• ベストアンサー

好きな人と初めて話しましたが…

高校二年生の女子です。 掃除時間で私が掃除用具を片付けようとしたときに、 彼が自分のほうきと一緒に私のほうきも持って行くよと言ってくれました 同じクラスなのですが、ずっと話したことがなかったので話しかけられた驚きで、「ふぁ!?」とかなり変な声を出してしまいました(T_T) そのとき私たち以外に周りには誰もいなかったのですが、 あまり笑わない彼が笑ったのですごく恥ずかしかったです。 私は大人しいイメージとよく言われるのですが 奇声をあげる変な人と思われたかもしれません。 こういう反応って相手にマイナスな印象を与えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39839)
回答No.2

考え過ぎても彼からすれば「ふぁ!?」だよ? 貴方は良い意味で考えてみる。 それは、 貴方のその変な声が、 普段笑わない彼の心をほぐした。 そして、 (貴方には不本意な)その変な声が、 貴方と彼を「繋ぐ」きっかけになった。 そう思えばいいじゃない? あれ?変な奴に思われたかな?思われたかな?思われたかな? 明日からの貴方が、 そんな不安の背負い込みをしてしまうと。 ただでさえ片思いで不安定な貴方だよ? 更にグラグラして、 更に不安定になってしまう。 当然不安定な貴方は、不安定は声を(また)出しやすい。 不安定なリアクションをしやすい。 それは防げる事。 ずっと遠くから見ているだけの人だった。 同じクラスなのに・・・ 近いようで遠い人だった。 その彼が、 たとえ「用事」絡みであれ、 私に対して働きかけてくれた。 既に片思いでパンパンだった分、 いきなり触れてきた(話し掛けてきた)彼に対して、 貴方のリアクションはややイレギュラーだった(ふぁ!?) でも、 それと引き換えに、 相手からプチ笑顔を引き出せた。 貴方はそれを良かったと素直に思う事。 これからは、 用事があれば貴方からも話し掛けられる。 ゼロがようやく1になったんだから。 (相手がメモリを動かしてくれた) そして、 彼からまた話し掛けられた時は、 今度は優しい笑顔を携えている貴方が大事になる。 大人しい貴方に相応しい、優しい笑顔ってある筈だから。 大切にしてみたら? まだ高校2年の、同じクラスの生活は続いていくんだからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

プラスもマイナスも無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツボが浅い

    高3の女子なんですが、すごく笑いのツボが浅いんです。 それで教室で友達と話してる時、すっごい笑ってしまうんです。(その友達がもうすごい面白くて……) あまり大きな声で笑うことはなくて、笑ったら声が出なくなるタイプです。しかも顔が真っ赤になってしまうので、周りから見たらすごい変な奴だと思います。 すこし前、いつもみたいに私が爆笑してたら、同じクラスの好きな人がこっちをガン見してました。 顔真っ赤にしながら爆笑してる姿を見られたと思うと、かなり恥ずかしいです…… それからは、笑い過ぎるのを少し抑えてるんですが やっぱり、爆笑する女子ってあんまり印象良くないですかね?

  • 学校と家での声の違いについて

    閲覧ありがとうございます。 私は高校一年生の女子です。 私には小学生からの悩みがあり…。 家では活発で明るい感じの性格なのですが、学校では大人しくなってしまいます。 大人しくなるだけならまだいいのですが…。 物心ついたときから家と学校で声が全然違くなってしまいます。 地声よりも高くなってしまうんです…。 私は緊張してしまうことが多く、返事や発表をしないといけないと分かった途端から緊張してしまいます。 声が高くなってしまうのが分かっているので尚更です…。 声が変わるのはクラスメイトも気づいているらしく、裏で言われてます…。 笑われることもあります。 低くしようと意識しても高くなってしまいます。いつも高い分、地声が出たときの周りの反応が怖いです。 やっぱり声が地声より高くなると気にさわったり、変だと思うのでしょうか…。 あと二年同じクラスなのでどうにかしたいです。 アドバイス、お願いします!

  • 人見知り

    人見知りが激しすぎて困っています。 特に塾の男子に対する人見知りが。 女子中に通っているので男子にビビってしまうんです。 まわりの女の子は男子と仲が良よく、わたしもまざりたい!と思うのですが私がはいったら迷惑かな…とネガティブな方向にいってしまいます。 ネガティブなのもあるし、話しかける勇気がないというか、話しかけて変な反応されたらやだなぁとか、私が話してもシラケるだろうなぁとか考えてしまうんです。 相手から話しかけられても、緊張して声が高くなって早口になってしまい相手が聞き取れなくてなんか微妙な空気になったり… 学校ではぎゃあぎゃあ騒いでるのに、塾では静かで真面目な女子みたいになってます…。 高校受験して共学にいきたいなと思ってるんですが、こんな私が共学にいっても形見の狭い生活しか送れないんでしょうかね…? 人見知りの克服方法とかあったら教えていただきたいです。 わかりにくくてすいません(@_@;)

  • 人見知りかつ暗い性格を直す方法ありますか?

