• ベストアンサー

安いガソリンスタンド

近所のガソリンスタンドが安いのです。よそに比べてリッター5円は安いです。しかも不思議なことに価格表示の看板を出しません。よそのスタンドは出しているのに。いわゆる大メーカーのガソリンです。 ちなみにそのスタンドは警察署の指定給油所みたいです。その他にも大きな会社が指定しています。規模としては小さい方です。特段流行っている印象はありません。 疑問は ・何故そんなに安いのか? ・何故価格表示の看板を出さないか? です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8838)
回答No.5

考えられるのは、『指定給油所』というところがミソなんでしょうね。 指定を受ければ、ある程度の消費を計算して、多めに発注しているでしょうから、お客はその「おこぼれ」で安く購入出来る。 なので、変に売れすぎても困るし、近隣のGSとも協議の上、「価格公表なし」というハンディキャップを与えられているのでしょう。 (他店は、価格公表で、熾烈な争いをしているのだから、「特権」を持つ者には、公表なしのハンディキャップが相等) (他店からすれば、これでも、物足りないでしょうね。)

lock_on
質問者

お礼

この回答が一番合理的な説明に思えます。 価格公表なし というハンデか!思ってもみなかったです。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.6

意味不明な某ポイントカードに加入してないとか 理由はポイントカードに加入したら付加ポイント以上に運営会社がマージンを取りますから 販売価格は高くなります 一般クレジットは売価を高くするとか 仕入れを大手石油会社を通さずに 同じ輸送所から運ばれて来る 無印を買ってる 同じ場所から出てるから 品質は全く同じ 別の何処からも仕入れてるお店は 不定期な抜き打ち検査を受けてるから 品質は確実とか 大手石油会社の資本が入ってる半直営店の為に ダンピンク販売をしてるとか

lock_on
質問者

お礼

色々な裏事情のある業界みたいですね。 ありがとうございます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

大手の看板を出していても 大手のガソリンを売るわけではなく ノーブランドのガソリンを仕入れて売ることが出来ます。 おそらくそうしているのでしょう。

lock_on
質問者

お礼

それって、インチキでないですか? 警察に卸しているスタンドがそんなことやるのでしょうか? ありがとうございます。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.3

想像ですが、元売りとの特約店取引ではなく、系列外取引あるいは業転取引でやっているのではないですか。 最近は、元売り以外の商社ブランドで売る小売店も多いようですが。 ただ、いつもいつも安く売るにはそれなりの販売力と仕入れルートが必要でしょうが。

lock_on
質問者

お礼

指定給油所なので当てはまらないと思います。長年やっているスタンドです。 ありがとうございます。

回答No.2

>・何故そんなに安いのか? 大口の注文がとれているので、その分たくさんガソリンをかえるので単価が下がります。 >・何故価格表示の看板を出さないか? 大概地方のガソリンスタンドは、すべての店が申し合わせで値段を決めるので 1つだけ極端に安いと、他の客が皆そこにとられて、安く出来ない店が淘汰されてしまうから 安い店だって、一般客が大量にこられても設備は一緒なので困るし、バイト雇えば単価下げたって意味がない。

lock_on
質問者

お礼

1さんとほぼ同様の回答ですね。 納得できます。 ありがとうございます。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

Q/何故そんなに安いのか? A/企業努力では?販売管理費や人件費が他のGSより抑えられていれば、価格を安く抑えることもできます。また、納入する業者によっても価格は違いますので、その辺りで工夫されていると見るのが妥当です。 Q/何故価格表示の看板を出さないか? A/指定給油所であれば、既にその必要がないからと思われます。また、場合によっては卸売り上の理由(安く卸す上での取り決め)があり、看板は出さないという可能性もありますし、出さなくとも一定量の売上げが得られ、繁盛はしなくとも利益は出る場合もあるでしょう。 そもそも、客が多くなると給油所のスタッフなども増やす必要が出てきますから、そこのバランスなども考えて、今は価格を表示する必要はないと思えば、それだけの話です。 まあ、穴場のお店の多くは、人づてで広がるから穴場ですから・・・店長に質問した方が答えは明確でしょうけど。普通はこのぐらいの答えになるかと思います。

lock_on
質問者

お礼

指定給油所ならばロットがデカくなり、結果安売りできますね。売り上げが増えても人件費が増えたら意味ないですね。 納得できます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ガソリンスタンド

    最近普通車免許を取ったばかりの初心者です。ガソリンスタンドでのことについてお聞きします。 ガソリンスタンドで給油してもらう時、「レギュラー20」とか「ハイオク20」などと運転手(お客さん)が店員に言っている光景が思い浮かぶのですが、この給油してもらう量は、10リットル単位で言うとか特に決まっていないのですか? たとえば「レギュラー26(リットル)」と言っても別に問題はないのですか(わざわざ細かく言う必要もありませんが〔笑〕)?10でも15でも20でも35でも自分の入れてほしい量をただ言えばいいのですか? それと、ガソリンは何リットルまで入るのですか(満タンは何リットルか)?ちなみにスカイラインです。 わかりにくい文章ですみません。お願いします。

  • セルフスタンドでのガソリン携行缶への給油

    はじめて質問致します。 私は趣味で自分の車でサーキット走行をします。 その際ガソリン携行缶を持って行くのですが近所のセルフスタンドでは、 「法令により携行缶への給油を禁止しています」と言う看板がありどうしたものかと悩んでおります。 サーキット走行では結構燃費が悪いのと、サーキット付近のGSはガソリン単価が高めなので、 なるべく少しでも安いセルフで給油したいのです。 ちなみにガソリン携行缶はちゃんと耐圧試験をクリアした金属製で、 「火気厳禁」・「第4類第1石油類危険等級(2)ガソリン」・「容量20L」の表示がしてあります。 前置きが長くなりましたが、 セルフスタンドでガソリン携行缶に給油する場合、どんな法令に違反するので給油を禁止しているのか教えて頂けないでしょうか? また、乙種4類または丙種危険物取扱者免許を持っていれば給油しても問題無い(合法)のでしょうか? ガソリン40L未満でしたら、指定数量の1/5未満なので規制は受けない様にも思うのですが・・・ 諸先輩方、よろしくお願い致します。

  • ガソリンスタンドのホース

    ガソリンスタンドで、バイクに給油していたときに気になることがあります。 それは、黒いホースの中にガソリンがいっぱい残っているのではないかということです。 5リットルとメーターで表示されていたら、本当にバイクに5リットル入っているのでしょうか。 ホースを持ち上げたら、ホースの中からでてきたりするんでしょうか。

  • アメリカのガソリンスタンドでのレギュラーの相場

    今日、TVでアメリカのガソリンスタンドでのレギュラーの看板が4ドル9セントと映った気がしたのですが、もしこれが一リットル価格の値段だとしたら日本円で452円以上になりますよね??? これって高すぎないですか? 最近アメリカで給油をした方がいらっさいましたら相場と値段の見方を教えてください!

  • 値段を伏せるガソリンスタンド

    値段を伏せるガソリンスタンド こんんちは。少し前に○○興産系列のガソリンスタンドで給油しました。普通のスタンドでは価格がはっきり明示されていますが、そのスタンドでは価格が伏せてありました。 周りのスタンドよりも少し値段が高かったでした。そして、今度は昨日、 ○○興産系列の違うスタンドで給油しようと思いましたが、やはり価格が伏せてありました。それで、いくらするのか、店員に聞いてみたら「安くないですよ。」と言っただけで、はっきり価格は言いませんでした。 二つのスタンドに共通するのは、どちらも交通量の多い国道にあり、立地条件が非常にいいことです。 そこで疑問なのは なぜ価格を伏せているかです。値段をあまり気にしないお客さんに 周辺よりも高い値段でガソリンを売るようなセコいことをしたり、客を見て値段を微妙に調節したりするんではないかと 疑問があります。

  • ガソリンスタンドのカード(クレジットカードでない)について

    今までガソリンを給油する際、 ガソリンスタンドの値段表示だけを見ていましたが、 そもそもガソリンスタンドごとにあるカード (クレジットカードタイプのものではない) を提示した場合、何が得なんでしょうか? ポイントが溜まったりするんでしょうか? あと、スタンドに表示されているリッター当たりの値段は、そのカードを提示した場合の値段ですか? それともカードを持っていない(提示しない)場合は、表示価格よりも数円高くなるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードとガソリンスタンドの相性

    ガソリンスタンドでの給油の際 ガソリン価格が安くなるカードがあるのでしょうか? 先日日石でjcbを使ったのですが、表示価格よりだいぶ安かったので。

  • セルフスタンドでガソリンが噴きだす

    自分でガソリンを入れる近所のセルフスタンドで、ノズルレバーを握り締めると給油初期でもガチっととまり50%握りでいると突如クルマの給油口からガソリンがあふれ出す。 何が悪いのでしょう?

  • ガソリンスタンドであった面白い話

    話のネタになるかと思うので質問します ガソリンスタンドで面白い光景を見たことがないでしょうか? ちなみに過去に少しスタンドでバイトしていた私の経験談は 1、50リッターしか給油しないといったトラックに満タンに給油し(約150リッター)差額分を自腹で払った奴 2、ガソリン車だったのだがあんまりぼろくて軽油車に見えたので軽油を給油した奴 3、24時間経営のスタンドだったのですが、売り物のタイヤを外に出しっぱなしにしていたら盗まれてた などなど面白い話をお願いします

  • ガソリンスタンドの表示

    ガススタンドのでっかい看板に表示されてる価格と 実際の価格が異なる場合があるけど、それは何故なんでしょうか? 道路脇の看板では「L138円」と表示されてますが 中に入ると実際は「L135円」だったりします。 茨城県では結構多いようですが・・・(他はどうなんだろう。