• ベストアンサー

確定申告してと言われるでしょうか?

昨年の3月に開業届を出して、その後収入がほぼ無いので、廃業届を出そうかと思っています。 収入が38万円以下なら、確定申告しなくてもいいとのことなので、前回も確定申告してないのですが、 今回廃業届を出すことで、収入がなくても確定申告してくださいとか言われるでしょうか? それか特に何も言われないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>収入が38万円以下なら、確定申告しなくても… 収入が・・・でなく「所得が」ね。 さらに細かくいうと「課税される所得が 2,000円未満なら」です。 >今回廃業届を出すことで、収入がなくても確定申告してくださいとか… 「所得」が 38万以下で間違いないなら、それ以上のことは何も言いません。 下の方が長々とお書きの件は、「市県民税の申告」を市役所にすれば事足りることです。 たとえ無職無収入の人でも、国保税の算定その他のために、「市県民税の申告」は必要なのです。 それは確かに確定申告をすれば市県民税の申告は必要ありませんが、市役所で済む手続き (申告) を、必要もない確定申告で代行させては、税務署の人の手を煩わせるだけです。 貴重な国税を浪費することにもなるのです。 しかも、「所得」以前に「収入」が 38万以下しかなかったのなら、“これは、申告不要と考えていた判断に誤りがあり、税務指導で申告となれば”なんてことは絶対にありません。 安心してください。

torima222
質問者

お礼

安心しました。回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

税理士事務所勤務経験のある者です。 私が相談を受けると、申告したほうがよいとお勧めします。 これは、申告不要と考えていた判断に誤りがあり、税務指導で申告となれば、無申告からの期限後申告となります。無申告加算税や延滞税などが課税されることでしょう。優遇措置なども受けられないことが多いことでしょう。 さらに、少なくても収入は収入でしょう。もしも、交通事故などで誰かにけがを負わされたりした場合、収入の補償が受けにくくなります。申告などでの証明がありませんからね。 所得税の申告は住民税の申告を兼ねます。そして住民税の申告内容により国民健康保険の算定の基準にされます。社会保険加入などであればよいかもしれませんが、国保や公立の保育園などの費用の算定において、住民税上の非課税世帯かどうかで優遇などがあったりします。国民年金の免除や猶予の制度にも影響するかもしれません 無申告で課税されないのと、申告したうえで非課税では、意味が異なります。 所得税の申告を行えば住民税の申告を兼ねるため、税務署と市町村役所のそれぞれで、所得や納税の証明が得られます。申告していなければ、証明自体出されることはありません。 申告の義務がなければ、申告は不要です。しかし、申告することが可能な場合もあります。 私の友人は隠れて個人事業を行い、海外へ長期間遊びに行こうとしたことがありました。 結果、海外で結婚相手を見つけ、外国人の奥様を日本に連れて帰ろうとしたところ、ビザの関係で日本国内での収入のある人の補償が必要となりました。 出国前に私の勧めで、正しい申告の範囲でなんとか税金のかからない申告をさせていたため、その証明によりビザの交付が受けられたということもありました。 所得証明などは結構重要です。所得税の申告が不要で、申告自体が受理されないような内容であれば、せめて住民税の申告をされることですね。

torima222
質問者

お礼

詳しく教えてくださりありがとうございました。

  • LILZE
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

こんにちは。 勤め人をしながら青色申告事業者をしている者です。 早速ですが、廃業届を出しても申告しろとは言われないと思います。 収入もほぼ無い状態でしたら無申告でも問題ないかと思います。

torima222
質問者

お礼

参考になりました!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 確定申告について質問があります。

    確定申告について質問があります。 昨年4月より個人事業主としてネット系の事業を始めましたが、全く儲からず赤字なので、半年ほどで実質事業を中止しました。それで、今年は会社員に戻る予定です。 3月に事業開始届及び青色申告の申請をしましたが、その後廃業届は出していません。 また、ネットへの掲載費用が1年契約となっているため、昨年4月~今年3月まで月次での支払いが続いています。 以上がこれまでの経緯で、これから確定申告をする際の疑問ですが、 1.開業時に青色申告届を出したのですが、青色申告をする必要があるでしょうか。 2.昨年の収入は殆ど無いため、間違いなく税額は0円となりますが、青色申告をすることによって、赤字を3年繰越し、今年の会社員での収入分の確定申告と併せることにより、税額の減免をすることは可能でしょうか。 3.ネットへの掲載費用が、今年3月まで残っていますが、廃業届を、昨年12月末付けにした場合、今年の会社員としての税額を減免するには、廃業届は今年の3月にした方が良いのでしょうか。 各質問単独というよりは、絡み合っているものと思います。 このようなケースの場合、良い方法を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • フリーランスの確定申告

