• ベストアンサー

このドイツ語で通じますか?

Herr A war so nett dass er einen von seinem Arbeiter uns nach Hause schicken lassen hat. 書きたかったのはこんな内容です。 「A氏は親切で私たちを家に送り届けるように部下に手配してくれたの」 おかしいところを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お礼ありがとうございました。 No.1での回答よりもっとこなれた表現がないか、ずっと考えていました。 Freundlicherweise hat Herr A seinen Kollegen damit beauftragt, uns nach Hause zu fahren. この方がすっきりしているかもしれません。

joy1995
質問者

お礼

Tastenkastenさん Freundlicherweiseって副詞、いいですね!便利だと思いました。 頂いた例文はシンプルでしかも品があります。 覚えて応用します。 今持っている車がどのくらいで売れるか査定してもらおうと出かけた先で、到着した途端にラジエーターが故障し、水が漏れました。乗って帰ることもできず、泣き泣きその場で手放しました。車も涙を流したのだと思います。質問はその日のことでした・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.2

自分だったらどう言うかなと考えてみました。 No.1 の方のご意見を参考にしました。 複文より単文が楽だなと思いました。 Herr A war so nett. Er liess seinem Mitarbeiter uns nach Hause bringen. lassen は過去形でもよいかな。 Mitarbeiter は従業員という意味もあるな。 こんなことが作文の背景です。

joy1995
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ドイツ語は難しいのですが、わかると楽しいですよね! ここで頂ける回答はとても役に立ちます。

回答No.1

こんばんは。 まず個々の語から始めますが、ドイツ語文から推測すると、「部下の一人」とおっしゃりたかったようです。しかし、「einen」、「seinem Arbeiter」と両方とも単数になってしまっています。また、「Arbeiter」は、ごく一般的な「働く人」という意味で曖昧ですので、「部下」なら「Untergebener」という語になります。ただし、このような会話の内容の時に、日本のように上下関係を意識して話すことはあまりないと思います。普通なら、「Kollege」(同僚)で済ませるでしょう。したがって、「同僚の一人」なら「einer von seinen Kollegen」、あくまでも「部下」が大事なら、「einer von seinen Untergebenen」となります。 それから、「schicken」だと、A氏の部下が私たちを家へ行かせた、ということになってしまいます。日本語の訳語は「送る」となっていても、「送り届ける」という意味ではないからです。「schicken」は、このように使います。 Frau Müller schickt ihren Mann in die Apotheke. ミュラー夫人は、夫を薬局へ行かせた。 「送り届ける」というためには、「bringen」だけでもいいですが、車で送ることをはっきり言う場合は、「im Auto bringen」、もしくは「fahren」を「乗り物で運ぶ」という意味の他動詞として使えます。 さて、文全体ですが、「私たち」と「部下」の両方が4格になってしまうので、「lassen」は無理でしょう。一番無難な言い方は、 Freundlicherweise hat Herr A sich darum gekümmert, dass sein Kollege (sein Untergebener/einer von seinen Kollegen/einer von seinen Untergebenen) uns nach Hause im Auto bringt. でしょうか。こういう、何でもないような文に限って、外国語でいうのが難しかったりします。上の文でも固いように思います。会話なら、例えば、 Herr A war so nett! Er hat seinen Kollegen fahren lassen, um uns nach Hause zu bringen. などが思いつきます。 前回の御質問の折のお礼、ありがとうございました。実は、私も独文専攻というわけではありません。専門は音楽で、オーストリアに十年以上住んでいました。自分の言いたいことがうまく言えないという状況はよくわかります。文法や文の形をしっかり学ぶことも大切かもしれませんが、自分が興味を持てることと共に勉強するのが一番です。読みたい本を読む、映画を見る、ラジオを聴く(今はインターネットで海外の放送が聞けますので)、多少間違っていても、強引に言いたいことを言おうとしてみる、そして、たくさんドイツ語の文章を書いて直してもらうのが、一番いい訓練になるようです。私のドイツ語は、実践的に身につけたもので、文法はところどころ抜けていることがあります。こうして回答していることで、忘れずに済むので、ありがたく思っています。

