由があるんですかねぇ。試験が来週の水曜なんでホント困ってます。

  • 看護師の志望理由

    こんにちわ。 僕は中学三年生です。 今年は入試があり、推薦での面接試験があります。 僕の将来の夢は看護師です。母が看護師をしていてその姿を見て僕もなりたいと考えています 看護師にないたいという気持ちはとても強いのですが、これといった志望理由がはっきりとでてきません。看護師のなる前に感じる魅力などあれば教えてください。(入院などの経験はありません)

  • 看護学校を受験します。添削お願いします。

    11月に看護学校の公募制推薦入試を受験します。 高校3年です。 面接と筆記試験があるのですが、 独学で練習なので、お力を貸して頂けないでしょうか。 添削やアドバイスをお願い致します。 まず、私の長所です。(長所は願書に大きめな欄があります。) →私の長所は明るさと体力があることです。 人と接するとき、笑顔を大切にして 相手の立場になって 物事を考えるように心がけています。 人は笑顔の人を見て嫌な気分になったり、 落ち込んだり、不安になったりすることはありません。 明るくいると自然と周りも明るくなり、 過ごしやすい環境を作ることが出来ます。 私が看護師になっても、 笑顔を絶やさずに明るくいることで、 少しでも患者さんが明るく 笑顔になってもらえるようにしたいです。 そして私は体を動かすことが好きで、 小さい頃から色々なスポーツをしていて 体力には自身があります。 看護師の仕事はかなりハードな面があると伺います。 そんな仕事を続けて行くためには、 体力があることは重要なことだと思います。 看護師志望動機(面接) →私の母は私が小さいころから体が弱く、 病気を患っていたので 苦しみを少しでもなくせないかと思ったのがきっかけです。 また看護師は、医師よりも多くの時間を患者さんと接し、 家族のかたにも気を配り、 医師のサポートもします。さまざまな面で 人の役にたてる看護師はとても やりがいのある仕事だと思います。 そして、患者さんに一番近い存在だからこそ、 病気に対する知識を持ち、 病気で苦痛や不安を持っている 患者さんに寄り添い力になりたいからです。 文全然まとまってないんですけど よろしくお願いします( ; _ ; )

  • 看護大学推薦入試を受けたのですが

    看護大学推薦入試を受けました。ですが、面接で志望動機を聞かれたときに、本来ならば看護師志望理由と本学志望理由の両方を答えるのが正しいかったのでしょうが、緊張していたのもあって看護師志望理由のみしか答えられませんでした。やはり、片方だけでは落ちたのも当然ですよね… たくさんの回答者さんお待ちしております。

  • 一般推薦の合否の分け目は何ですか?

    私は地元の国公立大学(看護)へどーっしても推薦で合格したいんです!! ですが、どのような人が合格して、どのような人が不合格になるのかサッパリわかりません。 受験者の全員がみっちり小論文や面接の練習をしてきているのだから、そこでは差は出ませんよね? また推薦入試を利用するのだから、評定にも差はないはずです。 もちろん「この大学へ行きたい!!」という熱意も皆同じように持っているわけです。 そんな中で、大学側はどこで合否を判断するのでしょうか? またどこで受験者の差が出るのでしょうか? どんな人が推薦入試の合格を勝ち取ることができるのでしょうか? 王道があるとは思っていませんし、「絶対」など、ないことはわかっています。 ですがどうしても気になるのです。 クエスチョンマークばかりですみません。 回答お願いします!

  • 看護や医療系に関する 小説でオススメの本を教えて下さい!

    今年看護専門学校に推薦入試を受けるのですが、面接で医療や看護に関する本を1つ話さなければいけないのですが、説明しやすい本などオススメの本を教えて下さい! 題名、作者、出版社なども教えて下さるとありがたいです。 お願いします!!

  • 看護模試について

    高校3年で看護の専門学校志望です。 そこで学校で看護模試3回目?ほどになるのですが…… もちろんお金を払います 私の行きたい、受ける専門学校は全てAO入試や自己推薦なので普通教科のテストがありません。小論文と面接のみなのですが、お金を払ってまでやる必要あるのでしょうか?