• 締切済み

一般人の顔をネットに上げてよいのか?

TVに一般の人がたくさん出てきます。 インタビューされた人や新幹線が混んでいる様子としてうつされた人、甲子園のチアガールなどなど。 綺麗な人やかわいい人が好まれて、たくさんTVに登場します。 これらの映像をキャプチャーして、ネット上に上げていることもよくあります。 こういうことは、モラル上はよくないと思いますが、法律上はどうなのでしょうか?

みんなの回答

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.2

基本的にはNo1さんの回答の通りですので、 補足を2点 1.駅前などの不特定の撮影時に、取材者に自分が写っていたら、特定できない様にしてくださいって言えば、   映像を加工してくれます。   ※最近の報道画面で通行人にモザイクがかかっているのはこのケース 2.飲食店の取材時にたまたま居合わせると、取材者が加工の希望が有るか聞いてきます。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます キャプチャした画像をネットに上げることは法律上どうなのでしようか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

偶然に映り込んだ人、ニュース映像は基本的には肖像権の侵害は問われないことになってます。ただそれによって特定の人に被害があった場合は民事で訴えることが出来ます。でも殆どは微々たる賠償金で終わりです。なぜならこれを罪にしたらニュースは流せないし、一般市民の不利益になるからです。 インタビューは当人の了承を得ているわけですから問題ありませんし、嫌なら断れるので問題外です。 で、これらをキャプチャーしてネットにあげれば著作権の侵害になります。この映像は作成者のものだからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般の人がテレビに映されること

    よく帰省時の新幹線の駅などの風景がTVで流されますが、インタビューに答えている人はともかく、横を歩いている人は許可無くTVに映されていると思います。 法律的というと大げさですが、これはうつされたく無い人にとっては、いい迷惑だと思うのですが、許可無く勝手に映してもいいのでしょうか?

  • 一般人のインタビューは何の意味があるのか?

    近年ニュースで「一般人の声」というものなのか、街頭インタビューで有名人の動向ニュースなどについて感想を求めていますが、当たり前のことしか言いませんよね。非常識なあるいはちょっと個性的なコメントと言うのはおそらくはねているのだと思うのですが、そうすると、全く予想通りの何のインパクトもない感想を述べている人の映像だけ流すと言うことになっています(90パーセント以上そうだと思う) そういうものに、どういう意味合いを持たせているのでしょうか?どうも私はよくわかりません。なにか、「これ以外の感想を持つのは異端だ」とでも言外に言われているようであまりいい気持ちはしません。

  • 天気予報のとき映される一般人の肖像権

    天気予報のとき、街中を歩く一般人の姿が映りますよね。 風の強い日はスカートを抑えて歩く人など。 あのような映像は流す前に本人に映像使用の許可を得ているのでしょうか? 得ないまま放送しても法律上、問題ないのでしょうか?

  • パソコンでテレビを見るためには。

    こんにちは。 ネットとかで調べてみると アンテナ――TVキャプチャ――パソコン そして、パソコンに保存っていうのは、たくさんあるのですが、 パソコンのスペックが、あまりよくないのでビデオに撮ろうとしているのですが、こんなことできますか?       同軸     同軸        USB2        ↓      ↓           ↓ アンテナ―――ビデオ―――TVキャプチャ―――パソコン           |        │            AVケープル(三色のやつ) こんなこと出来るんでしょうか? また、ディスプレイに映る映像は、キャプチャにもよると思いますが、テレビと比べてどうなんでしょうか?お勧めがあればその商品もよろしくおねがいします。 pentium3 500MHz メモリ  256MB

  • 「一般の方」とは誰ですか?

    「一般の方」とは誰ですか? 最近、映像メディアで某が結婚するらしいなどという会話で「お相手は一般の方云々」という日本語を良く聞きます。「一般の方」が皇族や華族以外の人々という意味だったのはとうの昔で、現在のTVメディアでは別の意味で使われているようです。 そこで識者の皆様に現代用語での「一般の方」の意味を教えていただきたいともいます。 問(1):「一般の方」の定義はなんですか? 問(2):下記の方々は「一般の方々」に含まれるでしょうか? 1:明治天皇の孫の孫 2:高校生のプロゴルファー 3:元芸能人で現在麻薬常習者 4:元芸能人で現在家庭の主婦 5:元東大総長で最近よくTVに出演する人 6:現在の東大総長 7:日本一の多額納税者 8:ノーベル賞受賞者 9:偉大な物理学者で学会では次回のノーベル賞候補と言われている人 10:巨大製鉄会社の社長 問(3):「一般の方がね、、、」と言う発言をしても許されるのはどのような方々でしょうか。

  • 「モラルの問題」ってどういう意味?

     ニュースの一般人インタビューで、よく「それはモラルの問題ですね。」と答えますね。  私が一番始めに聞いたのは、駅前の違法駐輪問題で、町会長と紹介された人の「困ったことです。モラルの問題です。」とのコメントでした。思わず、大爆笑してしまいました。「モラルの問題」と言えば、良識の問題、すなわちその人の思想・信条の問題で他人がとやかく言うことではない、と言うのが国語的に正しい意味だと考えていたからです。「違法」(刑事法規や行政法規に抵触)と言っているのに、「他人がとやか言える問題じゃない」、とはこれ如何に?ですよね。  以前は、そんなコメントを聞くたびに「こいつバカじゃん!」て笑っていたのです。  ところが最近、高速道路のパーキングやスーパーの駐車場の障害者専用スペースに、健常者が止めている問題で、一般の人が「モラルの問題でしょ。だからその人の判断にまかせとけば。」と言ってたのですね。  今度は、ちょっと背筋が冷えました。用法は正しいのですが、「モラルの問題」を連呼しているうちに、みんなどんどん他人に冷たくなってきてるのではないか?と思ったからです。  そこで、くだらない質問ですが、皆さんは「モラルの問題」という言葉について、どのようなイメージ・お考えを持ってますか?

  • 3月1日「今日の出来事」ネット競売被害

    3月1日「今日の出来事」でネットオークションの落とし穴というのを特集していましたが、少し気になったのでYUZUと名乗る人について教えて下さい。 私は用事をしながらTVを見ていたのでちゃんと見られなかったのですが、インタビューされていた背の高い女の人がYUZUですか?神戸在住…と言っていたようですが…。何歳くらいの人なんでしょう?他に特徴は?番組を見ていた方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。

  • 自死した悪人の死体写真をネットで晒す行為について

    煽り運転をした末に自ら事故を起こして死亡した運転手の遺体写真や、 悪いことをして追求され自殺した政治家や官僚などの遺体死体を、 被害を被った一般人がインターネット上で晒し上げた場合、 何らかの刑事処罰を受ける可能性はありますか? バカで不思議な日本民族は、悪人であっても、死体には敬意を払います。 インターネットに関する法律整備が追いついていない近年は、 一般的な日本人のモラルに著しく反するとされる行為に対して、 無理やり既存の法律を当てはめて処罰する可能性があると指摘されています。 死体に対して、拒絶反応を示す人は一定数います。 血だらけのでバラバラの死体写真を見て体調を崩したりする人が出た場合、 写真を晒し上げた人が逮捕される可能性はあるのでしょうか? 法律を運用する警察・検察行政に詳しい方、よろしくお願いします。

  • ネットゲーム映像のキャプチャ

    ネットゲームの映像のキャプチャ方法について迷っています。 メインPCのスペック(ゲームをするPC) ・WinXPHomeSP3 ・Core2DuoE6750 ・GeForce8600GT ・メモリ2G サブPCのスペック ・WinXPHomeSP2 ・Pen4 2.4GHz ・Geforce7200 ・メモリ1G ・USB2.0有 ・PCIE接続不能 この構成で現在考えている方法は ・USB接続のキャプチャボードを購入してサブPCに接続。メインPCのグラボからS端子を使ってキャプチャボードに出力し、サブPCで録画。 ・PCIEのキャプチャボードを購入してメインPCに接続し、グラボのS端子と接続してメインPCで録画。 どちらが現実的なのでしょうか? TVの視聴もできるようになったらいいかなぁという思いもあったりします。 回答よろしくお願いいたします。

  • キャプチャと著作権について

    キャプチャと著作権の関係について質問させてください。 1.テレビで録画した映像をキャプチャして静止画にして、それをブログにアップすることは著作権法で禁じられていると聞いた事があります。 これは会員制のSNSなどでも同様の法が適用されるのでしょうか? つまり、タレント等が映っている静止画をそのままウェブ掲載するという行為は、いかなる場合であっても(許可を得ていない)一般人はしてはならないことなのでしょうか? 2.ネットサーフィンをしていると、テレビ画面をキャプチャしている人を多く見かけます。ああいう人々は、見つからないようにやっている・・・ということなのでしょうか? 3.映像ソフトのキャプチャ機能ではなく、テレビの画面を携帯カメラ等で撮影したものであっても、ウェブ上にアップすれば著作権の侵害になるのでしょうか? 4.上と同じく、youtube等で共有されている映像をダウンロードしてキャプチャしたりすることも、著作権の侵害になるのでしょうか? 以上、この件に関してお詳しいかたがいらっしゃいましたら、よろしくご指導お願い申し上げます。 (著作権についての公式さいとを見ると、企業向けやプロの人を対象にしたFAQのようなものが多いようで、ちょっと難しかったものですから・・・お恥ずかしいですが・・・)