• ベストアンサー

ソラチカカードについて

教えてください。ソラチカ家族カードを申込みしましたが、本人ならびに家族はそれぞれJR東海のEXカードに加入することができますでしょうか。 また、パスモ搭載ということで東京メトロ以外(東武線のみ)の窓口でカード払いし、クレジットカード上に定期券情報を載せることは可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>本人ならびに家族はそれぞれJR東海のEXカードに加入することができますでしょうか。 プラスEXカードならば家族カードが発行されればほぼ加入できます。 エクスプレスカードならば別のクレジットカードですから審査も別になります。 >東京メトロ以外(東武線のみ)の窓口でカード払いし、クレジットカード上に定期券情報を載せることは可能でしょうか。 カードに定期券を載せることは可能ですが東武鉄道でカード払いできるのは東武グループ発行のカードのみですから現金払いになります。

y0322005
質問者

お礼

なに!東武カードしかカード決済できないんですか。仕方ないですね。会社違いますもん。現金で払ってソラチカに載せます。地下鉄、新幹線、航空機をよく利用する部署に配属になったもので。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

申し込みをするだけなら、出来ますが、審査が通過するかどうかは、わかりません。 カード会社によりますので。 ただ、連発での申し込みは避けたほうが無難です。

y0322005
質問者

お礼

ありがとうございました。審査はまぁ通してみましょう。

関連するQ&A

  • To Me CARD 定期の区間変更(PASMO)

    東京メトロ有楽町線⇒池袋経由⇒JR の定期券を裏面に搭載したToMeCARD(PASMO)を利用しています。 引越しにあたり、 東武東上線⇒池袋経由⇒JR に変更になりました。 定期券の区間変更手続きは、どの窓口に行けばよいでしょうか。 ・東武東上線はPASMO対応路線ですが、東武東上線は東部カードでしか定期券のクレジットカード購入は対応していません。 ・定期券の利用路線に東京メトロは含まれておりませんが、PASMOの窓口として東京メトロに行くのが良いのでしょうか。

  • To Me Cardの定期券を紛失した場合の保証

    現在To Me Cardの定期を使っているのですが、現在定期の乗車、降車駅ともに東京メトロではなく、東武鉄道が乗車駅なので現金にて支払いをして、To Me Cardのパスモに定期を入れた状態です。ですので定期券の発行は東武鉄道になります。 質問はもしこのTo Me Cardの定期を紛失したときの保証はどうなるのかです。もちろんすぐにメトロの駅?(クレジットカード会社)などへ紛失の連絡をしてクレジットカード、定期券の機能を止めてもらうのですが、定期券の扱いはどうなるのでしょうか?普通の記名式パスモを紛失しても再発行ができますが、To Me Cardの定期券の場合でも定期情報を入れてもらえるのでしょうか?またその保証があるとしても、To Me Cardが届くまでの期間は定期圏内の路線に乗る場合自腹で電車賃を払わなければならなくなるのでしょうか?東武鉄道発行なのでちょっと複雑ですみません。 ちなみにメトロの銀座駅で駅員に聞いたのですが、いろいろ調べてくれた結果わかりませんでした。カテゴリがどこに乗せるべきかはっきりわからないのでこちらにしました。以上宜しくお願い致します。

  • パスモで一枚の定期券になるの?

    現在東武伊勢崎線→東京メトロ→JRという通勤をしています。 JRの部分をスイカにしているのですが、今度3月からパスモが使用開始になるので、パスモの一枚の定期券にしたいのですがこれって可能なんでしょうか? HPには問い合わせ先ないし、駅員さんに聞いても分からないといわれてしまい、ちょっと困っています。

  • パスモとスイカ

    埼玉在住で東武東上線沿線に住んでいます。 通勤は東武東上線。休日にはJRを利用します。 今まではスイカにはあまり興味なかったのですが、パスモができて以来 パスモの利用を考えるようになりました。 いくつか質問させてください。 (1)クレジットカードは持ってませんし、持つ予定もないので、そういうのは抜きにするとしたら、パスモとスイカのメリット・デメリットは同じですか? どちらを購入しても特に変わりはないですか? (2)東武東上線⇔JR武蔵野線の定期券を1枚にまとめることはできますか?(パスモ・スイカどちらでできますか?) (3)新幹線に乗る機会が多いのですが、いつもJRの改札を出ることなく新幹線の改札に入ります。 このような場合、スイカやパスモで入場した時に退場しないまま終わってしまうことになりますが、こういう場合の時はパスモもスイカも使えないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東武とJRを使って大学に行きたいのですが…

    東武とJRを使って大学に行きたいのですが… A駅→B駅→C駅 A駅からB駅までをまず東武線の窓口でパスモの定期を買います。その次にB駅からC駅までをJRの窓口で定期を買います。 そこで、JRの定期はスイカを購入しなければならないのでしょうか? JRと東武を使うということは、パスモとスイカを両方持つということでしょうか? 重ねて定期入れに入れていたら、両方お金は引かれてしまいますか? 全くわからないので、色々ご教授願います

  • 定期券搭載機能付きIC乗車券一体型クレジットカード

    定期券搭載機能付きIC乗車券一体型クレジットカード 「Tokyo Metro To Me CARD PASMO」は、 クレジットカードの「Tokyo Metro To Me CARD」が PASMOと一体になったものであり、 PASMO定期券を搭載して裏面に定期券の内容を印字できます。 【1】 このような定期券が搭載できるIC乗車券一体型のクレジットカードは、 他にどのようなものがあるのでしょうか? 【2】 また、上記の「Tokyo Metro To Me CARD PASMO」には、 東京メトロの区間を含む定期券しか搭載できないのでしょうか? 同じくPASMO導入事業者である 都営地下鉄の区間のみを利用範囲とする定期券は、 同カードには搭載できないのでしょうか?

  • パスモ(鉄道系カード会社)で別の鉄道会社区間の定期が購入できるか

    私は現在、東武伊勢崎線春日部駅-東京メトロ錦糸町駅にて通勤しています。 以前、東急大井町線沿線に住んでいたのでその頃から「東急カード」を利用しています。 パスモでのオートチャージ決済会社は「東急カード」です。 パスモ定期券を購入する際、東急電鉄系以外の 東武鉄道→東京メトロの区間を購入することは可能ですか? その際は「現金?」での購入になるのでしょうか? それともそのまま「東急カード」での決済(クレジットカード)で購入することができますか?

  • 営団(東京メトロ)千代田線 ←直通→ JR常磐線 の 定期券 購入

    東武野田線[豊四季駅] - 東京メトロ千代田線[湯島駅] 間 の定期券を買おうとしています。 ------------------- 豊四季→柏 柏→(北千住)→湯島 ------------------- というルートで通勤します。 ----------------------------------- (1)東武-JR と東京メトロで定期を分ける (2)東武 とJR-東京メトロで定期を分ける ----------------------------------- かで迷っています。 別にどちらでもよいと思っていたのですが、ある疑問が浮かんできました。 もし(1)の組み合わせで定期券を購入した場合、 東京メトロとJRの【直通運転】のため、改札を通すことがないので、 JR柏駅で改札口を通すと、(入場記録がされていないため)、改札口を通過できない ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ということが起きてしまうのではないかと心配しています。 もしそのような現象が起きたら、毎回窓口に持って行って処理をしてもらわなきゃいけないのでとても不便です。 誰か、この仕組みがどのようになっているかわかる方、教えてください。

  •  東京メトロ+東武鉄道区間の定期券購入をクレジットカードで購入するため

     東京メトロ+東武鉄道区間の定期券購入をクレジットカードで購入するため、ToMeCARDまたは東武カード申し込みを検討しています。  この区間の定期券をクレジット購入できるのはToMeCARD、東武カード以外にあるのでしょうか。また、有人定期券売り場に行けば、多くのクレジットカードで購入できるのでしょうか。  これまで現金購入していたものをポイントポイント加算したい。が、他のクレジットカードで購入できるならカード申し込みを見送りたい。カード枚数が増えるので。と思っています。  ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • パスモの路線変更の仕方

     現在、パスモ定期券を使用しています。  今までは、東京メトロ区間のみの乗車だったのですが、この度、異動で、東京メトロからJR東日本までの乗車になりますが、この場合、乗車区間変更は、どこの窓口で、行えばよろしいでしょうか?  また、今後も継続手続きは、メトロの専用機械のみで全区間分、出来るものでしょうか、それともJR分はJRの窓口か機械を使うことになるのでしょうか?