joy1995
質問者

お礼

Tastenkastenさん、いつも回答ありがとうございます。 シンプルで適切な表現で”ああ、こう言えばいいのか!”と勉強になります。 私は仲良い人とは話ができますが、人と接するのが苦手で、できれば一人でいたい内向的な性格です・・・ ドイツにいながらドイツ語をあまり話さず今日に至ります。そのためちっとも向上しません。(読んだり聞いたりするのは、苦ではないです。)来年日本に帰ろうと考え始めていて、今のうちに、情けないドイツ語をなんとかしようと決めました。性格上、まずは習った文を一人練習します。(こう書くと暗いですね・・・) 目を前の壁にポストイットが4枚貼ってあります。頂いた例文です。 「たくさんドイツ語の文章を書いて直してもらうのが、一番いい訓練になるようです」 とのアドバイスもありがとうございます。 今、それが少し実践できて嬉しいです。

関連するQ&A

  • ドイツ語の格変化について

    ドイツ語の格変化についての質問です 「j⁴/et⁴ を~とみなす、~ととらえる」 という動詞を用いた場合、 能動態であれば上記の「~」に入る名詞は対格(4格)になり、 例) Sie hat ihn als einen Feigling angesehen. (彼女は彼を臆病者とみなした。) 受動態であれば上記でいう「Feigling」が主格(1格)になると、 文法書で見かけました。(実際の対象となる目的語に従う) 例)Er ist von ihr als ein Feigling angesehen worden. (彼は彼女から臆病者だとみなされた。) ここからが本題なのですが、仮にこれが 「Lassen」 などの 使役の表現を伴った場合、すなわち「~みなさせた/捉えさせた」とした場合、 例)Ich habe sie ihn als einen Feigling ansehen lassen. (私は彼女に彼を臆病者だと捉えさせた。) 「Feigling」は、やはりあくまで「彼女」からの視点で考え、 に対格Akkusativになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語の和訳

    ドイツ語の和訳なのですが回答は下記のもので合ってますでしょうか? Ich hole einen Bekannten meiner Mutter von Narita ab. 私は成田に母の友人を迎えに行く。 Sie kuemmert sich um den Kranken , denn er hat hohes Fieber. 彼は熱があるので彼女はその看病をする。 In dem gemuetlichen Zimmer gibt es einen grossen neuen Fernseher. 居心地よい部屋に大きくて新しいテレビがあります。 あとEin freundlicher Verkaeufer zeigt mir einen roten ROCK. これは「~は私に赤いスカートを見せてくれる」とかなんかですか?

  • ドイツ語を日本語に・・・

    テストに出すぞ 訳して来いといわれたのですが・・・ ブレーメンの音楽隊についての話であることしか分かりません お力を貸していただけないでしょうか 次の文なのですが  Sie konnten aber die Dtadt Bremen in einem Tag nicht erreichen und kamen abends in einen Wald, wo sie ubernachten wolten. Der Esel und der Hund legten sich unter einen grossen Baum, die Katze und der Hanh machten sich in die Aste, der Hahn aber flog bis in die, Spitze, wo es am sichersten fur ihn war. Ehe er einschlief , sah er sich noch einmal nach allen vier Winden um, da deuchte ihn, er sahe in der Ferne ein Funkchen brennen, und er rief seinen Gesellen zu, es musste nicht gar weit ein Haus, sein, denn es scheine ein Licht. どうかよろしくお願いします

