• 締切済み

コミュ障ぼっち

purplepink0の回答

回答No.5

クラスの皆も一人一人のことなんて見てないですよ~! まずは近くの席の人、又は1番自分のタイプに近い人に、「テスト何点だった~?俺やべぇんだけど」とか、「これ、どうやったん?」ってかる~くいってみて下さい。 一言喋っちゃえばあとはちょっとしたことを短く話せばいいとおもいます。 発表とかもクラスメイトの話を意外に皆聞いてそうで聞いてないですよ~笑 私が実際そうです笑 失敗しても気にしてるのは自分だけであって皆なんとも思いませんよ笑 大丈夫です!自分に自信持ってください 女子はいろいろ複雑ですが、男子なんかみんな心がさっぱりしてるのでちょっと仲良くなったら、少しずつ喋る量を増やせばあっという間に友達になれますよ!

関連するQ&A

  • コミュ障について

    自分は極度のコミュ障です。 そして、極度の奥手というか… 行動をする前に常に最悪の事態を考えて行動できないんです。 こんな僕でも 昔はネット用語で言ういわゆるリア充でした。 昔、スポーツを十年以上、嗜なんでいたのですが 高校に入り部活がなくやめたと同時に自分に自信をなくしてしまい、 コミュ障になったんだと思います。 今は学生をしています。 脱コミュ障は可能ですか?? それとも、コミュ障は不治の病ですか?? ooooooooooooooooooooooooooooooooooo ここからは、自分のコミュ障がどれくらいか書きたいと思います。 大雑把に言うと一人で何もできない。なのですが… 友達とは話せます。 見た目でイケてる人とは話せません。 工業高校だったので、女性とは会話ができません。 ささいなコミュニケーションならできます (歩いてる人が落し物したら落ちてましたよ。とかです。) 友達といるときは女性とも軽く話せました。 ooooooooooooooooooooooooooooooooooo 回答お願いします。 自分でも、書けば書くほど書くことが増えていくので 質問がありましたらなんなりと聞いてください。

  • コミュ障で悩んでます

    私は大学1年生で、もう10月なのにバイトをしてないのはやばいなぁ…と思い、たくさんのバイトに応募したのですが、先ほど飲食店の採用の電話がきました。 だけど私は人と関わることが苦手で、声も小さくて、いわゆるコミュ障です… コミュ障を克服したいと思い、飲食店や本屋など接客業ばかり受けましたが、その中でも難易度の高そうな飲食店のホールスタッフに採用されてしまいました。 こんな言い方失礼ですが、採用されたことが嬉しいと感じる反面、不安が大きすぎます。 接客業自体に不安を抱く以前に、店で働く人とうまく話せるかどうかの不安がまず先にあります。 飲食店の面接時に、元気な店員さんがいいと言われ、私はそんな店員になれるのかと不安でいっぱいになり、面接を受けたあとからもう採用されないほうがいいと思ってしまいました。 せっかく採用してもらったのに、もう断りたくなってます…すぐ逃げる自分はとても嫌いなんですが…こんなことやってても一生克服できないことはわかってますが、怖いんです。冷や汗が出ます。 飲食店よりも本屋とかのほうが自分にちょっとはあってるかもしれないとも思ってます。数日後本屋の面接を受けるんですが、受かるかどうかもわからないけど、飲食店を断ろうかなと思ったりもしています。 どうしたらいいでしょうか? わがままなことはわかってます(>_<) コミュ障を治す方法や、アルバイトでうまくやっていける方法を教えてください。 あと飲食店は続けるべきでしょうか?

  • これってコミュ障ですか?

    僕は自分をコミュ障だと思います。 滑舌は悪く、結構早口です。 先生に指名されると汗をかき、心臓がバクバクします。 しかし男子の友達とは普通に話します。コミュ障の人 は大抵同性とは話しにくいといいますが、僕は話せます。 しかし女子とは気軽に話せません。話しかけられると少しキョドりますが、その後は普通に話せます。 こんな僕はコミュ障でしょうか? あとこれの改善策を教えてください。最近凄く悩んでます。

  • コミュ障はどのように就活したらいいですか?

    こんにちはNNTの女子大生4年です。 いきなり自慢から入りますが、私は一般的にみて高スペック部類に入ります。 高学歴で言語は4ヶ国語話せますし、容姿にも恵まれていると言われます。なので就職に困ることはないだろう~と言われます。周りから「無敵」だとか「すぐ決まるでしょ!」って期待されてきました。 しかし現実は甘くありませんでした。  私には致命的な欠点があります。重度なコミュ障です。どれくらいコミュ障かと言うと面接が怖くて直前になって逃げたこともあります。何回か受けたが、震えたり、頭が真っ白になったりしました。言いたいことが言えないことは普通にあると思いますが、私の場合何も言えなくなります。 元々極度の人見知り、コミュ障なのは自覚していて少しずつ緩和されてきましたが今でも困ることはあります。 できれば今年中に就職先決まって欲しいのですが、どの職種も面接という鬼門をくぐらなければならないと思うと絶望します。 短期間でコミュ障を克服する方法はありますか? また、コミュ障(GDでも面接でも何もしゃべれない、まともに話ができない)の人で内定をもらえた人はどのように就活しました?経験談、失敗談なんでもいいので教えてください!

