• ベストアンサー

短時間のアルバイトでも失業保険はもらえないのでしょうか?

失業保険の1週間の待機期間を終えて、一日に3~4時間の短時間のアルバイトを決めました。第一回目の説明会にも出席しました。 アルバイトをしていても「早期就職支援金」というものがあり、それをもらえると思っていたのですが、 そのことをハローワークに届け出した時に訊いたところ、「ここ(職安)で紹介した仕事でないとダメです」と言われました。(求人誌で決めたアルバイトでした) しかしながら、日に3~4時間の短時間のアルバイトで、生活をしていくのにはとても厳しい状態ですが、そういった場合でも給付をもらうことは出来ないのでしょうか。 (短時間なのは体調の理由です) 時間うんぬんではなく、ハローワークでの紹介でなければもうこの時点で給付はもらえなくなってしまうのでしょうか?(冊子には、「安定所または厚生労働大臣の許可、届出を受けた職業紹介事業者の紹介により就業したものであること」とありますが、ハローワーク以外はどんなものかはわかりません) ハローワークでこのことを訊きそびれてしまい、あっさり引き下がってしまいましたが、どなたか知っておられる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

noname#211293
noname#211293

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

happy-apriさん、はじめまして。 私も、就職活動のため職安に通っている者です。 『待期期間』 満了後、直ぐにアルバイトを始め、『早期就業支援金』 の申請をしたら、「職安で紹介したものでないからダメ」 と言われたということは、No.1の方がおっしゃるように、『給付制限』 が掛かっているということでよろしいのですよね? 給付制限期間中には、元々 『基本手当』 の支給はありません。 給付制限中で受給可能な失業給付としては、(1)安定した仕事に就いて 『再就職手当(or 早期再就職支援金)』 の支給を受けるか、(2)アルバイトや1年以内の派遣就業などで 『就業手当(or 早期就業支援金)』 の支給を受ける、の2通りあります。 質問者さんの場合は、(2)のケースですね。 ただし、どちらのケースでも、給付制限が掛かっている場合は、最初の1ヶ月間については、“職安か職業紹介事業者の紹介により” という条件が付いているのです。 職業紹介事業者というのは、いわゆる人材紹介会社 (人材バンク) のような所です。 ですから、どうしてもアルバイトをしながら給付を受けたいのであれば、今のアルバイト先を辞めて職安か職業紹介事業者から紹介された会社で働くか、給付制限期間が1ヶ月過ぎてから、別の会社に勤務すればいい事になります。 しかし、これらは、事の本質から外れた話のように思えます。 その会社での勤務が、仕事内容や待遇の点から言って、質問者さんが納得できるものであるならいいのですが、就業手当 (or 早期就業支援金) をもらうために一時的に勤務するのであれば、結局後で困る事になりはしないだろうか、と思うのです。 就業手当として支給される分も、所定給付日数から引かれます。 給付制限中である以上、何か仕事をしなければならない状況は理解できますし、体調の面で長時間の勤務ができないなら仕方のないことなのでしょう。 ただ、後々のことを考慮に入れておかないと、いざ就職活動に専念しようとしたときに給付日数が残っていない、という事態になりかねません。 私も遠の昔に受給期間が終わり、なかなか就職先が決まらない状況に苦慮しているところです。 とにかく、積極的に行動するしかないですよね。 お互いに頑張りましょう!

noname#211293
質問者

お礼

ご丁寧な詳しい説明をわかりやすくして下さってありがとうございました。 そうですね、今回はどういった条件のもとに給付が出るのかがよくわかってなかったことが原因だと思います。まだこれからも働き方によっては給付が出る可能性もあるということなのでしょうか。(と理解してしまいましたが)確かに給付をもらうために仕事をするわけではありませんから、そのためにだけ仕事するということもないと思います。ただ、もし次回があった時のため(ないことを祈りますが)に内容がわかっているのとわかっていないのでは全然違うと思いますので、このようにお答えいただいてとても参考になりました。ありがとうございました。 今の時代同様の人が多くいらっしゃると思いますが、kurichan-ganbaさんも頑張っておられるとのことで、励ましをありがとうございました。お互いに頑張りましょう。

その他の回答 (1)

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.1

早期再就職者支援金の条件に、「受給資格に係る離職理由により給付制限を受けた方については、待機の経過後1ヵ月間については、公共職業安定所又は職業安定法第4条第7項の職業紹介事業者の紹介により職業に就いたこと。」があります。 つまり、前職を自己都合で退職した場合、原則として3カ月の給付制限期間があります。その最初の1ヶ月間のみ、特定の求職(公共職業安定所又は職業安定法第4条第7項の職業紹介事業者の紹介による就業)の場合でしか受給できません。happy-apri さんは、これに該当していると考えられます。 だらだらと所定日数分貰うのと異なり、応援したいのはやまやまですが、とりあえず上記条件に該当しているのならば受給できないということです。

