• 締切済み

お腹が減るのが早くて悩んでいます

なぜだかはわかりませんが、最近お腹が減るのが早く、家にいたりするときなどなにもしてないときは辛いです。 たまにパンなどでごまかすことありますが、やはりすぐ胃が苦しくなります。 ぶっちゃけ貧乏なので節約しないと厳しいので困ってます。 お腹が減らない、苦しくならない方法ありませんか?

みんなの回答

  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.4

No3です。 消化吸収が悪いのですね。 吸収率の低下は酵素不足があるかもしれませんから 発酵食品はいかがでしょうか? 納豆やヨーグルト、チーズ、漬物などありますが 鯛味噌って食べたことありますか? 缶詰なんですが病院の食事にもよく使われるものですから 身体にいいですよ。 そのままご飯にのせて食べても、野菜に付けて食べても ちょっと甘くて美味しいです。 カレーはいいですね♪認知症と肝臓病を予防してくれるんですよ。 ラッキョウと一緒に召し上がるともっと良いと思います。 お薬の副作用の心配もありますから あまりにも痩せていらっしゃるようなら 一度飲んでいらっしゃるお薬を減らしてもらっては どうでしょうか? (これも先日アンケートカテで回答をして質問者様から伺いました) 年齢を重ねてくると腎臓、肝臓の機能が衰えて 薬の排出がスムーズに行なえなくなって 血中濃度が高まり、副作用がでやすくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.3

前に節約方法回答したのですが 参考にならなかったようで残念です。 普段は何を召し上がっておられますか? それがわかれば主婦として もうすこしお力になれるかもしれません。 パンは消化が早いですから出来れば ご飯やお餅や炭水化物の麺類が腹持ちがよろしいかと思います。 食事の時間は決まっていますか? 食事の2時間前 食後の2時間後など おやつとしてバナナと牛乳を食べておかれると 健康にも良い上におやつとしては最適です。 後はナッツ類もいいですよ。 但し胃腸が丈夫でないならピーナッツバターにしておいてください。 シュウ酸が多いですから結石の心配もありますので 食べる時は牛乳と一緒にどうぞ♪

noname#203177
質問者

お礼

回答ありがとうございます お腹の減り方?が本当最近異常で、今日なんか我慢できず炊いたたくさんのご飯とおかず食べてから二時間後にまた大盛りのカレーライス食べて紛れた位です。ちなみに体型はガリガリであまり食べれないはずでした汗 バナナや牛乳、お菓子もよく口にしてますがすぐ胃が空に近い感じに…汗 まさかの身体がおかしくなってるとかなのかとさえ感じてます…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgk211
  • ベストアンサー率31% (124/396)
回答No.2

こんにちは。 専門家ではないのであくまでも感想ですが >お腹がすぐ空く ↑栄養のバランスがとれていないと そのように感じるかと思います。 その状態で食事をきちんとしないと【飢餓熱】が出るかと危惧します。 >苦しい ↑苦しいの意味がわかりませんが キリキリ痛むならば胃酸過多なのでは? いずれにしても 食生活は心身の健康には欠かせません 早めに病院へ行ってはいかがですか?

noname#203177
質問者

お礼

回答ありがとうございます 栄養バランスはめちゃくちゃ悪いです汗 胃薬なんかは何種類か病院からもらったことあるのですがなかなか効かないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Zenon6329
  • ベストアンサー率52% (50/95)
回答No.1

何か噛んだり体を動かしたりすると 空腹を紛らわせたりできますよ。 経験談ですが ガムを噛んだり(キシリトールのボトルガム 15分くらいウォーキングしたり(めんどうなので私服で それでもダメなら糖分が多い袋菓子などを1個食べるなど (かりんとう・黒棒・チョコなど) で紛らわしてみては? ※ 黒棒は九州地方で作られる焼菓子

noname#203177
質問者

お礼

回答ありがとうございます ガムはよく噛みますが、すぐ空いてしまうので辛いですね。最近やたらと消化がはやい?のかわかりませんが… やはりお菓子が手っ取り早いかもですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ食べるとお腹が空くのでしょう?

