• 締切済み

新幹線の乗車券

静岡、沼津間の定期を持っている場合に新幹線で静岡、東京間の乗車券を買う場合 新富士、東京間の乗車券を買うだけでよいと思われますが、その場合は窓口で 静岡、東京間の切符を定期分の料金を引いて買えるのでしょうか? それとも定期の区間である静岡、新富士間の乗車券がもらえるのでしょうか? たとえば新富士、東京間の回数券があったら静岡、新富士間の乗車券は発行してもらえる? 静岡―新富士―沼津―三島―東京

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.8

#3、#5です。補足します。 (回答者間の意見のやりとりは禁止されていますので、この投稿もいずれ削除されるかもしれませんが・・・) JR東海のTOICA定期で、新富士駅と富士駅とで新幹線乗車の対象駅になることは、#3の回答中の以下のリンク先でそれとなくお示ししました。(これは#2さんのご回答を意識したものでしたが、お気づきになられたでしょうか) > http://toica.jr-central.co.jp/howto/railway/pass.html さらに、下記リンク先(TOICAの約款)も、該当条文を明示してご紹介しました。 > http://www.k4.dion.ne.jp/~desktopt/toica_rule.htm#35-2 > (第35条の2) TOICA定期だけでなく、磁気式定期でも同様であるだろうことは、下記リンク先でご案内しました。 > http://railway.jr-central.co.jp/tickets/shinkansen/flex-coupon/ 利用条件のところに、「新幹線のみの駅である「岐阜羽島」駅、「新富士」駅を設定区間とするものは、それぞれ「岐阜」駅、「富士」駅を経路に含む定期券をお持ちの方に発売いたします。」と書かれています。 また、岐阜羽島~米原間の回数券も発売されていることがわかります。 JR西日本でも同様の回数券を発売しています。(磁気式定期券専用) http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=114000648&uniquekey=1496f717e3a 新大阪~新神戸間、福山~新尾道間、等々があるのがわかります。 さらに、JR九州にもあります。 http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=506&PCC2=460 http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=506&PCC2=461 「定期券の区間に<熊本~玉名>が含まれるため、「熊本⇔新玉名」の「定期券専用新幹線特急料金回数券」をお買い求めいただけます。」 JR東日本のSuicaの案内サイトでも、以下のような記載があります。 https://www.jreast.co.jp/suica/use/shinkansen/commute.html 「新幹線停車駅が在来線の駅と別の駅である白石蔵王駅、本庄早稲田駅、上毛高原駅は、それぞれ白石駅、本庄駅、後閑駅を新幹線停車駅とみなします。また、安中榛名駅については、熊谷駅以遠(行田方面)又は後閑駅以遠(上牧方面)から磯部駅以遠(松井田方面)の区間に有効な定期券に限り新幹線をご利用いただけます。」 この制度は、JR東海だけの特別な扱いではないし、TOICAやSuicaが出てきたので制定されたものでもなく、初めからのものでした。旅客営業規則などに規程されていない、あるいは合わないような特別なきっぷやサービスは、最近特に多くなっていますが、これもその範疇で比較的古くからのものと思われます。 #ほかにも例えば、大阪~神戸間の在来線の普通回数券は9枚分の値段で11枚ついてくる、なんてのもどこにでもは書いてない情報だと思います。 #そういう意味で、このQ&Aサイトは、公式な回答ではない、地元の人しか知らないような、あるいはクチコミ的な情報が得られるメリットがありますね。 (以上、長々とスミマセン)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.7

#3さんありがとうございます。 JR東海が旅客運輸規程に記載の無い特殊な取り扱いをしていると言うことですね。 よく分かりました。

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.6

#4さんへ 私も最初はその認識だったのですが どうやら新富士=富士で良いようですよ。 http://toica.jr-central.co.jp/howto/railway/pass.html ご利用可能区間 定期券区間内に富士を含む「TOICA定期券」は新富士が、岐阜を含む「TOICA定期券」は岐阜羽島がご利用対象駅となります。例えば、定期券区間「名古屋~大垣」の「TOICA定期券」で、名古屋~岐阜羽島間の新幹線普通車自由席に乗車できます。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.5