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/~aaf62270/news/SHIENKIN.HTM
noname#211293
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。そうですね。やはりこれに該当するということだけで、もう需給対象にはならないということなのですね。納得が行くまで訊くことが出来ず、ちょっと残念に思ったので、質問してみました。ご丁寧なお答えをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業保険もらう迄のアルバイト

    今月末で退職なのですが、有給が丸々1ヶ月ありアルバイトしようと思います。離職日は月末で失業保険の離職票は5月です。そこで質問ですが、離職票をハローワークに出すまではアルバイトしても給付金に影響はないのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 失業保険について

    先日、退職をしまして、失業保険等について質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa3293049.html 明日、ハローワークで説明会があり、来週が最初の認定日?らしいのですが、いろいろ調べていてまた疑問ができたので教えてください。 失業給付は、待機中も給付中もパートやアルバイトをしてはいけないのですよね?ということは、失業給付を全部もらいたいと単純に考えると、待機と給付期間合わせて半年は働けないことになりますよね? ハローワークに申請したときは正社員や派遣で働こうと考えていましたが、改めて結婚後の生活を彼と話し合った結果、パート程度の仕事で地元で働くほうがいいということになりました。早いうちに子供も欲しいと思っているのなどの理由があってです。いつ子供ができるかも わからないので半年後給付期間終了までに子供ができるかもしれません。となると働けなくなる可能性が高いので、今後のお金のことも考えると、今すぐ少しずつでもお金をためたほうがよく思い、すぐ働けるパートを地元でしようとしています。 そこで一度ハローワークでの失業給付の手続きをやめてしまおうかと 思っています。場所が自宅からは遠く、説明会も認定日に行くのも 時間が結構かかり、実際パートももう決まりそうなので。 そこで、質問です。 (1)どうやって手続きはやめることができますか?できれば明日の説明会も行かなくて済むほうがいいのですが。 (2)今いったんやめたとして確か失業給付の資格は1年間と聞いたのですが、再度必要になったとき、また申請することは可能なのでしょうか? (3)前の会社からもらった離職票などをすでに提出してしまいました。再度申請できるとしたら、この書類がまた必要ですか?提出したハローワークから返してもらうことはできますか? 教えていただけると助かります。

  • 失業保険の給付制限中のアルバイトについて質問です。週20時間以上は働け

    失業保険の給付制限中のアルバイトについて質問です。週20時間以上は働けないと説明を受けました。日雇いのアルバイトで6日間のみの(1日7時間労働)アルバイトに応募を検討しているのですが、20時間を越えてしまいますが、できるのでしょうか? ハローワークの給付課の電話が常につながらなくて困っています、ご回答お願いします。

  • 失業保険とアルバイトについて

    失業保険の3ヶ月の給付制限中、1日8時間で週2日のアルバイトをしています。管轄のハローワークに尋ねたところ、給付制限期間中はアルバイトはやっても良いとのことでした。 7月の末から、受給期間に入ります。今のアルバイトを週2日のまま、継続していると、失業保険はもらえないのでしょうか?

  • 雇用保険(失業給付)について

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 標題について、わかる方いらっしゃいましたらい教えてください。 21.3.31に派遣切で、退職しました。 失業給付を申請しに、4/10にハローワークに行きまして、 申請手続きをしてきました。(受給資格決定日) 雇用保険説明会が4/28にあります。 説明会参加後、失業認定日が5/8となってます。 待機期間は7日間こえて、 雇用保険説明会までに、就職が決まった場合、 《再就職手当》というのは、もらえないのでしょうか? (説明会に参加しないと、失業給付の対象にはならにと聞きました。) ハローワークに問い合わせしても、詳しく教えていただけず、 冊子を読んでくださいと言われてしましました。 読んでも、?だった為問い合わせしたしたのに・・・ どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 失業保険について。

    失業保険について。 失業保険について、質問です。 6月末で会社都合により退職しました。 失業保険は貰わずに就職活動をしようと思い、7月中旬から週2でアルバイトをしながら就職活動をしています。 ですが、会社都合での退職だったこともあるし、失業保険を貰った方がいいのではと思い直しました。 ハローワークで貰った冊子によると、アルバイトをしている人は給付の対象にならないとありますが、 色々調べてみると、手続きをして待期期間通算7日間失業であればOKというような事例がたくさん出てくるのですが、 これは申請に行った日から、7日間アルバイトをしていなければ、 つまり、週2でバイトをしているので、木曜日に申請に行って、翌週土曜日までバイトに入らなければOKなのか、 それとも、すでに、バイトを始めているから、はなからアウトなのかどちらなのでしょうか。 週2でのアルバイトは一日5時間~6時間程度です。 ちなみに、ハローワークで申請する際に上記の話をしたとして、今回給付の対象にならなかったら、 今まで払ってきた雇用保険は繰越になりますか?(1年以内に再就職をして雇用保険を払い始めたら、通算してくれるはずですが、それはそのまま残りますか?) お手数をおかけしますが、どなたか分かる方が居ましたら、教えてください。

  • 失業保険のアルバイトについて

    失業保険の申請を先月末にしまして、只今給付制限中です。 最初の失業認定日が月末にあります。 給付制限期間中(受給中も?)のアルバイトについて、申請の際に 「週20時間未満」なら可能との説明を受けました。 今やっているアルバイトが、契約上は一日4時間、週2日だったのですが、 忙しさによって勤務時間・日数がバラバラで、契約どおり又はそれ以下の週もあれば 週20時間をこえてしまっている週もあります。  「週20時間未満」の条件を超える週が1週でもあると就職したとみなされるのでしょうか? 各ハローワークによって判断が違いますか? 全く勤務のない週もありますので、1ヶ月の勤務時間を1週間あたりに換算すると20時間未満になります。 ちなみに今のアルバイトは今月末に辞めることにしました。 失業保険のもらえる資格がなくなるのではないかと不安に思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 失業保険給付中のアルバイト

    失業保険給付中アルバイトをすると、給付金から差し引かれるのは本当でしょうか 今仮に15万支給として、アルバイトで5万稼いだら、次の支給では10万になるのでしょうか!? また、別の質問です 支給は認定日から何日後になるのでしょうか ハローワークではおおむね認定から一週間後との説明でした 金融機関の違いにもよると思いますが、自分は三菱東京です 実際のところは、何日くらいで振り込みされるのでしょうか!? よろしくお願いいたします

  • 失業保険中のアルバイトについて

    (1)Wワークをしながら生活をしていましたが(昼間はサラリーマン手取り15万、夜はアルバイト手取り5万) 残念ながら昼間の仕事が解雇になってしまいました。 失業保険が適用になり90日間の給付期間だとすると、アルバイトの5万+失業保険12万となるのでしょうか?また、アルバイト5万+7万くらいでしょうか?もしこの5万+7万だとすると、本来もらえる給付が少ないので給付期間が90日にプラスされるのでしょうか? (2)また、アルバイトは月に8日休みで1日3時間の仕事でだいたい5万円くらいです。 この場合でも失業保険はもらえるでしょうか? (3)解雇まで一ヶ月近くありますが、早めにハローワークに行って失業保険の手続きをしたほうがいいのでしょうか?会社を正式に退職した後からの方がいいのでしょうか? (4)失業保険をもらい始めの時でも職業訓練校にいけるものなのでしょうか?もしその場合給付期間はどうなるのでしょうか?三ヶ月就職活動した後からの職業訓練と、もらい始めですぐに職業訓練校に行った場合は、給付期間とかの違いはありますでしょうか? 質問多くて申し訳ありません。正直焦っています。

  • 失業保険の申請中のアルバイト

    昨日、失業保険の申請に行きました。 自己都合退職なので3ヶ月の給付制限あるのですが、 就職活動の傍ら、生計のためにアルバイトをしても良いか係の方に聞いた所、 給付制限中は週に20時間以上のアルバイトは継続的な雇用とみなされるので給付対象から外れてしまう、というようなことを言われました。 (正確には覚えてないのですが、このように言われたと思います) 知人で二年前に失業した方がいるのですが、 その方は3ヶ月の給付制限中、日雇いの仕事や日曜だけのアルバイトなどをしていて、 ハローワークにも就労の事実を申告していたはずなのですが これだと週に20時間以上の労働になってしまいます。 しかし知人は給付対象から外れたことはなかったと思います。 自分は失業保険の申請をしたばかりで、まだ7日間の待機期間中です。 なぜか説明会の日は、二週間も先です。 もう少し係の人に突っ込んで質問すればよかったのですが、 あまり質問できる雰囲気ではなかったのです。 今後のことを考えると、どうしたらよいのか気になって仕方がありません。 もしかして失業保険の申請なんてしないほうが束縛されずに済んだのかもしれないと後悔しています。 また、失業保険の申請をして7日間を過ぎれば、最初の説明会の日がまだでもアルバイトをしてもよいのでしょうか。 質問は先走りしている部分や、たくさん書き連ねて理解しにくい部分もあるかと思いますが、よろしくお願い致します。