    高校2年生です。ずっと人見知りが続いています。 友達とは目を合わせて話せるのですが、 あまり話をしない人とは目を見て話すことが できず暗いイメージをもたれてしまいます。 特にクラスの女子なんかそうですね、 たまに話しかけられたりするのですが 変に緊張して、目を見ずにうつむいて 話してしまうのでどうしても 絡みにくい人なんだなと思われてしまいます。 それに女子との会話がどうも弾みません。 自分の話の内容も「そうだね、そうなんだ」など どうしてもこうなってしまいます。 何か良い方法ありませんか?

  • 好きな人に話しかけるのが怖い

    高3の女子です。 私は違うクラスに好きな人がいます。 クラスが遠いので接点がなく、ほとんど話したこがありません。 最近イベントがあったりしてたくさん話せるチャンスがあったんですけど、話しかけようとすると声がつまって出なくなり、体が震えます。話したいことはたくさんあるんですけど、相手が嫌がるんじゃないかとか失敗して変に思われるんじゃないかとか考えすぎて話しかけられません。でも話したいし仲良くなりたいんです!うまく話せる勇気がでる方法を教えてください。

  • 学校の友達

    私のクラスで男子にいじめられている人(Aさん)がいます。 男子の前を通ると変な声をだしたり、授業中や給食の時間にチラチラとAさんを見て、「きもちわるい」とか人がいやがるようなことをいつも言っています。昨日は掃除の時間にAさんの机をきたない雑巾で拭いてほうきで掃いたそうです。Aさんは泣いたりしてないけど、きっととても辛いと思います。とめたら私もそんな目にあうかもしれないので不安です。こんな時はどうすればいいか、いそがないので教えてください。

  • 好きな人に告白するか迷ってます

    私は現在高校2年生男子です。私には好きな人がいます。 その人は中学2年生の時から3年間同じクラスでしたが中学2年間は仲が悪く、 まともに会話せず(向こうからの悪口が大半)正直お互い嫌いあっていました。中学の時は私は虐められていて周りにキモいと蔑まれていたので周りに同調していたと思われます。 しかしその人と高校で深く絡むようになると、その人の態度が変わり話すようになりました。高校では私でも女子ともある程度話すようになり周りに流されて考えが変わっただけ、と思っていたらクラスが替わってもその人は話しかけてくれます。クラスが替わってから女子では一番話します。 その人は私と話す時大抵質問形式で、色々な話をします。ですが何故か私にとって嫌な過去である中学の話をよくします。一方、「好きな人いるの?」とも聞かれました。その時はとっさで答えられませんでしたがいるという事は伝わったと思います。私が話しかけてるのに気が付かないと粘って手を振ったり笑いかけてきます。しかし、私から話しかけると反応が薄いです。これは脈ありと言えるのでしょうか? ただ、向こうは以前(1年生の時)私のことを「諦めた」と言っていたので告白は不安です。この文から分かる範囲で脈ありかなしか教えて下さい。 告白しようにも、その人は他のクラスだし、帰り道は一緒だけどその好きな子の友達(好きな子とも私ともクラスは違う)がいて私がバス降りるまで一緒なのでタイミングに困ってます。うちの学校ではカレカノ以外の異性の友達と遊ぶ習慣はありません。どうしたらよいと思いますか?教えて下さい。

  • 人に馴染めない・・・・

    えっと・・・、そろそろ新学期が始まろうとしていますよね。(学生は・・・) それで、うちの高校にはクラス替えがあって、元々人と接するのが苦手な私はどうやって仲間の輪に入っていけるのか全く分かりません・・・ 変な質問なんですが、初めてあった人に好印象を与えるような、なにかワザみたいなのってありますか? おしえていただけると光栄です!!

  • 好きな人がいるのですが

    私は現在、高校三年生の女子です。 同じクラスの人を好きになったのですが、その人と同じ部活の後輩に「○○くんってどんな人?」などと質問したら変に思われるでしょうか? 私は、好きな人の友達とは喋るのですが、本人とはまだ喋ったことがありません。 周りの子に知られたくないので、同級生には質問できません。 好きな人の後輩、というのも通学のバスで一緒になるくらいで、接点はありません。 ストーカーっぽいとか、気持ち悪いとか思われるでしょうか? みなさんのご意見をよろしくお願いします!

  • 私は小さい頃から人見知り気味で

    私は小さい頃から人見知り気味で 中学まではクラス替えがなく普通に過ごしていたんですが、 中学に入り、そのときのクラスが男子がちょっと怖い感じの人が多く、女子は男子の下って感じで 色々男子から女子に言われてまして すごくマイナス思考になってしまい それ以来出かけていても同い年くらいの男の子がいると 何か言われてるかなとか 気にして避けてしまうんですが どうすれば周りの目とか気にならなくなりますか? マイナス思考はなおりますかね?(汗 よかったら回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの設定でACプラグをコンセントに差し込むと電源がすぐに入ってしまい、印刷できない問題が発生しました。ACプラグを差し込むと50の表示が出て7項目を確認し、赤いXを押すと元に戻り、電源を切ろうとしても切れませんと表示されます。
  • この問題の解決方法については、まずACプラグを差し込んだ後に表示される7項目を確認してください。赤いXが表示されている場合は、それを押すと元に戻ります。また、電源を切ろうとする際に電源が切れない場合は、再度確認してください。
  • お使いの環境について、Windows 8.1を使用しており、USBケーブルで接続しています。関連するソフトやアプリは使用していません。電話回線の種類については記載がありませんので、ご確認ください。
回答を見る