• 締切済み

大学、大学生が汚く感じます

女子大生、男子大学生など 真面目な人も多くいますが それ以上にクズのような人間の方が多く感じます。 今、仕事上、関西の某大学にいることが多いのですが 男性はそうでもないのですが、 女性はギャル、みるからにヤリマン、ビッチのような人間がとても多いように感じます。 ソープランドに勤務している気分で、食堂なども使いたくありませんし、あまり大学にある公共物にも触れたくありません。 自分が潔癖症なのもありますが。 みなさんはどう思われますか?

みんなの回答

回答No.8

確かに「潰れる大学」の本が売れるように、私立は応募者が募集者に達しない、受験者はさらにに少なく、 学問のサイトで「受験者が」教室に「二人しか居ませんでした」と報告されると、とっとと潰れろ、と思う。 だがあなたは自分でも「潔癖症」だとおっしゃる、それは構わない、処女性など三十年前に消えちゃった、 少女漫画(中、高、大学レベル)を読むとよく分かる、私は少女マンガマニアだから、「この硬い雑誌でこの段階かい」と思う。だが公然と「ギャル」(古いよ)、はともかく「ヤリマン、ビッチ」と言っちゃったら、 あなたは「潔癖症」では無い「ヘイト・スピーカー」になっちゃってる。確かに2chでは教室で一発三千円だそうだ。 だがそれをここのサイトで「宣伝して」どうする。私はあなたは隠れ「ヤリマン、ビッチ」だが、「相手にもされない」から、恨みを叫んでいると聞こえて「大笑」した。 あなたは明らかに大学関係者ではない、理由は簡単だ大学関係者は「他大学」のことなど全く知らないのだ。 関係者はどこかが文科省に潰されたら、「へーえそうなんだ」「クズ大学でも学生は哀れだな」と思う。 ヘイト・スピーチは2chでおやり。

noname#201464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに今話題のヘイト・スピーチになってしまうかもしれませんね。 真面目なギャルに申し訳ないです。 実際いるかどうか定かではありませんが。 しかし、確かに私は某大学内で仕事をさせてもらっています。 ちなみに、貴方は大学関係者なのですか? 他大学のことを知ることができない、と本気で仰っているのですか? そうだとすれば、かなり驚きです。 あと、2chとはなんですか? 誹謗中傷用の掲示板かなにかですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

大学は左翼的、リベラル的、合理主義的な思想に陥りやすい場所だと思います。 言い方は悪いですが、悪しき個人主義に染まった人間が多いような気がして居心地が悪かった4年間でした。 私は勉学や経験によって、個人主義や合理主義では幸せになれないと悟りました。

noname#201464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になります。 全体主義の考えを持たず また個人主義の捉え方をも誤った 学生の多さには呆れますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246720
noname#246720
回答No.6

概ね賛同です。 多少勉強ができたところでクズのような人間は多くいます。 特に大学は世間一般の規制が一部緩和されている部分もありますので、一般社会よりもそういう人は目立ちますよね。 (一般よりも規制が…という話は学外の方には「そんなことはない」と言われそうですが、大学関係に勤務されているなら何のことを言っているかは大体わかっていただけるのではないかと思います) ただ、割合としてどちらの人間のほうが多いかというと、それは統計を取ったわけでもないので…

noname#201464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人的には 教育機関には 勉強うんぬんだけではなく 人間性やマナー、常識を弁えていることも考慮して入学試験を行って頂きたいものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.5

大学への進学率が50パーにもなる 現代 お金があれば 少し位のバカでも大学生になり 教養も知識もあるのにお金が無いので高卒で働く人 こんな人の税金で バカの大学生養っている 世の中 間違っていますな 政治が貧苦であると 国民も迷惑します

noname#201464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全くその通りです。 本当の賢者に国を引っ張って頂きたいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.4