#3です。先の回答に誤りがありましたので、訂正させてください。スミマセン。 TOICA定期での扱いが少し気になりましたので、JR東海の新幹線駅で聞いてみました。 その結果、磁気式定期と同様に、TOICA定期区間から外れる新幹線乗車区間の乗車券と、全区間とおしの特急券でよいとのことです。(TOICA利用可能区間内外で購入するきっぷを分ける必要はない) ただし、在来線改札を含め、TOICAは自動改札機にはタッチせず、駅係員に見せて改札をとおる必要があります。 まとめますと、磁気式でも、TOICAでも、 ・乗車券:新富士→東京(山手線内) ・自由席特急券:静岡→東京 を購入して、 ・磁気式は、全部まとめて自動改札機に放り込む ・TOICAは、きっぷと一緒に駅係員に見せる ことで新幹線に乗車できます。 もし、磁気式でないとダメということで、定期券を利用した新幹線乗車を断念されていたら、大変申し訳ありませんでした。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.4

#1さん、#3さんは何かを勘違いされています。 「富士駅を定期区間に含んでいます」が、新富士駅と富士駅は全く別の駅です。 同一に扱うことは出来ません。 #2で回答したとおり、新富士→東京の乗車券では、静岡→新富士のぶん無賃乗車になってしまいます。 (思います、ではなく断定です。) 静岡―沼津の定期は、新幹線に並行してこそいますが、新幹線とは異なる別線を通る乗車券です。 ですから、新幹線に関しては全く利用することはできません。 もし私の不見識で、「利用可能だ」という見解をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 その根拠(旅客営業規則など)をお示しいただければ幸いです。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

No1さんの書かれているとおりと思います。 新富士駅は新幹線単独駅ですが、富士駅を定期区間に含んでいますので、新幹線乗車可能です。 ただし、お持ちの定期券が「磁気式定期券」でないとダメです。 静岡~沼津間の磁気式定期券であれば、 ・静岡→東京の自由席特急券 ・新富士→東京(山手線内)の乗車券 を静岡駅で購入します。(これでおトクになるのは760円です) 静岡駅では定期券のほか、上記乗車券・特急券を新幹線の自動改札機に重ねて投入すればOKです。東京駅下車時も同様。 定期券用の特急券の回数券もありますが、今回の用途には合わなさそうです。 http://railway.jr-central.co.jp/tickets/shinkansen/flex-coupon/ もし、TOICA定期券でしたら、岐阜羽島~三島間だけは対応しています。ただ、対応/非対応区間で分ける必要があり、あまりおトクにはならなさそう。 http://toica.jr-central.co.jp/howto/railway/pass.html http://faq.jr-central.co.jp/detail/faq000161.html http://www.k4.dion.ne.jp/~desktopt/toica_rule.htm#35-2 (第35条の2)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

だめです。必要な乗車券は静岡→東京です。 お持ちの定期券は静岡―(在来・東海道本線経由)―沼津であり、 この経路上に新幹線停車駅は静岡駅ただ一つです。 よって質問のケースは「お持ちの在来線定期券の区間に、新幹線停車駅を2駅以上含む場合」に該当しません。

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.1

定期券の基本原則はその定期券で乗れない区間に普通の切符を買い足して乗るという考えです。 定期を持っているからと言って、普通に切符を買うより安くなったりしません。あくまでも定期区間内だけのサービスです。 また、JRの場合定期券で特急や新幹線には乗れません。しかし、新幹線の場合は有効区間内に新幹線停車駅が2駅以上ある場合はその駅相互間の自由席利用に限り自由席特急券を購入するだけで乗車できます。 在来線の特急の場合は会社ごとに定められた範囲内に限り新幹線と同様の条件で利用可能です) 質問の場合、定期券内に含まれる新幹線駅は静岡・新富士の2駅のみです。 ですので、静岡-新富士の利用のみ別に特急券を買うだけで乗車できます。 それ以外の場合、新富士からの乗車券を合わせて購入しないと乗車できません。 つまり、自由席で東京へ行く場合 ・新富士-東京の乗車券(新富士までは定期で乗車可) ・静岡-東京の自由席特急券 を買って乗ることになります。 新富士-東京の自由席回数券(特急券込の回数券)を持っている場合は、さらに新富士-静岡の自由席特急券を買えば静岡-東京を乗車できます。 新富士-東京の普通回数券(乗車券のみの回数券)を持っている場合は、さらに東京-静岡の自由席特急券を買えば静岡-東京を乗車できます。 指定席の場合は、定期券を乗車券として使用できないので、乗車全区間に必要な乗車券・特急券が必要です。

questionHuman
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 静岡-新富士までの乗車券は定期があるため不要ですが、乗車する際は定期を見せればよいのでしょうか? 切符として静岡駅で新富士-東京の乗車券と静岡-東京の特急券で乗車できるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 新幹線の切符について

