• 締切済み

シッケンズの塗料

外部の木の部分に塗る塗料でシッケンズの塗料があると聴いたのですが、取扱店とかよろしければ教えてください。また、どんな塗料でしょうか

みんなの回答

回答No.2

いわゆるペンキとは違って、木に浸透して腐れなどを防止すると同時に木の質感を生かして色を付ける塗料です。 シッケンズに似たような機能の塗料として 「キシラデコール」武田薬品があります。こちらはホームセンターなどでも手に入るはずです。

  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.1

耐久性が高いため、人気があるみたいですね ☆ ジャディンマセソン(株)が、代理販売と明記されていまいた。 ではでは☆~☆~☆

参考URL:
http://www.akane-plan.co.jp/japan/aboutpai.html

関連するQ&A

  • なめてもOKの塗料

    赤ちゃん用に積み木を作りたいと思います。このとき木に塗る塗料はどうしたらよいでしょう。なめまくったら、普通の塗料では害がありそうです。食品用の塗料などにしなければならないでしょうか。そして、どのように入手したらよいでしょうか。

  • カビに効く塗料

    私のうちのキッチンは今よく見かけるスライド式なの ですが、先日から何か臭いなと思って分解してみたら スライドの引き出しではなくその枠の天井部分の木にカビが びっしり生えていました。緑色の奴です。 ホットプレートなどを入れていたのですが、これからは しっかりきれいに洗い、水気を完全に飛ばしてから しまおうと心に誓ったのですが・・・ 何せざらざらした引き出しの枠の部分は木がむきだし になっているのでまたカビるのではないかと思っています。 他の引き出しも可能性はあるでしょうから何か対策をと思っています。 先日テーブルに水性ニスを塗ったのですが、そういった ものを塗って木に湿気が及ばないようには出来ないのでしょうか。 ただ、木材を切った面(正目ではなくざらざらした面) はニスの吸い込みがよく、あまり効果が無いようでしたが もっと厚く付くような塗料の方が良いのでしょうか。 それともカビを防ぐ目的の塗料があるのでしょうか。 近くのホームセンターの方に聞いてもあまり詳しくなくて・・・。 何方かアドバイスをお願いいたします。

  • 1液型ウレタン塗料の粘性が残るのは…

    棚をMDFで作って塗装は1液型ウレタン樹脂塗料仕上げとしたのですが、粘性が残ってしまいました。よく調べてみれば用途例を見てみると外部ばかりでした。特に外部用内部用とも書かれていませんでしたがどうやら外部用だったようです。 1液型ウレタン塗料で内装用などあるのでしょうか? また1液型ウレタン樹脂塗料でなくとも内装(主に天板)に向いてる塗料の種類はどういったものでしょうか? このままでは粘性のために使いづらくなるので塗料をはがして新しい塗料を塗ろうと思っています。

  • 木製品に塗料をきれいに塗るには?

    初めて質問させて頂きます。木製品(主に小物、彫刻や小箱等)に塗料を塗ろうとしているのですが、なかなかきれいに塗ることができません。木の材質もいろいろですが、ペーパーも目の粗いものから、1000番台の水ペーパーを順に使い、かなりツルツルになる位まで磨き上げています。しかし、最後に塗料を塗るとどうしても木目がみえたり、ハケ目が目立ったり、ザラついたりしてしまいます。塗料も(主に白色)水性、油性、アクリル系、ラッカー系、プラモデル用、自動車用塗料等いろいろ試してみましたが、うまくいきません。使い方もよく知らないまま、との粉も使ってみました。塗った後、再びペーパーをかけて上塗りもしてみましたが、なんかイマイチです。筆の使い方も私が下手なんですが、きれいに塗るコツはあるんでしょうか?仕上がり目標は、ゴム印の台木上部の白い部分です。これはたぶん機械で塗ってあるんでしょうけど、それに近い位にきれいに塗ることはできないでしょうか?ご存じの方ご回答をお願い致します。宜しくお願いします。

  • キシラデコールは塗料の上から塗れるのですか。

    2前にホームセンターでウッドデッキ用の色つきの水性防腐剤を購入し、10年くらい経つウッドデッキを塗りなおしました。店の人に、国産だがキシラデコールのように防腐機能がしっかりあるから,と進められた塗料を使用しました。デッキの下のほうの支柱の一本が少し腐ってきたので、今回プロに修理を依頼したら、黒アリの巣が見られるから黒アリ防止処理、防腐処理済みの木で、その部分だけ修理すればOKとのことでした。それは理解できたのですが、その他の部分もすべてキシラデコールを上から塗って防腐処理をしないと長持ちしないといわれました。 (1)今述べたように2年前にデッキの見える部分は全部防腐塗料を塗っているのですが、それでもキシラデコールが必要でしょうか。 (2)キシラデコールを塗料の上から塗っても、木にしみ込むものなのでしょうか。 見積もりの値段が、目的の木の修理より塗装のほうがかなり上回っているので、ご存知の方にお聞きして参考にさせていただきたいのですが、 どうかよろしくお願いします。

  • ウッドデッキに塗料をぬる時

    ウッドデッキに塗料をぬるつもりなのですが・・・ 緑色に変色があった部分をブラシでこすって洗ったところ、色がかわってしまいました。 元の色は濃い茶色の木です。 この色が違う状態のまま塗料をぬっても大丈夫でしょうか?やはり大きく色がちがってしまうのでしょうか・・・ ペンキではなく、ニスのようにキレイにしあげたかったのですが・・・

  • 耐水塗料を教えてください

    木のコースターを彫って表札を作りましたが 雨にも変質しない表面保護の透明塗料は何を 買えばいいですか?教えてください。

  • 塗料について

    私はプラモデルづくり、特に昨今流行っているガンダム等をよく作っています。 色も、サフェーサーを噴いた後に、GSIクレオスのMr.カラーという塗料を使いエアブラシで塗装して仕上げています。 そうやって塗装仕上げで作ったプラモデルですが、不満なのは、足や腕など、いろいろ動かしたときにパーツがこすれて塗料がはがれてしまう事です。 一応仮組のときに、可動する部分は塗装分の厚みを考え、その厚み分削ってはいるのですが、やはりいろいろなポーズを取らせると塗装が簡単にはがれてしまうことが多いです。(もちろん爪でこすったりしたら簡単にはがれてしまい、サフ地ひどいときは下地まで見えてしまいます) 一方、これまた昨今ブームの「ガシャポン、食玩、コレクションフィギュア」などは、どんなに爪でこすってもまずはがれることはありません。 そこで質問なのですが (1)ガシャ、食玩などのフィギュア等に施されている、とても強い塗料は一体なんという系の塗料なのでしょうか? (2)その塗料をスチロール樹脂(プラスチック)に使用することは可能なのでしょうか? その塗料を使えるのならば、特に関節部などの可動部分に使用すれば簡単にはがれることはないと思うのですが…。 塗料などに詳しい方、どうぞお教え下さい。

  • 乾いた塗料の拭き取り方

    壁紙のペイントでマスキングから少し塗料がはみ出したのが乾いてふき取れなくなり困っていますどなたか妙案あればお教え願います。塗料は水性ペイント(白色)で、窓枠の西洋材の上からニスを塗った所に付着してます部分的所々わずかなのですがやっぱり目立ちます。

  • 金属への塗料の塗り方について

    よく製品では金属の上に塗料が塗ってあるものを見かけます。 ものによってはネジ切りの部分まで塗料が塗ってあるものを見かけますがこれはどのような方法で塗布しているのでしょうか? 実際に普通の塗料を金属に塗ってもはじいてしまいます。 つや消し塗料などの金属用の塗料を使っても、ねじ切りなどの箇所には使うことが出来ません。 これってどうやっているのでしょうか?

専門家に質問してみよう