• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハンドメイドの作品コンセプト)

ハンドメイド作品コンセプトとジャンル選びの難しさ

noname#202167の回答

  • ベストアンサー
noname#202167
noname#202167
回答No.1

素材ではなく作品の題材に共通する傾向はありませんか? 動物、植物、食品、模様、風景 などや、 モノトーン、パステルトーン などや、 和、中華、西洋、アジアン など。 ご自身の制作意欲が 肩書きに囚われて消沈したり作業が捗らなくなったら、 本末転倒ではないでしょうか。 ありがちでありふれた店名を付けるより、 個性的で覚えて貰える店名にした方が良いかもしれませんよ。 「きゃりーぱみゅぱみゅ」というアーティストも わざわざ発音し難くインパクトがある名前にし、 覚えられる様にした様です。 そこまではせずとも、 「どこにでもあるありがちなお店」と思われない程度に ちょっと個性がある名前をつけて、 この店は色々な作品を作っている と 認知度を広めるというのも1つの手なのではないでしょうか。 全く同じテーマの似たようなものばかり作っていると、 良い物であれば次第に他の人が真似て埋もれます。 固定客がついても似たようなものばかりだと、 もう持っているからとか、慣れたり飽きたりし、 要らなくなってしまい客足が遠のいてしまいかねません。 人はどんどん変わるものです。 安定し過ぎた作品作りは、 長い目で見れば不安定に繋がりうる危険も隣り合わせです。 固定客が付き難いリスクが有ったとしても、 「この店に来れば新しい出会い(発見)があるかも」 と期待して貰える店を目指すなどした方が 長期的には お客さんに飽きられずに魅力的な商品を提供し続けられる という事もあるのかもしれませんよ。 >先月参加したフリーマーケット >戸惑ってしまって >お客様が困った表情になり >作品をてにとったものの、棚に戻し帰ってしまいました。 気にしすぎですよ。 色々な人が居るんです。 100人100色。 そして人は気分次第で1人10色に変わりもします。 何かに悩んでいて気分転換に買い物に来たとか 色々な人が居るでしょう。 結果としてあなたの作品を欲してくれた人を思い出して、 何が喜ばれるか 前向きな方向で考える事が必要なのではないでしょうか? 今後は 「主に何を作ってるの?」と聞かれたら 「まだ使った事の無い素材で新しいテーマに挑戦し続けています」 とか、 「ここ数週間は(素材名)で(動物/植物/模様)を作っています。」 とか、 近況や予定を話しておくと無難ではないでしょうか。 また、 「自分のやりたい事」で生きて行くと、 そうはできなかった人の遠まわしな嫉妬を浴びる事もあります。 作品のファンになってくれたお客さんが 地味に嫉妬的な嫌味な事を言ってくるなんて事すらあるでしょう。 あまり他者やお客さんの声を気にし過ぎるのも良くないでしょう。 あなたが自分の意思で品質を磨き、 自分の意思で創作して行かないと、 抱え込み過ぎ、迷いから何も作れなくなってしまえば 人が欲する品を作る事すらできなくなります。 気に入ってくれる人も居れば 気に入ってくれない人も居る。 そういうものだと割り切って、 色々な土地に足を運び刺激を受け、工夫し独自性を出し、 より良いものを生み出す方向に注力した方が良いと思います。 人は100人100色。そして1人ですら気分次第で10色に変わる。 そのほんの1色を真に受け抱え続けても他の色は見えません。 あなたの作品に興味を盛ってくれる人の表情と作品を思い出し、 前を向き新しい創作に繋げる方が良いのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 横浜・町田周辺の手芸品店について

    羊毛フェルトを始めたいので必要な道具+羊毛フェルトを買い揃えたいのですが、今まであまり手芸に興味が無く、手芸品店というと町田のユザワヤ・オカダヤと、横浜のユザワヤ位しか知らないのですが、特に羊毛フェルト関係を探している場合はどこのお店がオススメでしょうか? もし他に上記の駅周辺でオススメの手芸品店がありましたら合わせて教えて下さい!

  • 「長文」ブログを作るときにどちらが良いと思いますか

    私は、手芸が趣味でブログを作ろうと思っています。 けれど、手芸の中には羊毛フェルトや裁縫などいろいろな種類がありますよね。 それで、私は羊毛フェルトと裁縫とミシンと編み物と折り紙?をしています そこで、「羊毛フェルト」のぶろぐ「裁縫」のぶろぐ・・・をそれぞれ作るのか 手芸として、1つにまとめるか どちらがいいと思いますか。 分かりにくいと思うので例 ↓ (1)「羊毛フェルト(ブログ名」「裁縫(ブログ名」「ミシン(ブログ名」・・・など 複数のブログを作る (2)「手芸(ブログ名」として1つのブログにまとめる ※「後で変えたらいいのでは?」「自分がそうしたいと思うなら」など曖昧な回答は 募集していません(;´Д`Aスミマセン

  • 手作りヘアーアクセサリー ゴムについて

    初めまして、こんにちわ。 分からない事があるので質問させてください。 最近、手作りのヘアーアクセに興味があり チャレンジしてみようと思っています。 作ろうとしている物は、くるみボタンをヘアーゴムにつけるものや、 フェルト羊毛を丸めてお団子にしてヘアーゴムにつけるものです。 インターネットにそれとなく作り方はのっているのですが ゴムの結び目はどうしてるのでしょうか。 インターネットで見る作品にはどれも、結び目がないので不思議に思っています。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • おしゃれチャーム

    今、ネックレスやブローチを作るのにハマっています。 ビーズ関係も大好きです。質問ですが、おしゃれなチャームの売っているネットショッピングのお店やサイトさまがあれば教えていただきたいです。クラシック・ヴィンテージ・バレリーナ・外国ものなどなど、おしゃれで可愛いものが、普通の手芸店では見つからないため 教えてください^^

  • 手芸材料通販サイト

     趣味でやっていた手芸をまた再開しよぅと 以前利用していた手芸材料専門店へ足を運んでみたら ・・・店じまいしていました 私の住んでるとこからその店までは約一時間 足をのばせば専門大型店舗はあるのかもしれませんが ・・・時間や交通費を考えると 度々利用するのはなかなか困難です 手芸材料を通販利用できるサイトをご存知のかた おられないでしょうか ちなみに私がはじめてみよぅと思っているのは  フエルトで作るスイーツ手芸です (フエルト、刺繍糸、ラズベリーにみたてて使うビーズ、グルーガン ・・・等を扱うサイトはないでしょうか) 検索してみたのですが なかなか見つけることできずで 宜しくお願いいたします

  • ビーズを接着剤で貼っていく手芸?

    あらかじめ、タイピンやブローチなどの 金物の台ができていて、その穴?に スワロみたいなキラキラビーズを接着剤で 一つ一つとめていくのってありますよね。 この手芸って、名前はなんというのでしょうか? 今日お店で見て、自分で作りたいなと思った のですが気に入った台がなかったのと 材料が高かったのであきらめて帰ってきた のですが・・・ 今になって、やっぱり作ってみたいと思って ネット検索してみようと思ったのですが 名前が分からずどうにもなりません。 ご存知の方、教えて下さい。

  • クラスプ、シードビーズ、糸・・?

    こんにちは、ビーズアクセを時々作っているほぼ初心者です。 このたび澤登松子さんの「ボーダー模様のビーズアクセサリー」という本を見て、 材料を揃えているところなのですが、、、 1.シードビーズって普通の丸小とどう違うの? 2.1.5cm(1cm、2cmも)幅のクラスプってどこに売ってますか? 3.ビーズ用の糸って、たくさんあるけど、何が違うの? (モノコード、ネックレス用、デリカビーズ織り専用糸??) いつも思うのですが、メーカーなどによって同じ種類のものでも、 異なった名称がついていたりするので、混乱しています。 実は今日も大手手芸店に行ってきたところなのですが、 そこの店員に聞いてもあやふやでした。 もし上の質問に対する回答でなくてもいいので、 上記の本のNo.23、No.28、No.35などを作られた経験のある方。 何を使用されたか教えてくださいませんか。 よろしくお願いします!!

  • アルミ製バラのビーズの売っているお店

    こんばんは。質問させて下さい。 私はゴシックアクセを手作りしているのですが、それに使うアルミ製のバラのビーズを探しています。 二俣川~関内あたりで売っているお店をご存知ないでしょうか? もしご存知の方、教えてくださいませ。宜しくお願い致します。

  • 友達へのプレゼント。

    こんにちは。chidori036という者です。 私は今高3で、来月卒業します。卒業すると皆バラバラになってしまうので、特に仲良くしてくれた友人3人に何かプレゼントをしたいな、と思っています。 その友人たちは、何かしら手作りのものを私にプレゼントしてくれたことがあるのです。お菓子であったり、ビーズのアクセであったり、大学受験のお守りであったり・・・。ただ、私は料理も手芸もトクイではなく、お返しはいつもお店で買ったものばかりでした。 そこで、今悩んでいるのが、今回何をプレゼントしようかというコトです。無理に手作りはやめて、やはり既製品でいこうかなぁとは思っているのですが、最後なのでちょっぴり変わったものにしたいのです。 何かいい案がありましたら、教えてほしいです。よろしくお願いします(・v・ヾ なお、手書きの手紙は必ず添えるつもりですvv

  • 「ディズニーキャラのアクセサリーの作り方の本」と「著作権」

    こういう本が売ってるのですがhttp://www.bk1.jp/product/03028213何も問題ないのでしょうか?(詳細はアマゾンでどうぞ、URLが長すぎ為控えました) ディズニーといえば過剰なほど著作権にうるさいはずですよね? この本に限らずディズニーキャラを堂々と使い「ビーズアクセの作り方」 「フェルトアクセサリーの作り方」などたくさんの本が売ってます。 中身を確認した所どこにもディズニーの承諾を得ているとか協力してるとかいった 明記がないし(見落としかも知れませんが) どう見ても勝手に売ってるんじゃ・・としか思えません。 十年以上前の有名な話では小学生がプールの底に書いた記念の絵さえ消させたという くらいのあのディズニーが「キーホルダーでもなんでもどうぞいっぱい複製してくださ~い」 なんて許可するとは信じがたいです。 近所の手芸専門店ではミッキー、ドナルド、プーさん。ピカチュウ〈らしき物〉のビーズでキーホルダーを作るキットが売ってますが名前はあえて「陽気なベアー」とか「ハッピーマウス」など ごまかした名前で売ってます。 作り方の本だからいい?作った商品を売ってないからいい?いやそんなハズないですよね!? 絵を載せた時点でアウトじゃないですか? 普段は著作権に特別関心があるとかではないのですが「ディズニーものはダメ」という 暗黙の了解みたいのが浸透してるのにあまりにも堂々と販売してるので納得できません。 それともやっぱり許可取ってるのかな・・・。隅々まで見たんですけど・・・・。