  • ドイツ語の翻訳をお願いいたします。

    leider muss ich Ihnen eine Lieferverzögerung mitteilen. Der Lieferant hat uns darüber informiert, dass das von Ihnen bestellte Zelt erst in KW 16 bei uns eintreffen wird. Ich werde Ihre Bestellung intern mit einer hohen Priorität versehen, so dass die Lieferung sobald sie hier eingeht noch am selben Tag an Sie versendet wird. Ich hoffe, Sie kommen mit dem Termin noch zurecht. Falls nicht, sprechen Sie mich bitte an, ich bin gerne bereit, Ihnen bei der Auswahl einer Alternative zu helfen. ドイツのネットショップでテントを購入しました。 ショップから上記のメールが来ました。 16週発送が遅れるとの連絡のようですがどの程度遅れるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ドイツ語の和訳をお願いします

    走れメロスの一部です。 カッコで囲んであるのはウムラウトです。 自分で考えた和訳があるところはチェックお願いします。 Er bemerkte, dass die Br(u)cke durch das Wasser weggerissen worden war. 「彼は橋が水に流されてしまったことに気付いた。」 Als er durch einen Wald eilte, begegnete er einer R(a)uberbande, die ihm den Pfad sperrte. 「彼が森を通って急いで行ったとき、細道を遮断する強盗団に出会った。」 Schnell ergriff er die Waffe eines Raubers, und nachdem er drei von ihnen totgeschlangen hatte, liefen die anderen weg. 「素早く強盗の武器を掴み、3人を殴り殺した後で、走り去った。」 この文は全体的によくわかりませんでした。 特にanderenの訳し方がわかりませんでした。 Gerade in diesem Augenblick sollte der Freund auf dem Marktplatz sterben. 「ちょうどそのとき、広場で友人が死にそうだった。」 sollteの訳し方がわかりませんでした。 "Da bin ich wieder!" rief der Held dem K(o)nig zu, "Nehmt mich und befreit meinen Freund!" 「「ここに私は戻った!私を捕え、友を自由にしろ!」と英雄は王に大声で言った。」 DaとNehmt michはこれでいいでしょうか? Der K(o)nig staunte, den Helden wieder zu sehen, und befreite ssowohl ihn als seinen Freund. 「王は英雄と再会したことに驚き、彼も友人も自由にした。」 量が多いですが、一部でもいいのでよろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の和訳をお願いします

    Sokrates verzieh allen, die an seinem Tode achuld waren, und freute sich, bald zu den Geistern der edeln M(a)nner der Vorzeit hin(u)berzuwandeln. Dann wurde er ins Gef(a)ngnis gef(u)hrt. Seine sch(u)ler hatten den Gef(a)ngnisw(a)rter bestochen, dass er die T(u)r des Kerkers offen liesse, damit ihr geliebter Lehrer sich durch die Flucht retten k(o)nnte. 上のような文です。 特に一文目が全く意味の通った訳ができません、 よろしくお願いします。

  • ドイツ語→日本語に翻訳お願いします。

    ドイツ語が読める方。すみませんが、どなたかドイツ語を日本語に翻訳して下さい。 宜しくお願い致します。 Vielen Dank für die interessante Bewerbung für einen Praktikumsplatz bei uns in D. Nach dem Gespräch mit P waren wir sehr gespannt . Zwischenzeitlich waren wir in Urlaub so das ich Ihnen erst jetzt antworten kann. Wir können es uns gut vorstellen Sie in das Team zu integrieren. Sie würden in dem Praktikumsjahr in allen Bereichen der Floristik eingesetzt. Haben sie sich nach einer Aufenthaltsgenehmigung erkundigt? Ich werde mich morgen bei unserer Industrie und Handelskammer diesbezüglich informieren Wir können Ihnen über den Zeitraum des Praktikums in meinem Geschäft , ein Appartement zur Verfügung stellen. Es wäre schön wenn Sie uns ein paar Fotos von sich und ein paar ihrer Arbeiten mailen würden. mit freundlichen Grüßen aus Düsseldorf A La Casa D

  • ドイツ語翻訳

    ドイツ語の訳がわからず困ってるので何方かご教授下さい。 Der Film "Momo" ,fur den du dich sicherlich interessiert,lauft,jetzt im Kino vor dem Kaufhaus. Es gibt Satze,in denen das Subjekt fehlt. Gestern habe ich auf der Strabe einen Herrn getroffen,mit dessen Bruder ich an der Universitat in Munchen studiert hatte. 昨日、私は路上で一人の紳士と出会った。その~。 Die Verkauferin,die ich gefragt habe,hat mich nicht verstanden. 私が質問した~。 Weinend kam das Kind nach Hause zuruck. Du hast hier zu schweigen. Ich bin am Bodensee gewesen,um mich zu erholen. Sie hat den Kriminalroman gelesen,ohne eine Mahlzeit einzunehmen.

  • ドイツ語の訳お願いします

    Und was hat Sie in diesem Moment politisch am Meisten bewegt? Hatten Sie z.B. Angst vor politischen Konsequenzen? In diesem Alter , in dem ich damals war, habe ich persönlich keine Angst gehabt. Dazu fehlte mir einerseits der Überblick über das Geschehen um mich herum. Außerdem war ich in der Schule und von meiner Mutter im Glauben an die Amerikaner erzogen worden. Diese würden Westberlin – wie in der Blockade ja bewiesen, nicht im Stich lassen. Ältere Menschen hatten Angst vor einer neuen Blockade, einige sogar Angst vor einem Krieg oder davor, dass die Russen Westberlin besetzen könnten. Ich glaubte einfach nur an die Amerikaner. Der damalige amerikanische Präsident Kennedy war mein Idol. Ich hasste die Russen. Für mich hatten sie Schuld an alldem, denn die DDR war für mich damals noch die Sowjetzone und die damaligen DDR – Machthaber ( besonders der Spitzbart Ulbricht) „Marionetten Moskaus“. Ich war so erzogen worden. Und glauben Sie im Nachhinein, dass es eine Bevölkerungsgruppe besonders getroffen hat oder dass alle gleichermaßen darunter gelitten haben? Ich glaube schon, dass auf beiden Seiten der Grenze die Menschen besonders gelitten haben, die Verwandte, Bekannte oder Arbeitskollegen auf der jeweils anderen Seite hatten.

  • 「●●な時に●●するために●●するべき」をドイツ語で

    ある外国人が非常に不適切なことを言い出したので、スイス人の友人に「ある外国人がこんなふざけたこと言ってるけど、どう思うよ?」とメールしたいのですが、構文が複雑すぎて Er sagt "Ihr seit einzige Opfer von Atombombe. Deshalb sollte Japan sie haben, um, wenn irgendeine dumm Land Nuklearwaffe erschliesst, Japan solche Land zu angreifen, um wirkliche Furcht und Schmerz sie wissen zu lassen.". と妙な文になってしまいます。 要は、その外国人は「日本は、もしどこかの国が核兵器を研究し始めた場合にそんな愚かな国を攻撃して痛みを教えるために核兵器を持つべきだ」と言ったんですが、例えば Ich verachte einen Auslaendischen Chef. Er hat "Japan sollte die Kernwaffe behalten, um solche dumme Nation anzugreifen, um sie wirkliche Angst wissen zu lassen, wenn irgendein Land Kernwaffe erforscht." gesagt. だと、先に「solche」が出てきてしまって、何が「そんな国」なのか解らなくなってしまいます。 また、wenn irgendein Land Kernwaffe erforschtを先にすればSolcheが何を指すか示せますが、その場合、「もしどこかが核兵器を研究してから日本が核兵器を持つ」ということになってしまいます。 「そういう場合にこうするためにあらかじめ持っているべきだ」とドイツ語で言うにはどうしたら良いのでしょうか? ※すみません。過激な意見なので本当は具体的に書きたくなかったのですが…。 私の意見だと解釈しないで下さいね。