    私は普段節約のためなるべく食事を我慢しているのですが 我慢できずパン1個など少しだけ食べてしまうと 更にお腹が空きます。 なぜでしょうか? なぜ食べるとお腹が空くのでしょう? 脳がなにかを発しているのですか? 結局これを落ち着かせるには更に食べるしかないのでしょうか?

  • 胃とお腹の痛み

    16歳の高校生です。私は4日ほど前、突然38度4分の熱を出して翌日37度9分まで下がったのですがその頃から胃とお腹が酷く痛みます。冷たい飲み物を一口でも飲むと胃がキリキリと痛み、そのあと腸が誰かに捻られているような痛みに襲われます。温かい飲み物なら痛みはありませんが微妙な吐き気が続きます。薬を飲むために何か食べようとするのですが、すぐに胃とお腹の痛みと吐き気がきて二口も食べられません。下痢もしています。夜も痛みで目が覚めてしまい眠れません。 何もしていなくても突然痛みがきます。私の家は貧乏で病院に行くのにも勇気がいるほどなので、まずどのような病気の可能性があってどういう病院に行くべきなのか知りたいです。

  • 何を食べても、すぐにお腹がすく…。

    何を食べても、すぐにお腹がすく…。 タイトルの通りなのですが、何を食べてもすぐにお腹がすくのです。 一人暮らしの貧乏大学生なので、そんなに豪華なものは食べられませんが、普通にご飯とおかずくらいは食べていると思っています。 それなのに、2~3時間も経てば、お腹が鳴り、胃のあたりに空虚感があるくらいにお腹がすくのです。 私は昼食はあまり食べないので朝食と夕食が例に挙げられますが、そのどちらもでこのような事があります。 また、私は特にスポーツなどをしているわけではなく、むしろのんびり屋な方なので、身体を動かしたせいでお腹が空いている、ということは無いと思います。 これは、私が食べているものの問題なのでしょうか? (あまり胃に残らないものばかりを食べてしまっているのか…。) それとも、単に私の胃が大きく、食べている量が足りないのでしょうか? しかし、食事をするときには、お腹いっぱいまで食べているのですが…。 「すぐにお腹が空いてしまう」という症状の原因には、どのようなものが考えられますか? また、その原因は、どのようにすれば治すことが出来るのでしょうか。 少しでも心当たりのある方、教えて下さると嬉しいです。 ご回答をお待ちしています。

  • お腹が空いたら、何まで食べますか?

    私は貧乏学生の頃、 お腹が空きすぎて、 靴→革→動物の皮→皮→煮たら食えるんじゃないか、 そう、真剣に考えたことがあります。 白菜の漬け物→野菜→煮たら食えるんじゃないか? これはまずかったです。 白菜の漬け物をなぜ煮るか? そう思ったでしょうね。 小さい樽に入った漬け物は食べ飽きたからです。 それしかなかったのです! あぁ、切ない。 人はパンのみにて生きるにあらず。 ご託はいいから早くパンくれ! これは、あんまり、いなさそう(笑)

  • お腹減ってないのに食べてしまう・・・

    こんにちは。 最近、お腹が全くすきません。 朝ごはんは、ご飯とおかずを食べてます。(普通の量) 毎朝7時くらいに食べます。 でも、正午になってもお腹が減らないんです(今までは減っていた) 前と運動量が変わったとも思えないし、 何が原因かわからないです。 でも、甘いものを食べたくなって、菓子パンやお菓子を食べてしまいます(家族が買ってきたもの) その結果、気持ち悪くなってしまいます。 お腹が減ったから食べてるんじゃなくて、 なんとなく甘いものが食べたくなってしまうんです。 食べることは好きなんですが、食べたいのにお腹がすかないという感じです。 今日も、朝は7時に食べて、正午ごろお腹がすいていないのに、菓子パンを食べてしまいました。 最近では、夜になってもお腹がすかないので、夜ごはんは食べてません。 それで、深夜12時くらいにお腹が減ってきます。 寝られる日はそのまま寝ます。 お腹がすいて寝られないときは 海苔などを食べるんですが、また気持ち悪くなってしまうんです。 今までは胃薬に頼ってましたが、体に良くないと思うので 薬は飲まないようにしてます。 今、ダイエット中で運動や筋トレをしてるので 体重&体脂肪は減っていってるんですが 体が変なのでどうしたらいいかわかりません。 最初の頃は運動量が少ないのかと思い、運動量を増やしたんですが 結局お腹はすきませんでした・・・ ここ1週間くらい、こんな生活です。 なぜいきなりお腹がすかなくなってしまったんでしょうか? どうすれば、お腹がすいていないけど、お菓子を食べるのを やめられますか? 教えてください。 アドバイスお願いします。

  • 食べるとお腹が!!!!