  • コミュ障を治すには

    無理やりにでも人と会話するしかありませんか? 私は自他共に認めるコミュ障ですが、コミュ障を治そうと思って語学教室に通っています。 が、コミュ障が改善した気がしません。 他に何か良い方法があれば教えて下さい。

  • コミュ障の恋愛

    コミュ障の恋愛 たまにコミュ障でも彼氏ができた、友達はいないけど彼氏・旦那はいる、という人がいますが、コミュ障レベルでどうやって相手なんてできたのでしょうか? 私はコミュ障レベルではないものの人と距離が近くなるのに異性同性問わず時間がかかります。 そこでコミュ障の人はどうやって相手ができたのか気になりました。

  • コミュ障を直したい

    私は俗に言うコミュ障なのですが、ラジオの真似事をやってみたいのでそれを直したいので、何か方法あったら、教えてください。 ちなみに気の持ちようで直っているのであれば、こんな質問をするほど苦労はしていません。 そして、コミュ障といってもなんだと分からないと思いますので、私のコミュ障はたぶんこういうことだろうと、自己分析した結果を書きます。 私のコミュ障は人と話すことができない。です。 さらに言うと、気のおけない相手が前にいた場合、話すことができない。だと、思います。 どういうことかというと。 私は親や友達、またはチャット形式であるならば、会話をすることができるのです。 それらには共通項、類似項があります。 私は親や友達相手に喋る場合はあまり考えずに言葉を発している。 チャット形式の場合、送信を押さなければ、それが発信されることが無いため十分に考える時間がある。なので、知らない相手でもtwitterなどでリプが飛ばせる。 こういうことなのだと思いました。 気のおけない相手の場合、言葉を選ぶ必要があります。 その言葉が頭に出てこないから、何を言っていいのか分からず動揺し、更に言葉が出ずどもるという結果にいたるのだと思いました。

  • 私は「コミュ障」らしいです、どうすれば直る

    自分は最初まったく自覚していなかったのですが とあるきっかけで「コミュ障」という言葉を知り、調べてみました そしたら驚くほど自分に当てはまるので、今のうちになんとかしなきゃと思いました 以下が調べた結果自分に当てはまる例です ・相手に何を話せばいいのかわからない ・初対面の時はそこそこ打ち解けられるがしばらくすると話題が尽きて会話をすることが無くなる ・やばいなんか話さないととか思っちゃって自然な会話ができない ・とにかくどんな場合でも「嫌われてるんじゃないか」て前提で考えてしまう ・向こうから顔見知りが歩いてきたときに気付かないふりでやり過ごせるかどうかって悩む 相手から会話を振ってきたら普通に返せるものの、自分からは滅多に話をかけません なにも話したいこともないし なぜ回りがなんなに尽きることなく会話が出来るのか不思議です みなさんの中に「元コミュ障」だった方はいるでしょうか。 どうすれば克服できるか是非教えて下さい、お願いします

  • 私は「コミュ障」らしいです どうすれば直る?

    自分は最初まったく自覚していなかったのですが とあるきっかけで「コミュ障」という言葉を知り、調べてみました そしたら驚くほど自分に当てはまるので、今のうちになんとかしなきゃと思いました 以下が調べた結果自分に当てはまる例です ・相手に何を話せばいいのかわからない ・初対面の時はそこそこ打ち解けられるがしばらくすると話題が尽きて会話をすることが無くなる ・やばいなんか話さないととか思っちゃって自然な会話ができない ・とにかくどんな場合でも「嫌われてるんじゃないか」て前提で考えてしまう ・向こうから顔見知りが歩いてきたときに気付かないふりでやり過ごせるかどうかって悩む 相手から会話を振ってきたら普通に返せるものの、自分からは滅多に話をかけません なにも話したいこともないし なぜ回りがなんなに尽きることなく会話が出来るのか不思議です みなさんの中に「元コミュ障」だった方はいるでしょうか。 どうすれば克服できるか是非教えて下さい、お願いします

  • コミュ障について

    私はコミュ障で同級生の親しい友人とは、普通に会話ができるのですが 家族も含め大人とは会話ができません。 恥ずかしいことに春からはもう大学生です。 今まで学校の教員とも必要最低限会話をしたことがありませんでした。 このままだと社会に出れないと思いとても心配です。 どうすれば、コミュ障を克服することができると思いますか? 小学生の時から時間がたてば直ると信じていました。 しかし一向に直る気がしません。 回答お願いします。