    新幹線の切符について質問したいのですが、 現在 【A】沼津から東京都区内 の回数券があるので、これに 【B】新富士―三島 乗車券 【C】新富士―三島 特急券 を買い足すことで新富士から品川まで行きたいのですが可能でしょうか? それともうひとつお聞きしたいのですが、3枚の切符を新富士、品川、乗り換え先の駅の各所で自動改札にどれを入れればよいのでしょう、わかる方回答をお願いします。

  • 新幹線回数券で買える乗車券について

    (長野)新幹線の回数券について教えてください。 回数券を使用して、指定席+乗車券を買った場合 乗車券は必ず同じ区間のみになりますか? なぜこのような質問をしているかというと、 回数券を使わず普通に窓口で購入した場合、 新幹線を降りて乗り継いだ最寄り駅までの乗車券金額と 新幹線乗車区間のみの乗車券金額が同じだったのです。 このような場合、回数券の範囲で購入できる乗車券は あくまでも新幹線乗車区間のみで、 そこから先の駅までの乗車料金は別にとられるのでしょうか?? ちょっと難しい書き方で 意味が伝わるか分かりませんが、 お分かりになる方、アドバイスをお願いいたします。

  • 新幹線『乗車券』の途中下車について

    赤羽から名古屋まで行きたいのですが、途中(静岡の)三島で降りたいので、 赤羽から三島までは普通電車を利用し、三島から名古屋まで新幹線の利用を考えています。 その場合、乗車券は赤羽から名古屋までのを買ってしまえば、 そのまま一旦三島で(途中下車)降りて、 またその乗車券で三島から名古屋までの新幹線の乗車券として使用出来るのでしょうか? それとも、やはり赤羽から三島の乗車券(普通の切符)を購入し三島で用事を済ませた後、 三島から名古屋までの(新幹線)乗車券を買わなければいけないのでしょうか? (新幹線の特急券は別にして、乗車券についての質問です!) ※例えば赤羽から名古屋に行くときは、一旦東京駅で降りて外に出ても 赤羽からの(引き続き)新幹線乗車券を使えますよね?! それと同じように赤羽から名古屋までの乗車券で三島でも一旦降りれるのなら、 乗車券が一旦切れない分安くなるので良いと思うのですが、出来るのでしょうか? 三島で降りている時間が長いと、どっちにしてもダメなんでしょうか?

  • 新幹線乗車券について

    三島~東京までの新幹線の往復切符を買います。 東京についたらそこから山手線に乗り換え神田まで行きます。 (1)新幹線の切符で神田までいけますか??行ける場合、切符は自動改札に普通に通してOKでしょうか?? 神田での用が済んだら、京浜東北線 蒲田に行き、友人と食事をする予定です。 (2)神田~蒲田間の普通乗車券の購入が必要ですか?? 帰りはまた東京から新幹線に乗り三島に帰るのですが、 (3)蒲田~東京間の普通乗車券の購入が必要ですか?? (4)また、東京からの新幹線の最終にのり遅れた場合、新幹線切符で普通電車にのることはできますか?? 以上、回答をお願いいたします。。。

  • 在来線の定期券で新幹線に乗車

    平塚⇔三島(在来線のみ)で通学定期を利用している大学生です。 近頃、東京に行く用事があって、そこから三島まで新幹線で行こうかと思っています。 そこで質問なのですが、 平塚⇔三島の在来線の定期を活用して 東京→三島まで新幹線に乗車することは可能ですか? また、その時に窓口で切符を購入しなければならないかと思いますが どのように伝えれば良いのか分からないので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 新幹線の回数券で途中から新幹線はOKですか?