    はじめまして。わたしは18歳の女です。 わたしって、食べるとスゴイお腹が出るんです!! お腹が出るというか、胃からお腹にかけて妊娠したみたいにパンパンに膨らむ んです。 食べる前はペタンコなのに少しの料を食べただけでスゴイでてしまうんです。 だから、食べた後はいつもお腹おへこましてます。 沢山食べるってわけでわないんですけど・・・。 皆さんもこんな感じなんですか?? 食べてもお腹が出ないいい方法はないでしょうか?? 最近彼氏ができて今度初めて一緒にご飯食べるのでどうにかしたいです。 腹筋が足りないんでしょうか???

  • お腹が出ないようになる方法はありますか?

    最近、ご飯の後にお腹が出てしまいます・・・。 でも、そのままほっといて朝になるとへこんでます。 私は運動部なので家に帰ってきたら、お菓子を食べて夕ご飯を食べています。 部活のお弁当はお弁当+菓子パンです。 食べすぎが原因でしょうか? 一応、「食べる量を減らさないと・・・」と思うのですが、何か物足りなくて。 食べるとお腹に入っちゃうんです。 誰か改善方法を教えてください!! 回答よろしくお願いします。

  • おなかが鳴る

    私はいま中3なんですけど、授業中とかにお腹がなったりすることいままでほんとになくて、あったとしてもお腹がめっちゃすいてる時くらいだったのに、最近お腹がなるのがとまらなくて、お腹も空いてないし痛くもないのに、とまらないです涙 どちらかと言うと、胃のあたりではなくてもっと左にずれたあたりがなります お腹がすいた時とかの鳴るのを止める対策 みたいな、息を吸い込むとかそういうのはしてみたんですけどあんま効かなくて、おならでそうになるんですけど恥ずか死にそうでなりません。 なにか治す方法などあるのでしょうか?

  • お腹(胃)が弱いんです。

    私は、お腹(特に胃)が弱いんです。 例えば、その日に重大なことがあると緊張してお腹が緩くなったり 胃が痛むといった症状が出たりし また、ちょっと食べ過ぎれば吐き気がしたりします。 更に、どこかに出かけたりすれば(修学旅行など)、 何故か、ご飯を全く受けつけず食べれません。 但し、この場合は、よく、日帰りで出かけた時や重大なことがあった時、 家に帰ってくると大量に水分を取っているので、水分が足らないと言うことで 食べれないのではないかなと思っています。 このようなおかげで、非常に損をしてばかりです。 神経質でプレッシャーに弱いと言われれば、その通りなのですが 何か、お腹を丈夫にする方法はありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • お腹が痛いですっ(>_<) お腹が減っ

    お腹が痛いですっ(>_<)  お腹が減っておなかが痛くなり、ごはんをたべたら余計に痛くなって、 しばらく普通にしてたらもっと痛くなってしまいました(涙)  一時間ぐらい横になってたら、かるく痛みは取れました。 でも、お腹の奥が痛い感じで、しばらくたっていろいろしていたら、 また痛くなってしまいました。 多分ですけど、胃のあたりが痛いです。 薬以外でなにか治す方法はありませんか?

Windows10から11に更新したい
このQ&Aのポイント
  • Windows10から11に簡単にアップデートする方法を教えてください。
  • Windows11を実行するために必要な最小システム要件を満たすためには、tpm2.0を有効にする必要があります。
  • NEC製のLaVie L LL750/RSRノートパソコンを使用していますが、現在のシステムはWindows11の要件を満たしていないようです。
回答を見る

専門家に質問してみよう