• 締切済み

至急!! フェイスブックお知らせメールの事で!! 

はじめまして、こんばんは。早速ですが質問させてもらいます。 お知らせメールの事ですが、どうしたら受け取らなく事ができるのでしょうか? 今、野球の日本シリーズが始まっていて、ある球団をシェア、わけわけしています。 が、あまりにもお知らせメールが届くので設定でオフにしたり、この手のメールを受け取らない。いいね、えーやん。も取り消しましたがそれでもまだ届きます。昨日10/25に設定したのですが、まだお知らせメールが届きます。フェイスブックのメールフォルダーに1日に何十通も届きます。自分勝手な質問だと重々承知しています。しかし、タイムリーな事なので、できれば大至急回答のほどお願い致します。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

フェイスブックを開き、右上の鍵のアイコンをクリック。 「その他の設定」をクリック。 左の「お知らせ」をクリック。 「メール」欄を開け、「アカウント、セキュリティ、プライバシーに関するお知らせのみ」を選べば良いのではないでしょうか。

hbh0517
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェイスブックからお知らせメールが・・・

    スマホにはフェイスブックのアプリが初期から入ってるのですが一切起動した事もなく、もちろん登録もしてません。 しかし、スマホにしてから2年ちょっと経過し、今年に入ったあたりから2~3度ヤフーのアドレスにフェイスブックからお知らせメールが届くようになりました。 内容は、●●さんがあなたの返答を待っています。というような内容です。 ●●さんとして出てくるのは、実際知り合いの名前だったり、7年ほど前に1度お世話になった車関係のお店だったり、いわゆる相互に知っている人のみです。 もしかして知らずに登録されちゃってるのか?!と思い、自分の名前で検索してみると、数名ヒットし、そのうちの一人が登録している携帯アドレスは、一部しか表示されてませんが文字数といい表示されてる部分といい、明らかに自分の現在使っているアドレスでした。 でも、携帯アドレスやヤフーアドレスで検索しても登録されてません、となります。 当然ですよね、登録してないのだから。 しかし、では何故フェイスブックからお知らせメールが届くようになったのか? すごく不思議ですし、個人情報が勝手に出歩いてるのかと思うと恐ろしいです。 これの理由をご存知の方、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Facebookのお知らせメールが減り困っています

     Facebookで、「親しい友達」リストに投稿があったときや、参加しているグループへの投稿・コメントがあった時には、お知らせメールが来るように設定しています。  ところが最近、実際に投稿があってもその1/3から1/4くらいのお知らせメールしか来なくなりました。  この間、設定を変更したことはありません。  またタイムラインには、設定した方・グループの情報は流れています。  念のため、再設定して変更を保存したり、一回ログアウトして再設定したりもしましたが相変わらずお知らせメールは減ったままです。  1日中タイムラインを追っている訳にもいかず、お知らせメールを見て、シェアしたり、コメントをつけたりしているので困っています。  どなたか、解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • フェイスブックからのメール

    主人の携帯のメールに ○○さんの写真が掲載されました…?みたいな メールが 届きました。 ○○さんは 主人の部下になります。 主人の職場では メールで 一括送信をし 連絡しあってます。 登録もしてないのに フェイスブックから お知らせメールが 来た事について どういう事なのか どんな可能性が あるのか 教えていただけませんか? 職場の情報流出となれば 主人自体に 困ると思います。 相手は スマホ?だと思います。

  • フェイスブックにて・・・

    フェイスブックに詳しい方に質問です。 フェイスブックにコメントが入ったりすると「●●さんからコメントが届きました」や「●●さんがシェアしました。」など更新の度に私にメールに入ってくるのです。これを止める方法はありますか?教えてください。

  • フェイスブックについて

    私自身、フェイスブックを利用していないので よくわからないのですが・・。 会社のPCでフリーメール(yahoo) を利用していたとき 上司の名前で 『○○さんが、フェイスブックに登録されました』 みたいな感じの お知らせメールが(フェイスブックから)送信されてきました。 私は、会社の人にはフリーメールアドレスは 教えていないので、とても気味が悪いんですが パソコン関係が弱いので、どういう仕組みなのか さっぱりわかりません・・。 会社のPCだと、フリーメールを使用していても アドレスはわかってしまうんでしょうか? フェイスブックから、なぜそのようなメールが来たのでしょうか? 質問内容があやふやで申し訳ございませんが わかる方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • フェイスブックのシェアの仕方について

    パソコン初心者です。 最近やっと、フェイスブックをやり始めたばかりの者です。 そこで、質問のなのですが、他の方のフェイスブックの記事で、シェアしたい場合 (その方は、皆さんに公開している方です)どうやってしたらいいのかがわかりません。 他の方を見ていると、シェアする場合一言 (シェアさせて頂きます。シェアさせて下さい) 等の一言を書かれてからシェアされている感じがするのですが、自分はそのやり方がわかりません。。汗 あと、他に基本的にシェアするルールのようなものが分かりません。。 友達にならないと、シェアは出来ないのか。。とか。。(そうなのかもしれませんが。。) (公開されている方のフェイスブックに投稿されている方の記事は、シェアしてもいいのか?!等) 他に、簡単なフェイスブックの基本的なルールを、知りたいです。。汗 (すみません。。訳あって、急遽始めることになったもので。。)

  • フェイスブックについて

    質問です。フェイスブックでわからないことがございます。毎回誰かが更新するごとに私のメールに「~が更新しました」、「~から友達申請がきました」など細かくメールで通知されます。このメール通知を止めたいのですが・・・どこの設定をどうすればよいのでしょうか?

  • FACE BOOK  フェイスブック公開投稿 設定

    FACE BOOK  フェイスブック の設定で、 公開投稿>公開投稿のお知らせ  と進み、詳細説明は、 「友達ではない人があなたをフォローし、そのフォロワーがあなたの公開投稿に関するシェア、「いいね!」、コメントをするとお知らせが送信されます。以下のお知らせをオンにする:」 となっており、「公開・友達の友達・なし」の中から選ぶのですが、 どれを選んだら、どのようになるのか、意味不明です。 この3者択一の違いを教えてください。

  • フェイスブックを御利用の方

    フェイスブックを御利用の方で 出来れば、ブログも併用(?)しながら利用されてる方に質問です 質問は簡単な話でフェイスブックを どの様に利用されてますか?…と言う内容なんですが 私は現在ブログはFC2ブログを作ってるんですが 一見、ブログとフェイスブックは 変わらない様にも見えるんですが 通常フェイスブックを使用されてる方の場合 どの様に利用されてるんだろうと思ったんです ちなみに…ツィッターもフェイスブックも ブログ記事を更新したら 自動で連携出来る事も知っており そっちも設定してるんですが どういう訳か、正常に反映してません

  • AU:Eメール形式のお知らせメール(Cメール)

    AU携帯の質問です。 Eメール形式のお知らせメール ↓ Cメールを受信するとEメール形式でお知らせメールが受信される設定はどのように行うのでしょうか? 設定の方法を教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • au
このQ&Aのポイント
  • 初期設定が終わっているはずなのに、Microsoftアカウント設定後にPIN作成画面に進めない状況に困っています。
  • ご利用の製品はNEC 121wareのパソコン本体で、接続方法は無線LANです。
  • どうすればPIN作成に進めるのでしょうか?お知恵を拝借したいです。
回答を見る