    教えてください。 現在、フリーで仕事をしています(ネットショップの更新、HP作成等) 開業届は出していません。 収入が120万ほどで、少ないため、今後正社員や、アルバイト、派遣等で収入を増やすことも考えています。 以下の点について教えてください。 1.開業届を出していない状態で確定申告をした場合、白色申告できるのでしょうか?必要経費はどこまで認められますか?(領収書や、領収書のないものはノートに書いています) 2.開業届を出した後、正社員や派遣社員になる場合は問題になることはありますか?(廃業届を出すなど。) 3.開業届を出して、すぐに廃業届を出すことは可能ですか? (正社員になるなど、他に安定して大きく収入が得られるようになった場合。)

  • 個人事業主の確定申告漏れについて

    昨年、個人事業主の開業届けを出しましたが、様々な理由により事業が始められず、収入はありませんでした。 恐らくそのような場合でも確定申告の必要はあったと思うのですが、申告せずに今に至ります… 廃業届けを出すことも考えていますが、まずは昨年分はどのようにすれば良いのでしょうか? 何かアドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告における開業費について教えてください

    主人が自宅で英会話スクールをやっています。白色申告です。 昨年の夏に家を購入し、引越しをしました。 引越し先のほうでは、スクールの名前を変えて新たにスタートするつもりなので、考え方としては廃業後に再度開業と思っていますが、 この考え方は税務署としては了承されるでしょうか? それとも、学校の名前がかわっても個人の場合は、移転としてしか みてもらえず開業費としては認めてもらえないのでしょうか? またはきちんと廃業届けをだしていれば廃業扱いとなりますか? 実際には現在のところまだスタートできていません。 (1ヶ月以内にはできそうですが) よって年末にいろいろとかかったリフォーム代などは開業費として5年で償却するように今回の確定申告にいれたいのですが、まだ開業されていない場合は開業したという実績がでていないので確定申告には申告できないなど規定はありますか? 確定申告のことは、本当に良く分からず、更に今年は去年と事情が違うのでいろいろと困っています。 詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 確定申告しましたが・・・

     昨年結婚して今年の3月に確定申告をしました。収入は6万円くらいで医療費は50万円くらいありました。 よくわからなかったので自分名義で申告してしまいました。当然、主人の方が収入が多いので主人名義で申告しなければならなかったということに後から気づきました。 今から申告をしなおすということはできるのでしょうか?それとも今回はあきらめるしかないのでしょうか?教えてください。

  • 開業届と確定申告について

    よろしくお願い致します。 1昨年の12月に居酒屋を開業致しました。 翌年に確定申告を行うべく、税務署にその方法等を訪ねると、12月の開業なので、利益も上がっていないでしょうし、今回は必要ないと言われました。ただし開業届は出しておく必要があるとアドバイスを受けたにもかかわらず、その後の忙しさにうっかり忘れてしまい、結局出さずじまいとなりました。 今回、確定申告を行う際、やはりまずは開業届を出す事が先決でしょうか?その際、開業日も一昨年の12月の開業ということでいいのでしょうか? また、今回申告をする際には青色申告はできるのでしょうか? 基本的な質問で誠に申し訳ありません。帳簿等は付けておりますし、開業にかかった什器や店舗等の工事の経費などの領収書も当然置いてあります。 白色申告だとかなり申告の際に不利になるとも聞きましたので、非常に不安です。 以上よろしくお願い致します。

  • 廃業届を出すと、昨年の確定申告は青色申告?

    廃業届を出すと、昨年の確定申告は青色申告ではなくなるのでしょうか。 昨年5月くらいまで、月に3万弱の仕事をしていましたが、契約していたところと切れたので、以降収入がないのですが、前年までは年間が150万くらいあったので青色申告していました。 今は仕事が出来ないので、近いうちに廃業届を出す予定です。 その場合、青色申告ではなく、白色申告でいいのですか? 貸借対照表などはいらないのでしょうか。

  • 開業届と確定申告

    開業届と確定申告 6月末で会社を退職し、開業しようと思っています。 退職後は旦那様の扶養に入ります。 ちなみに訪問ネイルサロンです。店舗は構えません。  (1)収入は開業スグには見込めていませんが開業届は出さなければいけないのでしょうか? (2)年収が20万以下の場合も確定申告は必要でしょうか? (3)年収がいくらを超えたら青色にしたほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • 個人事業で収入がなかった場合の確定申告

    家事手伝いをしながら、勉強中です。 去年個人事業の開始届けを出して開業し準備をしましたが、やはり事業をするにはまだ早いと思い直し、4ヶ月で廃業届けを出して廃業しました。 収入がなかった場合は確定申告はする必要はないでしょうか?

  • 確定申告の用紙が入った大きな封筒について教えて下さい。

    確定申告の用紙が入った大きな封筒について教えて下さい。 今年はもう届かないでしょうか? 平成20年分に初めて確定申告をしました。 「申告書Bと収支内訳書」というものを出したと思います。 同時に開業届も出しました。 21年は所得がなかったので申告はしなかったのですが、 用紙が入った封筒が届きました。 いつか覚えてないのですが、廃業届をだしました。 封筒が届かないようにしたいのですが、廃業届を出してあれば今年は届かないでしょうか? 税務署に電話をしたら、「白色申告している方は封筒は届きません」と言われました。 私は白色申告をしたのに封筒が届いたのは、「開業届」を出したからでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう