• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医学ってなんなのだ?)

医学とは何か? 医者の主張に差異は何を意味するのか?

area_99の回答

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.5

医学と一口に言っても ・東洋医学 ・西洋医学 ・民間医学 とういうものがあります。 東洋医学というのは、中国の神農という王さまが伝承した漢方医学の総称です。 通称は”漢方”です。 西洋医学というのは、オランダの解体新書などの医学書に基づいた科学研究の総称です。 通称は”蘭学”です。 科学といっても、ケミカルとバイオケミカルのことです。 ・民間医学というのは、古来より効くとされる呪いのことです。 お祓いや祈りなどの類です。 東洋医学では、主に医食同源に基づいて、食生活や食べ物(薬草も含まれる)で病気や怪我を治療を試みます。 西洋医学では、外科手術と科学的薬剤(成分そのものを抽出したエキス)を使用します。 民間医学では、祈ることで精神的リラックスによる自然治癒効果を高めます。 なので、ある医師が 〇〇は体に良い 〇〇は体に悪い と言っても、どっちも正しいのです。 病気にならなかったり、怪我しないのが正しいのです。 原因のない病気は存在しないので、何らかの原因が必ずあります。 それを本人が知って死ぬか、知らずに死ぬかの違いです。 基本的に、人は新陳代謝します。これが成長であり老化です。 老化は体に悪いですが、それは時間が許さないので老化が体に悪いといっても止められるものでもありません。 つまり、体を健康のままでいたかったら死ぬしかないのです。 でもそれは嫌ですよね? だから苦しんでも生きるんです。 その為には、嘘も信じる心の余裕が必要ですね。 心の麻酔が民間医学の呪いです。 チチンプイプイ 痛いの痛いの飛んでけ~!

ok-camera
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • そもそも放射線による健康被害?

    例えば、核爆弾や原子炉直近のように短時間に数SVの被爆を受けると 活性酸素が大量に発生し、即死する。それよりましでもDNA損傷を 修復しきれずに遺伝子系の病気になると分かっているそうです。 しかしながら、もっと低いレベルの放射線は、体内で生成する 活性酸素量が低いため、例えば運動したり、日に当たったりと 同じように健康増進にはいいそうです。 確かに、活性酸素は人体に有害ですし運動したり日に当たれば 体内に生じる活性酸素は増加しますが、それらの行為は健康増進 のためとみなされています。 そして放射線も低線量であればラドン温泉に代表されるように 健康増進に役立つことは世界中の常識と言ってよいでしょう。 原発が事故を起こした場合で、この健康増進に役立つといわれる 年間数十mSvより高い線量を出す地域は、原発直近のごく一部で あることがわかりましたよね。 そこで質問です、そうした事実が科学の進歩によってわかってきたのに なぜ地元という範囲を広げるような非科学的なことをするのでしょうか?

  • 低線量率なら健康増進!

    温泉ではラドンが含まれることを売り物にしていますし、効能をPRしていますね。 ラジウム温泉 ラジウムが1億分の1グラム/リットル以上含まれるもの ラジウムはアルファ線(放射線)を出しながら崩壊して、ラドンになる。 ラドン温泉 ラドン222の濃度が74ベクレル/L以上含まれるもの。 オーストリアで治療に利用されているラドン濃度は、166,500ベクレル/m2 日本では、三朝温泉(鳥取県三朝町)、有馬温泉(兵庫県神戸市)、るり渓温泉(京都府南丹市)が有名 原発による環境汚染は酷くなるばかりですが、低線量率放射線には、ラドン温泉のように医療効果もあると言われ!ています。 風評被害が不安を増大させています。下記のようにそれぞれの立場から、専門家が意見を公表していますが、よく分からなくなりました。 皆さん方の考えを聞かせてください。 低線量率放射線療法(稲 恭宏 博士) 健康な人に低線量率放射線効果ほどこした場合は、免疫機能が著しく高まり、がんの発生率が低下し、非常な健康増進になり、インフルエンザにも掛からなくなります。もし牛ならば、福島県の牛は口蹄疫にもかからなくなるといわれます。できれば、放射線量がもう少しレベルが高いほうがもっと良いそうです。 今後、福島県産の野菜や海産物は、むしろどんどん食べたほうが健康によいと言われています。 http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8&feature=player_embedded#at=13 武田先生(中部大学)の意見 http://takedanet.com/2011/04/post_ec43.html

  • 原発大好き!だれに投票?

    原発大好きなLady_osakaです。大阪にも原発作ってほしいです。 低線量放射線を浴びると、発がん率が下がるんですから・・・・ まあ巨大ラドン温泉だと思えばいいですね。 その原発をもっと推進してもらうには、どの政党の誰に投票するのが 最も効果的なのかをお教えください。

  • 放射能を怖がるのはやめよう

    民家の床下にも、放射性物質が置いてありました。 温泉に行けばラドンから放射線が一杯でています。 探せばきっといくらでもあるのでしょうね。 それなら、そうしたもんだと諦めて暮らす方が、 ずっと健康にいいと思います。 いや、適度な放射線は健康にいいとおっしゃる 先生も大勢おられるし、世界の主流の考えです。 放射線量測定なんかに税金を使うのはやめてほしいものです。

  • 温暖化防止にはやはり原発しかない?

    南極の氷床が、極めて危険な状態にあることが確認されたそうです。 いままで、温暖化なんて出鱈目と言っていた人たちもこの事実の前には 何も言えないことでしょう。 http://www.asahi.com/articles/ASG5F2QNFG5FUHBI007.html http://www.afpbb.com/articles/-/3014796 ということで地球上の人類は、改めて二酸化炭素の排出を 抑制しなければならないことが確認されたのです。 にもかかわらず、日本政府は原発を止め化石燃料をバンバン 燃やしています。許されることではありません。 自国の安全が不安だからと言って、地球上の多くの人々の 住む場所を奪おうとしているわけです。 低線量放射線はラドン温泉に見られるように健康増進に 役立つというのに何が怖いのでしょうか? そこで質問です。原発以外にこの地球規模の危機を 回避する方法はあるのでしょうか?

  • 放射能汚染を比較する事に関しての質問

    放射能汚染を論評する祭に、宇宙船のパイロットとか、飛行機の乗務員とか、ラドン温泉に住む人とかの被曝線量と、メルトダウン・原発事故の被曝線量とが良く比べられていますが、条件が違い過ぎるように思えていますけど、それは、なぜなのですか。 人体に影響を及ぼす放射線の種類や半減期や特徴など、そのすべてが明確にされているのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 部屋の中の放射線量について

    部屋の中は、意外と線量高いって聞きました。 私の部屋は、ダンベルやバーベルだらけなんだけど、線量高くなるのでしょうか? でも、それって福島第一原発とは関係ない放射線ですよね? すると、どういう放射物質が出ているのでしょうか? 健康に影響あるのでしょうか? おねがいします。

  • 「チェルノブイリの被曝住民基本的に健康に影響なし」

    【原発問題】 「チェルノブイリ周辺の被曝住民、基本的に健康に影響なし」「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸発表 ・15日、首相官邸は「チェルノブイリ事故と福島原発事故の比較」を公表した。  以下はその内容。 1. 原発内で被ばくした方  *チェルノブイリでは、134名の急性放射線傷害が確認され、3週間以内に28名が亡くなっている。   その後現在までに19名が亡くなっているが、放射線被ばくとの関係は認められない。  *福島では、原発作業者に急性放射線傷害はゼロ、あるいは、足の皮膚障害が1名。 2. 事故後、清掃作業に従事した方  *チェルノブイリでは、24万人の被ばく線量は平均100ミリシーベルトで、健康に影響はなかった。  *福島では、この部分はまだ該当者なし。 3. 周辺住民  *チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、低線量汚染地の   500万人は10~20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は   認められない。例外は小児の甲状腺がんで、汚染された牛乳を無制限に飲用した   子供の中で6000人が手術を受け、現在までに 15名が亡くなっている。福島の牛乳に   関しては、暫定基準300(乳児は100)ベクレル/キログラムを守って、100ベクレル/キログラムを   超える牛乳は流通していないので、問題ない。 *福島の周辺住民の現在の被ばく線量は、20ミリシーベルト以下になっているので、   放射線の影響は起こらない。  一般論としてIAEAは、「レベル7の放射能漏出があると、広範囲で確率的影響(発がん)の  リスクが高まり、確定的影響(身体的障害)も起こり得る」としているが、各論を具体的に  検証してみると、上記の通りで福島とチェルノブイリの差異は明らかである。  http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html チェルノブイリって本当に健康にそんなに影響無かったのかな? 政府はなんでこんなこと言うんだろ?

  • 被爆の可能性。

    千葉だの埼玉だの、神奈川だの東京だの、 関東地方のあっちこっちで、 馬鹿高い放射線量が検出されていますけど、 もしもですよ、 この馬鹿高い放射線によって、健康被害を受けた場合、 どうなりますか。 はかってるから放射線量が高いとわかるのであって、 何もはかってないところの方が多いわけじゃないですか。 そうすると全く知らないうちに、 馬鹿高い放射線量の場所に近づいて、 めちゃくちゃな放射能を浴び、 健康被害を受けてしまう可能性もありますよね。 東京電力は事故直後は、 「申し訳ありませんでした。私が悪うございました。」 といって、頭を下げましたが、 今は態度が少し変わってきていて、 賠償金を請求するためには、 何ページもある書類を書き、 どうやら被害を受けたことを事細かに証明しなくてはならないようです。 これは詐欺請求を防ぐという目的のようですけど、 そうすると証明できない場合は、賠償は受けられないことになりますが、 馬鹿高い放射線量が検出されても、 福島原発の事故のせいだとは証明できないし、 証明できても、健康被害との関係も証明できませんけど、 そうすると賠償はどうやって請求すればいいんですか。 そもそも、何らかの健康被害、たとえばがんになったとか白血病になったとか、 それが、何が原因なのか本人でさえわからないのに、 どうやって福島原発の事故と結びつければいいんですか。 結局放射能汚染って、垂れ流しても、 事故と健康被害の関係なんて、証明できないし、 賠償はもらえないと言うことですか。 被爆の可能性を低くするためには、 家から一歩も出ないで、 引きこもるのが一番良さそうですけど、 その場合、生活費を東電に請求して、 賠償してもらえますか。

  • 放射線を売りにできないのですか

    店頭に少量の放射線は怖くない、少しの被爆はむしろ健康増進に役立つ という趣旨の本が並んでいます。ホルミシス効果というものだそうですが、 多くのデータで年100-500ミリシーベルトぐらいの被爆であれば、発ガン率は 下がっているそうです。これを売りに出来ないのでしょうか? いまさら除染など出来ないのですから「低量放射線の町で健康増進しよう」 「放射線野菜で元気になろう」「一日いるとラドン温泉と同じ効果があります」 とかのキャッチフレーズにしたほうが前向きで未来志向だと思います。 このように汚染ゾーンをメリットとする売りは出来ないのでしょうか