人それぞれに自分の基準と言うものがありますよね。服装であろうが、 じゃべり方・人への接し方など、皆さんが同じ環境で育っていれば 何の問題もないのですが、みんな違う環境で育ち、付き合ってきた 人間関係も全く違うのですから、貴女の基準で全てに当てはめたら 違和感を感じて当たり前ですよ。ファッションでも、基準なんて 無いに等しく、人それぞれですよね。貴女が好きなファッションに 違和感を持つ人もいるでしょうから、大学がどうの大学生がどうの と言っても結論は出ないと思います。社会人になっても派手な格好を する人はいますし、それが当たり前だと思っている人もいます。 もちろん貴女のような女性もいるのです。 ただ、それを貴女の主観だけで、クズやヤリマンやビッチという言葉で ひとくくりにするのは、可笑しいと思います。 それを差別・区別と言うのです。人間が一番してはいけないことです。 表現は本人の自由なんですし、そんなことを気にしても貴女は貴女で しっかりしていれば良い事ではないですか。 それから、一言だけ言いますが、ソープランドに勤務している気分とは どういう気分ですか!? ソープランドの事を見下して言っているようでしたら、貴女のほうが 人間としては最低ですよ。ソープランドも女性のお仕事としてちゃんと 認知されている仕事なのですから。

noname#201464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、十人十色、それぞれの価値観は異なるものです。 しかし世間一般的に考えて、あの類の服装は公序良俗に反するものだと思うのです。 そのような格好をするのは風俗店に勤務している女性のみにしてもらいたいものです。 ちなみに、風俗店に勤務する女性を見下しているつもりはありませんし、人間の三大欲求である性欲を満たす場としてはとても重要なものだと思います。 それは食物を生産する農業従事者に対するのと同じくらいの敬意を表しています。 しかし、彼女らは一般人とは価値観が違うのです。もちろん私とも。 潔癖症である私などはソープランドに入ることは当然できません。 やはり気持ちの問題ですが、汚いと思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33349)
回答No.3

へー。確かにイマドキの若い子は見た目はギャルっぽいけど図書室で熱心に勉強している子も多くて、私が高校生のときは世間はバブルで、「大学に行ったら好き放題遊べて内定もウッハウハ。だから頑張って勉強して大学に行け!」っていわれてたので、「大学というのは遊びに行くところ(あるいは中高生の受験戦争に勝ち抜いたご褒美)」だと思っていた世代だから、「今の子は真面目だなあ」って感心しますよ。 没個性でみな同じに見えるのは今も昔も同じです。バブルの頃の女子大生だってみんなワンレンボディコンだったのだ。髪型なんて、みんな判で押したように同じです・笑。80年代前半ならみんな聖子ちゃんカットだしね。 あとはもう潔癖症の方にはほら、「あなたも他人も持っている菌の数は変わりません」といわれても納得はされないじゃないですか。気分的な問題ですからね。 「みなさんはどう思われますか?」とあったので、「私はそうは思わないです」と回答した次第です。

noname#201464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 確かに見た目の真面目さと性格の真面目さが必ずしも比例するかと言われると、そうではないということになりますよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

わかる気がしますよ。 まあ、そういう年頃なんだと思うしかないでしょうね。 ただ、それは彼女たちに対する嫌悪感であって、実際に汚いとかという訳ではないですから、ご質問者様の想像にすぎないとは思います。 ご質問者様が少し想像力が豊かすぎるだけだと思いますよ。 ご参考まで。

noname#201464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、見た目による先入観で想像しているに過ぎないですね。 ^ ^ 参考になりました。 それにしても あの類の人と同じ空間にいるのは嫌なものです…。^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.1

大学生、というくくりが広すぎると思います。 質問者様がいる大学がそういう人間が多い、というだけで、一般の大学全体から見れば微々たるものでしょう。 それに、若いころなんてそんなものです。 社会に出て、どう振る舞えるかが問題ですから。 そもそも女性をキレイに見過ぎです。 全員が全員ではありませんが、今どき10代で何の経験も無い女性は稀です。 質問者様の仰るような人間は、全体から見れば大した数ではありませんので、「大学生」と一括りにして批判するのは間違っていると思います。

noname#201464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、私自身様々な大学に行きましたが どこの大学もおなじようなものでした。 また、何も処女であることを正しいと言っているわけではなく、男性経験があるのは当然だとは思います。 しかし、言葉が悪いかもしれませんが 自分はヤリマンです!と言わんばかりの下品な見た目の女子大生が多く、 大学に行くと気分が悪くなるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後輩が風俗に行きました

    某大学でサークルの代表をやっています。 先日、2年生の男子が風俗に行きました。(本番ありだったようです) その事を知った一部の女子が「売春は法律違反だから即刻サ-クルをやめさせて、学校にも報告すべきだ」と騒ぎ出しました。 確かに違法な風俗(未成年など)は犯罪ですが、彼は普通(?)のソープランドだったようです。 どのように対応してよいか悩んでいます。ご意見をお聞かせください。