    同じような質問を見つけられなかったので、教えてください。 金券ショップで新幹線の回数券 三島ー新大阪を買った場合、 三島からは新幹線に乗らず、在来線で静岡まで行き、静岡から新幹線に乗ることは出来ますか? また三島ではなく、次の沼津から在来線で静岡まで行き、静岡から新幹線に乗ることもできますか? 朝イチは三島の新幹線始発より、この方法の方が早いのですが、回数券だけで乗れるのか、不安です。 ヨロシクお願いします。

  • 分割定期券を使用時の新幹線乗車

    分割定期券を使用しての新幹線乗車について質問です。 以前、東京から熊谷まで新幹線に乗車しました。 大宮駅(大宮より東京よりの駅です)-鴻巣・鴻巣-○駅(熊谷より高崎よりの駅)の分割定期券を持っているので 切符を購入する際に窓口でそれらを見せたところ 「東京から大宮の乗車券と、東京-熊谷間の新幹線特急券で大丈夫。 枚数が多いので熊谷駅で持っている切符を全部見せて降りてください」ということだったので その分を購入し、熊谷の新幹線窓口で見せました。 すると駅員に「 大宮-熊谷間の定期券が1枚でつながっていないのでその分の定期券は 無効だから大宮熊谷間の乗車券代は支払わないと窓口を通さない」といわれました。 東京駅でもこれで大丈夫といわれ、 ルール上新幹線と在来線が並行する区間では同じ線として計算するはずだと話しましたが 聞き入れられず、男性の駅員2人に囲まれしぶしぶ払ってきました。 いまだに納得がいきません。 新幹線区間の途中で分かれる2枚の分割定期券をもっていると 新幹線乗車時には乗車券として無効になるのでしょうか? suica定期券使用時はダメなはずはので 駅員がそれと間違っている気がするのですが。 (ちなみに分割定期は磁気2枚です) 教えてください。

  • 新幹線の乗り方?

    この度、栃木の田舎から静岡の三島まで行くことになりました。今まで1人で電車に乗ったことがないので不安でいっぱいです。 まず、最寄の駅から宇都宮まで出て、宇都宮から三島まで新幹線で行こうと思います。乗り換えは、宇都宮と東京の2回で時間も調べてあります。 まず、切符は、田舎の駅(窓口あります)で通常の乗車券と新幹線の乗車券を買うのでしょうか?それとも新幹線の乗車券は宇都宮に着いてから?疑問です。 新幹線は、新幹線用の自動改札があると思うのですが、切符は新幹線の乗車券だけですか? こんな電車ど素人の私にいろいろ教えてください。お願いします。

  • 新幹線定期券について教えて下さい

    新幹線定期券について質問があります。 例えば、静岡-(新幹線)-東京-(山手線)-浜松町 の経路で定期券を購入した場合、静岡-(新幹線)-品川-(山手線)-浜松町 のルートでも使うことはできますでしょうか?新幹線を品川で途中下車することは問題ないようですが、品川-浜松町の乗車券は別途購入することになるのでしょうか?(山手線のこの区間を新幹線と並行して走っている路線と見なしてもらえれば、乗車券も不要な気がしますが) 定期券でなく、普通に切符を買う場合には、行先が都区内とか山手線内とかなっていて、どちらの経路でもOKかと思いますが、定期券ではそんな都合の良いことはできないのでしょうか?

  • 分割乗車券で新幹線に乗りたいのですが

    新幹線を乗車する区間(名古屋→小田原)の乗車券を、分割して(名古屋→刈谷→菊川→小田原)買ったのですが、 そのうち菊川→小田原の乗車券の経由が、 静岡・新幹線・小田原 と印字されています。 もちろんずっと新幹線に乗りっぱなしで、菊川駅を通ることはないのですが、この分割乗車券で大丈夫でしょうか? また、在来線・新幹線の併走する区間は在来線でキロ計算だったと思うのですが、 http://www.jreast.co.jp/kippu/1101.html#02 のサイトでは、指定の区間を発着駅とする場合は、異なる路線とみなすと書いてあります。 今回の場合は区間内に発着駅をもたない分割方法なので大丈夫ですよね? さっき調べていたら、 http://www.japan-railways.com/divij.htm のサイトに、 ただし東京→静岡の場合は,100kmを超えているため,東京→東静岡の乗車券を買い,静岡で降りる時に乗越精算をすればOKです (東海道新幹線は東静岡を通らないため,この分割方法は在来線で行く時のみ可能です。東海道新幹線で行く場合は新横浜で分割すると得です) と書いてあるので心配になってしまいました…