  • 大学生活について。

    わたしは今春から大学生になりました。 学部は女の子が少ないけど、 5、6人の女の子と仲良くなりました。 でも、英語を重点的にやるクラスに入ったり中国語を重点的にやるクラスに入ったり、皆ほぼバラバラで、 一緒に行動もしなくなってしまったし(会ったら仲良く話します)そのメンバーでご飯をたべるのも月曜日だけです。 その中で、わたしはクラスがほぼ同じのそのうちの2人と行動していました。 3人ですごく仲良くなりましたが、ギャル?派手系の友達は、サークルを入ったのをきっかけに、ギャルっぽいこたちとよく遊ぶようになって 最近はほぼ別々に行動します。 そのことについては、仕方ないことだと思うし、怒りもなにもないです。寂しいけど。 なのでわたしは一人の子と行動していますが、あんまりしゃべらないし、正直地味です。 その子は、最近なんかわたし色々だめな気がする!人間としてつまらないし!と言っていました。わたしは男子とはなしたり、ほめられたりしますが そのこは男子とは話しません。 一緒にいて苦ではないのですが、友達が少ないから寂しいし、みじめな気持ちになってしまうときがあります。大学つまらないなあ。と。 サークルも入りたいものがないです。 こういうものなのでしょうか。

  • 大学の女の子が怖くてしょうがない

    高校時代の同級生の女子がクズ過ぎたせいで大学に入って半年経ちますが女の子が怖くて怖くてしょうがありません 現状中学高校が男子校だった奴より女の子に耐性がありません 高校時代の同級生の女子、特にギャル系とかリア充グループの奴らはだいたいクズで、イケメンなら媚びまくり、逆に自分たちの評価で中の中より下の男は人間扱いしないような奴が尋常じゃないくらい多かったです 僕も中の下か下の上位の評価だったのでいじめとはいかないまでも結構ひどい扱いを受けました 最初の方は差別をしてこなかったような子もだんだん染まって行って卒業する時にはすっかりクズになってしまってました まだ良心が残っていたのか裏でこそこそ言ってることが多かったのですが余計に心に来ました こんな感じだったのでイケメン、せめてフツメン以上じゃないと差別される、表だって言われなくても裏でこそこそ悪口を言われる、という考えが経験則として染みついてしまいました なので未だに女の子が怖いです 大学は中学や高校とは違うとは聞きますが正直信用なりません バイト先の私立女子大の子は特に高校時代のギャルどもの幻影が感じ取れるので、怖すぎて近づくことすらはばかられます 現状、異性で本気で心を許せるのは大学で偶然再会した小学校時代の友人だけです その子は入学式の日に向こうから話しかけてきてくれましたし色々深いことも喋ったので信頼できるのです ただその子以外はほとんど駄目です、怖いです 時々大学の女の子と楽しく話せても後から俺よりもっとイケメンな○○と話したかったのだろうか、とか裏でなんか言われてないだろうか、などと考えてしまい鬱になることがしばしばです なんとかこの考え方を直したいのですが三年かけて染みついたものなのでなかなか直りません 大学の周りの奴らが楽しそうに女の子と話して人によっては彼女を作ったりしているのが羨ましいです しかし自分がそういう風になることが全く想像できずしばしば憂鬱になります 高校時代同じように理不尽な扱いを受けていた連中はみんな僕と同じような感じです 完全に現実世界の異性を諦めてゲームに逃避している奴も結構多いです そうできれば幸せなのかもしれませんがそれは嫌です どうすれば異性と楽しい人間関係を築けるのでしょうか 切実な悩みなのです どうかよろしくお願いします

  • オタクはギャルを大なれ小なれ嫌ってる人が多い?

    どうしてでしょうか? そういう俺もオタクで、大学の友達はほぼ全員オタクですが。 大学生ですが、周りのオタク友達はほぼ全員ギャルに嫌悪感を持っています。 原因は過去にいじめられた経験があるとか、そうでないとしてもなんか雰囲気が嫌とかそういうのですが・・・ 1人、オタクグループの男子ですが彼女がギャルの人がいて、その人に「裏切り者」とか言ってますし・・・ そのギャルを嫌っているオタクにどうして付き合ってると言うだけで裏切り者と言うのか、って聞いたら「ギャルは俺たちの仇敵だ。その仇敵と仲良くなってる奴も同類だ。たとえそれが友達だったとしても」って言ってました。 しかし、自分にはギャルと付き合う人を裏切り者って言うのは理解できないです。 裏切り者と言う人は自分の友達が敵の味方になったような気分になってショックだったんでしょうかね?(そのギャルと付き合ってる人は地味系で俺たちオタグループと一緒にいたけどギャルと付き合い出したら俺ともう1人以外はその人のことを裏切り者と言っている)

  • 女性と仲良くなることができない

    53歳にもなって、女性と仲良くなることができず、悩んでいます。女性恐怖症に近いかもしれません。 どうしても気さくに軽い調子で話ができないのです。高校時代なんか、女子生徒と話した時間は全部 足しても30分くらいのものです。Hの方は26歳でソープランドで初体験で、以来ソープでの経験しかありません。普通の女性との経験はまったくありません。いわゆる「素人童貞」です。普通の女性と話せないので、ソープ嬢を相手にするのです。しかもネクラなので友だちを作ることさえできません。2,3人くらいしか友だちがいません。こんな人間に彼女ができるわけありません。このまま死ぬまで独身でいるのか、一生誰とも愛し合えないのかと思うと絶望的な気分になってしまいます。自分はどうなってしまうのでしょうか。

  • 大学生のいじめ・・・悩んでます

    現在大学1年の女です。必修科目である情報(パソコン)の授業のときに私の隣の男子が私の容姿について私に聞こえる声で男友達に言っているようです。確かに私はいわゆるブスでちょっと口元が出ているので猿人類だとかそんなことを言われます。小学校のときもいろいろ言われ、中学、高校でも容姿について同じように悪口を言われてきました。でも、言われても泣いて自分は生まれつきこういう顔なのだからしかたないと思って生きてきました。さすがに大学ではそんな幼稚なことはしないだろうと思っていましたが、言われてしまいました。悲しくて泣けます・・・・。自分はこういう顔で生まれてきたけど言われても一生懸命に生きてその都度立ち直っていましたが、つらいです・・・言い返したいのですが、そういうやつらは私が言えば他の男子に言いふらし、さらにひどくなると思うのでやり返すにもやり返せません。こういう状況にいるとき、人間って醜いなあと感じます。そんなやつ無視すればいいと言われますが、(家族などに)どうしても耳に入るし、気分がさらに落ち込んでしまいます。これから私はどうやって生きていけばいいでしょうか?気持ちの持ち方、などアドバイスください。

  • 大学でどのように友達をつくればよいのか

    僕は今年の4月から関西の某私立大学(理系)に入学した男子です。 大学が始まって1週間が経ちました。 が未だに友達ができません。と言うか喋る相手もいません。 この大学は自宅から1時間半程かかる場所にあり、さらに僕は浪人したので知り合いは一人もいません。 僕はかなり人見知りするタイプなので中学や高校時代も初対面では相手から話してこないと喋れませんでした。 そのため大学では自分から喋っていこうと思っているのですがどんな話をどのようにをどのタイミングで話せばよいのかまったくわかりません。 教室ではすでにグループが出来ていたりおり、そうゆうのを見ているともう手遅れなのではないかと思ってしまいます。 今、学食も帰りも一人ぼっちです。 このまま大学の4年間はずっと一人ぼっちのままなのかもしれないと言う不安で頭の中がいっぱいです。 もう手遅れなのでしょうか?またそうでないのならばまず始めにどう声をかけるとよいのでしょうか?

  • 大学の人間関係で悩んでます

    大学の人間関係で悩んでます サークルに入っていますが、サークル内の人間関係で悩んでます 自分はサークルに上手く馴染めていません。 タメの男子は、自分と自分の友達(A君)以外は、授業を一緒に受けたり、遊んだりと普段から仲がいいみたいです ある人(B君)は自分を明らかに避けています。あからさまにはないですが、態度とか雰囲気でなんとなく分かってました。 先月、放課後に食堂にA君といると、A君にB君から一斉送信で『今日、ボーリングに行こうよ』と来てました。もちろん自分には来てませんでした わかっていたけどショックでした、サークルの友達と待ち合わせしてるのを見てしまい自分は凄く惨めでした A君は皆と馴染めていています 大学では他に友達もいるし、気にしなければいいだけですが、これからも接さないといけないし、自分は皆と仲良くワイワイしたいです でも、相手が避けてると思うと悲しいし、サークルの活動が憂鬱で楽しくないし、最近は辞めたいとまで思ってます どうすればいいですか?

  • 元カノをまだ吹っ切れない自分が嫌です。

    男子大学生です。 もう別れて一年経ちます。 前ほどは辛くないのですがまだ心の中で吹っ切れない自分がいます。 一年も経っているのに気持ち悪いで すよね… 別れてからずっと、元カノは成績優秀で可愛くて彼氏もいてサークルしてバイトもしてなんかすごく大学生として充実しているんだろうなと思っています。 そんな元カノと比べて自分ははっきり言ってクズです、もうどうしようもなく。勉強とかを頑張っても勝てないし、なにか新しくバイト始めてみたりと変化させようとはしてますが結局元カノ比較してしまうクズ人間です。 はっきりいって一年経つのにまだこんなこと考えてるからもう吹っ切るのは無理ですよね? 元カノの中で僕はもう同じクラスの気まずい人。付き合ってた人数にカウントすらされない人なのです。 元カノとはもう会わなければもっと違った生活遅れてたと思います。 こんなクズですがアドバイスよろしくお願いします。

  • 美人・可愛い子はみんなヤリマンですか?

    アイドルや若手女優・声優など容姿の良い女性のスキャンダルを見るたびに複雑な気持ちになります。 元彼とのプリクラやハメ撮りの流出で活動自粛や引退に追い込まれるとか、結構ありますよね。 ツイッターの裏アカウントがバレて、清純系女優で売っていたのに実はヤリマンだったとか。 職場でも容姿の良い女性と飲みや食事にいくことがあるのですが、 彼女たちからは決まって、自身の浮気の話だとか何股してるだとかそういう話をされます。 さらに彼女たちは中学生で処女を卒業しており、これにも大変驚かされました。 極めつけは、教員や塾の先生と付き合ってたとか、 どこかの社長さんと愛人関係を結んでいい暮らしをさせて貰ってるだとか。 「バーで仲良くなったおじさんとホテル行っちゃった」とか・・・そんな話ばかりです。 大人の女性に限らず、中学生~大学生の若い人でも容姿の良い子は恋愛経験豊富で彼氏持ちで、 もちろん処女なんてとっくに卒業されてますし、彼氏もコロコロ変わってます。 中には社会人や教師などかなり年上と付き合ってる学生も最近多いですよね。 そういうのを見聞きするたびに、 20代半ばにしてまだ処女な自分はやっぱり顔が悪いんだなと落ち込みます。 一部の男性からはヤリマンやビッチ、非処女というのは批判されがちですが、 私からすれば「ヤリマン・ビッチ=容姿が良い証拠」のように思えます。 容姿が良けれがたくさんの男性からお声がかかりますから、性体験が多くなるのは必然だと思うのです。 なので、いくら清純を売りにしているアイドルや女優でも、 また一般人の美人や可愛い女性を見ても、 なんだか「男に体中舐めまわされてる」「なんか汚なそう」と色々考えてしまい変な目で見てしまいます。 大変恥ずかしい話ではありますが、完全に「ブスによる偏見」ですしちょっとした嫉妬もあります。 男と遊びまくってる女性(=美人・可愛い女性)はカースト上位の人間で、 私のように異性との関係が全くなく地味に生きている人間は カースト最底辺か奴隷の位に位置付けられているように感じて、その格差が非常に辛く感じます。 学歴コンプレックスに似ているかもしれません。 表題にも書いたように、 美人・可愛い子でも本当の意味で清純な人はもう日本にはいないのでしょうか。 やはり私が日ごろから見ているように、 みんなヤリマンで男をとっかえひっかえしている状態なのでしょうか。 美人・可愛い子でも清純な人が少しでもいれば、精神的に安心できる気がします。

このQ&Aのポイント
  • 海外で発売されているPIXMA Pro100(日本国内では Pixus Pro 100と同等品で名前だけ違う模様)について、日本語環境での利用は可能でしょうか?
  • 日本のCANONでダウンロードできるPixus Pro 100のドライバや純正のPixusPro100のインク各種を使用して、海外で発売されているPIXMA Pro100を利用することはできるのでしょうか?
  • 海外で発売されているPIXMA Pro100を日本語環境で利用するためには、Pixus Pro 100のドライバやインクを使用することができるのか、詳細を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう